
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/01/17 18:59(1年以上前)
DirectX 8.1対応 VRAM 32MB以上
Hardware T&L機能搭載のビデオカードが必要
推奨DirectX 8.1対応 VRAM 64MB以上
Hardware T&L機能搭載のビデオカード
推奨動作環境
Pentium® III 800MHz以上
メモリ 256MB以上
ハードディスク 1.3GB以上の空き容量
グラフィック DirectX 8.1互換のビデオカード
ビデオRAM 64MB以上(最低32MB以上)
ハードウェアT&L必須
サウンド DirectX 8.1互換のサウンドカード
CD−ROM 16倍速以上
入力装置 マウス キーボード
DirectX DirectX 8.1
だそうです。これを満たしているノートPCであれば遊べるかな?
でもノートPC動作保証外だという事は忘れずに?
一応、デモ版が出ているようですからそちらを試してからでも遅くないのでは?
書込番号:2356325
0点




2004/01/03 23:03(1年以上前)
正直、冗談としか思えない質問ですが、一応。
まず「ハードウェアT&L」は製品名ではありません。ビデオカードの機能の1つです。
「T&L」ですが、「テクスチャ・マッピング&ライティング」の略で、それぞれ質感の張り付け・光源処理を意味します。。
つまり、3D描画に必要なそれらの処理を「ハードウェア」で行なう機能の事です。
この機能はDirectX8以前の世代の製品ならほぼ間違いなく搭載されています。
現在はDirectX9に移行が進みつつあります。ビデオチップやメモリの性能が上がり、より柔軟で高度な表現や処理が出来る様にソフトウェア(プログラム)で実行する構造になっています。
ちなみに、今あえて「ハードウェアT&L」を狙い撃ちする意味は余りありません。
掲示板やネットで自分と同じ様な目的でPCを使っている人のスペックを調べてみれば、参考になるのではないでしょうか?
書込番号:2302218
0点





富士通のパソコンに付属していた「GAME PACK」というソフトが面白かったので、単体で購入したいのですが方法はあるでしょうか?
ブロック崩しやエアホッケーが入っているやつです。
よろしくお願いします。
0点


2003/12/30 07:15(1年以上前)
富士通に聞くか、そのソフトメーカに問い合わせてみてはどうでしょうか?
何かしたら分かるかもしれませんよ?
書込番号:2286858
0点





題名の通り、皆さんの
オススメFPSを教え
て下さい。
コンバット系、SF系
FPSでは無い3Dアクション等
何でもOKです。
ちなみにプレイ経験が
あるのは↓
OperationFlashPoint
トムクランシーゴーストリコン
DOOM
デルタフォース3
シリアスサム1・2
メダルオブオナーアライドアサルト
ドラカンオーダーオブザフレイム
ソルジャーオブフォーチュン1・2
ノーワンリブスフォーエバー1・2
大刀
Aliens vs.Predator2
デウスエクス1・2
ポトリス
Quake V
リターントゥキャッスルウルフェンスタイン
コードネーム:アウトブレイク
等。
0点

話し出したら・・携帯打ちなので指つりそうになります故、タイトルのみで笑) プロジェクトIGI 1 2
DOOM3(旧作品の・・ね長く遊べます)
とーたるふぃあーず
スプリンターセル
クウェイクの2
SIN
VETCON
MOHAAがお好きなら絶対はまるCallofDuty
このくらいですかね〜
最近のFPSは綺麗ですよね
ベトコンの草木の描写がすごく秀逸に感じました。機会があれば遊んでみてください。バトルフィールド1942やMOHAAから進化して、本物かと思う位綺麗になった海面(笑)が魅力なCallofDutyなぞいかが?
書込番号:2259523
0点



2003/12/22 21:08(1年以上前)
有難うございます。
SIN って…結構古いですよね? ヘリからマシンガン乱射してた記憶が…。 違いましたっけ?
スプリンターセルはトムクランシーのメタルギアもどきですね。チョット私の好みとは違うかも。
バトル〜・IGIは体験版ならプレイした事があります。
バトルフィールド1942は操作感が何か"硬く"感じましたので買いませんでした。
プロジェクトIGIはVGA換えたら買おうと思ったまま忘れてました(;-_-
VETCON・CallofDutyはチェックしてみます。
これはコール・オブ・デューティと読んで間違いないでしょうか?
書込番号:2260105
0点

ええその通りです。18日に出たばかりですね(日本語版)
そう、撃ちまくりの世界の他にNOLFの12をやっとられるのでしたら
お好みでしたら(スパイアクションというか潜入物ですね)
絶対のお勧めが「アサシン」です。
これは残念ながら2作目の制作会社のツクダシナジーさんが倒産してしまい、市場在庫でしか手に入れることが出来ません。ちょっと前のゲームなので、1作目も2作目も購入は難しいかもしれませんが、出来るなら
是非どうぞ。撃ちまくらない、変装がいつばれるかドキドキしながら潜入しつつ目的を果たすというじれったいマゾっぽいところが又お勧めですw
SINについてはその通りです。
SOFについては2作目よりも1作目の方がリアルでグロさがお気に入りですね^^;友人も2より1が良いと言う方が数名・・・。
グロさ追求ではポスタル2が近いですが・・・シリアスサム
ばり・・いや以上のお馬鹿な買い物げ〜なうえに、今の世代からみますと
格段に劣るグラフィックなのでちょっとお勧めはしかねますが・・
書込番号:2260515
0点



2003/12/23 01:00(1年以上前)
え〜っ!? ツクシって倒産したんですか!?
結構ヒット作出してたと思うんですか…。
SOFは2作目よりも1作目の方が〜>同感です。私も2より1の方が面白い思います。あの緊張感というか圧迫感というか…。勿論グロさも◎。
…あっ……あぁ〜っ!!
間違えてました! そうっ、ポスタルですポスタル。
最初のコメントでポトリスと書いてしまってました。 訂正します。
ハーフライフってどうですか?
古い作品ですが誰に聞いても「名作」と言うんで探してみようと思うんですが。
今でも熱狂的なファンがいて、MODもかなり沢山あるみたいです。
安かったら買おうかな。
書込番号:2261216
0点





サファイアの9700(Proではない)を10kで購入したのですが、はたして今現状で発売、または、発売予定されている、スペックを要求する3D系のゲームは動くのでしょうか?教えてください。本体はP4の2.4Bで、メモリは512です。
0点


2003/12/20 13:20(1年以上前)
9700であれば、十分ほとんどの3Dゲームを楽しむことができると思いますよ。
書込番号:2251311
0点





Haloを購入してインストールしたのですが、
例外エラーが出てプレイできません。
インストールは問題なく終了し、DirectXも9.0bです。
パッチもあてました。
グラフィックボードはRadeon9600Proです。
Catalyst3.7です。
WinXP
マザーボードはAsusのP4S333VM
何か分かる方、いらっしゃいませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
