
このページのスレッド一覧(全376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2020年6月3日 20:48 |
![]() |
1 | 1 | 2020年6月1日 21:29 |
![]() |
11 | 3 | 2020年5月20日 07:10 |
![]() |
8 | 10 | 2020年4月21日 10:02 |
![]() |
5 | 3 | 2020年4月2日 14:38 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2020年3月27日 07:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ライフルのあたりが
白い光に包まれて プレイがままならない(涙
昨日までは、普通にプレイ出来てたのに…
RPGに武器チェンジすると、普通だけど
バズーカ系は、2発しか使えない…
バグなんでしょうか?
書込番号:23445319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームデータが
クラッシュしてたのか?アンインストールし
インストールし直したところ
治りました…時間が、掛かりましたが。
書込番号:23445703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



セーブデータが1つしか作れない仕様の弊害。
バグでロードするとマップの外に弾き出される場所にてセーブしてしまった為、詰んでしまいやり直し。
先代PCでも途中まで遊んでいたので都合3回目プレイ中。
ゲームの中身はマイクラです。
ストーリーモードの。
陸地がほぼ無くて海しかない惑星に難破した船員が主人公です。
緊急脱出ボール25台位で脱出したものの生存者は主人公だけ。
海上に浮くボール(脱出ポッド)の近くに大破した恒星間宇宙船が見えます。
素潜りから始めてポッドに備え付けのファブリケーター(万物製造機?)で道具、水、食事、装備を作り、手持ちで使うビルダー(まぁこれも万物製造機ですな)で基地と発電所を作り。
惑星の秘密を解き明かして脱出するのが目的のゲームとなります。
ほぼ倒せないモンスター(海蛇系?)が怖くてトラウマになります。
某巨大サメに怯えながら漁をする漁師の気分が味わえます。
書込番号:23439923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局はやり込みゲームの類いなのかなぁ?と思ってます。
マイクラと一緒でゲームマップ内での資材は一定です。
足元で拾った鉱石は再生しません。
あーマイクラは地図は無限でしたっけか?
このゲームはマップ有限範囲ですな。
範囲外に出ると同時に怖い海蛇にフルボッコにされます。
マップの端から端まで水中スクーターで多分8分から10分位で(リアルタイムで)進めそうです。
がしかし天敵が居るので真っ直ぐ走れません(笑)
書込番号:23441444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【ショップ名】
EPIC Games
【価格】
無料
【確認日時】
5月22日0時まで
【その他・コメント】
2段階認証必須です。
PS3版のみ所有&放置していましたが、これで60fps(以上)で快適に楽しめそう。
他のソフトも色々セールになっているようです。
ボーダーランズ3やコントロールが50%オフ等々
3点


「GTAオンライン」はチーターが急増して世紀末な状態になっている様ですわ(ノД`)・゜・。
https://www.gamespark.jp/article/2020/05/19/99156.html
書込番号:23415053
4点

>kiznaさん
チートの内容&規模が無茶苦茶ですね。
ステイホームで暇な影響もあるのかも?
自分は平和?にオフライン(ストーリー)を楽しんでいます。
書込番号:23415155
1点



バトルフィールド5をやっているのですが、チーターが多すぎて頭が可笑しくなりそうです。
細々としたバグも多いですし、もう少しマシなゲームはありませんか?
もうチーターやハッカーにはコリゴリです。
FPSである程度人口がいると嬉しいです。時代は第一次世界大戦以降だと嬉しいです。
ハードはPCで。PCのCoDはすぐ過疎るので寂しいです。。。
最悪PS4があるのでPS Plusに入ってPS4でもできます。
面白いゲームを教えてください。
折角バトルフィールド5をする為に13万も掛けてPCを組んだのにこれじゃあ意味がありません。。。
あ、バトロワは物凄く苦手ですのでナシでお願いします。
にしてもPUBGもそうですが、近頃のゲームは落ちぶれたものですね。。。
中国からのアクセスを一切厳禁にすれば少しはマシになると思うんですがねぇ。。。
1点

>ほりほりほりほりwwwwwさん
cod mw
は、クロスプラットフォームなんで
過疎る心配は当分ないと思うし、面白いと
思いますよ。
書込番号:23206599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォートナイト
運が良ければ
ダルビッシュと対戦できる。
書込番号:23206758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安売りされて養分追加されてますのでCoD MW2019はまだ少し寿命あるかと思ってます。
チーターらしき奴は報告とブロックの2つを行えば一緒にプレイさせられずに済みます。
中国人チーターの多さに辟易してBF1から嫌気がさしてBF5は初期に少し遊んだ程度で捨ててます。
公平さですか、課金ゲームですけどAVAなんかどうです?他虹6かな?戦略があって課金にのめり込まなきゃまぁまぁ面白いかと。
BF独自の楽しさ、面白さを持ったライバルは存在しないと思います。
乗り物使える広大マッブ、弱体化されたけど分隊システムがある。まぁリスポンポイント選べば裏取り可能とか挽回出来るとか、戦闘下手でも味方に貢献出来るお祭りゲームはBFしか無いです。
FPSのゲームで味方の他人を蘇生するシステム持ったゲームが少ないもので。
FPSの細部ジャンルも好みが別れます。
ボット相手のシングルゲーム、ストーリー重視で面白いのはCoDでしょうね、古くても良いならウルフェンシュタイン、クライシス、DooMなんてのも浮かびますしHaloも遊べたはず。
日本語翻訳されていない多人数戦争ゲーム(FPS)は2次大戦のヨーロッパ物が幾つか新作も含めてあった筈です。(結構面白そうに感じてました)
ポストBFとして話題が広がって居ない事から推して知るべしですが。
書込番号:23214817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ほりほりほりほりwwwwwさん
>Yone−g@♪さん
に 同感ですね。
個人的には BF1の中頃くらいは凄く面白かったですね。
第二次大戦もののFPS
ライジングサン
古いですし、操作がパッド未対応ですが、
日本兵で天皇陛下バンザイプレイが出来ます。
マッチングするかどうか微妙ですが…
書込番号:23214981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BFX
ジャングルの新マップ
ソロモン諸島が追加されたみたいですね。
日本兵マニアなら、オススメ。
しかし、チーターほんまに多いみたいですね。
cs機なら、まだマシだと思う。
書込番号:23218026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>神山 誠十郎さん
ソロモン諸島、1日2〜3時間はプレイしていますが、大体5戦に1回はチーターやらハッカーいますね。。。
コロナの影響か、中国人も暇らしく普段は余りチーターがいない北米・オセアニア鯖にも結構チーターがいますね。
割と地獄です。
書込番号:23218253
0点

Hell Let Looseどうです?
まだベータかもですが結構惹かれてますね。
書込番号:23244167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほりほりほりほりwwwwwさん
「夜勤事件」を オススメ。
Steamで、300円以下で買えます。
書込番号:23244576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古いスレタイですが、FPSに疲れた貴方へ一品というトコから。
国産、オニオンゲームズさんの旧作(スマホゲーム)が完全版を名乗ってスイッチとPCで発売されました。
2000円前後です。
「勇者ヤマダ君」です。
音楽とコンセプトが凄く良いと思いましてオススメさせていただきます。
息抜き用途なゲームに思いますので私は寝る直前に少し遊んで寝てます。
書込番号:23351256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日dmmのidentity vをインストールしたのですが、ダウンロード版をプレイするを押しても、
NETEASEGAMESの画面はでるのですが、ゲームの画面が全く出てきません
また、DMMの、q&aを確認し、解決方法を試してみたのですが、起動しません
何方か原因がわかる方いらっしゃいましたらコメントしていただければ幸いです。
なお、推奨スペックには対応してます
2点

答えではなく申し訳ないですが、
パソコンカテでも質問されてはどうでしょう?
パソコン関連でもありますから。
書込番号:23313361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通りいっぺんの対策は調べられてますから、解決出来ず何かおかしいとするなら自分のPCか自分のPC環境を疑うべきかと思います。
(ハードウェア環境か組んだシステム以下のソフトウェア環境の意味です。)
俗に言われる「おま環」な訳ですが、これはご自身が自信をもって組まれたか?ソフト類をインストールされてきて問題が無いと信じてらっしゃるので、
他人から上記の指摘を受けても中々「ハイそうですか」と納得行かない事が殆んどかと。
なので回答する側も投稿者が回答を聞く心持ちな方に読めない、見えないので回答しにくいな。
というのもあります。
書込番号:23317875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何がなんでもそのゲームを起動させたいなら、絶対出来る手段はあります。
スレ主さんのPCがゲームの必要要件を満たした物ならば、中身全て潰してOSから入れ直し、最低限度のセキュリティと圧縮解凍ソフトを入れた状態でdmmにログインしてゲームをダウンロードして起動させれば多分動きます。
検証面倒で嫌だ?そりゃわかりますし私がスレ主さんでも嫌だと言うでしょうが、おま環を疑われる現状でいちいち聞き取り調査しててもらちがあきません。
書込番号:23317886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



EPICでWatchDogsが無料で提供されています。
前にもやっていたようですが、自分は逃していたので頂いておきました。
DL結構時間かかりましたが、オプションから日本語設定でプレイできる様です。
Uplayアカウントも必要の様で、ちょっと面倒ですが…
ひとまず積んでおきます。(笑)
5点

新コロ対応なのか無料配布が増えてますね。
かくいう私も無言でゲットしつつ寝かせてます。
スチームで森を歩くだけ、キノコ拾って狐を愛でるゲームを配布してました。
普段がFPSの殺伐としたものを遊んでるせいなのか
まったりとしたゲームもたまにやりたくなるものです。
Minecraftとか。(笑)
書込番号:23307049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
エピックで出てるコントロールとメックウォーリア5辺り遊んでみたいです。
あまり安売りしてないので手が出ませんけども。
steam安売りでDAYZライクなスウェーデンか?どっかの田舎町にてロボットに侵略された町を探索しつつ狩る!ってのが安売りされてましたね。
書込番号:23307050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yone−g@♪さん、おはようございます。
新型コロナ先が見えないですからね、積みゲーが増えるのは歓迎です。(^_^;)
ワクチンが出来るのが1年先とか言われていますが、
この調子でいくと出来る直前どんな状況になっているか、考えるとちょっと怖いです。
他国と比べ拡大は少ないとは言え確実に増えているわけですし。
他国に比べ日本は政府の決断力が弱い遅いと最近感じます。
まだまだ他人事っぽく思っている人が多いと感じます。
って、そんなことばっかり考えて最近ネガティブ気味です。
(あくまでも個人の考えです。)
でウィッチドッグは少しやってみましたが、
ハックのシステムが面白いですけど、
ちょっと説明不足気味で苦労しました。
覚えきれるまで苦労しそう。
車に乗ってパトカーから逃げれなくて終わりました。(笑)
コントロールがセールで出ていないかなと覗いたのが見つけたきっかけですが。(笑)
ボーダーランズ3もSteamで出ましたけど、まだ時間が取れそうにないので、未購入です。
あとアトミックハートも…
ウィッシュリストは100に達しそうです。(笑)
で結局ちょっとした時間で遊んでいるのはラリーゲームを淡々と走って居たりします。
書込番号:23307161
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
