ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(29004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先録画予約

2018/12/23 00:55(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:24件

nasneで録画したのをスマホアプリ「video & tv sideview」にて視聴を楽しんでいたのですが、数日前から外出先録画予約が出来なくなりました。
スマホのバージョンは、Androidバージョン8
アプリのバージョンも5.8.0
アプリを一晩、強制停止もしましたし
スマホの再起動もしましたがダメ……
年末にかけて録画したい番組ばかりなのに
非常に困っています。
どなたか、わかるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22342629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2018/12/23 07:18(1年以上前)

おはようございます。
外出先録画予約が出来なくなったとの事ですが、もしかして、外出先録画予約が無効になっていませんか?
「video & tv sideview」の画面で、左上のハンバーガーマークから、下の方にある「設定」をタップし、「機器設定」を選択し、機器設定にあるnasneを選択し、外出先録画予約にチェックマークが入っている事を、一度確認してみて下さい。

書込番号:22342912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/12/23 07:25(1年以上前)

おはようございます。
返信ありがとうございます。
その設定ですがチェックから外れているのですが
押しても「外出先録画予約の登録が出来ませんでした。しばらくしてからもう一度お試しください 」と出ます。
あと、試していないのがアプリの削除ぐらいです。

書込番号:22342925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2018/12/23 09:45(1年以上前)

可能性の一つとして、nasneと同じWi-Fi環境下で、外出先録画予約の登録をされているのでしょうか?
私の場合、これで上手く設定出来た経験があるので。

書込番号:22343172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/12/23 17:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
nasneもアプリも同じWi-Fi環境下にて使用してます。非常に困ってます。。

書込番号:22344034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/12/24 02:49(1年以上前)

>あ〜るわん。さん
こんばんわ。
私の場合、昨日まで出先だったのですが、その時はダメでした。
自宅にもどり、再度、外出先視聴もオンにして、自宅は固定回線ですが。
WiMAXのWifiに切り替えて、録画登録したらうまくいきました。

バージョンアップで一時的にダメになったのかもしれませんね。
メニューから予約確認を観たら、録画予約の一覧も見れますのでお試しください。

アカウント設定はSENのアカウントで入ってます。

auのギャラクシー S8+ androidは8.0
Video&SideView 5.8.0
torne mobile 1.34
両方とも見れるようになってます。(昨日は両方とも観れませんでした。録画予約も視聴もWiMAXにて確認)

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22345358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/12/24 14:11(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
正常だった頃の予約は引き続き、毎週録画されて問題はないのですが予約リストは白紙の状態です。
バージョンも、いずれもアップデートされていまして問題ありません。

12/24(月)、アプリを1度アンインストールしました。
再びインストールして外出先予約録画の登録をチェックしてみると正常に登録する事が出来ました。
アプリの不具合ですかね?
アプリを削除したという事は、おでかけ転送したものが全て消えてしまったのが痛いですが、
正常に戻ったので良しとします!


いろいろご回答くださった皆さま、ありがとうございました。

書込番号:22346432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

スレ主 miyatanukiさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。504HW(親機)として、WLI-UTX-AG300/C(子機)をnasneに接続して使用としているのですが、上手くいきません。
有線LANがなく無線でしたいのですが、困っていて助けて頂けると幸いです。
似たような質問が何件かあり試したのですが、ダメでした。
[ワイモバイル502Hwを親機にし、WLI-UTX-AG300/Cを使って無線化2017/03/08 00:34(1年以上前)]
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575009/SortID=20719613/
[ パソコンと502HWと接続できません2016/06/07 22:54(1年以上前)]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000401159/SortID=19938155/#tab

状況としては、
@WLI-UTX-AG300/Cをパソコンから手動にてWEPで504HWに接続
IPアドレス 192.168.128.153
APS4を504HWで無線接続
IPアドレス 192.168.128.152
BWLI-UTX-AG300/Cをnasneに接続、IPランプは点灯
CPS4でtorneを起動するもnasneが見つかりませんと表示される

この2日間WLI-UTX-AG300/Cと504HWがうまくいかずnasneのIPランプはずっと点滅状態だったのですが、ようやく点灯して使えると思ったのに何が原因なのでしょうか。。。
パソコンなどあまり詳しくなく情報が足りないようでしたら申し訳ないです。
誰か教えて頂けると助かります。

またnasneは一度も起動できていないのでnasne homeにはまだ入れていません。

書込番号:22335437

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/12/19 17:21(1年以上前)

>miyatanukiさん

念のため確認ですが。

>BWLI-UTX-AG300/Cをnasneに接続、IPランプは点灯

これって、どう接続なさってでしょうか。
nasne とWLI-UTX-AG300/C は、LANケーブル接続で接続する必要があります。
そうすることで、WLI-UTX-AG300/Cが504HWから無線LANで受け取ったデータを、
nasneに有線LANで渡すことができます。

つまり、こういう接続↓が正解です。

[504HW]
| (無線LAN)
[WLI-UTX-AG300/C]
|| (LANケーブル)
[nasne]


では、WLI-UTX-AG300/CのUSB端子は、どこに挿すのか。
(WLI-UTX-AG300/CのUSB端子(オス)は、市販のUSB充電器(メス)に接続してください。
WLI-UTX-AG300/CのUSB端子は、電力を受け取るためだけのものです。(USB端子でデータのやりとりはされません)。
なので、WLI-UTX-AG300/CのUSB端子(オス)をnasneのUSB端子(メス)に挿してもダメです。

書込番号:22335457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/12/19 17:33(1年以上前)

>miyatanukiさん

もう2点ほど。504HWの設定について。

・「SSID A」の「プライバシーセパレーター」は「オフ」にしてください。
・さらに、「SSID B」は、SSID B自体を「オフ」にしたほうがよいです。

書込番号:22335476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 miyatanukiさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/19 20:29(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ないです。またご連絡下さり有難うございます!
USBを市販のUSB充電器に挿してみました。
また追記で教えて頂いた件について
・「SSID A」の「プライバシーセパレーター」は「オフ」にしてください。
オフにしました。
・さらに、「SSID B」は、SSID B自体を「オフ」にしたほうがよいです。
現状、「SSID B」の「WEP」にて通信しているのですが、こちらをオフにして「SSID A」の認証方式「WPA2-PSK」暗号化方式「AES」(「SSID A」には「WEP」がありません)でWLI-UTX-AG300/Cに接続しようとするとうまくいきません。
うまくいかないというのは、WLI-UTX-AG300/Cの鍵マークは青色に点灯し一見つながっているように思うのですが、パソコンに繋げてもネットに繋がらず、nasneに有線で繋げてもIPランプは点滅したままです。
「SSID B」で接続していた時は、パソコンもネットに繋がり、nasneもIPランプは点灯していました。
(通常パソコンは無線にて繋げていますが、確認のため無線をオフにしWLI-UTX-AG300/Cにて繋げました)

よろしくお願い致します。。。

書込番号:22335809

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/12/19 21:04(1年以上前)

>miyatanukiさん

@ 次の状況であると認識しましたが、合ってますか?

・nasneとWLI-UTX-AG300/C → LANケーブルで接続
・WLI-UTX-AG300/Cの鍵マーク(SECURITYランプ) → 青点灯
・nasneのIPステータスランプ → 点滅


A もしこの認識で合っているようなら、nasne背面の「IP RESET」ボタンを押し、1分間ほど待ってみてください。

1分後、IPステータスランプが点灯に変わったら、nasne・ルータ間の接続は成功です。


B IPステータスランプが点滅のママの場合、(a)b)どちらなのか教えてください。

(a) 早く点滅
(b) ゆっくり点滅 (3-4秒間隔)

書込番号:22335898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 miyatanukiさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/19 22:15(1年以上前)

>tanettyさん
お返事有難うございます。
またご連絡頂いた@の認識で問題ありません。
Aの点灯にはならず、Bの(a)の 早く点滅の状態です。

何がダメなのでしょうか。。。お手数をおかけしてすみません。
よろしくお願い致します。

書込番号:22336114

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyatanukiさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/19 22:58(1年以上前)

以下の設定にしたら接続出来ました。
設定を「SSID B」に切り替え、「SSID B」の「プライバシーセパレーター」をオフにしたらnasneに接続できました。
>tanettyさん
色々と教えてくださり、有難うございました。
「SSID B」をオフにした方が良いとのことでしたが、もし「SSID B」をオフにした方が良ければまた連絡頂けると幸いです。

書込番号:22336233

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/12/19 23:54(1年以上前)

>miyatanukiさん

つながったようで、よかったですね。お疲れさまでした。

SSID Bをオフにしたほうがよいと申し上げたのは、盗聴の恐れがあるからです。SSID Bは、暗号化方式としてWEPにしか対応してません。WEPは、暗号化方式のなかで、もっとも暗号化強度の低いもののひとつです。このため、第三者による盗聴が、それほど難しくありません。

nasneだけを(WLI-UTX-AG300/C経由で)SSID Bに接続し、それ以外はSSID Aに接続しているのであれば、よっぽど問題ないかとは思います。

とはいうものの、もしご心配なようであれば、(つまり、SSDI A にnasneをつなげることにより盗聴のリスクを減らしたいのであれば)、nasneのスレッドより、WLI-UTX-AG300/Cのスレッドなり504HWのスレッドで、ご質問なさったほうが、適切な回答が得られやすいかと思います。今回のお話は、nasneの、というより、ネットワークの話なため、そちらのスレッドのほうが、詳しい方が多いだろう、と思われるからです。

書込番号:22336371

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyatanukiさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/20 03:23(1年以上前)

>tanettyさん
お返事ありがとうございます。
またSSID BのWEPについても詳しく教えて下さり本当にありがとうございます!
とりあえずは現状のままで行こうかと思います。
今回の質問もnasneよりもWLI-UTX-AG300/Cに書いた方が良かったかもしれませんね(汗)悩んだのですがこちらに書いてしまいました。。。
何はともあれ無事に繋がって良かったです!
本当に有難うございました!

書込番号:22336548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この商品にジョイコンつけたら、、、

2018/12/17 14:37(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Joy-Con充電グリップ HAC-A-ESSKA

このグリップに別売りジョイコンをはめたら、
「同梱のジョイコン+同梱のグリップ」を1P、
「別売りジョイコン+この商品」を2P、
として、認識されますか?
ソフトは、マリオオデッセイとカービィーです。
分け合いだとコントローラーが小さくてやりにくいので、
グリップに装着した状態のものを2つ使いたいと思っています。

なお、最大4人の分け合いプレイもカービィーでやるので、
プロコンは考えておりません。

おわかりの方、ご教授ください。

書込番号:22330748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/01/05 22:24(1年以上前)

> グリップに装着した状態のものを2つ使いたいと思っています。

2作品とも対応していますわ。
公式サイトのどこかに必ず「プレイ人数・コントローラー」というリンクがございますのでそちらで確認できますの。

書込番号:22373888

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続方法

2018/12/14 02:22(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:54件

PSVRの購入を考えてますが
現在、ps4pro →yas107(サウンドバー)→TV

という繋ぎ方をしています。矢印はHDMI です。
ここにPSVRを繋ぐとなれば、サウンドバーを外しVRプロジェクターに差し替えるという方法しかないですか?
分配器を使えばVRを使う時、使わない時いちいち差し替えせずにいけるんでしょうか?

書込番号:22322845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2018/12/14 12:35(1年以上前)

PSVRにはパススルー機能があるので
PS4PRO→PSVR→サウンドバー
で問題なく映像、音声が送信されますよ。
私は
PS4PRO→PSVR→AVアンプ→テレビ
で問題なく使用出来てます。
極々稀にですがパススルーの調子が悪く一瞬画面が映らなくなる時がありますが、1秒足らずで復活します。
たしかHDR画質をパススルー出来るのは最新の型番のみだったと思うので、その点だけご注意下さい。

書込番号:22323510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2018/12/14 12:39(1年以上前)

>ITOKO.さん
わかりました!ありがとうございます。
安心しました。早速購入しようと思います!

書込番号:22323520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルのフィーリング

2018/12/12 19:02(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

なんというか擬音にするとガキガキといった感触がするのですがこういうものでしょうか。
もっと滑らかにハンドル操作ができてもいいのかなと思うのですが
どなたかお願いします。

書込番号:22319695

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/14 11:25(1年以上前)

こんなものですね。
これでもドライビングフォースGTよりマシにはなりました。
G27とは同程度です。
スラストマスターのT300やT500は使った事はありませんが、もう少しマシなのかもしれません。
最強なのはファナテックですね。
ゴリゴリ感が全くなく、感動しました。

書込番号:22323379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/14 12:15(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:22323468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 拡張子について

2018/12/12 10:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

nasne購入を考えております。
pcに保存した場合拡張子は何なのでしょうか?

書込番号:22318868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2018/12/12 13:17(1年以上前)

質問の意図が分かりませんが、、、何となくパソコン用のテレビチューナーを買った方がいいんでは?とか思います。

書込番号:22319172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/12/12 23:04(1年以上前)

拡張子は特に表示されず、DTCP-IPファイルと表示されたと思います。

書込番号:22320285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2018/12/13 06:45(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
tsファイルでは無いんですね

書込番号:22320731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング