
このページのスレッド一覧(全3040スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年6月1日 11:30 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2010年5月23日 15:46 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2010年5月20日 13:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年5月21日 22:44 |
![]() |
10 | 10 | 2010年5月24日 17:04 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月18日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
すみません…
アップデートしたようですが、トルネを起動しただけでは、アップデートの促しがでないのかな?
情報で見ても、アップデートの項目がなかったようなので…(;^_^A
普通って起動するとアップデートを促す案内がでますよね〜('◇';ゞ
今は、会社だから確認できませんが、少し気になったもので…すみません…(;'o')m
0点

6月中の予定なので、楽しみにしてもうしばらく待ちましょう。
書込番号:11390751
0点

パパラッチョムーチョさん
すみません、ありがとうございます♪
まだ、アップデートしていなかったのですね(;'o')m
ここのクチコミみて、もうしてるとばかり、思ってました…・・・・ヽ(・Д`)ノ
では、気長に待ちたいと思います〜('◇';ゞ
書込番号:11390764
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
使えないのがあったような??調べて見て下さい。
書込番号:11392625
1点

僕は一番はじめに出たやつ(20GB)だけどちゃんと使えてますよ。
アップデータにつられて今日買ったけど、画面が出たとたん思って
いたよりもめちゃめちゃ綺麗なのでびっくりしました。
書込番号:11394160
0点

すみません。勘違いですか。
でも何か記事を読んだ記憶があるのですが。
yuuki_hhさん
何か出来ないことありませんか?
書込番号:11394187
0点

初期型の、PS2ソフト起動時は録画出来ないってやつかな?
書込番号:11394248
0点

KSR-2さん
自分でも探してみました。
それでしたね。
お手数おかけしました。
書込番号:11394552
0点

僕は始めからPS3でゲームはほとんどした事無いです。
PS2のゲームも一度もしたこと無いから、「できないこと」にも
気づきませんでした。すみませんです。
なぜ持ってるのかというと、LINUXがいれられるって事にひかれたのと
海外でTVを録画できるダブルチューナーが出る予定があったから。
今まではPSPで撮ったワンセグをでかい画面で見るために使ってきました・・・・。
ずっと待ち続けてきたTORNEが出た(ちょっとスペック低かったけど)
ので、ますますゲームをすることは無いでしょう。
まだアップデートしなくてもいけるのでLINUXも大丈夫だし。
書込番号:11397256
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
教えてください。今トルネ購入を検討しています。
現在、東芝RD−S304kに接続されているUSBに
TS録画している番組をPS3のDLNA機能を使って
寝室でPS3経由で録画番組を見ることが頻繁になり
(RDの方は子供に占有されております)
トルネを購入して寝室専用にしようと考えています。
それで。質問ですが今現在RD−S304Kに接続されているUSBからトルネを購入した後に
PS3に外付けのHDDを接続しようと思いますが
そのHDDに移動が可能なのでしょうか?
もしだめだとしても、DLNA機能を使って
RD−S304kに録画されている番組を
PSPに書き込み可能でしょうか
最終的には、ドラマ関係はPSPに書き込んで
あいている時間に見たいと思っております。
どなたかご教授お願いいたします。
[AD]
0点

現状では、PS3によるRD−S304からの再生以外はすべて不可能です。
torneとPS3のDTCP-IPクライアント機能の間に機能的な連続性はありません。
torneアプリケーションからDLNAサーバにアクセスすることも出来ません。
書込番号:11384399
3点



ゲーム周辺機器 > サイバーガジェット > CYBER・USB2.0巻き取りケーブル (PSP用) CY-UM2P-BK
はじめまして。
このケーブルを使って、エネループKBC-L2ASからPSP3000に充電をしようとしましたが出来ませんでした。
PSP3000の本体設定で
USB充電→入
USB自動接続→入
として、行いましたが出来ませんでした。
この2項目を変更して行いましたが、出来ませんでした。
パソコンUSBからは正常に出来ます。
そもそもエネループKBC-L2ASからは充電できないのでしょうか。
ご存じの方おりましたら、教えてください。
0点


ありがとうございます。
そうですかぁ・・・だめですかぁ。
早速明日、買ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:11389913
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torneの予約方法についてお聞きした事があります。
現在GUIDEから番組を選択し予約をしていますが、自分で予約日時を入力して予約する事はできないんでしょうか?
例えば2つの番組を続けて予約しておきたいとか、番組の一部だけを予約したいとかってできないのでしょうか?
0点

一般の地デジ対応HDDレコーダーも同じなのですが、地デジの場合は手動入力はなく
番組表からとなります。これは録画前に番組表と照合して録画がスタートする為、
予約のベースが番組表になってしまうのは仕方がないと思います。
地デジの場合、基本毎週録画活用がいいですよ。90分スペシャルだろうと、放送時間が
いつもより30分遅れようときちんと録画してくれます。
あとはイレギュラーなものはポチポチ番組表から予約すると。
モヤモヤさま〜ずと言う番組があって、今はゴールデンなのですが深夜の頃は番組表的には
その前のスポーツニュースとセットで1つの番組になっていて、予約するといつも30分
スポーツニュースが録られていました。手動で時間を修正すれば回避出来るのですが、
どうも地デジレコーダーは無理のようで。
まあ、その代わり録画ミズが激減したので、今の仕様もいいかなと。
書込番号:11384395
1点

>一般の地デジ対応HDDレコーダーも同じなのですが・・・
いえ、トルネとは同じではありません。
少なくとも私が使っているRD-E1004Kでは、番組表からというのは
一緒ですが、その番組の録りたい時間のみ指定して録画出来ます。
ですから、同じとは言い切れません。
でも、トルネでも上記の事に対応して欲しいですね。
しかし、こなはり さんはトルネ使用中なんですよね?
予約の項目に時間指定録画がない時点で、出来ないと分かりますよね?
購入前に質問するなら理解出来ますが・・・
それに、説明書読みましょうよ。 時間指定録画の事は一言も書いて
ありませんよ。
書込番号:11384803
2点

> 少なくとも私が使っているRD-E1004Kでは
その少ない東芝機器だけですよ、そんな事が出来るのは。
録画モードをビットレートで指定出来たり、東芝はオタク機器です。
まあ私もRDユーザーですが。(笑)
書込番号:11384947
0点

調べたんですがtorneでは無理そうですね。
でもレコーダーは出来るんじゃないでしょうか?
SONYやパナのレコーダーの取説を見ると時間指定録画って有りますけど。
これは違うんでしょうか?
書込番号:11385356
2点

一般的なレコーダーについてですが、SONYは時間指定録画可能です。
書込番号:11385975
2点

>その少ない東芝機器だけですよ、そんな事が出来るのは。
間違った情報だと思います。
toro15さんのおっしゃるとおりパナのレコーダーでも出来ます。
書込番号:11386308
1点

他のどんなレコーダーができても、torneの機能には関係ないですね。
書込番号:11386471
1点

みなさん 回答ありがとうございます。
やっぱりできないんですよね。
HDDレコーダーでは時間指定で録画をすることがあったんで、あれば便利かなと思って書き込みをさせていただきました。
(質問内容が悪かったのかもしれませんが、決して取説を読んでいなかったりしてた訳じゃありません。)
私の環境?のせいなのか分りませんが、GUIDEを見ると番組表が歯抜けになっていることが多いです。torne起動時に番組表を取り込むみたいですが、取り込むのにそんなに時間がかかるもんなんですかね。
取りたい番組の日時が分っているのにGUIDEに表示されないと予約ができません。
なので時間指定録画機能があったらいいのにと思っていました。
できれば今度のバージョンアップで対応してもらえると良かったんですが、あんまり時間指定録画をする人っていないんですかね。
書込番号:11387473
0点

番組表の自動取得がないので、トルネを立ち上げてないと番組表が更新されません。
また、特定チャンネルを見てるだけだとそのチャンネルの分しか更新されません。
ですので、全部のチャンネルをすこしずつ見るか、メニューとか番組表みたいに、特定のチャンネルを見てない状況にするかしないと全部の番組表が更新されずに歯抜けになります。
自動取得が無いのは結構辛い。番組繰下げならいいけど、繰上されると、番組表が更新されてない場合録画失敗してしまう。
書込番号:11402080
1点

買いざーそぜさん
返信ありがとうございます。
torne起動で更新されるのは他の書き込みであったので理解していたのですが、特定チャンネルしかみていないと、そのチャネルしか更新されないんですか?
てっきり起動した時に全チャネル1週間分の番組表を取得するのかと思ってました。
ちょっと不便ですねぇ。
次次回バージョンアップで時間指定録画や番組表の取得を改善してもらいたいものです。
書込番号:11402138
0点



ゲーム周辺機器 > 三洋電機 > eneloop Wiiリモコン専用 無接点充電セット N-WR03S
こんにちは
この商品の購入を検討していますが、気になることがあります。
自分はUSBをアダプタで変換してコンセント充電しようと考えていますが、置き場所に困ってます。
この商品は背面に、壁に打った釘などに引っ掛けることのできる穴(壁掛け時計のような)はありますか?
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





