
このページのスレッド一覧(全376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月20日 21:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月16日 10:52 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月14日 13:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月13日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




エレコムで出しているUSBtoPS/PS2ゲームパッドコンバータを購入しました。インストールしてプロパティで動作確認したのですが、いざゲームを使用としますと動きません。コントローラはPS用のSCPHー1200です。
なぜ、動かないか教えて下さい。
0点





2年悩んで、パソコンは、用途によって選ぶべきだということが
最近わかったんですが、ファミツウネットゲームズなどの雑誌なども
読んで、デルパソコンが性能重視で、いいのかなと思い、HPみたら、
2個しか売ってなくて、その中から、ヂメンション8500(?)というものに
しようと思うのですが、
ですが、いいのでしょうか・・・;
なんか見積もりボタン押したらなんかいっぱい選択肢でてきてなんか高くなってっちゃってもうセットでいいや、とか思ってます。
とりあえず、これだけのスペックがあれば、(2,4ギガバイト、ギフォース4、画面付178500yen)当分どんなゲームがでても楽勝だろうと思い。。ホムペで色々やるのは、あとからちょこちょこデルで買いたせるだろうし。。
いや、178500円なんて買い物今までしたことないのでど〜も決まらなくて、悩んじゃいまして。。;でももううちのネットゲーに対する欲求不満は限界(ガタガタ。日本のネットゲー人口を今1人増やすと思ってどなたさまかアドバイスのほどいただけたら幸いです。
でももう悩んでてもゲームできないといし、18日までに買います!!絶対買います!!こ!今度こそ!!(ガタガタ汗汗
0点


2002/11/16 10:52(1年以上前)





FF11を購入したのはいいんですが、FF11始めるとフリーズしまくりで初期イベントさえ終了できません。スペックは問題なく、ビデオカードがラデオン8500です。なにか知っていたらおしえてください。よろしくおねがいします。
0点

ビデオカードが
「NVIDIA GeForceシリーズチップ搭載のボード(AGPバス対応)」
じゃないからでは?
上記が必須らしいですよ。
http://www.playonline.com/ff11win/win6.html
書込番号:1061652
0点


2002/11/12 15:47(1年以上前)
もしよかったら無料にてお引取りいたしましょうか?(▼∀▼)ニヤリッ
書込番号:1061658
0点

ライトコンバイン機能をオフにしたり、
VGAのドライバアップデートしてください
クリエイティブの常駐アプリは落とし
ファイヤーウォールソフトも落としてください。
書込番号:1062993
0点


2002/11/14 13:27(1年以上前)
http://mirror2.ati.com/drivers/wxp-w2k-r9700-6-13-10-6193-efg.exe
当方9700PROですが、このドライバーで問題なくプレイ中です。
書込番号:1065547
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
