ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3040スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チャンネルスキャンについて

2010/06/27 17:57(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 baverさん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。

以前から気になっていたので、本日購入しましたが、
チャンネルスキャンしてみると、なぜか8チャンネル(フジテレビ)が
スキャンされません。
地デジ対応テレビでは、もちろん普通に映るのですが。。。。

マンションに住んでいるため、アンテナなどは、よくわかりません。

東京都に住んでいますが、場所の問題??
または、ケーブルなどの問題なのでしょうか??

どなたか、アドバイスお願いします。

書込番号:11552429

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2010/06/27 19:39(1年以上前)

同軸ケーブルを交換して下さい。
http://item.rakuten.co.jp/satellite/c/0000000178/

書込番号:11552877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/28 21:57(1年以上前)

こんばんわ。

僕も同じような状況です。

愛媛県に住んでいますが、地デジ対応テレビでは5チャンネル(愛媛朝日)は映るのに、トルネだとチャンネルスキャンで5チャンネルが出てきません。

同梱されてたケーブルを使用しているのですが、そのケーブルが悪いのでしょうかね?
dijitanさん のおっしゃるようにケーブルを替えると映るのでしょうか?

書込番号:11557573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

充電ができない・・・

2010/06/27 16:21(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) ブラック CECHZC2J

スレ主 4番線さん
クチコミ投稿数:5件

最近USB接続で充電していてもあまりフル充電になってくれず
おかしいなと思っていたところ、本日とうとう充電さえもして
くれなくなってしまいました。

USB接続しても無反応。裏のリセットボタンを押しても無反応。

週に数回使用するくらいであまり使ってはいなかったのですが
torneを買い、録画予約と再生くらいしかしていませんでした。

今日録画予約をしたくて手に取ったところ困り果てました。
これは充電バッテリー自体が駄目になってしまったのでしょうか。
コントローラーも結構値段がするので買い換えに躊躇しています。
どうにか充電できないものでしょうか。

書込番号:11552079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/27 16:53(1年以上前)

PS3のUSBポートを変えても充電できませんか?またPCのUSBポートでも充電できますがそれでもだめでしょうか?
もしだめならバッテリーの寿命だと思います。
>"PS3"専用ワイヤレスコントローラのバッテリーの寿命はどのくらいですか?
>
>当製品のバッテリーにはリチウムイオン電池を使用しているため、一般的な寿命は
>500 回の充電サイクルですが、使用状況や環境により前後することがあります。

PS3とのUSBケーブルを付けたまま有線で操作することもできます。それもできないのであればコントローラ自身が壊れたのでしょう。ソニーに修理を依頼することはできると思いますが「オンライン修理受付サービス」では周辺機器は受け付けてないようです。

書込番号:11552203

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

非公式ドライバでMHFができません(PC)

2010/06/27 02:11(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003

クチコミ投稿数:26件

公式のドライバでプレイすると振動機能がないので、非公式のドライバを使用しました。

しかしRB(R2)ボタンが押しっぱなしのまま反応し続けてしまいます…

windows7 64bitですが、対応しているものをインストールしました。
標準のドライバでやると振動機能がありませんが不具合はありません。
Not digitally signed というところでインストールしました。

MHF自体が64bitに対応していないことが原因だと思っていますが、他に何か打つ手がありましたらご教授いただきたいと思います。よろしくおねがいします。






書込番号:11549951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について質問です。

2010/06/25 23:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:82件

トルネの画質について質問です。


テレビはアクオスを使用しています。

アクオスでテレビを見るのとトルネでテレビを見るのとでは、トルネの方が画質が悪いです。
若干画質が白っぽくなっている気がします。

トルネを見ている時にテレビに入力切換をしてみると一目瞭然です。

テレビの画質とトルネの画質を一緒にする事は出来ないのでしょうか?
また、可能ならばどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:11544571

ナイスクチコミ!0


返信する
hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/26 00:55(1年以上前)

PS3の設定でRGBフルレンジの項目でフルにしていますか?

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/rgbfullrange.html

書込番号:11544799

ナイスクチコミ!0


なる☆さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/26 20:28(1年以上前)

PS3側のRGBフルレンジや出力1080pの設定を始め,アクオス側のHDMI入力時のAVポジションとか確認してみました?きちんと調整すれば、好みの差はあれど、画質の劣化は出ないと思います。
あと考えられるのは、PS3との接続ケーブルが劣悪だとかくらいしか…。

友人は、Sケーブルでつないでいて『映りが…』と騒いでいたため、みんゴルをしに行った友人みんなに蹴とばされてましたけどw。

書込番号:11548230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2010/06/26 22:03(1年以上前)

こんにちは。
アクオスのユーザではないですが。
質的な善し悪しというより、お好みに合う合わない、の問題だったりしないですかね…??
であれば、今時のテレビならソースごとの画質調整ができるでしょうから、それでとことんお好みの状態に追い込んでみたらいかがでしょうか?
ただ、BDやDVD再生は文句なしでトルネだけなんとかしたい、となると、ちょっと手がなさそうですが。

書込番号:11548710

ナイスクチコミ!0


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/27 00:52(1年以上前)

メーカーによる画作りの違いでは?

書込番号:11549621

ナイスクチコミ!0


ZUKADEさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/01 13:02(1年以上前)

まったく・・・。
ちょっとでも批判的な意見を出すとこの反応。

メリハリのないのっぺりとした画質でかなり良くないですね。
何が影響しているのかちょっと分かりません。
(ブルーレイ再生などはきわめて良好なので)

わたしもテレビ側の画質調整でかなり追い込んでみたのですが
テレビ側のチューナーにはほど遠い感じです。

まあ、次の反論は「値段が安いからしょうがない」になりそうですが。

書込番号:11568377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2010/07/01 14:57(1年以上前)

冒頭のまったく・・が私に向けられた台詞ではないと信じてレスします(笑)。
トルネで見るテレビ放送・録画再生だけなんとかしたい、と仰るのなら、メーカーになんとかしてもらうしかないでしょうね。

ご承知のとおり、トルネ単独での調整の余地は皆無に等しいですから…残念ですが。

書込番号:11568699

ナイスクチコミ!0


ZUKADEさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/02 10:58(1年以上前)

なんか、このあたりが影響してそうな気がします。

>録画された映像は、映画、スポーツ、アニメなど、映像ジャンル毎に最適化されたアップコンバート機能とノイズリダクションにより、美しく再現されます。

たしかにブロックノイズなどは軽減しているけど、そのかわりにあんな画質なったら意味がないと思うんだけどな。

この機能オフってみたいですね。

書込番号:11572065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2010/07/02 12:49(1年以上前)

それって新たに追加された「3倍」モードで録ったものを再生するときに作用する機能のはずですが…。
もとからある(今の「高画質」)モードって早い話、放送波のデータを加工せずそのまま記録(録画)してるはずで、再生もまたしかりのはず。これがトルネの実力であり限界でもあるかと。

従い、高画質モードで感じる不満となると、いまのトルネで我々ユーザがあれこれできる範疇ではなさそうに思った次第です。

間違ってたらごめんなさいね。

書込番号:11572377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/07/02 16:19(1年以上前)

スレ主さんの接続環境が不明ですが、どうも付属のコンポジットケーブルを
使っているように思えるのですが、違いますか?
HDMI接続しているのであれば、多少チューナーの画質が劣っていたとしても、
そこまでの差は出ないと思うのですが・・・。

もしHDMI接続しているにも係わらず画質が劣っていると
感じている場合は、ケーブルの質の問題による信号劣化と思われます。
3千円位のケーブルを使っているのなら、ワイヤーワールドなどの
一桁高い価格のケーブルを試してみてください。
かなり、違いますよ。

書込番号:11572911

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > Bluetooth ステレオヘッドセットレシーバー PSP-N270

DR-BT140とDR-BT15を所有して使っています。
BT15のクリップ部は取り外しができるようになっており、
将来的にクリップ部を破損しても、部品注文で取り寄せることができます。このN270のクリップ部は、本体と一体になって取り外しできないタイプでしょうか?本体と一体で成形されていて、
プラスチックのテンションを利用するタイプ(バッファロー製品であります)でしょうか?できれば、BT15のように、クリップ部が取り外せて、さらに、クリップ部が金属のバネを使ったものだといいのですが。なかなか画像がみつからず、わかりませんでした。ぜひ、おしえていただけませんでしょうか?

書込番号:11539299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/06/26 15:41(1年以上前)

こちらの写真でいかがでしょうか?
ソニーが基本的に好き。 PSPgo用のBluetoothステレオヘッドセットレシーバー「PSP-N270」
http://kunkoku.exblog.jp/9535774/

書込番号:11547105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/06/27 11:15(1年以上前)

わさびちゃづけ様

画像をありがとうございます。
クリップ部分が取り外しできないタイプだけれど、金属バネを使った製品であることがよくわかりました。

取り外しが出来ないのは残念ですが、今所有しているBT15のクリップを破損したことはありませんし、このN270を購入して使ってみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:11551050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIA

2010/06/23 16:02(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件

BDリモコンはBRAVIAのリモコンと似ているのですがBRAVIAリンクを使ってtorneで同様の操作は出来ないんでしょうか?

書込番号:11534109

ナイスクチコミ!0


返信する
joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/06/23 16:18(1年以上前)

出来ますよ〜
ただしキチンとBRAVIA側でHDMIの設定はしないとダメだけどね〜

書込番号:11534152

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング