
このページのスレッド一覧(全3039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年11月2日 11:16 |
![]() |
6 | 6 | 2008年1月21日 22:12 |
![]() |
1 | 1 | 2007年10月29日 20:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月7日 18:03 |
![]() |
2 | 1 | 2007年12月4日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月5日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310
こんにちは。
ワンセグチューナーを説明通りに差し込みましたが、ワンセグを起動しても、「USB接続して下さい」と表示されてしまいます。
何かコツ等あるのでしょうか?
不良品なんでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。
0点

もしもご購入後一度もワンセグチューナを認識されず、色々お試しになっても認識されないのでしたら、一度サポートにお問合せされた方が宜しいと思いますよ。
なお私も類似の経験があるのですが、PSP2Kの電源を切った状態でワンセグチューナーを挿しておくようにしたら認識されています。
書込番号:6931909
0点

お教え下りありがとうございますm(__)m
購入後、1度目の接続で同様のメッセージが出て、ネジをゆるめに止めたからかなぁ?と思い、電源OFFにし、ネジを締め直したら、接続を認識しました。
初期不良ではナイか(;^_^A
ちなみに今日もダメだったので、もしかして抜き差し多くて端子が汚れた?と、チューナーの端子を見てみると、黒い粒が何個も付いていました。黒PSP2000だから?!ありゃ〜!
端子を拭いてデジカメブロアブラシで掃除したら、認識しました!
それでもその後、電源OFF後にもう1度挿し直ししたら1度認識しませんでしたが・・・
大体は電源OFFで接続しましたが、確かに1度目でNGだと電源ONのまま抜き差しもしてました・・・
今後、お教え頂いたように気を付けます!
体験談ご指導、本当にありがとうございました!
書込番号:6933979
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310
先日、新型のPSPとワンセグチューナーを
一緒に買ったのですが
家ではアンテナも一本も立たずに
テレビが見れません。
何とかアンテナをたたせれるようにするには
どうすればいいですか?
家はちゃんと地でじ範囲内です!
何とか方法はないでしょうか??
アップデートなどは意味があるのですか?
0点

使用説明書にも明記されていますが、ワンセグチューナを正面に見て右側に「EXT ANT」と書かれたアンテナ入力端子があります。
そちらにφ3.5ミニジャックのアンテナ線を挿せば、受信性能は格段に向上しますよ。
もしも自室にVHFアンテナが配線されているのでしたら、例えばこんなケーブルを使えばよろしいかと…。
http://buffalo-kokuyo.jp/htmls/av/antena.html
(上段の「〜272」と「〜273」がPSPチューナーに使用できます)
残念ながら自室にVHFアンテナを配線されていないのでしたら自前でアンテナを準備する必要が出てきますが、費用を抑えたいのでしたらストローアンテナをお試しください。
http://sastudio.tm.land.to/blog/2007/05/02224004.html
書込番号:6920235
1点

>yamato23さん
ボッキンキンさんのレスが気に入らないのは判りますが、礼儀を欠いた書き込みは見苦しいです。自重ください。
>ボッキンキンさん
携帯電話からなので判らなかったのでしょうけれど、yamato23さんは少年のアイコンをご使用されています。
つまり個人で自由に観れるTVが欲しくてPSP2Kとワンセグチューナーを購入された可能性が高いと観て、私は回答しました。
書込番号:6925090
1点

ワンセグチューナー本体に外部接続端子があるので接続してみたら
どうですか?
UHFアンテナを接続するのが一番いいのですが、直径3.5mmミニジャックタイプの
延長コードを接続しても効果がありますよ!
延長コードなら100円ショップで購入できます。
このやり方で本体に悪影響があるのか無いのかわかりませんけど・・・
僕はこのやり方で視聴していますよ!
書込番号:6946982
0点

ワンセグチューナーを購入したのですが、購入して3日で故障したので交換を依頼しました。そして昨日返って来たので、レビューをします。
購入して3日で故障したといったのですが・・・・実は心あたりがあります。2日間は普通に使用し、受信感度に不満だったので、延長コードを使用してみました。たしかに受信感度は向上した気がします。でも延長コードを使用したのが原因だったのか、「PSP対応のワンセグチューナーを接続してください」とエラーメッセージが出るようになり、認識しなくなりました。
http://buffalo-kokuyo.jp/cable/mmedia/antena/atv273.html
↑のHPのアンテナケーブルを見ると、プラグに黒い線が1本だけありますよね?つまりこれは、モノラルタイプの延長コードを使用すべきということではないでしょうか。私が使用したのがステレオタイプだったので、黒い線が2本ありました。まぁこれが原因かは不明ですが;;
一応参考にしていただければ幸いです。
書込番号:7276572
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310
ご質問のスレが立ってからずいぶん経ちますが、解決できましたでしょうか?
もしまだでしたら下記のリンクをご参照ください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/tv/list.html
書込番号:6920331
1点





ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 HD DVDプレーヤー
この度Xbox360 エリートの方を購入しHD DVDプレーヤーの方も購入してHD DVDのほうを視聴したいのですがこのHD DVDプレーヤーは再生機として性能はいいのでしょうか?HD DVDの高画質を最大限に生かす事が出来るのでしょうか?
2点

HD-DVD使っています。ハイビジョンテレビであれば普通に見る分には十分に使えますよ。フルスペックだと注意です。D端子で使っているのですが、1080iまでしか出力できません。
HDMIのX-BOXかVGAケーブルでつなぐ必要があるようです。VGAも色合いが変わるようで、VGAケーブルを買おうか迷っています。
あ、エリートならHDMI端子付いていますね。
書込番号:7066869
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010 でiPod touchに接続した方いらっしゃいますか?
これで接続はできるのでしょうか。。。
iPod touch上で認識はしているようですが、パスワード入力のところで足踏みしています。
ご存知の方、宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





