PCゲーム ソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > なんでも掲示板

PCゲーム ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Crysis2をDemoってきた♪

2011/03/04 01:24(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件

CPU i7
Mem 3GB
GPU 280SLI
さて、ただの雑談ですw
Betaが公開されて動かしてみましたが、DX9なのかな?
画質は普通。まあ、おかげで軽く動きます。
スーツのタイプ選択に慣れが必要かな。
基本はアーマとクロークの切り替えで、スピードやジャンプは勝手にパワーになる。
いらないときに発動してまうからアーマとかにする前に走るとパワー不足とかよくあるw
おまけにオンラインでクロークっていらないかも。
今回、サーマルで体温で見えるから隠れられない。(ミッションではどう影響するやら)
サーマルで歩き回り、出会ったらアーマにして撃つの繰り返しかなw
本番は画質も向上するだろうし、280ではキツイ・・・いやDX9とDX11で発売するだろうからもったいないかも。
特に誰に向けて語ってるわけでもないので「ふ〜ん」っと思ってください♪

書込番号:12736944

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/03/04 10:29(1年以上前)

レポ感謝です。
デモ版でたよ!ってのはVCに居る友人に聞きましたが
面倒で落としませんでした。
報告読ませて頂きましたがやはり大味でつまらない出来になるような予感がしてなりません。
(マルチ)
シングルは間違いなく面白く楽しめるだろうなとは期待してますが…

書込番号:12737814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

久々にFPSをやりたいと思っています。

2011/02/01 18:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

久々にFPSをやりたいと思い、色々調べたのですが、Call of Dutyシリーズをやってみたいと思ったのですが、
このシリーズは色々出ていますが、最初にやるのにどれが一番お勧めか教えてもらえませんでしょうか。

ハードはPCかPS3を考えています。
PS3でも良いのですが、マウスに慣れているので、PCの方が良いかなと思っていますが、
違和感が無さそうなら、PS3でも良いです。

PCの大まかなスペックは
OS:Windows7 32bit
CPU:Athlon 5050e
MEM:2GB
GPU:Radeon HD5670
です。

かなり前ですがやっていたゲームは
DOOMから始まり
ソルジャーオブフォーチュン 1&2(好みでした。)
レインボーシックス(昔オンラインもやっていました。緊張感がたまらなかったです。)
シリアスサム
等です。(他にもやっていますが忘れてしまいました。)
すべてPCです。

オンラインのゲームは最近やってなく、オフラインをメインと考えていますので、
オフラインで長く楽しめる物が良いです。
贅沢言うと、ゲーム中は音声英語の字幕版が良いです。

漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:12591680

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/02 01:06(1年以上前)

CoDシリーズの新世代(WatWやモダンウォーフェア以降)
をとりあえずお勧めしときます。
シングルプレイが練り込まれ長めですかね。(映画関連の脚本家を使って作成してます)
メダルオブオナーがCoDの元ネタで、もっといえばプライベートライアンや
邦題スターリングラード「エナミーオブザゲート」の映画のシーンを
丸々フィーチャーしたゲームがメダルオブオナーだったりします。
そこの会社の技術屋がスピンアウトしてCoDを作り出したと・・・・
1〜2はメダルオブオナーのほぼまんまコピー作(内容が)
オフラインFPSで長く楽しめるモノとしますとスタルカ〜♪がいいでしょうかね
3本出てますが初作、3作目がMODがたくさんあって良いです。
シングルRPGのオブリビオンはご存じでしょうか?そこで出したFallOut3
もRPGですが、FPSに近い遊び方できます。
DOOM流れで丁度ゲーム歴も同じような好みですし、もしよければ参考まで。


書込番号:12593858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

2011/02/02 09:47(1年以上前)

Yone-g@♪さん、お返事ありがとうございます。
お返事を見て色々調べてみて、
今回はSTALKER Call Of Pripyat を購入することにしました。
(因みに、スタルカ〜の3作目ってこれで間違いないですよね(^^;)
ズーの 英語版がAMAZONで1249円と格安なことも手伝いましたが。(笑)
正直CoDより魅力的に見えました。

今からすごく楽しみです。
これを堪能したら、他のお勧めの物にも手を出してみようかと思います。

書込番号:12594549

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/02 19:20(1年以上前)

あ〜やるなら是非!1作目から味わっていただきたいです!
筋の長さは1が一番ですし先に3をやると操作性の悪さ等のアラが
1をやるときに目立ちますのでw

書込番号:12596603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

2011/02/03 01:22(1年以上前)

仕事の休憩中なので、携帯電話から失礼します。(^_^;)
返信を見て急遽1も注文しちゃいました。
1が終わるまで3は封印ですね。
これでしばらく楽しめそうです。
製品が届くまで日本語可MOD等準備して待つつもりです。
プレイ後また感想を書かせていただくかもしれませんが、
一応解決済にさせていただきます。
おかげさまで久々にFPSに嵌まれそうです。
ありがとうございます。

書込番号:12598552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/03 12:43(1年以上前)

ロシアの荒野旅をお楽しみ下さいな。
大型MODもいくつか有ります。
バニラで(素で)遊びはじめる一番最初のシーンが一番きつくて楽しいトコですので。

書込番号:12599785

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/14 12:37(1年以上前)

余計な話題ながら追記を…
DOOM、QUAKE世代な方でしたらDUKE NUCKAM(スペルがかなり怪しいですが…)3Dは
ご存知無かったでしょうか?
最終作から13年かかりましたが、来年辺りに出るとの話がありました。

それとクライシス2がそろそろ発売時期が見えてきそうな気配です。
両方ともシングルプレイが秀逸なゲームでしたので期待してます…
怖くて手を付けられずにいるデッドスペース1も何とかこなしたいトコではあるのですが…

書込番号:12654223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

2011/02/15 18:59(1年以上前)

おかげさまで、STALKERに、はまっています。
世界観やグラフィックも良いですね。
難易度のバランスもちょうど良いです。
DUKE NUKEMは知らなかったですね。
当時FPSはメジャーな物だけ手を出して、オンラインではレースゲームをやりまくっていました。
洋ゲーにはまったのもDOOMやアローンインザダーク、トゥームレイダー、等がきっかけでした。
当時は世界観が気に入れば、いろんなジャンルのゲームに手を出してましたが、
最近はあまりアンテナを伸ばさなくなりました。
本当に久々にゲームに、はまっています。
ちなみに少しでもいい環境でやりたかったので、
M/B、CPU、ケースを変えてしまいました。元の環境でも問題はなかったのですがね。
そのうち、うちの者にばれない様に、こっそりGPUも交換しようかなと、考えてたりして。(^^;

書込番号:12660389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/15 23:25(1年以上前)

了解です。
私もDOOMUから懲りずにめげずに通りすがりのカジュアルへぼゲーマーやっとりますので
連れあいに内緒でのPCカスタム等相談ありましたら是非どぞ。
PCゲーム板にてのたくっておりますのでいつでも相談のります。
飛行機と車は趣味範囲外ですがFPS、MMOのメジャーどころは一応経験済みです。

書込番号:12661821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノートPCでPCゲーム

2011/02/07 16:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 ぢすくさん
クチコミ投稿数:7件

って可能でしょうか?
FPS、アクション、レースあたりをやりたいのですが
おすすめも教えてください。

書込番号:12619648

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/02/07 17:23(1年以上前)

ノート型パソコンでも、例えばマウスコンピュータの「G-Tune」シリーズやドスパラの「ガレリア」シリーズなどのように、相応のグラフィックボードを搭載されたモデルであればストレスなくゲームプレイできますよ。
ただしノート型はタワー型のようにボードを換装できない場合が多く、ソフトの要求スペックが上がった際に本体ごと買換えねばならなくなる可能性が高いことを忘れてはいけません。

書込番号:12619850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/07 19:08(1年以上前)

だいぶ前ですがVAIOのSZ(だったかな?)というノートを使ってたときは、モンハンF、ファンタシースターユニバースとか少し遊んでました。当時では結構な出費でした。
耀騎さんのおっしゃる通り、ノートの性能次第ですよ。
もう持ってるんですかね?それともこれから購入?
今の高グラなゲームをぬるぬる動かそうとすると結構金額いきますよ。
デスクトップの方が安く済みますね。
自作は大変かもしれないのでBTOパソコンがいいかも。一応ノートもありますが。

書込番号:12620353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぢすくさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/07 22:18(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
よく検討しておきます。

書込番号:12621493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

昔のゲームは難しいですね

2010/05/23 03:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 toro15さん
クチコミ投稿数:390件

最近伯父にPC-8801FAというパソコンとPC-9801RAと言うパソコンをもらいました。
後、ゲームもたくさんもらいました。

イース、ザナドゥ、サーク、マイトアンドマジック、ハイドライド、ガンダーラ、アークス
エメラルドドラゴン、ラストハルマゲドン、サバッシュ、ロマンシア等などです。

一言で言うとどれもすごく難しいです。
昔のゲームって難しかったんですね。

伯父にそれを伝えるとコンプティークとログインと言う古い雑誌をたくさんくれました。
ゲームの攻略記事が載っているのですが、それを見ても難しいです。
でも、楽しいです。
頑張って1つでもクリアしようと思います。

全然関係ないですが、コンプティークに載っていたロードス島戦記と言うのが面白かったです。
TRPGにも興味がわきました。

書込番号:11395205

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/29 01:36(1年以上前)

いや〜なつかしいですね〜
ハイドライドなど、よくやりました。
コンプティークやログインにもお世話になりました。
今よりも、昔のもののほうがオリジナリティがあって、良かったような気がします。

レリクスなども機会があればやってみてください。

書込番号:12575067

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/01/29 02:24(1年以上前)

懐かしいですねー^^
その当時だと私はもぅ(?)家庭用ゲーム機に移ってしまっていましたが、「イース」「エメラルドドラゴン」「ラストハルマゲドン」はPCエンジンでプレイしました。
そう云えば「ロードス島戦記」のRPGもやりましたねー。
雑誌記事だと解り難いかも知れませんが、映画「E.T.」の冒頭で主人公のお兄ちゃんたちが遊んでいたのが、「Dungeons & Dragons」という有名なテーブルトークRPGです。

それよりもさらに少し前の話になりますが、現在は独立した雑誌として週刊されている「ファミ通」は「ログイン」のコーナーだったんですよ。←「べーしっ君」好きだったなぁ〜^^
「コンプティーク」と云えば、確かまだそんな呼び方のなかったファミコンソフトの「裏技(現代語だと『チート』に近い?)」を掲載して、教室で大騒ぎになりました。

書込番号:12575192

ナイスクチコミ!1


スレ主 toro15さん
クチコミ投稿数:390件

2011/01/29 06:27(1年以上前)

シリウスβさん

書き込みありがとうございます。
私も今のゲームより昔のゲームの方がバラエティに富んでいる様に感じました。
レリクスはもらったゲームの中に有ったので、今ちょっとやってみました。
でも、今のところ意味がわからないです。
説明書にも何をするのか全然書いていないんですね。
ドンドン乗り移っていけばいいのかな?
とても斬新(って言うのも変ですね。古いゲームですし)ですね。
ちょっと頑張ってみようと思います。

書込番号:12575403

ナイスクチコミ!0


スレ主 toro15さん
クチコミ投稿数:390件

2011/01/29 06:39(1年以上前)

耀騎さん

書き込みありがとうございます。
イースはクリアしました!
コオモリみたいなボスが強くって諦めそうになりましたけど。
後ラスボスに中々勝てなくてPCの設定を8MHzから4MHzに落として攻略法を探ったりしましたが。
レベルをMAXまで上げても歯がたたないと言うのに驚きました。
エメラルドドラゴンは回復手段があまり無くて初めのほうで苦戦中です。
ラストハルマゲドン、これはすばらしかったです。
名作といっていいのではないかと感じました。

TRPGは今でも興味があるのですが、メンバーが全然集まりません。(残念)
E.T.は残念ながら見たことが無いのですが今度機会があったら見てみようと思います。
(自転車乗って飛んだり、指をあわせたりするやつですよね?)

ファミ通はそんな始まりなんですか。
すごい歴史を感じますね。
伯父の家の本棚にはマルカツファミコンとファミリーコンピュータマガジンと言う雑誌が
沢山並んでいました。
巻末の方に読者投稿の裏技が載っていました。
どうやって見つけるんだろう?って言うのが沢山有りました。

書込番号:12575416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/30 02:05(1年以上前)

toro15さん、失礼しました。
レリクスはマニアックといいますか、当時としてはグラフィック、ゲームシステム先行で、トータルな面白さはそれほどでもなかったかもしれません。
ただ、個人的に思い出のある作品でした。

探したことはありませんが、今でもネット上にエミュレートかなにかで、レトロゲームがあればと思います。
懐かしゲーム、楽しんで下さい。

書込番号:12580280

ナイスクチコミ!1


スレ主 toro15さん
クチコミ投稿数:390件

2011/01/30 07:59(1年以上前)

シリウスβさん 

書き込みありがとうございます。
いえいえ、こういったやり取りが出来てうれしいです。
レリクスはセーブ出来ないようですね。
ロマンシアの時も思ったのですが、セーブ出来たら楽なのにと思いました。

フロッピーはそろそろ寿命の様で出来ればイメージ化してエミュレーターで
出来れば良いのですが、プロテクトが掛かっているようで出来ません。
壊れても当然メーカーは対応出来ないでしょうから残念です。
でも、壊れるまでは楽しもうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12580669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートPCでゲームをしたいのですが

2010/12/17 14:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 芳希さん
クチコミ投稿数:2件

Call of Duty 4やCall of Duty:Modern Warfare 2を購入予定ですが、
ノートPCしか持っていなくて、オンボードのグラフィックボードではPCゲームは厳しいと聞きますが、プレイを続けるのが難しい程なのでしょうか。

以下私が持っているPCのスペックです

ThinkPad X201量販店モデル
CPUがIntel Core i7-620M(2.66GHz)
チップセットがMobile Intel QM57 Express、
グラフィックスがMobile Intel HD Graphics、
メモリがPC3-8500 4GB、
ストレージが500GB SATA HDD、
ディスプレイが12.1型TFT液晶(1,280×800ドット)、
OSがWindows 7 Professional 32bit版。

また、シングルモードのみのプレイの予定です

書込番号:12379774

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/12/17 19:05(1年以上前)

コンシューマーとのクロス開発だからオンボードVGAでも動くとは思いますけど
画質綺麗かどうか?ラグやカクつきが我慢出来るか?
は分からんですね。
素直に×箱なりPS3の方が絵柄も動作も快適でしょう
昔レッツノートW4でEA社のゴッドファーザーを遊んだ事あります。
カクカクでよく固まりましたけどね

書込番号:12380666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/12/18 18:27(1年以上前)

>コンシューマーとのクロス開発だからオンボードVGAでも動くとは思いますけど

Xbox360はRADEONだし、PS3はGeForceなんだけどどういう関係が、、、
第一インテルがゲームでデバッグしてるとも思えないし。

CoD4とi3 340Mがたまたま手元にあったんでやってみました。最初の2〜3章だけど、Easyならクリアできますね。fpsが9〜20、ステージによってはずっと8なのでゲーム性にモロに影響してますが。

設定は、デフォルトのまま。1366x768、色々オンでx4 AAです。解像度がこれより高いともう無理な感じですね。

書込番号:12385662

ナイスクチコミ!0


スレ主 芳希さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/18 22:09(1年以上前)

回答ありがとうございます

>Yone−g@♪さん
箱もPS3も持ってないんです。
買う余裕もありません…

>ムアディブさん
COD4の体験版をやってみました。
特にラグやカクつきは無かったのですが、
M4A1のサイトでのぞくとぼやけます。(他は大丈夫です)
これはスペック不足が原因なのでしょうか。

書込番号:12386795

ナイスクチコミ!0


nismoGT-Rさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 MTBの皮を被ったルック車 

2011/01/15 00:04(1年以上前)

こんにちわ♪

僕は最近まで市販のノートPCでゲームをしていたものです(*^^)v(GPU積んだモデルではありましたが)
そのぼやけるという現象に関してはスペックの問題や、液晶の高感度など色々な原因があり得るので、あまり明確な回答ができません・・・

僕の場合は、CPUが何世代も前のcore2 T8100だったので、CPUを良く使う3D系ゲームは最新のものが厳しくなっていました。(GTA4とかは後半無理でした)

なので、youtubeなどに上がっているようなヌルヌル高画質でゲームを求められるんでしたら、ノートではすこし厳しいと思います。
あと僕の場合もそうでしたが、クーラーパッドなどの冷却類をしっかり準備しておかないと、夏場はPCが熱暴走なんて言うのがざらに起こってしまうし、PC自体の寿命も縮めてしまうことになるので、準備なされた方がいいかと思います。

あと自己責任ではありますが、奥の手としてCPUなどのOCである程度まで行くという方法もありかと思います。
しかしこれこそ壊す原因なので、あまりお勧めしませんが・・・

書込番号:12509635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マインクラフトやってみた

2011/01/12 13:53(1年以上前)


PCゲーム ソフト

マインスイーパーでは無いです。
しかし猿ゲー(熱中してしまい止まらなくなる)
なトコは共通点ありますね。
JAVAを使うWebゲームですがシングルプレイ、マルチプレイが可能
アカウントパスを入力してオンライン認証して遊びます。
JAVAなんで軽いです。
シングルプレイ最初は3.7MBでした。
丸3日遊んで約5.7MB
画面はPCゲーム初期の3D画面でレゴブロック風味です。
ゲーム内容はひたすら生産と探索、時々戦闘…
マップは自動育成されますので限りなく広いですが、
死亡したあとのリスポンポイントがシングルプレイでは変更出来ないっぽい
ので自ずと行動半径が決まってしまいがち。

地下に坑道を掘り進め鉱石や燃料を入手し家、道具なんかを建築するゲーム

夜は危険なので昼間をメインに活動しますが、家(地表面に居ると)必ず毎朝モンスターに襲われます

ある意味理不尽ゲーです。
イメージ的にはレゴの3D画面で遊ぶトルネコとウルティマオンラインの生産ゲームの部分、
足して3で割ってみたような感じでしょうか?
値段は約1500円

ニコニコ動画を紹介されて閲覧し誘われて試しましたが、画面はチャチイものの面白いです。
つくづく思うにゲームの面白さは画面じゃなくてコンセプトなんだなあと
感じさせてくれる良ゲーです。
まだβ版ですが…。

書込番号:12498121

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2011/01/13 00:59(1年以上前)

http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12610594
遅れましたがwikiとニコ動のリンクです。
某巨大掲示板でも話題になってたそうですが、
これは自分でやってみないとわからんかもですね。
MMORPGがお好きな方で生産が好みな方・・・
日本人のゲーマーな方に多い習性だそうですが、あと
箱庭系がお好きな方でも結構面白いと感じてもらえるんではないか
と妄想します。

書込番号:12501105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る