
このページのスレッド一覧(全3040スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年4月27日 00:02 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月26日 21:38 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月25日 15:32 |
![]() |
8 | 6 | 2010年5月11日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月25日 12:29 |
![]() |
1 | 4 | 2010年4月25日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torneのブラウザを利用してTVでカラオケが出来ないかと
考えております
どなたかこちらのサイトで動画が再生できるか
見ていただけないでしょうか?
http://utauga.jp/karaoke/
IEではみれますがsafariでは見れませんでした。
すみませんがよろしくお願いします。!
0点

ともだちの友達さん。こんにちは
>torneのブラウザを利用してTVでカラオケが出来ないかと
いまいち理解できないんですが、「PS3のブラウザで上記のサイトを閲覧できないか?」という質問でよろしいですか?
書込番号:11282914
0点

上記の質問内容でしたら、閲覧できないようです。
PS3のブラウザはGyaoに対応していません。
ここに動作環境が載っています。
http://gyao.yahoo.co.jp/guide/spec/
書込番号:11282956
1点

hakkei40さんありがとうございます。
やはり再生はできないようですね
PC経由で上手くできるよう考えてみます
ありがとうございました。
書込番号:11285427
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
3/26に購入してフル活用しているのですが、USBポートが足りないのでハブを取り付け用と思うのですが、バスパワータイプの物で電力的に問題ないでしょうか?
ご存じの方ご教授願います。
0点

問題ないですよ。私もバスパワータイプを使用しています。
私が使用しているUSBハブ
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usbhub/bus/bsh4u06/index.html
参考までに・・
書込番号:11281793
0点

ご親切に画像までありがとうございます。
ハブ使える人のことで安心しました^^
ありがとうございました。
書込番号:11284585
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
一昨日購入しました。ブラビアリンクを使ってトルネの操作をおこなっていますがブラビアリモコンでトルネの終了ができません。これはやはりコントローラ・PSPかBDリモコンを使うしかないですよね・・・?
PSボタンをリモコン割り当てたりとかできないものですかね。これさえできたらある程度の操作はブラビアリモコンでできるので良いのですが。トルネメニューに「終了」があればいいのに。(バージョンアップでお願いしたいものです。)
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
初歩的な質問かもしれませんがすいません。
torneで録画した地デジを、pspに書き出して、AV出力ケーブルを使って、車載のTVの外部入力に出力して見ようとしたら、出力されませんでした。
DIGAから、PANAの携帯に出した場合も同様でした。
やはり地デジ動画は著作権保護されているので、どんな機器でも、さらに外部への出力は出来なくなっているのでしょうか?
それとも逆に、HDMIやD端子などのデジタルのケーブルなら出力できるのでしょうか?
御存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
0点

>それとも逆に、HDMIやD端子などのデジタルのケーブルなら出力できるのでしょうか?
D端子のDは端子形状に由来する名称であり、アナログ出力です。
現状、pspから直接hdmi出力するオプションは存在しません。
書込番号:11279516
2点

うちではトルネで録画した番組をPSPにお出かけ転送し、トヨタ純正のコンポジット入力端子につないで車のディスプレイで視聴出来てますよ。出力できないって事はないと思います。
書込番号:11279874
1点

いぬマンさんの書き込みからして問題なくいけそうですね。
過去スレで不可能っぽいことが書かれていた記憶がありますが、
ちょっとググッて見たらこんなんでてきましたのでURL貼ります。
http://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/forum/cd/discussion.html?ie=UTF8&cdForum=Fx994FR0W0JCFT&cdItems=25&asin=B0034KZXBO&cdThread=Tx282ZHKCIQZ308&language=en_JP
ちなみに当方は試せる環境が無いため未確認です。
書込番号:11281320
1点

問題なしに出力しますよ。
多分PSPの外部出力ボタンを長押するのが足りないだけだと思いますね。
長押ししているとPSP画面が黒くなって外部出力のマークが画面に出ますがここでボタンを離したら出力されません。
そのままもう暫く押し続けるとやっと出力されます。
過去ログではPSPを外部出力しながら家庭内のリモートプレイでトルネを起動すると外部出力しなくなるという事でした。
PSPにおでかけ転送した物はその限りではありません。
書込番号:11282084
2点

こんにちは。
PSP-3000で確認しましたが、AVケーブル・D端子ケーブル共に問題無く視聴できました。
出力の方法は間違えていませんか?
TVの方の入力切り替えはしましたか?
間違えていなければ、違うTVやケーブルを試してみてはどうでしょうか?
書込番号:11282617
2点

皆様、返信が大変遅くなり申し訳ございません。
皆さんが書かれている通り、外部出力の操作方法の問題だけでした。
初歩的なミスでお騒がせしまして、申し訳ありませんでした。
皆様のご回答大変ありがたかったです。ありがとうございました。
書込番号:11346723
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
購入当初は普通に正常に使えていましたが
最近になって毎週の自動録画にエラーが出た事で気づいたんですが、KTSだけが受信不可能になっていました。
torneでチャンネルスキャンを何度設定しなおしても受信出来ず。。。
同じ家で使用している地デジテレビの方は問題なく受信されてうつります。
同じような方はいますでしょうか?
手動設定の方法も無く、どうしたものかと。
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
昨日古本市場で9680円で買いました。
もうそろそろ店頭で普通に買えるのかなと思いました。
で、早速繋げてみて一日たったのですがトルネの電子番組表で一部表示されない番組があります。
過去レスにもあるとおりしばらく起動させていましたが改善されず><
しかもテレビ側の番組表も同じような不具合が。。
なにが原因なのでしょうか?
0点

テレビも表示されてないというのは、夜間の放送休止時間なのではないでしょうか?
書込番号:11279010
1点

休止放送の場合はちゃんと表示されます。
昨日確認済みです。
表示されないというのはそこに番組自体がないという感じになるんです。
トルネでみても選択されず、予約もできません。
書込番号:11279172
0点

トルネを付けたことによって電波が弱くなったのでは?
アンテナブースターを付けたらどうでしょう?
書込番号:11279284
0点

みなさん回答ありがとうございます。
ヤフーのテレビ欄を見てみたら「番組情報がありません」となっていました。
それで表示自体されていなかったみたいです。
時間も午前2時から4時の間です。
気づかない僕もぼくでした^^;
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:11279319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





