このページのスレッド一覧(全3045スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2017年5月3日 17:46 | |
| 5 | 1 | 2017年4月29日 20:24 | |
| 5 | 9 | 2017年5月4日 10:52 | |
| 12 | 6 | 2017年4月30日 08:06 | |
| 2 | 0 | 2017年4月23日 11:19 | |
| 4 | 0 | 2017年4月19日 10:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
nasneで録画した番組を5.1chの
ホームシアターシステムに接続して
サラウンド再生したいのですが、
フロントのスピーカーからしか音声が出ません。
原因はなんでしょうか、、
そもそも対応してないのでしょうか?
接続は
ps4にホームシアターシステムをHDMIで繋いでいます。
書込番号:20857997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PS3での話ですが、放送がステレオ音声でもセンターやリアチャンネルが無音の5.1ch音声として出力してしまい、結果として疑似サラウンドもできなくなる減少がありました。
PS4でも同様かわかりませんが、PS4の設定で2chで出力できるなら設定変更してみてはどうでしょう。
書込番号:20858336
1点
んーps4のサウンド設定を確認したところ
音声出力設定→主に使用する出力端子
→音声フォーマット
しかないですね、、
フォーマットの設定はビットストリーム(DTS)
に、してありますが、、
書込番号:20859728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5.1chの放送の素材がようやく録画出来たので、試してみました。
5.1chの放送の録画は5.1chで再生されますが、2chの通常の放送はスレ主さんが書かれている通り
フロントスピーカーの2chでしか再生されませんね。
おそらく口耳の学さんが書かれている様に、PS3の仕様がそのままPS4でも採用されてるっぽいです。
これは他のアプリ(NetFelix等)でも同じでした。
PS4の音声出力も確認してみたのですが、2chでの出力ができる設定がなく
どの設定でも上記の様な現象になるのが、まさにPS4の仕様の様です。
ちなみに他の経路でnasneで録画したものを再生してみたのですが
こちらではフロントスピーカーのみの再生などにはならず、疑似サラウンドでの再生も大丈夫だったので
PS4とかPS3特有の現象だと思われます。
書込番号:20864460
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
はじめまして☆
朝方、ソニーストアにて頑張ってみましたが買えず。。。
楽天やツタヤとかはこれからなんでしょうか?
もう終わってますかね?(^-^;
書込番号:20854857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
抽選販売だったらまだ大丈夫だと思います。
こちらで確認してみて下さい。
http://usedoor.jp/howto/digital/playstation/playstation-vr-yoyaku-onlineshop-tenpo/
書込番号:20854898
3点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
付属のイヤホンがアレだったので
MDR-XB50 を購入して使用しています
かなり音質が良くなっていい感じです
もちろん、カラーはホワイトです
http://kakaku.com/item/K0000615069/
書込番号:20854521
1点
Skullcandy CRUSHER
https://jp.skullcandy.com/overear/crusher.html
振動しないと音質はイマイチですけど、やっぱVRには体感型が似合いますね。
書込番号:20854821
0点
皆さん色々ありがとうございます!
イヤホンタイプが、よいのでしょうか?
書込番号:20857606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
色々見てるんですが オーバーヘッドホンで良いのが無いか探してます
ゼンバーザーがよいらしいれすが?お使いのヘッドホンレビューお待ちしてます
書込番号:20858619
0点
赤ヘルすみません!他のパソコンからログインしたら別のアカウントになりましたすみません
書込番号:20858649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全国で開催されていた体験会で採用されていたのがMDR-XB450だったと思います
実売3,000円くらいの普及品ですが、ことVRに関して言えば十分のようです
私はMDR-1ABTを有線接続して試してみたのですが、無駄に拘束感が強まるだけで
音質的なメリットを感じませんでした
ですのでイヤホンを購入した次第です
没入感は危険なほど高まりますので、どっぷり入りこみたい人にはヘッドフォンがいいでしょうね
書込番号:20858665
1点
没入したいのですよ、しかし上見たらきりがないですね、迷います
書込番号:20858671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>今田旬さん
自分はセオリーどおりの純正のプレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005を使ってますが、
没入感はいいのかもしれませんが重いしいちいちHMDの上に更に被るということのめんどくささを感じはじめております。
これからの季節、頭が蒸れてきたらおでこをかくのにもわざわざヘッドセット外してHMDも外してですから…。
そんな意味で、悲しいかな最近はヘッドセットを接続せずにAVアンプ通してスピーカーで聞くほうが多いかもです。
ですので、他の方も仰ってますがヘッドセットよりもイヤホンのほうが音はあまり良くないですが手軽でいいように思います。
ただ、以前ネットで見かけた商品なんですけど下記商品には興味持ってます。
使い勝手等はわかりませんけど。。。
http://vrinside.jp/news/psvr-mantis-vr-headphone/
https://www.bionikgaming.com/products/mantis
いつになったら発売するのか…日本でも発売するのかってのも今のところわかりませんが面白そうな一品です。
書込番号:20864749
2点
先日やまだにてfarpointのガンコン同梱を買ってしまい、予算的に未だにpsproが購入できず予想では7月、ヘッドセットは8月になるかも、ヘッドセット一択で考えてましたが、皆さんの意見聞いてたら迷いますね
書込番号:20866130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
今日、8時39分ごろヨドバシドットコムでPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001をかごに入れ(商品が入ったのは確認済み)
処理中にネットが急に混雑して処理しきれない状態になり かごから商品がなくなり 結局買えなかったんですけど 同じような経験をした方いませんか?
(処理中=自分の名前も出て次の段階に入るとこです)
2点
99.9%以上の人が同じ。
書込番号:20853729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
naka 100000さん
早々の返答ありがとうございます
>99.9パーセントが同じ
ゴールデンウィーク中っていうのもわかりますが 処理中に購入できないって
悲しいですね
書込番号:20853738
1点
だいたい皆様同じですよ
その状態でさえここ3ヶ月というところでしょう
それまではカートにすら入れられませんでしたからね
ヨドコムはもう一回ゲリラ的に販売再開するのが多いので一日張り付けるならチャンスがあるでしょうね
自分にはムリですが
書込番号:20853823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヌ派ですさん
早々のお返事ありがとうございます
ですね 田舎住みなのでネット販売で購入のみになりますが もう一回 いいえ 買えるまで
頑張ります
このスレこれで終わりにします ありがとうございました
書込番号:20853844
2点
昨日の朝、ソニーストアとかヨドバシでも同じ状況で全く先に進めませんでした。
あきらめかけた昼過ぎ、何気なくヨドバシcomを開いてみたら、在庫ありになっていたので、すぐに買いました。
ヨドバシは1回目から6時間位後に再販する場合があるので、諦めずに頑張って下さい。
書込番号:20855790
![]()
1点
初心者じーじさん おはようございます
そして ご購入おめでとうございます
<昨日の朝、ソニーストアとかヨドバシでも同じ状況で全く先に進めませんでした。
やっぱり 同じ状態だったのですね
2回目の販売は2時頃だったんですね
その頃ちょうど外出していて 逃しちゃっていました
いろいろスレ見てたら 半年買うことができなかったっていう人がいたので
私は 初めての挑戦でしたので 次の販売で今回の経験を生かして頑張ろうと思います
書き込みありがとうございました(^^♪
書込番号:20855933
0点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA
このコントローラー使っている人に質問です
本体の設定はジャイロセンサーONで
ゼルダをプレイしていて感じるのですが、
弓を打つときコントローラーの上下左右に反応せず右ジョイスティックで狙って打つ
ということが結構な頻度であります。
普通にコントローラーの上下左右の動きに反応してジャイロセンサーが正常に働いているのを
実感していますので、突然起きる現象です。
先ほど言ったように頻度は多いです。
強い敵と戦っている時は焦ります。
タイミングズレてダメージくらいますので。
こんな症状出ている人いるのでしょうか?
全く反応しなければ壊れているでスッキリするのですが。
尚、本体との距離は50cmくらいで障害物もありません。
ご意見よろしくお願いします。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)




