
このページのスレッド一覧(全3040スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2020年3月7日 16:14 |
![]() |
2 | 6 | 2020年3月8日 19:06 |
![]() |
8 | 3 | 2020年3月4日 18:39 |
![]() |
6 | 5 | 2020年2月26日 04:12 |
![]() |
3 | 2 | 2020年2月19日 17:36 |
![]() |
5 | 5 | 2020年2月9日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
いつのまにかCSの番組表が表示されなくなりました。
以前は表示されてて録画もしててそのままのはずでした。
思い当たるのは家族がBS CSアンテナを何度か抜き差ししてたみたいです。
nasneホームのチャンネルの一覧にはCSは表示されてますし、CSの受信レベルも問題ありません
BSの番組表は出てます。
何が原因でしょうか?再度CS契約しようにも番組表が出ず全く分からず困り果ててます。
書込番号:23270855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

状況的にはBS CSのアンテナはnasneに繋がっている。
BSは録画もでき番組表もある。。
CSの受信レベルは問題ありません。
nasneホームのチャンネル一覧だとCSの番組一覧出ます。
しかしCSは番組表自体が出てません。
書込番号:23270863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]
最近引越しをしてから録画したビデオが表示されなくなってしまいました。
以前録画したビデオは表示され再生も出来ます。
解決法をご存知の方がいらっしゃればお願いします。
書込番号:23269778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yoshi0306さん
ライブチューナーでは見れてますか?
たとえば、東京から大阪に引っ越したのであれば、
「東京」の設定のママで、大阪の地デジチャンネルは見れませんので。
県外に引っ越した場合は、「地域設定」の変更が必要かと。
([nasne HOME] - [アプリケーション設定] - [地域設定])
書込番号:23269807
1点

>tanettyさん
ありがとうございます。
同一県内での引越しなのでそのような設定変更は、必要ないと思ったのですが一応チャンネルスキャンなどやりましたが、変わらず表示されないままです。
書込番号:23269913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yoshi0306さん
こんにちは。
「表示されなくなってしまいました」って、以下のどちらでしょう?
- 引っ越し後に録画した番組だけがリスト表示されない=存在すら見えず再生できない。
- 引っ越し後のそれらもリストには存在する=選んで再生処理には移れるが、再生中の画面は真っ暗で音も無しな状態で、番組の始めから終わりまで続く。しかも地デジ放送だけで起きている。
たぶん後者かと思いますが、
だとしたら、それら引っ越し直後からの「表示されない」番組の再生は今後も諦めるしかないです。
表示されない、の理由がそもそも「ちゃんと受信されてなかったから」なので。
同一県内で同じ放送局名でも、その地域により送信されているチャンネルの「番号(=送信されている電波の周波数)」が違っている、ってことはよくあります。地域ごとの地形その他の事情から。
もし引っ越し前と後とでその地域で使われている「番号」が違ってて、引っ越し直後に再スキャンをしてなかった場合、
それで録画すると、引っ越し前の地域で使われてた「番号」で受信→録画されてしまいます。
故に、引っ越しの前後で「番号」が同じだったら問題ないのですが、違ってた場合には、その引っ越し後の地域で電波が来てないチャンネルで録画が実行され、受信できてない=真っ暗で無音な番組として録画されちゃう、ってことが起きます。
今回スキャンを掛けたことで、放送局名とその地域で使われているチャンネル「番号」とが正しく紐付いた筈、今後新たに録画する分には引っ越し前の過去分同様、正常に再生できるでしょう。
今さらな話ながら、
引っ越しが終わってから早々に、全チャンネルをライブ視聴して映るかの確認→「スキャン」を掛けておくべきでしたね。
書込番号:23270297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
表示され無くなったというのは、引越し後に録画したビデオがリスト表示されなく、存在すら見えない状況です。
録画予約すれば予約どおりに録画されてるようですが、どこにあるか見当たりません。
書込番号:23270597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yoshi0306さん
>引越し後に録画したビデオがリスト表示されなく、存在すら見えない状況です。
あら、そうだったんですね。アテが外れました。。。
なんか、再生手段側の問題な気がしてきました。
単純に録画済みタイトルを最新順に並び替えてない→並び替えれば見える、とかではないのかな?と。
上記でないとしたら追加確認で。
1) 再生視聴に使われている手段は何か?
スマホ?ソニーのTV?PC?PS4/3のtorne?
スマホやPCだったら使用アプリ/ソフトも明示を。
2) 上で tanettyさんも仰っていた、「ライブ視聴」には問題ないか確認したか、その結果は?
続報お待ちします。
書込番号:23270662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生視聴に使ってる手段は主にソニーのテレビです。
torneでライブ視聴も問題ありませんでした。
そして今確認したら何故か新規に録画したビデオが表示されるようになり再生も可能になってました。
原因は分かりませんが解決したみたいです。
>みーくん5963さん
>tanettyさん
ありがとうございました。
書込番号:23273343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
2月にamazonでlogicool G29 DRIVEING FORCEを購入しました。
同時にETS2(Euro Truck Simulator2)を購入し、Steamでプレイしようとしたところ、最初はUSBをつなぐだけで操作ができたのに、2度目以降どうしてもハンドルやペダル操作を認識してくれません。ソフト上では本製品名が表示されるので本製品の接続は認識されていると思いますし、PS4のGTSportsでは操作可能でした。
ETS2やSteamをアンインストールしてみましたが、症状は一緒です。Logicooolに問い合わせたところ、代替品を送るとのことでした。しかし、同時期に本製品を購入した友人も同じ症状で代替品も同様だったそうで困っています。ちなみにコンピュータとの相性などあるのでしょうか。
コンピュータの仕様は以下の通りです。
OS:windows10 64ビット
マザボ:Asrock X57 Taichi
CPU:RYZEN 9 3900X
メモリ:64GB
グラボ:asrock Radeon 5700XT
どなたか、解決方法のヒントでも教え下さい。
よろしくお願い致します。
2点

ハンドルポスト?にあるスイッチ切り替えてみましたか?
私も同様の症状で、スイッチに気付いて切り替えを何度かしたらまた動くようになりました
書込番号:23265390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HONDAのファンさん、早々の投稿ありがとうございます。
ハンドルポストのスイッチとはPS4、PS3の切替スイッチのことでしょうか。
少しいじったことがありますが、変化ありませんでした。
だだいま出先なので、帰宅したら意識してもう一度試してみたいと思います。
HONDAのファンさんはそうして使えたんですね。うらやましいです。
書込番号:23265467
1点

HONDAファンさんのおっしゃるとおりやってみたらできましたよー。
感謝です。ほんとうにありがとうございました。
目の前がぱっと開けた感じで、トラックの視界も良好です。
書込番号:23266087
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
2ヶ月くらい前まではiPhone7でnasneを認識していたけれど、最近外出先からの視聴が出来ないので設定を触っていたら、nasneを全く認識しなくなり、『機器が見つかりません』のメッセージが出ます。
IPアドレスを入力しても、『対応してない機種です』のメッセージが出ます。
ネットワークはiPhoneとnasne同じにしてます。
解決方法をご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:23244963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホや家電のカテでも質問されてはいかがでしょう?ここはゲームカテですから、そちらの方が情報が集まるかもしれません。
書込番号:23251475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XSでは特に問題なく認識できてます。
7Pも持ってますが、端末数オーバーで登録から外してるので確認はとれませんが。
書込番号:23251536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去のクチコミでは、無線LANルーター(Wi-Fiルーター)側の問題で認識しなくなったケースが結構あるようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=18790122/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000519565/SortID=20822027/
使用されているルーターのファームウェアをアップデートしてみてはどうでしょうか?
(既に試していて駄目でしたらスミマセン)
書込番号:23252213
1点

torneじゃダメなんですよね?
nasneのHDDに貯めてあるやつを見たいのでしょうか
録画したやつを観たりTV観るならtorneのが使いやすいのかな?と思いましたが
iPhone7で外出先から自宅のnasneチューナー介してiPhone7でTVも録画したものも今現在観れています
やはり考えられるのは ルータですかねー?
書込番号:23252314
1点

Video & TV SideView Remote
試しに入れてみました 同一ネットワークから nasne登録した後
楽天モバイルからテザリングのiPhone7で 視聴確認できました
ただし私は プレーヤー購入していないため
お試し視聴ですが( ̄▽ ̄;)
問題なく見れますね
機器登録の項目へ行くと
機器は見つかりませんの警告は出ますが
ちゃんとnasneは登録済みであれば
設定→機器設定の欄に お持ちのnasne が表示されるはずです(^^)
外出先視聴や 外出先録画予約
などの設定もここでできますね
ただ nasneの PCよりファイルを入れた時の
share1には 同一ネットワークでもアクセスできませんね このアプリからは
FileExplorer などを使えば 録画番組以外のファイルにアクセスできますが 逆に録画した番組等は見れないというw
TVや番組等視聴したいのか
NASとしてアクセスしたいのかでアプリが変わりますかね?
両方いっぺんにアクセスできるアプリは何でしたっけ?( ̄▽ ̄;)
書込番号:23252536
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Move モーションコントローラー CECH-ZCM2J
中古ジャンク品のPS3用のモーコンを購入し、
動かなかったので非正規のリチウムイオン電池と入れ替え
たところ、PS4に起動接続できました^^v
(電池容量も800mAhから1600mAhに大幅UP)
(電池の保護回路も元の電池についていたものを、
そのまま新しい電池に転用してます)
しかし、PS4のUSBに接続しても充電ランプが点灯しません><
(もちろん非正規対応していることは自覚してます)
(ググるとケーブルが悪い場合もありそうです)
現在、PS4で遊んでいないので、モーコンの
電池を消費する予定がないので質問させてください
@充電ゲージが満タンに近い場合、ケーブル接続しても充電ランプは
点灯しないと言うことはありますか?
Aモーコンは充電回数をカウントしてて、一定回数以上の充電ができない
仕様と言うことはありますか?
(その場合は、リセットできたりできるのか?)
(電池の保護回路の基盤を外せば、解決するかも?)
以上、部分回答でも構いませんので、情報お願いしますm(__)m
1点

@満充電状態ではランプは点灯しません。また、PSボタンを押す事でバッテリーの残量が画面に表示できるのはDS4と同じです。
A事実を知る立場にありませんが、スマホをはじめ世にバッテリー駆動の家電は数あれど、その様な安全機構は聞いた事がありません。
書込番号:23240207
2点

回答ありがとうございますm(__)m
@満充電ではランプつかないんですね!希望が出てきましたw
A当初の電池だと、全く充電も点灯もしなかったので・・・
いくら電池が劣化したからといって、そこまで駄目になるのは
おかしいと思い、回数制限でもあるのかと邪推しました><
書込番号:23240549
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント CUHJ-15017

今回ヨドバシ以外はネットのみのようですね。
ヤマダは取り扱いなし
ビック、ノジマ、Joshin、コジマなと店頭販売はありませんとの事でした。
書込番号:23218552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エディオンで予約出来るのですが、自分の所はすでにいっぱいでした。
自分は田舎なのでヨドバシもなく全滅です。
書込番号:23218865
0点

>ムネヤさん
>ばしこさん
お二人ともありがとうございます。
自分も田舎で近くにヨドバシがなく、打つ手なしです…。
書込番号:23219558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お近くにps4扱ってるイオンはありませんか?
受け付けてる可能性があります
焦って買わなくても、
いつものソニーの品薄商法だと思います
PSクラシックも数量限定としましたが
今でも店頭に並んでますね
数年前のスケルトンのps4proみたいに生産台数の明記もありませんよ
書込番号:23219595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まいるどでカフェオレさん
Yahooオークションやメルカリ等での転売が大量にあるのに対し、純粋に使用したい人が手に入れられないのは残念ですよね。
ネット販売も繋がる人は繋がり、私みたいにいつも繋がらず仕舞いで終了してしまうと入手するまでに苦労しますよね。
ネット社会も良し悪しですね。
また、限定と銘打っての販売なのでこうなるのでしょう。
ソニーも一定数売れたと思うので、限定外して販売してくれれば良いのにと思ってしまいます。
書込番号:23220950
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





