ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3040スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

スレ主 menma4069さん
クチコミ投稿数:7件

ソニーストアで、VR体験をさせてもらえました。

そこで気になったのが、ヘッドセットゴーグルを少し持ち上げた方が、動画が
綺麗に見えた事です。(眼鏡を上げる感じ)

その後、背面部分を下げて、ゴーグルを持ち上げるようにかぶっても、
時間と共にゴーグルが落ちてきてしまいます。
試しに最大まで、きつく固定してもらいましたが、同様です。

店員のお姉さんは、頭が小さいのでは?とのこと。

PSVRをご購入された方で、同じ経験がある方、どう対処されてますか?
また、本体側の設定で直ったりしますでしょうか?

購入前にアドバイスをお願い致します。

書込番号:22031537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでnasne番組の持ち出し視聴はできない?

2018/08/05 23:40(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

Macの購入を検討しています。調べてみたかぎりでは、2018/8/5現在、@Aと認識しています。この認識は、合ってますしょうか?

@ Macでnanse番組を見ることができるのは、『Station TV Link』のみである。

A Mac版『Station TV Link』では、nasne番組の持ち出し視聴はできない。
(できるのは、宅内ストリーミング視聴のみ)。


<質問の背景>

現状では出先にiPadを持ち出すことが多いですが、もしMacを買ったら(iPadの代わりに)Macのみを持ち出したいです。その際、自宅であらかじめMacにnasne番組を持ち出しておき、出先で視聴したいと思っています。もし@Aが正しいと仮定すると、その運用は不可能という結論になってしまうのですが…。

書込番号:22011307

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/05 23:45(1年以上前)

追加の質問です。

Mac版『Station TV Link』で nasne番組を宅内ストリーミング視聴する場合、次のことは可能ですか?
・音声つき早見 (可能の場合、何倍速が可能ですか?)
・チャプタースキップ
・30秒送る・30秒戻す (30秒というのは例です。10秒でも20秒でもOKです)。

書込番号:22011318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 20:08(1年以上前)

おこういう表現はあまりしたくないのですが
Mac版のStation TV Linkははっきり言ってゴミ以下ですよ
(私はwin版のStation TV Linkも大概だと思うのですが
それをはるかに超えるゴミです)

発売当初に購入してMacbook12インチで使ってたことがありますが
重い上にまず読み込みが不安定で
番組一覧を読み込む時点で恐ろしく時間がかかります
時間がかかる上に読み込まれないことが多々あります
この時点でストレス以外のものはありません
Macbook12インチだと動作保証外ですがそれにしたってやばいレベルでした

Macでnasne等の視聴をしたい場合bootcampでwinを走らせた方が確実に快適ですので
(パラレルス等の仮想化OSだと動かない視聴ソフトもあります)
そっちの方が絶対いいです

書込番号:22012819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 20:14(1年以上前)

あと最初の質問の1と2はどちらもご認識の通りです
MacOSのみで見たい場合はこれしかないし
宅内視聴専用です

体験版があると思いますのでもし購入を検討されるならまあお試しできるだけましなのですが
win版のStation TV Linkとは似て非なるものですので
(UIも酷いレベルでPowerDVDのDTCPIP視聴部分のUIレベルの使いにくさです)

♯2015年から全く更新されてない時点でピクセラはやる気がなさすぎです

書込番号:22012833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 20:50(1年以上前)

>こるでりあさん

貴重な情報、誠にありがとうございました。

Macでnasne番組を見るにはStation TV Link(以下、STL)しか選択肢がないうえに、STLで可能なのは宅内視聴のみ。と。しかも、Mac版STLは、安定性・応答性能などの面で実用に耐えない、と。

一から十まで残念な感じですね…。もしかしたら、かつての『Twonky Beam』並み、またはそれ以下の完成度なのかな、と想像いたしました。にしても、アレですね。2015年からアップデートなしだなんて、あまりにもヒドすぎます。Macで PC TV Plusが出てくれればいいのに…。

bootcampのお話も、たいへん参考になりました。もしMacを購入しましたら、調査・検討してみたいと思います。

書込番号:22012951

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 20:53(1年以上前)

こるでりあさんのお話を伺い、(仮にMacを購入したとしても)、Mac上でnasne番組を見る気が失せてしまったわけですが…。

念のため、次の点についても、教えていただけば幸いでございます。m(_ _)m

>Mac版『Station TV Link』で nasne番組を宅内ストリーミング視聴する場合、次のことは可能ですか?
>・音声つき早見 (可能の場合、何倍速が可能ですか?)
>・チャプタースキップ
>・30秒送る・30秒戻す (30秒というのは例です。10秒でも20秒でもOKです)。

書込番号:22012963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 21:23(1年以上前)

追記のほうはずーっと使ってないのでわからないですが(というか忘れたw)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_link/qa.html#mac-qa1

1-9. 再生速度を切り換えたり、一定時間をスキップすることはできますか?

再生速度の切り換えには対応していません。
スキップは15秒間隔での順送りと10秒間隔での逆送りが可能です。

チャプタースキップ以外はこれが答えでは

書込番号:22013069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 22:02(1年以上前)

>こるでりあさん

FAQに載ってるものもあったんですね。たいへん失礼いたしました。

◯ 少し送る・少し戻す
× 音声つき早見
? チャプタースキップ

書込番号:22013196

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/06 22:11(1年以上前)

Mac版『Station TV Link』の視聴画面(説明書より)

Mac版『Station TV Link』でnasne番組を見る際、チャプタースキップができるか否かについて、どなたか教えていただければ幸甚です。

※ 説明書を見るかぎり、チャプターの「チャ」の字も出てこないので、99.9%不可能なんだろうとは思ってますが、たとえば私の見落とし・勘違いとか、一縷の望みはあるかと。

<説明書>
http://download.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_link/data/stationtv_link_mac_manual.pdf

書込番号:22013222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/07 08:49(1年以上前)

チャプター自体がつかなかった(というかソフト側で認識されなかった)ような気がする
(間違ってるかもしれません)

書込番号:22013909

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/08/07 20:06(1年以上前)

>こるでりあさん

ありがとうございます。チャプタースキップもNGっぽいんですね。

おかげさまでMacでnasne番組を視聴することについて、疑問がすべて氷解いたしました。重ねがさね御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:22015001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10で動作しますか?

2018/07/31 21:41(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ファイティングスティックmini for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-091

スレ主 shabutarouさん
クチコミ投稿数:10件

PS4,スチームでは動作するみたいですが、MAME等のエミュレータで動作しますか?
基盤からゲームとBIOSは吸いだし完了しています。
MAMEは MAME32 Plus! Plus! 0.119です。

書込番号:22000695

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/08/09 22:39(1年以上前)

エミュレータ自体は違法ではありませんが、BIOSやROMが「技術的保護手段の回避を行った私的複製」にあたる可能性がある為、価格コムなどで質問してもスレ主さんが望むような回答は得られないかもしれません・・

本製品についてのみで言うと基本PCに対応しているものなので、Amazon等の返品可能な販売店で購入してみて駄目だったら返品すれば良いかと思います。

書込番号:22019763

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shabutarouさん
クチコミ投稿数:10件

2019/06/01 16:08(1年以上前)

win10 64bit home で無事dinputでもxinputでも問題なく動作しました。
starmでウル4やKOF98UMFE等をプレイしています。
PCで使いたい方のご参考になれば。

書込番号:22706285

ナイスクチコミ!1


スレ主 shabutarouさん
クチコミ投稿数:10件

2019/06/06 01:45(1年以上前)

訂正です。申し訳ない。説明書にdinput対応しておりませんと書いてありました。
古いゲームでは動作しないかもしれません。
しかしながら手持ちのMAME、FBAでは動作しました。

書込番号:22716206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

番組表について

2018/07/29 08:11(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

本日(7/29)、NHKの総合とEテレで、新聞の番組表では、高校野球の南神奈川大会と東東京大会の決勝が載っていますが、nasneの番組表には載っていません。何故でしょうか。nasneの地域設定は、住まいである千葉になっています。よろしくお願いします。

書込番号:21995263

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2018/07/29 08:22(1年以上前)

ぶっちゃけ調べてないですが、台風のせいで試合日程が確定出来ないんじゃないですかね?

書込番号:21995277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スーパーファミコン

2018/07/28 16:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器

スレ主 なお7023さん
クチコミ投稿数:111件

最近ハードオフで購入したスーファミのドンキーコングとかで、セーブポイントに入ってセーブしてるはずが、ゲームオーバー後や、電源入れ直した時に確認すると全くセーブされておらずデータが消えているてかんじで、スーファミとか詳しい人や色々な人に聞くと電池が切れている事がわかりました。実際仕事とかもあるためセーブが出来ないのは困るためいくつか対策などを考えたのですが選ぶとしたらどれが一番手っ取り早かったりするのでしょうか?
1.レトロゲーム専門のお店で同じのを買う。
2.電池交換とかをしてくれる専門業者を探す。
3.レトロフリークを購入
地元だとレトロゲーム扱う専門店がなく今回購入のソフトや本体は全てハードオフでの購入です

書込番号:21993871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2018/07/28 17:07(1年以上前)

>1.レトロゲーム専門のお店で同じのを買う。

電池交換済みでない限り、同じことになるでしょうね。

>2.電池交換とかをしてくれる専門業者を探す。

1本500円程度で交換してくれるようです。でも何年かしたら同じことが起こります。
http://retrogamemania.xyz/ba01/

>3.レトロフリークを購入

セーブデータをレトロフリーク本体に記録できるので、電池切れの心配はなくなりますね。

4.自分で交換する

やり方はネット上に情報が出ています。道具は100均で揃うようです。

ソフトが大量にあるなら3番でしょうが、少しなら4番にチャレンジですかね。

書込番号:21993962

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお7023さん
クチコミ投稿数:111件

2018/07/28 18:15(1年以上前)

>あさとちんさん
ソフト自体は現状5本のみなのですがこれだと専用の工具とか購入して普通に電池交換とか自分でやる方がですかね?

書込番号:21994105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2018/07/28 18:38(1年以上前)

特殊ドライバーやハンダゴテなどを揃えると、2千円くらいにはなりそうです。
1つ500円で業者に頼む方が、費用も変わらないし確実ですね。
私なら趣味を兼ねて自分でトライするでしょうが。

書込番号:21994158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いします。

現状はTV(レグザ)から外付けHDD(バッファローHDV-SQ3.0U3/VC)で録画しております。

で、外付けHDDが一杯になって来たのでDVDに焼きたいのですがレコーダーが無くて
いっそPS4で焼けないかと探して ここにたどり着いたのです

SeeQVault対応していればもんだいない?
HDDからナスネにつないでPS4で焼けるの?
そもそもPCで焼けちゃう?
PS4買う理由にしたいW

家は全部屋有線LANでつながっております。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:21966380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/16 08:27(1年以上前)

>TV録画用外付けHDDからナスネ経由のPS4でDVDに焼ける?

PS4は再生専用機なので不可能です。
nasneはLANダビングの受信に非対応なので不可能です。

書込番号:21966417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/07/16 10:06(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます。
てっきり再生出来るなら録画もって思ってました

ありがとうございました

書込番号:21966599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/16 10:18(1年以上前)

>*コール*さん
PS4ではずるずるむけポンさんのおっしゃる通りで、
PCと「VAIO TV with nasne」の組み合わせでディスク書き出しが可能です。

書込番号:21966626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/07/16 10:50(1年以上前)

レコーダーもpsもなしでコピワン番組焼いたらそれっきりになりそうですし
SQV買いたし以外なら
recboxとかのがいいような

書込番号:21966702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング