
このページのスレッド一覧(全3039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年11月13日 23:58 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月26日 17:52 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月26日 01:44 |
![]() ![]() |
7 | 13 | 2010年1月26日 20:53 |
![]() |
3 | 1 | 2008年10月21日 00:43 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月11日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サッカーゲーム(FIFA online 2)をパソコンで楽しみたいと思っていて、できるようになりましたが、キーボードでの操作はさすがに難しく困っています。パソコンに有線か無線でとりつけられる、USBとかに取り付けられるコントローラーはありますか?アドバイスお願いします。
0点

いろいろな経緯を経てこのページに飛んでしまっただけなのですが
これも何かの縁ですので、ついでにレスをば・・・
>パソコンに有線か無線でとりつけられる、USBとかに取り付けられるコントローラーはありますか?アドバイスお願いします。
【PSやPS2などのコントローラ-をそのまま使いたい】
近所のゲーム屋さん(ゲ〇とかTUTA〇Aとか)にPCとコントローラをつなぐコンバータが売ってます。
値段は大体1500円前後です。
イメージ: PC(USBで接続)←コンバータ-←コントローラ-(コンバータ-に差し込めるようになってます)
【USB端子をもつコントローラを使う】
近所のゲーム屋さんにあるかもしれませんが、通販でいくらでも売っています。
イメージ: PC(USBで接続)←USBコントローラ-
※注意点
現在でもFIFA online 2 ではコントローラーが使えません(設定はできるけど試合中認識してくれません)ので、jtokey(キーボードのキーをコントローラーに割り当てるソフト) というフリーソフトが必要です。
jtokeyについては検索すれば、すぐにわかると思いますので割愛しますね。
書込番号:9606640
0点

とりあえずパソコンのOSを教えて頂けるかしら。
コントローラによっては未対応のものがございますわ。
書込番号:9606863
0点



どーしても出来ないことに引導渡してやってくださいorz
win版コーエー無双シリーズ全般なのですが、2P側コントローラを認識しません。
コントローラ PSコントローラ(デュアルショック純正)X2
コンバータ ELECOM JC-PS102U、JC-PS101U(解決策模索中に買い増し)
コンパネ上は問題なく認識。
OS vista32
よろしく御願いします
0点

変換アダプタではなく、USBパッドを繋げては。
ロジクールのGPX-500とか(2個買うと6千円〜8千円)
変換アダプタはOSでのゲームコントローラのプロパティやゲームのコンフィグでは正常に動いていても、実際のゲームでは正常動作しないものも結構あります。
書込番号:8552210
0点

そうですかー(;´Д`)
とりあえずGPX-500を一個買ってみました。アマゾンなので明日には届きます。
だめなら、もう一個(;´Д`)買おうかな・・・orz
ありがとうございます。
書込番号:8553407
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
この製品が発売されてすぐに、ワイヤレスであることや簡単に利用できそうなことから、一ヶ月ほど前に購入し、PS3でGT5Pで使用していましたが、購入当初からハンドルのセンター位置が(30度ほど?)右にずれてしまってます。
サポートセンターにも連絡し、「ゲーム開始前に左右にまわしてからゲームを開始することでセンター位置の調整はできます。」とのことでしたが、結局またズレが発生してしまってます。一度新品に交換はしましたが、2個目の商品でも同じことが起きています。
購入店にて、返品(返金:ただし商品券)の対応はまだ可能とのことでしたが、2回目の交換は無理とのことで、同じ商品を再度希望する場合は、同じものを商品券で購入してくださいとの事でしたので、正直、返金のみでおわらせるか、再度商品を注文してチャレンジしようかも迷っています。
本来なら、ハンドルの位置でセンター位置を認識しなくても、慣れでズレた位置でセンター位置がわかるようになるものかもしれませんが、パドルシフトがアクセル・ブレーキになっている事や、下手くそな為操作中どうしても(ハンドルを戻した時など)気になり、なかなかズレたセンター位置に慣れません。
そこで質問なのですが、
1.購入された皆さんの中にも同様にズレが生じていらっしゃる人はいますでしょうか?
2.(ズレが生じている場合)このくらいのズレは許容範囲でやはりなれるしかないでしょうか?何か対応策はあるでしょうか?
3.(やはり)このズレは許容範囲なので、それでも気になる場合は同じものを購入しても同様の症状が発生する可能性が高いので、新品を再度購入するのは諦めたほうがいいでしょうか?
長文になりましたがよろしくお願いします。
1点

拙宅で購入したものも、何かのタイミングでセンター位置が30゚〜40゚ほど傾く時があります。
斯様な際は発信機(USB端子に挿すやつ)を挿し直したり、ソフトを再起動するとセンターに戻るので、「そんなものかな」とそのままにしてしまっております。
なお挿し直しや再起動の際に、子供にハンドルを握らせたままにしておいたりすると、結構な力で戻されるのでご注意ください。
書込番号:8531429
3点

耀騎さん、返信ありがとうございます。
そうですか、やはりある症状なのですね。
ところがこちらの状況は、あるタイミングどころではなく、
ほぼ『常時』ずれてまして、
逆に、何かのタイミングでセンター位置が合うよな状況でして、
しかも2台続けてですのでほとほと困り果てています。
内心、この商品とは縁が無かったのかなぁ〜と思いつつ、
他のステアリングコントローラにも目がいきながら
設置環境との兼ね合いで思案もつき、へばりかけてます。
も少し、情報をイロイロと探してみて検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8531726
0点

手軽に遊べるハンドルだと思い購入したのですが、私のもハンドルの位置が右に常時
傾いています。レース中等で真っ直ぐに車を走らせる時もハンドルが右に傾いたまま
直進状態を保たなければならず、大変苦労しています。ハンドルが真っ直ぐになる事が
あるのかと思う位です。現在はロジクールには問合わせ中で返答待ちです。
ロジクールさん!どうにか改善してください!!と言う気持ちです。
書込番号:8553844
0点

私もGT5のみで使用してます。常にではないのですが、たまにその症状になります。すみません ひとつ質問なのですが他のソフトも全て同じ症状になりますか?よろしければ教えてください。
書込番号:8554585
2点

higejiisanさん
KAZUHOMMEさん
返信ありがとうございます。
仕事で返信おそくなりすいません。
ホント皆さん困ってますよね・・・
実はロジクールにも問い合わせをしたのですが、
お決まりの回答で、
「右にずれることは製品の仕様としてあることです。
一通りの手順を試していただければなおるはずです。
だめな場合には、固体としてハードの故障もあるので
製品を送ってください。」
との回答をするばかりです。
も少し真剣にメーカーとして対応してもらいたいです・・・
ロジクールの他の製品は使い勝手もよく信頼性もあって
信用してただけにがっかりでした。
実はもうこの商品と縁がなかったのかとあきらめています。
やっぱ、海外資本(?)のメーカーの製品の出来ってこの程度なんでしょね〜
あ〜、それにしても、やっぱ腹たちますわ!!!
書込番号:8557098
0点

昨日、ロジクールからメールで返信がありました。
ゲームを行う前にハンドルを左右にめいいっぱいきって下さいとあり、それでも改善されなければ
一度商品を見させて頂きたいと言う事でした。メールにしたがって試して見ましたが改善されず・・・このまま使い続けるのも何ので本日ロジクールへ商品を送りました。
送料は相互負担となっていましたがカッコがきで「万が一着払いでご郵送の場合はヤマト便でご郵送下さい」とありましたので、着払いで郵送しました。ちなみに私が遊んでいるソフトは、FORMULA ONE CHAMPIONSHIP(アップデート済み)です。
10日前後で返送されて来るらしいので、改善されているかどうか少々期待しています。
書込番号:8568728
0点

小生が購入したのも常時右にズレていました。
一度返品して新品に交換したら今度は大丈夫でした。
結構製品の品質にバラつきがあるみたいですね。
これはメーカーが悪いです。
書込番号:8569789
0点

報告です。昨日、ロジクールより新しいハンドルが届きました。同封の手紙に「ハードの不具合があった為」と書いてありました。届いたハンドルは、正常の位置にありとても気持ちよく使用できています。ハンドルを交換して頂くのに多少日数は掛りましたが、交換していただいて良かったと思っています。
書込番号:8626161
0点

higejiisanさん
よかったですね。私も今メーカーに送ってます ちなみに戻ってくるのに、どのくらいの期間かかりましたか?よろしければ教えてください。
書込番号:8626191
0点

LPRC-12700を購入しましたが、全くセンターのずれはありませんよ。
新しくなって改良されたのでしょうか。
なんと、新価格3,980円です。
書込番号:10697250
0点

LPRC-12700を購入しました。
ハンドルが右にズレる事例に不安があったけど・・。やっぱりズレてる・・・(ショック)
少しのズレだけど、やっぱり気になります、ゲームに集中できない。
他の人の対処法試したけどやっぱりダメでした。
型番変わって良くなったと思ったのに残念です。
サポートに電話してみます。
書込番号:10757678
0点

私もLPRC-12700でみなさんと同様な右傾きが出ています。
何か根本的な問題があるような感じですね。
まぁ、メーカが多少の傾きは良品と判断しているのでしょうね。
個人の力ではどうしょうもないです。
書込番号:10822891
0点

サポートにメールをしたところ、ハードウェアの故障なので新品と交換すると返事がきました。1/22に送ってきた現物は確かに新品のようだが、「新品はハンドルが傾いていないか確認してないだろ!」と思いながら接続・・・「あ〜また傾いている。」ガマンして使用するか、もう一度サポートに連絡するか?どうするか考えています。メーカーに返品して返金って可能でしょうかねー。高いけどLPRC-14000にしとけばよかった。ガッカリです。
書込番号:10843717
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > クレードル PSP-S410
早速 PSP-3000 で使っていますが、初めは使えていたリモコン操作が
PSP のシステムソフトウェアを 5.00 にバージョンアップした頃から
使えなくなりました。
TV のリモコン操作はOKで、PSPだけが反応せずリモコン操作NG
なので、リモコンの電池切れでは無さそうです。
どなたか同じ現象に遭遇していませんか?
0点

きちん挿したらリモコン効くようになりました。
PSP ランプが点灯するのを確認しないといけなかった
のですね。とほほ。
書込番号:8529885
3点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
一応は使えますよ。
ただアクセルとブレーキはJoy To Keyなどのソフトで設定する必要があります。
操作性については、この商品が初めてですので私には分かりません。
書込番号:8916283
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





