ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

この機器の色は何?

2007/10/01 20:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

クチコミ投稿数:8件

本体のカラーをチューナーと同じにしたいのですが、
PSP-S310は何カラーと同色でしょうか?
近い色でも構いません。
教えて下さい。

書込番号:6820602

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/10/03 13:51(1年以上前)

本体はメッキ調色ですので、強いて云うなら銀色→PSP2Kだとアイスシルバーになるかと思いますが、「同じ色」とは云い難いです。
店頭で比較されることをお薦めします。

書込番号:6826773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2007/09/28 12:34(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

スレ主 TA.HOさん
クチコミ投稿数:96件

ワンセグチューナーだけでテレビは見れますか?付属品とかはいらないですか?

書込番号:6807956

ナイスクチコミ!0


返信する
tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/28 17:27(1年以上前)

確かメモステが必須です。あと本体。

書込番号:6808564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSソフト

2007/09/24 18:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > GPSレシーバー PSP-290

クチコミ投稿数:37件

ナビソフトが二種類ほど出ていますが、どちらの方がいいのでしょうか?
もし使っておられる方で、GPS位置のずれとかはあるのでしょうか?

書込番号:6793869

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/25 15:58(1年以上前)

カーナビ重視でマルチに使いたいならMAPLUSポータブルナビ
歩行重視で町で使いたいなら、みんなの地図あたりですかね

ちなみにPSPのGPSレシーバーの受信精度は結構高めです。
初回の受信に時間がかかりますが、受信してしまえば電波がとぎれない限り高い精度で表示されますよ。

ちなみに自律航行機能がないので、いったん電波がとぎれると全く動かなくなりますが、再度受信すればすぐに位置修正してくれます。

書込番号:6797376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2007/09/25 21:01(1年以上前)

そうなんですか!
僕はバイクに装着したいと考えてるのですが、車用みたいに音声機能はありますか?
あとバッテリーはどのくらいもつのでしょうか?

書込番号:6798360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/12/31 14:32(1年以上前)

ポータブルナビなら音声ガイドありますよ。
電池の持ち具合は持ってないのでわかりません

書込番号:7186465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/03/02 17:06(1年以上前)

バッテリーは満充電の場合で、5〜6時間くらい持ちますよ。(画面の明るさによって変わる)

書込番号:7474823

ナイスクチコミ!1


comeiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/25 21:48(1年以上前)

散歩や自転車で使用する分には問題は無いのです。

ただ、車でナビを使う分にはお勧めできません。
ソフトはMAPPLEを使ったのですが
高速道路で使う分には問題ないんですけど
交通量の激しい場所だと、ナビの現在地が点々と移動します。
(今いる道路から、隣の道路にとか)
混乱しているみたいになります。
その上で、ナビをしているものなら、所在が変わったという事で、ナビが道を変更します。そのローディング時間(黒い画面)が1分くらい掛かって、車で移動していると、ローディングの間にコースから外れます。またローディングという・・・僕はPSPごと車から放り投げたい気分になりました。

書込番号:7586700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:13件

だいぶ前の話になりますが,「ファイナルファンタジー12」を勢いにまかせて買いました。しかし,その後仕事が忙しくなり,腰を据えてできる時間もなくなって,手つかずで放置された状態になっております。
そして最近,「攻略ツール」なる機械が売っていて,それを使うと最初から最強の状態になってサクサク進むことができると何かの本で読みました。
そこで,自由になる時間もあまりなく,その攻略ツールを買ってやるのもいいかなと思いましたが,何という物を買えばいいのか,またどこで売っているのかが全然分かりません。
ファイナルファンタジー12の攻略ツールをどこで買えばいいのか,また商品名などお知りの方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6761480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2007/09/16 20:09(1年以上前)

PARでGoogle検索。

書込番号:6762458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wiiをアクセスポイントとして利用は?

2007/08/20 11:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wii専用 LANアダプタ RVL-015

スレ主 shunit1477さん
クチコミ投稿数:3件

今度このLANアダプタを買ってインターネットにつなげようと考えています。
このアダプタを使ってWiiをインターネットにつなげた後にWiiをDSのWi-Fiコネクションのアクセスポイントとして使うことは可能なのでしょうか?
「ニンテンドーWi-FiUSBコネクタ」を使えばいいのでしょうが、自分の所持しているPCがVistaなので対応していないので困っています。
また、Vistaでも使えるWi-FiUSBアダプタがあれば教えていただけるとありがたいです。

書込番号:6659361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/03/27 12:33(1年以上前)

Wi-FiUSBコネクターはもう、Vista対応になったみたいです。
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
↑ここに載っている↑

書込番号:7593765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

6色ありますが黄色はどこへ差し込むのぅ?

2007/08/16 17:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 コンポーネント HD AVケーブル

スレ主 海淵さん
クチコミ投稿数:9件

私の使っているモニタにはコンポーネントケーブル差込口が
緑・青・赤・白・赤とあって
近くに黄色差込口がないのですが

この黄色はどうすれば^^;

書込番号:6647160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/08/16 17:48(1年以上前)

黄色はコンポジットなので特に繋げなくても良いでしょう。

書込番号:6647187

ナイスクチコミ!1


スレ主 海淵さん
クチコミ投稿数:9件

2007/08/16 19:12(1年以上前)

そうなんですか^^

あとひとつ気になることがあるのですが

黄色以外の5色を差して映像と音声は映りますか?


ケーブル関係の知識がなくてわかりません^^;

書込番号:6647427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/08/16 20:25(1年以上前)

コンポーネントは緑・青・赤の三本で映像信号を扱います、残りの赤白は音声用になり、すべてモニタの入力端子の同じ色に挿せば映像音声とも送信できますよ。

書込番号:6647635

ナイスクチコミ!1


スレ主 海淵さん
クチコミ投稿数:9件

2007/08/16 20:55(1年以上前)

ありがとうございます^^
これで安心して買えます(´ー`)b

書込番号:6647736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング