ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(29004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

nasne本体の登録番号変更について

2017/10/03 22:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

自宅のネットワーク環境は、nasneの500GBがnasne1、nasneの1TBがnasne2として登録されているのですが、
nasneの500GBはもう使わない為、取り外すことにしました。

Torne mobileアプリ ⇒ 設定⇒ nasne設定 から、nasne1の登録を解除/初期化しましたが、
nasne2 の nasne本体は、表示がnasne2のままです。

nasne2で登録されている1TBのnasneを、nasne1として登録するにはどうすればよいのでしょうか。

nasne2で登録されていても何か不都合があるわけではないのですが、なんとなく気持ち悪いので、
nasne1として登録したいなと考えておりますので、変更方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。

書込番号:21249581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度4

2017/10/03 22:59(1年以上前)

こんばんは。
私はnasneを一つしか持っていないので不確かですが、
nasne HOMEに入って、メディアサーバー設定からメディアサーバー名を変えてみてはどうでしょうか。

書込番号:21249725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/10/05 21:23(1年以上前)

>たか201510さん

torne mobileのアンインストールは、お試し済みでしょうか?
もしまだでしたら、次の手順を実行なさってみてはいかがでしょうか。

@ torne mobile をアンインストール
A torne mobile を再インストール
B torne mobile に nasne を再登録

torne mobileの左上に出る、「nasne1」とか「nasne2」とかの連番って、torne mobileから見て、何番めに登録されたnasneか、を意味してるのかと思います。で、こっからは私の仮説ですが、nasneの各個体はおそらく内部的にユニークなキー(固有の番号)を持っており、そのキーに対して、(ユーザが各nasneを)登録した順に、torne mobileが連番を振ったのかと。そして、キーと連番を紐づけた表をtorne mobileが作り、その表をtorne mobile内部で持っているのか、と。検証してませんが、これが私の仮説です。

もしこの仮説が正しかったとすると、torne mobileをアンインストールすれば、その情報(キーと連番を紐づけた表)がいったん全消去された後、また「1から」再採番して、表に再登録されることになるような気がします。...だといいですが...。

書込番号:21254344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2017/10/05 21:46(1年以上前)

>tanettyさん

ありがとうございます。
変更できました

書込番号:21254426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

他に何を買うべきでしょうか

2017/10/03 16:25(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

ヨドバシで新型を予約しました。
PS4本体もないので購入予定なのですが、何を追加すればいいのかよくわかっていません。
 「プレイステーション4 Pro HDD 1TB」
これと、ソフトを買えば良いのでしょうか?

またVR用のお勧めソフトはどれでしょう。
一応「グランツーリスモスポーツ」あたりを考えています。(まだ発売前ですけど)
バイオハザードは評判が良いようですが、あまり好きな分野ではありません。
戦闘機に乗って敵をバンバン撃ち落とすような、簡単なシューティングは、まだあまりないですよね。
何かゲームのお勧めがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:21248694

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2017/10/03 19:04(1年以上前)

猫のきもちさん、こんにちは。新型PSVR予約おめでとうございます。
まずは「PlayStation VR Demo Disc」という名称の体験版集や「THE PLAYROOM VR」という無料ソフトがあるので試されるのがいいと思いますよ。
ゲーム性はともかく、VRの特徴を活かしたコンテンツだと思います。

せっかく購入されるのですからVRのゲームを早く楽しみたい気持ちは十分わかります。
ですが、個人的には「Allumette」という無料のVRのCGムービーを体験してほしいです。
私もPSVR購入当初これ観て「VRスゲー!」って感動しました。

車のゲームはグランツーリスモも期待値高いですが「DRIVE CLUB VR」もなかなかですよ。
飛行機でバンバンするゲーム・・・飛行機ってゆーか・・・まぁスターウォーズが該当するのかな?
PS4で北米アカウント作って「EVE Valkyrie VR」というのもありますが。

何を買うにしても、まずは猫のきもちさんがVR酔いするかしないか体質を見極めるのが先決だと思います。
従って色々体験版を試すのがいいと思います。
私はソフト買いまくった後にVR酔いしやすい体質であることを知ったので、2〜3回しか起動してないソフトもあります(T-T)
お金払って買った後で気付くのはホント虚しいですから・・・

書込番号:21249040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/03 19:19(1年以上前)

ア〜リソンちゃ〜ん、こと、

サマーレッスン アリソン スノウ編

でしょう。

おおっと、いけねぇ、俺だけのアリソンちゃん。
好きになったら、一直線 です。

書込番号:21249080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2017/10/03 23:26(1年以上前)

>三輪タクシーさん

VR酔いはあまり心配していないのですが、こればかりはやってみないとわからないですね。

スターウォーズですが、このVRソフトがあれば真っ先に買いたいです。
代わりに「EVE Valkyrie VR」を調べてみたところ、これはもしや、私が求めていたソフトかもしれません。(^^)
アマゾンプライムで、輸入版(北米)が4,800円で売られていました。
最初の一本目に買うべきか、ちょっと考えてみます。(英語が問題ですが)
「グランツーリスモ」は、対抗馬に「DRIVE CLUB VR」あるようなので、発売した後に評価次第で、どちらか買おうと思います。

体験版が色々あって、とりあえず本体だけでも楽しめるのですね。
ならば三輪タクシーさんのおっしゃるように、それを試した後で、落ち着いてソフトを選んだほうがいいのかもしれません。

参考になるご意見を、ありがとうございました。

書込番号:21249812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2017/10/03 23:35(1年以上前)

>エレン.家がさん

「サマーレッスン アリソン スノウ編」
こういうのは、ちょっと……と思いつつ調べてみたら、何だか面白そうですね。(^^;)
以外とこういうジャンルは、VRと相性がいいのかもしれません。
一番安い「七日間の庭(基本ゲームパック)」を、試しに買ってみようか悩み中です。
ハマるのが恐いですが……。

書込番号:21249840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/04 02:17(1年以上前)

>猫のきもちさん
買うなら、デラックス版ですよ〜。

あと、ファーポイント(ガンコン同梱版)

大変、品薄で、少し高いですが。
ガンコン同梱版がミソですね。
まるで、遊園地のアトラクションですよ。
最初の一週間は、二百パーセント面白い事、保証します。

書込番号:21250076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/04 05:14(1年以上前)

>猫のきもちさん
あと、やっぱり

バイオハザード7

は、外せないですよ。スレ主さん、苦手と申しましたが、逆に、何万も、使ってVR買った意味が無いと、問いたいです。

と、偉そうなこと言いましたが、自分も怖くて、五分プレイして、

ひぇ〜〜

となって、サマーレッスンに、逃げ込んで、
いきなり現れたアリソンに

驚くというオチのお決まりのパターンです。

でも、オススメですよ。

書込番号:21250109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2017/10/04 15:08(1年以上前)

>エレン.家がさん

>買うなら、デラックス版ですよ〜。

ちょっと高いな〜。
それに、ハマるのが恐いしな〜。(^^;)

>あと、ファーポイント(ガンコン同梱版)大変、品薄で、少し高いですが。
>ガンコン同梱版がミソですね。

評判が良いようですが、ヨドバシでは販売終了になってますね。
再販しないのでしょうか。
別の場所では、結構高値で売られているので、しばらく様子見します。


>バイオハザード7

映画のゾンビものは好きで、バイオハザード・シリーズもほとんど観ているのに、ゲームはダメなんです。
一作目をちょっとやりましたが、すぐに断念しました。
恐すぎです。
ましてVRとなると……。
サマーレッスンとセット販売して、割引してくれるようなら考えます。(^_^)

書込番号:21251070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/04 15:39(1年以上前)

>猫のきもちさん
ファーポイントは、ガンコンが、ないと面白さは、半減します。単品がありますが、あくまで、ガンコン同梱版ですよ。

バイオ7は、因みに、12月にDLC全部入りのバリューパックが、発売されますので。

あと、スレ主さん、戦闘機と書いてましたが、
エースコンバットが、VR対応ですね。まだ、発売されてませんが。
でも、絶対酔うと思いますよ〜?

書込番号:21251119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2017/10/05 00:30(1年以上前)

>エレン.家がさん

ファーポイントは、ガンコン同梱版ですね。
もしバイオ7を買うなら、12月まで待ちます。
思ったよりも安いんですね。

エースコンバットは購入予定です。
VR酔いしても買います。(^^)

いろいろ情報を、ありがとうございました。

書込番号:21252285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/05 00:38(1年以上前)

>猫のきもちさん
いいえ。

PSVR楽しんでくださいね。

新型VR羨ましいなぁ。

書込番号:21252306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/05 06:27(1年以上前)

>猫のきもちさん

大切なことが、抜かってましたので…

レンズクリーナー(使い捨てタイプ)

が、あった方がいいです。ゴーグルを装着すると、レンズに、目が当たったり、まつ毛が触れたりすると、レンズが汚れますので。
何度も使える布のタイプは、小キズの原因になるので、辞めた方がいいですね。

書込番号:21252569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2017/10/05 12:54(1年以上前)

>エレン.家がさん

ありがとうございます。
週末にヨドバシに行くので、物色してきます。

書込番号:21253334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneが見つからない

2017/09/28 22:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:4502件

特定のアプリにてnasneが見つからない

以下同じPC
Windoes7 PC PC TV Plus 見つかる
Windoes7 PC PC TV Plus BDレコ-ダー 見つかる
Windoes7 PC DiXiM Digital TV plus 見つからない
Windoes7 PC DiXiM Digital TV plus BDレコ-ダー 見つかる

Nexus6 9 nasne ACCESS 見つかる
Nexus6 9 torne mobile 見つからない
Nexus6 9 TV SideView 見つからない
Nexus6 9 TV SideView BDレコ-ダー 見つかる

少なくとも8月中は全ての組合せで問題有りませんでした。

PCとnasneとレコーダーは有線で同じハブに繋がっていて同じネットワーク上に有る。
ちなみにPC等からはnasneへのネットワークドライブはアクセス可。

心当たり、Android7.1.1 の9月度のセキュリティパッチ当ててからおかしい。
心当たり、Windoes7 PC NOD32アンチウイルスを10.1にしてからおかしい。

以上 何かのお役に立てれば幸いです。

ソニーさん頑張って!

書込番号:21236738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4502件

2017/09/28 22:24(1年以上前)

追記

iphone6 ios 11.0.1

TV SideView 見つからない
TV SideView BDレコ-ダー 見つかる

Nexus6 9

Media Link Player for DTV 見つからない
Media Link Player for DTV BDレコ-ダー 見つかる 

書込番号:21236783

ナイスクチコミ!1


mctoruさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:44件

2017/09/29 05:40(1年以上前)

要約すると、BDレコーダーは問題なく見つかり、PC TV Plusとnasne ACCESS以外からはnasneが見つからないという事だと思います。
私は1年4ヶ月前に購入しましたが、当初から同じ症状が(PC TV Plusは未確認)発生しています。nasneを再起動しないと見えるようになりません。
ネットの情報を調べてみたのですが、何らかの原因でnasneがサーバー機能を停止してしまうようです。また、見えるアプリは特殊な接続をしてるんじゃないかと思っています。
Radeonが好き!さんの場合、環境を変えたことによってサーバー停止の原因になる通信が発生してるものと考えられます。
ソニーはこの不具合?を知ってると思われますが、対応していません。

書込番号:21237321

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件

2017/09/29 19:53(1年以上前)

>mctoruさん

今回は深刻で、nasneの再起動で治りません。無論ルータや端末の再起動は何度もトライしましたし、IPアドレスも変えてみたり。初期化もしました。ですが一向に改善しません。

Windoes PC でnasneとソニー製レコーダーにアクセスするには「PC TV Plus」が必要で、タブレットや携帯からnasne(TV視聴)にアクセスするには「nasne ACCESS」 が必要。

ソニー製レコーダーの番組をモバイルで観るには「TV SideView 」が必要です。

アプリを複数買わす為の◯◯ですかソニーさん?

書込番号:21238799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件

2017/09/29 20:56(1年以上前)

>mctoruさん

自己解決しました。

原因は、nasneに繋いでる外付けのUSB HDDでした。

このHDDを一時的に外すと、速攻全てのアプリで見つかります。

一旦見つかればHDDを再度繋いでも問題無い様です。

書込番号:21238949

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

iPhone7 iOS11.0でVideo & TV SideViewアプリを使用しています。

最近、マナーモード中で再生すると途中で音声が出なくなります。

今まではこのようなことは無かったのですが私だけでしょうか?

マナーモードを解除すれば音声は出ます。

同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:21235612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信34

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジのみ受信しない

2017/09/27 22:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

スレ主 ナスネさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、ナスネを購入して正しく接続しましたが、地デジのみ受信しないという現象が続いています。BS,CSは問題ないなく視聴可能です。ですがナスネ経由で出力しているテレビでは地デジを見ることができます。
同じような現象の方がいらっしゃれば解決方法を教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21234168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に14件の返信があります。


スレ主 ナスネさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/28 00:35(1年以上前)

ありがとうございます。ナスネ側はどの伝送チャンネルも地デジはゼロです。テレビ側で確認すると数値は出ている状況です。テレビ側は現在55付近です。

書込番号:21234531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 00:36(1年以上前)

>ナスネさん

エネルギさんのおっしゃる「地デジのアンテナレベル」は、こうすると確認できます。

@ nasne HOME の 「アンテナレベル確認」内の「地デジ」押下 (画像参照)
A 出てきた子画面上で、チャンネルをいろいろ変えてみる。

書込番号:21234533

ナイスクチコミ!2


スレ主 ナスネさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/28 00:36(1年以上前)

>tanettyさん
ありがとうございます、ご認識の通りです。よろしくお願い申し上げます!

書込番号:21234534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 00:37(1年以上前)

>ナスネさん

[21234533]は、またもや入れ違いでした(汗)。そちらも無視してください。

書込番号:21234539

ナイスクチコミ!3


スレ主 ナスネさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/28 00:38(1年以上前)

ありがとうございます、それは全て試しましたがアンテナラベルがゼロ以上になるチャンネルはなかったです。

書込番号:21234541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナスネさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/28 00:39(1年以上前)

>tanettyさん
いえいえ、大変ありがとうございます。

書込番号:21234543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 00:43(1年以上前)

これは仮説ですが。

壁からくる地デジ信号のアンテナレベルが高すぎて、nasneにとっては適正な範囲「外」なため検知できない。

nasneのINに入った地デジ信号は、nasneで減衰されてOUTから出て、TVのINに入る。TVにとっては適正範囲「内」のため検知できる。

書込番号:21234550

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 00:47(1年以上前)

仮に壁からくる地デジ信号レベルが高すぎる場合、以下の方法で解決する場合があります。

・壁とnasneの間にアッテネーター(減衰器)を入れる。
・壁とnasneの間にBDレコーダーを入れる。(壁からBDのINに入れ、BDのOUTからnasneのINに入れる)。

書込番号:21234558

ナイスクチコミ!3


スレ主 ナスネさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/28 00:49(1年以上前)

>tanettyさん
ありがとうございます、電波が強すぎる場合、ナスネを介さずに壁からテレビに接続した場合はテレビで地デジを見ることができないということですか??

書込番号:21234560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 00:53(1年以上前)

>ナスネさん

>ありがとうございます、電波が強すぎる場合、ナスネを介さずに壁からテレビに接続した場合はテレビで地デジを見ることができないということですか??

いえ、機器ごとに信号の適正レベルは違うと思いますので、それは問題切り分けにはならないような気がします。

書込番号:21234565

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 00:54(1年以上前)

>いえ、機器ごとに信号の適正レベルは違うと思いますので、それは問題切り分けにはならないような気がします

補足です。

仮にnasneにとって「高すぎる」信号レベルでも、テレビにとっては「適正な」信号レベルであることがありえるからです。

書込番号:21234569

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 00:59(1年以上前)

アンテナレベルの問題だと仮定した場合、nasneのIN/OUTを逆にしたら直った事例もあるようです。
http://blog.livedoor.jp/furudoor/archives/2016978.html

「んなアホな?」とフツーは思うのですが、無料だし簡単にできる作業ですので、モノは試しです。実験なさってみてはいかがでしょうか。

つまり、こうです。
・壁からnasneのOUTに挿す。
・nasneのINからTVのINに挿す。

書込番号:21234578

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 01:29(1年以上前)

この接続だと、nasneはBSしか映らず、TVは地デジ/BSとも見れます。

>ナスネさん

念のため確認ですが。

壁にBS/地デジ端子が個別にあり、添付画像のようにつながっている、ということはないですよね?

書込番号:21234618

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナスネさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/28 09:02(1年以上前)

>tanettyさん
おはようございます。
色々とありがとうございます。

inとoutは逆にして差し込みましたが駄目でした。
あと、壁には地デジとBSが一つになっている端子が設置されています。よってバラバラにはなっておりません。ユーテレビのCATV(パススルー方式)から地デジを引いています。

書込番号:21235044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/09/28 10:36(1年以上前)

>ナスネさん

一度、nasne HOMEで初期化してから、チャンネルスキャンを試してみて、ダメなら、

素直に、初期不良(故障)を疑っても良いかなと思います。
交換してもらえるのなら、交換してもらって試すのが良いように思いますが・・・

あとは、まぁ、私は役に立ったことないのですが・・・
プレイステーション カスタマーサポートへお問い合わせしてみてはどうでしょう?
https://support.jp.playstation.com/app/contactus?tkgpscom=info_side_banner_contact

書込番号:21235197

ナイスクチコミ!1


temple1さん
クチコミ投稿数:1件

2018/08/25 20:53(1年以上前)

地デジをうまくスキャンできず(一部の局のみ認識)、初期化をしたり何度もトライしたりしてもダメでしたが、BSアンテナへの電力供給をオフにしたら、うまくいきました。

書込番号:22057840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:54件

2018/08/26 03:02(1年以上前)

拾ってきましたw

ケーブルはどんなものを使っていますか?
以前自分は プッシュ式のを使っていて
ある時から レベルが低すぎますと怒られw
全く映らなくなりました

そこで ネジ式のケーブルに変え
キッチりしめて繋げたところ ちゃんと映るようになりました

という原因は いかがでしょうか?

書込番号:22058493

ナイスクチコミ!2


SWGDGさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/03 13:51(1年以上前)

現在2022年でスレが立ってから5年経過していますが、引っ越しを機に私も全く同じ状況になりました。
今後どなたかのお役に立てばと思い書き込んでおきます。

自宅は2021年築でCATVはスカパーJSAT、壁にあるアンテナはひとつで地デジ2K・4K、BS/CS 2K・4K全てが混合されてます。
PanasonicのTV(TH-43GX500)では全チャンネルが視聴出来ましたが、nasne(SONY製、BUFFALO製ともに)では地デジのみ視聴出来ませんでした。
nasneのアンテナ受信レベルは地デジが0、BS/CSが39程度でした。
なお、PanasonicのTV側で見た地デジのアンテナ受信レベルは最大の80を振り切ってます。

ソニー、バッファロー両社のサポートに問い合わせて色々試しましたが全てダメでした。
サポートの方曰わく、残された可能性のある方法としては、アッテネーターによるアンテナ強度の減衰という事でした。
この方法はBUFFALO社のnasne FAQに記載があります。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145220.html

ただし、減衰すれば本当に映るのか?また、どの程度減衰すれば良いのか?など不明な状況でしたが、ダメ元で試した結果、私の場合は減衰した事で解決しました。
まず、10db減衰するアッテネーターを購入したがダメで、次に20db減衰するアッテネーター※を試したところ地デジも映るようになりました。
※マックステル アッテネータ 20dB FA-20
ただ、アッテネーターを入れた後も、nasneのアンテナ受信レベルの表示は全く変わってません…

安易にアッテネーターを購入して試す事はお勧めしませんが、色々試してもダメな場合の最後の方法としてFAQの通り「アンテナ強度を下げる事で映ることもある」という事実は残しておこうと思います。

書込番号:24578122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SWGDGさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/03 14:00(1年以上前)

上記、一部訂正します。
nasne側の地デジのアンテナ受信レベルですが、60前後で安定してました。
減衰の効果が見られたという事かと思います。
失礼しました。

書込番号:24578138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/11/11 21:56(1年以上前)

過去スレでBSの方の電波品質を調べてみた感じでは
50cmアンテナ直接が一番良く
ブースターで+10dB増幅すると悪くなりました

BRAVIAは+20dBでも品質は、余り低下しませんが
nasneは地デジの方も、過大入力には弱く
強めよりも、-10dB弱めの方が安定かもね

アッテネーターは値段が高く、他の使い道も無いし
4分配器が約10dB減衰するから、分配器を利用して
感度テストするのも有りかなと思う

書込番号:25501700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

修理の際の保証書

2017/09/26 10:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン2エディション HAC-A-FSSKB

クチコミ投稿数:19件

スプラプロコンのアナログスティック上の操作がおかしくなったので、修理に出したいと思っています。
2個所有しており購入は別店舗です。
プロコンの箱がどちらか分からなくなってしまっております。
箱が違うと保証が効かないとかあるのでしょうか?

書込番号:21229698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2017/09/26 10:12(1年以上前)

製造番号が箱に記載されていなければ大丈夫です。それより購入店と購入年月が記載されていないと有償になるかもしれませんよ。

書込番号:21229706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2017/09/26 10:43(1年以上前)

>JTB48さん
本体の外装には記載はなかったのですが、箱は見てなかったです。
確認したいと思います。

購入店は一つは通販、もう一つは店舗で記載してありました。

書込番号:21229760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/09/28 00:13(1年以上前)

発売されてから1年未満の商品は、
保証期間内であるのは間違いないわけで(1年保証のモノは)。

なにかのゲーム機修理で「保証書がなくてもいいですよ」って言われたことがありますね。
心配であればサポートに聞くのが間違いないでしょうけれど、
保証書無しでも大丈夫だと思いますよ。
どちらかの箱に入れてもいいですし。

書込番号:21234494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/03 09:44(1年以上前)

私は先月スプラプロコンを修理に出しましたが、ネット通販の為、箱には記載なく領収書をいっしょに送りましたが、
「保証書に記載がないため、今回は発売日より1年が経っていないため無償修理としました」的な文章が書いていました。
書き込みでよく見られる左スティックの不良なのですが、上から目線で感じが悪かったです。

書込番号:21247987

ナイスクチコミ!11


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/03 11:55(1年以上前)

製品が梱包されている袋(透明だったり白かったり)にシリアルNoの書かれた
シールが貼られており、修理の際にはそれが必要になるので捨てない様にと
販売員の方から言われました。
なので箱だけではなく中の袋も大事に取ってあります。

製造番号の見分け方ではないので回答にはなっていませんが、参考までに。

書込番号:21248216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/01/14 13:35(1年以上前)

上記で、なおと改さんがおっしゃってる通りの内容で返送されて不愉快な思いは確かに感じました。加えて言うなら、マイニンテンドーストアから購入、二か月を待たず左スティックの修理に出したにもかかわらず、修理後の保証は返送後三か月までと意味不明な回答。メーカー一年保障はドコいった?、修理依頼自体は納品書、レシート、メーカーサイトからコピー印刷する修理依頼申込書をそろえ、購入期間内であれば基本無償修理です。あやふや不明瞭な送り先を表示されてますので、依頼の際はきっちりと送り先と内容の確認された方がいいと思います。(ネット依頼の住所が本社敷地内の存在しない郵便番号で、修理のサービスセンターが宇治市になってます。)不正、不明な入手手段や日時、あからさまな分解、改造痕でもないかぎり保障は受けられると思います。対応自体はこのメーカー本体の地域性では通用しない不誠実な企業だと思い知らされます。

書込番号:21509605

ナイスクチコミ!10


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/09 21:59(1年以上前)

昔の「ユーザーに優しい任天堂」はとっくに終わりましたよ、今はもう「1年以内に故障しても有償修理になる確率が高い極悪メーカー」です。
個人的にはもう信頼性がソニー以下どころか、任天堂より下は無いってほど地に落ちました。

実際スイッチプロコンのAMAZONレビューにも「1年以内の故障なのに有償修理にされた」ってレビューが沢山あります。
自分はもう7〜8年くらい前から任天堂製品の品質の低下ぶりを実感してましたが、年々気付く人が増えていき、スイッチのリメイク地獄や故障しやすい欠陥プロコン大炎上等で、やっと「任天堂=素晴らしいメーカー」の幻想から目が覚めた人は多そうです。

それでもハードやソフト等が主に小学生達に人気で売れてしまうので、任天堂もいつまで経っても上から目線の殿様商売から抜け出せないんでしょうね……。

書込番号:22454610

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング