ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(29004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブの利用について

2010/04/25 23:54(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

3/26に購入してフル活用しているのですが、USBポートが足りないのでハブを取り付け用と思うのですが、バスパワータイプの物で電力的に問題ないでしょうか?

ご存じの方ご教授願います。

書込番号:11281598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/26 00:32(1年以上前)

問題ないですよ。私もバスパワータイプを使用しています。
私が使用しているUSBハブ
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usbhub/bus/bsh4u06/index.html
参考までに・・

書込番号:11281793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/26 21:38(1年以上前)

ご親切に画像までありがとうございます。
ハブ使える人のことで安心しました^^
ありがとうございました。

書込番号:11284585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トルネの終了について

2010/04/25 15:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 goroonさん
クチコミ投稿数:2件

一昨日購入しました。ブラビアリンクを使ってトルネの操作をおこなっていますがブラビアリモコンでトルネの終了ができません。これはやはりコントローラ・PSPかBDリモコンを使うしかないですよね・・・?
PSボタンをリモコン割り当てたりとかできないものですかね。これさえできたらある程度の操作はブラビアリモコンでできるので良いのですが。トルネメニューに「終了」があればいいのに。(バージョンアップでお願いしたいものです。)

書込番号:11279394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問かもしれませんがすいません。
torneで録画した地デジを、pspに書き出して、AV出力ケーブルを使って、車載のTVの外部入力に出力して見ようとしたら、出力されませんでした。

DIGAから、PANAの携帯に出した場合も同様でした。

やはり地デジ動画は著作権保護されているので、どんな機器でも、さらに外部への出力は出来なくなっているのでしょうか?

それとも逆に、HDMIやD端子などのデジタルのケーブルなら出力できるのでしょうか?

御存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:11279091

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2010/04/25 16:11(1年以上前)

>それとも逆に、HDMIやD端子などのデジタルのケーブルなら出力できるのでしょうか?

D端子のDは端子形状に由来する名称であり、アナログ出力です。
現状、pspから直接hdmi出力するオプションは存在しません。

書込番号:11279516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/25 17:49(1年以上前)

 うちではトルネで録画した番組をPSPにお出かけ転送し、トヨタ純正のコンポジット入力端子につないで車のディスプレイで視聴出来てますよ。出力できないって事はないと思います。

書込番号:11279874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


prius号さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/25 23:02(1年以上前)

いぬマンさんの書き込みからして問題なくいけそうですね。

過去スレで不可能っぽいことが書かれていた記憶がありますが、
ちょっとググッて見たらこんなんでてきましたのでURL貼ります。

http://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/forum/cd/discussion.html?ie=UTF8&cdForum=Fx994FR0W0JCFT&cdItems=25&asin=B0034KZXBO&cdThread=Tx282ZHKCIQZ308&language=en_JP

ちなみに当方は試せる環境が無いため未確認です。

書込番号:11281320

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/26 02:26(1年以上前)

問題なしに出力しますよ。
多分PSPの外部出力ボタンを長押するのが足りないだけだと思いますね。
長押ししているとPSP画面が黒くなって外部出力のマークが画面に出ますがここでボタンを離したら出力されません。
そのままもう暫く押し続けるとやっと出力されます。

過去ログではPSPを外部出力しながら家庭内のリモートプレイでトルネを起動すると外部出力しなくなるという事でした。
PSPにおでかけ転送した物はその限りではありません。

書込番号:11282084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/26 10:15(1年以上前)

こんにちは。

PSP-3000で確認しましたが、AVケーブル・D端子ケーブル共に問題無く視聴できました。

出力の方法は間違えていませんか?
TVの方の入力切り替えはしましたか?
間違えていなければ、違うTVやケーブルを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:11282617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/11 12:51(1年以上前)

皆様、返信が大変遅くなり申し訳ございません。

皆さんが書かれている通り、外部出力の操作方法の問題だけでした。

初歩的なミスでお騒がせしまして、申し訳ありませんでした。

皆様のご回答大変ありがたかったです。ありがとうございました。

書込番号:11346723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KTSだけが受信不可能になった(鹿児島)

2010/04/25 12:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 Digitarさん
クチコミ投稿数:186件

購入当初は普通に正常に使えていましたが
最近になって毎週の自動録画にエラーが出た事で気づいたんですが、KTSだけが受信不可能になっていました。
torneでチャンネルスキャンを何度設定しなおしても受信出来ず。。。
同じ家で使用している地デジテレビの方は問題なく受信されてうつります。
同じような方はいますでしょうか?
手動設定の方法も無く、どうしたものかと。

書込番号:11278896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

torne買いました。

2010/04/25 12:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:3件

昨日古本市場で9680円で買いました。
もうそろそろ店頭で普通に買えるのかなと思いました。

で、早速繋げてみて一日たったのですがトルネの電子番組表で一部表示されない番組があります。

過去レスにもあるとおりしばらく起動させていましたが改善されず><

しかもテレビ側の番組表も同じような不具合が。。

なにが原因なのでしょうか?

書込番号:11278886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/04/25 13:07(1年以上前)

テレビも表示されてないというのは、夜間の放送休止時間なのではないでしょうか?

書込番号:11279010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/04/25 14:08(1年以上前)

休止放送の場合はちゃんと表示されます。
昨日確認済みです。
表示されないというのはそこに番組自体がないという感じになるんです。
トルネでみても選択されず、予約もできません。

書込番号:11279172

ナイスクチコミ!0


junt325さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/25 14:50(1年以上前)

トルネを付けたことによって電波が弱くなったのでは?
アンテナブースターを付けたらどうでしょう?

書込番号:11279284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/25 15:06(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
ヤフーのテレビ欄を見てみたら「番組情報がありません」となっていました。
それで表示自体されていなかったみたいです。
時間も午前2時から4時の間です。
気づかない僕もぼくでした^^;
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:11279319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

標準

PS3が故障したら

2010/04/24 06:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:62件

最近のスレで気になった事があります。
解決済みでしたら申し訳ありません。

録画したデータはその時使用したPS3とtorneでないと見れないんですよね?

もし現在使用しているPS3が故障し、新しいPS3に買い換えた場合、外付けHDDに録り溜めたデータは見れないのでしょうか?

書込番号:11273596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/24 06:23(1年以上前)

見えません。最近他のスレにありましたが、
録画に使用したPS3
録画に使用したTorne
録画に使用したB-CASカード

の組み合わせでないとだめです。
これはTorneだけでなく、外付けHDDを繋いで録画する仕様のTVとかはこんな感じのはずです。

書込番号:11273610

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/24 07:02(1年以上前)

トルネとB−CASカードが壊れる事は少ないでしょうけど、
PS3は修理に出して基盤交換になると別のPS3と見なされるので、
いずれ基盤交換で見れなくなったユーザーから「悪」でスレが立つかしれませんね(笑)

この辺は著作権保護が関わってくるので、安く済む分だけ保存に関しては割り切るしかないという事なのでしょう。

書込番号:11273646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/04/24 07:57(1年以上前)

万一の時はSONYより地デジの著作権に文句を言いたい気もしますね(*_*)

書込番号:11273737

ナイスクチコミ!2


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 10:58(1年以上前)

せめてB-CASカードでくくりつけてくれればいいのに。

書込番号:11274248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/04/24 11:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございますm(_ _)m

やはりそうですか。
確かに著作権問題は納得できますが、調子に乗って録り溜めてても、いざPS3が故障したら外付けHDDの中身は全て無駄になるという覚悟は必要なようですね(^_^;)

書込番号:11274377

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2010/04/24 11:37(1年以上前)

覚悟というより、用途を意識することが必要。
あくまでタイムシフト用。
録って、見て、消す。
残すことを前提としない事。
無闇に大容量HDDを利用しないこと。

書込番号:11274396

ナイスクチコミ!2


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/04/24 11:38(1年以上前)

>せめてB-CASカードでくくりつけてくれればいいのに。

B-CASの制限で機器に保存する場合は、暗号化を施し他機器で利用できないようにしなければなりません。
B-CASだけで暗号化すると、他機器に持って行って見れる危険性があるので、どうしても機器固有の情報で暗号化をするしかありません。
全てはB-CASが悪なんですよね。

書込番号:11274403

ナイスクチコミ!2


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 11:49(1年以上前)

B-CASカード無しの再生ができないようになっていれば、
他機器に持って行っても問題ないんじゃないかと...

書込番号:11274445

ナイスクチコミ!3


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/04/24 12:40(1年以上前)

>B-CASカード無しの再生ができないようになっていれば、
>他機器に持って行っても問題ないんじゃないかと...

私もそう思いますがB-CASの酷い規約でそうなってるので
メーカーとしては従うしか無い状況です。
B-CAS廃止にして欲しいです。

書込番号:11274652

ナイスクチコミ!3


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/24 13:02(1年以上前)

>録画に使用したB-CASカード

B-CASカードは録画に使用したものである必要はないです。
他のレコーダーでも同様ですが、B-CASは受信/視聴時に必要ですが、録画品の再生には関与しません。

>PS3が故障し、新しいPS3に買い換えた場合、外付けHDDに録り溜めたデータは見れないのでしょうか?

故障したPS3がデータテンソウユーティリティが使える状況の故障であれば可能ですが、使えないと無理ですね。

書込番号:11274734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/04/24 13:47(1年以上前)

やはり制限はつきものですね。

hiro3465さん。
>故障したPS3がデータテンソウユーティリティが使える状況の故障であれば可能ですが、使えないと無理ですね。

とありますがデータ転送ユーティリティが生きていれば他のPS3でも視聴できるのですか?

書込番号:11274883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/04/24 14:35(1年以上前)

ホントB-CASカード何なんでしょうね。
無料の公共放送にCASを掛けるって・・・
しかもカードなんかにしなくても、ソフトウェアでハードに組み込めば十分だろうに無駄なカードと読み取り機を消費者に使わして。

ダビング10にしても家庭内ならいくらでもコピーしたって変わらないでしょうに。

ここら辺は無駄に消費者からお金を絞り取ろうとしてるのが見え見えですね。

書込番号:11275051

ナイスクチコミ!4


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/24 17:20(1年以上前)

>とありますがデータ転送ユーティリティが生きていれば他のPS3でも視聴できるのですか

そうです。
torneの録画データも転送できます。

http://www.jp.playstation.com/support/torne/guide/app/possible.html

書込番号:11275621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/24 20:15(1年以上前)

こんばんは。

>B-CASカードは録画に使用したものである必要はないです。

hiro3465さんからご指摘があったので検証してみました。

torneで録画後、別のB-CASカードで再生してみた所、録画とは別のB-CASカードでも問題無く再生できました。
ただし、B-CASカードが未挿入だとエラーメッセージが出て再生出来ませんでした。


>録画に使用したB-CASカード

上記の様な誤情報を書き込み申し訳ありませんでした。
torne発売前に読んだ公式Q&Aを勘違いしていた様です。
「録画に使用したB-CASカード」は必要ないです。

書込番号:11276218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/24 21:58(1年以上前)

>ranko@i.iさん
>いずれ基盤交換で見れなくなったユーザーから「悪」でスレが立つかしれませんね(笑)

それはかなりの確立であるでしょうねぇ。
でもそれはPS3に限らず地デジをデータで持つ場合はどの機器を使ってもそうなので
悪で文句を書いたところでここにいる皆さんに返り討ちにあうだけだと思います。

書込番号:11276673

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2010/04/25 09:58(1年以上前)

>無料の公共放送

存在しないです。

NHKは有料の公共放送です。

民間放送は営利放送です。株式会社が営利を目的にして公共の電波を占有してます。

書込番号:11278398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/25 13:24(1年以上前)

>いずれ基盤交換で見れなくなったユーザーから「悪」でスレが立つかしれませんね(笑)

(悪)ではありませんが、同様な内容でtorne発売前に立っています。

(他) 外付けHDD(がっかり)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10788772/

(他) 『外付けHDD(やっぱりがっかり)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10943796/

書込番号:11279055

ナイスクチコミ!1


茶一さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/23 00:49(1年以上前)

>>無料の公共放送
>存在しないです。
>NHKは有料の公共放送です。

無料の公共放送は「放送大学」が存在しますよ。

まあスレチですが。

書込番号:16284878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/07/06 20:47(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ

B-CASカードのこと話の流れはまったくわからないけど・・

ブルーレイレコーダーだってB-CAS変えても内容見れますよね。へへ

それと同じことでは。検証ごくろうさまです。へへ"

書込番号:16337630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング