ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3040スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3電源OFF時の地デジ視聴について

2010/04/16 13:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 だーなさん
クチコミ投稿数:36件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

最近やっとtorne購入できまして、喜び勇んで接続してみたのですがPS3の電源を切ってしまうとアナログの文字が画面の右上に復活してしまいます。
接続は壁から出たアンテナを2分配している他は取説通りです。
パススルーのCATV回線なのでtorneのアプリも1.10にバージョンアップ済みです。

torneはPS3の電源が入っていなくとも地デジが見られると見たのですが何が原因なのでしょうか?
どなたかわかる方がいらしたらご教授お願いします。

書込番号:11239653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/16 13:47(1年以上前)

テレビに地デジチューナーは内蔵されてますか?

書込番号:11239716

ナイスクチコミ!0


スレ主 だーなさん
クチコミ投稿数:36件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/04/16 14:03(1年以上前)

付いてないです。
ブラウン管テレビを地デジ化して使うつもりで購入したので・・・・・・・。

書込番号:11239751

ナイスクチコミ!0


RSZ改さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/16 14:19(1年以上前)

だーなさん
その環境だと残念ながらPS3の電源がオンの時にしか地デジは見れません。
トルネはPS3のOPなので、単体での地デジの視聴は出来ません。

書込番号:11239800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/16 14:23(1年以上前)

>torneはPS3の電源が入っていなくとも地デジが見られると見たのですが何が原因なのでしょうか?

これはどこの情報でしょうか?
PS3のアプリなので、PS3経由でしか見れないはずですが。。

書込番号:11239814

ナイスクチコミ!2


スレ主 だーなさん
クチコミ投稿数:36件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/04/16 14:30(1年以上前)

>>RSZ改さん
回答ありがとうございました。
やっぱりそうなんですね
torne自体に電源が入ってないのだから当然か・・・・・・

>>hiro3465さん
価格コムの[11221372]の書き込みを取り違えてしまったようです。


買った目的は完全には達成できませんでしたがおでかけ転送やリモートでTVを見るなどして遊ぼうと思います。
お三方とも回答ありがとうございました。

書込番号:11239827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

PSPとPSP GOでは

2010/04/15 22:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:324件

PSPとPSP GOでは、どちらがトルネで録画したものを
転送するのが楽ですか?

ちなみに朝の満員電車で見ようと思います。

今買うならやはりPSP GO の方がいいんでしょうか?

書込番号:11237694

ナイスクチコミ!1


返信する
seitakuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:13件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/04/15 23:00(1年以上前)

私はPSP1000とgoと所有していますが、goはtorne専用機と化していますね。
コンパクトなことと、転送中に充電が同時にできるので一石二鳥です。
それと満員電車での使用をお考えならば、Bluetoothが使えるので便利だと思いますよ。

画面の小ささは、気にならないです。

ゲームをしないなら、goがオススメです。

書込番号:11237784

ナイスクチコミ!7


shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/15 23:30(1年以上前)

私はgoは持っていませんが、PSP-3000をお勧めします。
画質では若干PSP-goのほうがいいと聞いたことがありますが・・・

3000はスライド式ではないですし、画面のサイズも大きいところがいいですね。
あと価格もお手頃ですし、PSPで設定をすれば転送中にもUSBから充電できます。

価格と画面の大きさから、私はPSP-3000をお勧めします。

書込番号:11237939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/16 08:22(1年以上前)

ごめんなさい 私はshou+さんと正反対の理由でgoです。

私は3000とgoを所有していますが りなしょうさんの使用法なら断然goです。

価格面では確かに3000ですが16ギガの記憶容量を初めからもっていますので
メモリースティックを買う必要はないのでその出費がないです。

3000なら動画を入れようと考えるとどうしても大容量のメモリースティックが
必要になってきます。余分な出費を覚悟しておかないと。

あと画面がコンパクト、スライド式だから「満員電車」で良さがでます。
よく画面が小さすぎると聞きますが 使用していたら違和感は感じません。
片手で持てる手軽さ、重量、すべてにgoです。
満員電車で両手で3000を持って立つのでしょうか?座っているかもしれませんが。

「満員電車」での使用ですよね。これがおすすめです!!
ゲームをすることを考えるならば 迷ってもしかたないと思いますが。

goは結構たたかれてますが、使ったらすごく良さが解るゲーム機ですよ。
多分 両機種持っているかたは 動画はgoで使っている方が多いと思いますよ。

書込番号:11238875

ナイスクチコミ!1


TREK51さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/16 08:26(1年以上前)

私はpsp-3000で、torneとの連携を楽しんでますが、goを追加で購入する予定です。

理由は、機体の小ささと、Bluetoothです。
通勤中に使用するのであれば、これらは大きなアドバンテージとなると思いますので、goの方をお勧めします。

書込番号:11238880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/16 09:27(1年以上前)

おはようございます!
私も両方所有していますが、torneを通勤中であればgoが断然いいです
軽いし小さいし見た目もいいです。画像も若干goの方が綺麗です
12GB内蔵しているので録画にもしばらく困らないですし
価格も12GBのメモリースティックを買うとあまりかわりません
今なら人気がないので中古で良品のgoが安く出ているのでそれもありだと思います。
goってtorneの為に作ったのかなって思うくらいですw

書込番号:11238992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/16 13:17(1年以上前)

ところでPSP GOのメモリ容量は16GBなの?12GBなの?16GBと雑誌で見たと思ったけど記憶違いだったかな?

3000かGOのどっちを使うかは本人にか分からんでしょうし、僕は満員電車の中では使いたくないですね。つか見る余裕ないし。


書込番号:11239632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/16 14:02(1年以上前)

すいません!16GBです!間違えて書いちゃいました訂正します!

書込番号:11239749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2010/04/17 00:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
GOが良さそうですね!

書込番号:11242016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2010/04/17 10:47(1年以上前)

引き続きすいません。

中古でもいいんでGOを安く手に入れるためには
どこで購入するのがいいでしょうか?
ヤフオクは登録してないので
やっぱ中古店しかないですかね。

書込番号:11243337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/17 13:45(1年以上前)

本当に安いモノはネット・オークションでしょうけれど詐欺・トラブルを避けたいなら中古店でしょうね。

ただ中古店もトラブルや詐欺はゼロではないし、価格も談合したかの様にどこも同じ様な値付けだったりします。
有名チェーン店の中古屋なら詐欺はほぼゼロでしょうけれど。

書込番号:11244069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/17 13:54(1年以上前)

1番手軽に安心して購入できるのはやはり中古取扱店だと思います。
お店によるかもしれませんが中身を見て確認もできて不良品なら文句もいえるし!

書込番号:11244105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2010/04/17 15:03(1年以上前)

ありがとうございます。

ネットオークションでなければ、
やっぱ中古店しかないですよねー。

これからお店見に行ってきます

書込番号:11244381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/04/19 21:25(1年以上前)

個人的にはgoの方が格好がつくかなと思います。
中古は札幌駅近くのソフマップですが、17800円くらいでした。同じく札幌のブックオフで16000円というのも見かけました。

書込番号:11255059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2010/04/19 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。

結局ツタヤ(ブックオフ?)で
GOの超美品ってやつを18,500円で買いました。

で、今日初めて満員電車で使いました。
ずっと同じ角度で持っているので手が意外に
疲れました。
録画の再生だけでいいからもう少し
軽くて小さければいいかなぁと思いました。

書込番号:11255345

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/04/20 01:16(1年以上前)

だったらウォークマンで良かったのでは?

って、トルネのお出かけ転送はPSPしかサポートしないんでしたっけ?

書込番号:11256462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/22 20:46(1年以上前)

元々がゲーム機という性質上、どうしてもしょうがないですね
それでも2000などに比べれば、ずいぶん軽くなっていますから
将来的には、携帯やウォークマンなどで見れるような事になるかもしれませんが
今のところPS3での録画、という事で、やはりPSPで、という事になってしまうようです
音楽なども聴けますので、疲れない程度に切り替えて楽しめばどうでしょうか?

書込番号:11267631

ナイスクチコミ!0


ZODIさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/23 09:43(1年以上前)

ボクも3000とgoの両方持ちです。

実際は小学生の息子に3000を渡してボクはgoを使っているのですが、「モンハン持ち」できないので操作性が3000より悪いとは感じていません。

たまに3000を使ってゲームをしようとするとアナログスティックの位置が端っこにある為に親指がヒジョ〜に疲れてツリそうになります。
手は大きい方なんですがgoの方が使いやすいです。

画面もgoの方が明るく(屋外で3000より見えます)クッキリしていると思います。

書込番号:11269913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/23 10:53(1年以上前)

初めてだから慣れてなくて疲れるってのもあると思います。
そのうち手が鍛えられて疲れなくなったりするかもしれません。
あとアップデートでウォークマン転送は近い将来あると思うので
どうしても疲れるならウォークマン対応に期待しましょう。

書込番号:11270104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

チューナーが正しく接続されていません

2010/04/14 21:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:5件

どなたか助けてください!

250Gのレコーダーパックを購入し、トルネを起動するもこのエラーが出てきてしまい、初期設定にさえ進まない状態です。。

アパートはCATV(同一周波数パススルー方式とのこと)で、接続方法も簡単なため、間違っているとは思えません。何度も見直しました。

ひとつ気になることがあるとすれば、

60Gからこのレコーダーパックに買い換えようと考えたときに、アパートでのトルネ使用が可能かどうかをテストするため、友人からトルネを借りて60Gに接続しました。

その時は特に不具合もなく正常に設定でき、録画もできました。
ちなみにその時のトルネは友人の未使用品を借り、友人は未だそのトルネを使用していません。

トルネが使用できることを確認したため、レコーダーパックを購入し、60GからHDDのデータを4時間ほどかけて転送しました。このときトルネアプリもコピーされました。

そして現在に至っています。

トルネアプリもインストールし直しましたが結果は一緒でした。
TVのアンテナレベルは最高に近い状態です。

読みづらい文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11233041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/14 22:03(1年以上前)

こんばんは。

XMB-ゲーム-セーブデータ管理(PS3) の中に「torne ユーザーの設定情報」があります。
XMB-ゲーム-ゲームデータ管理 の中にtorneのインストールデータがあります。

それらを削除して再インストールしたらどうでしょうか。

書込番号:11233226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/14 22:54(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん、返信ありがとうございます。

そういえばそこにもデータがありましたね。まったく思いつきませんでした。

さっそくデータを削除してトルネアプリを再インストールしてみました。が、やはり
結果は同じく「正しく接続されていません」でした。。(涙)

やはり初期不良なのか、それとも、本体とB−CASカード等を紐付ける何かが設定されているのでしょうか。
トルネを2台接続することはできないみたいですし。

明日にでも友人のトルネをもう一度借りてきて試してみようと思います。

夜遅くに返信ありがとうございました。

書込番号:11233580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/14 23:39(1年以上前)

状況から推察するに故障っぽいですね。この掲示板でなくサポートに連絡しましょう。

書込番号:11233828

ナイスクチコミ!0


tav55esさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/15 06:14(1年以上前)

PS3に対しては、1台のトルネしか認識しない仕様のようです。

私も、PS3を2台持っていて、1台目のトルネを2台目のPS3に移動させて、後から買ったトルネを1台目に接続したら「正しく接続されていません」の表示がでましたので、初期化してやり直したら、正常に機能するようになりました。

書込番号:11234529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/16 05:54(1年以上前)

よっこらしょ2さん、tav55esさん、アドバイスありがとうございます。

どうやらtav55esさんのおっしゃられることが正しいようでした。
昨日、友人のトルネを接続しましたら何の問題もなく起動いたしました!!
初期不良である可能性も捨てきれませんが(笑)

最悪の場合、新型PS3の初期化も考えておりましたが、すでに60Gのほうをフォーマット済みでしたので、それもできず悩んでおりました。

結果として自己解決になってしまい申し訳ありませんでした。

これからは自分で試すことのできる範囲で試したうえで、それでもダメなら質問などさせていただくようにしたいと思います。

皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:11238680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/16 09:06(1年以上前)

ご友人が、まだtorneを未使用のままなら、torne本体を交換してもらったら如何でしょうか?
それで取りあえず使えるようになると思います。

しかし、こんな仕様があると、torneの買い直しや等をする時どうすればいいのですかね。

書込番号:11238956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電気代

2010/04/14 17:05(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 kou00さん
クチコミ投稿数:6件

常にTVを見てるときにPS3が起動状態ってなると電気代が心配です 一応薄型の新しいPS3なんですが 一日7〜8時間毎日つけてた事ないので怖いです
実感できる位の電気代を食うのでしょうか?

書込番号:11232033

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/14 17:18(1年以上前)

下記サイト、PS3 Slimを参考にしますと
http://news.cnet.com/8301-17938_105-10318727-1.html

TV視聴時の電力はわかりませんが、BD鑑賞時の80Wを参考に計算しますと。
下記サイトに80Wで1日8時間計算で、入力します。
http://kunisan.jp/denki/

1ヶ月422円と出ますね。
1日14円ほど。

待機電力、0.36Wで残り時間で計算すると、1ヶ月4円ほど。
計426円ほどのようです。

書込番号:11232072

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kou00さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/14 18:33(1年以上前)

返信ありがとうございます
許容範囲内なんで買ってみようと思います

書込番号:11232315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 初めて買います

2010/04/14 11:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

テレビはまだブラウン管です、そろそろ買い替えるつもりなんですがPS3トルネ同胞版を買おうと思ってるのですが今のブラウン管テレビに接続しても録画できますか?アンテナは地デジになってます。

書込番号:11231110

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/04/14 12:24(1年以上前)

TVの種類と録画可否は関係ありませんよ。
地デジ放送を受信できているアンテナが在るのでしたら、PS3+torneで録画&視聴できます。
もしも辞めさん宅のブラウン管TVがMUSE方式に対応したハイビジョンブラウン管だったとしたら、アナログでもかなり高精細な映像(1080i相当)を楽しめるはずです。

書込番号:11231225

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/14 12:28(1年以上前)

ありがとうございます舞ス分普通のブラウン管だと思います、普通のブラウン管テレビだとHMDIケーブルでしたっけ?それは必要ないですか?

書込番号:11231242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/14 12:36(1年以上前)

横入り失礼します。恐らくHDMI端子のついたブラウン管TVってのはないかと....。D端子はついてる機種も多いので、確実なのは一度TVの裏をのぞいてみて、端子を確認することですね。

書込番号:11231266

ナイスクチコミ!0


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/14 12:38(1年以上前)

標準で、ピン端子のAVコードが付いています。
赤白黄色の入力端子があるTVなら、何も買わなくても見られますよ。

書込番号:11231279

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/14 12:39(1年以上前)

わかりました武ツ、赤、黄のケーブル使えばいいんですよね?

書込番号:11231282

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/14 12:43(1年以上前)

参考になりました賦Fさんありがとうございます。 また解らない事があったらよろしくお願いいたします

書込番号:11231293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/04/14 14:58(1年以上前)

>恐らくHDMI端子のついたブラウン管TVってのはないかと
国内には無いと思うけど、海外にはあったりする。
東芝USAのHDブラウン管TV
http://www.tacp.toshiba.com/televisions/product.asp?model=30hf85
サムスン、LGにもあるらしい
まぁもう売ってないだろうし珍品の部類ですけどw

書込番号:11231669

ナイスクチコミ!2


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/16 11:16(1年以上前)

ちょっと質問なんですが、普通にテレビ見ながら他の番組をPSの方で録画ら出来ますか?

書込番号:11239231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/04/16 16:11(1年以上前)

トルネの地デジチューナーは1つしか搭載されていませんから、録画で塞がっていたら見られません。
その辺の質問は公式HPのQ&Aに載ってますけど、携帯じゃ見られないかな?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/68/

同時視聴したければ地デジ対応のTVに買い換えた方がよろしいかと

書込番号:11240142

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/16 16:14(1年以上前)

携帯では見れませんでしたヌアナログにトルネは必要ないですね?

書込番号:11240151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/04/16 20:43(1年以上前)

TVのアナログは今のまま変わらず、外部入力にPS3を繋いで、
そのPS3にトルネを接続するだけですよ。
要するにPS3+トルネでW録画等の出来ない古いビデオデッキくらいに思っておけばいいかと

書込番号:11241043

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/16 23:05(1年以上前)

はい標録画は出来なくても良いのですが、トルネで録りながらテレビでは違う番組が見れるのかなと思いまして

書込番号:11241709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 12:24(1年以上前)

「テレビを見れますか?」という質問の真意が、(1)「トルネで録画している時に、テレビ本体のチューナーで見れますか?」であれば、トルネに関係なく見れます。
但し、地上波アナログの放送終了後にはみれません。

(2)「トルネで録画している時に、トルネのチューナーで見れますか?」というのであれば、トルネは地デジチューナー一つのためにできません。

あと、トルネに同梱しているケーブルは赤白黄のコンポジットケーブルで、
レスにある、赤青黄という組み合わせではありませんが、アナログハイビジョンテレビでは主流であったコンポーネントケーブルが、映像が、赤青緑で音声が赤白というものです。この端子があればハイビジョン視聴(1080i)できる可能性が高いです。※ケーブルは別途購入要

長々と書きましたが分からなければまた質問ください。

書込番号:11243762

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/17 12:31(1年以上前)

よっこらしょ2さんありがとうございます。わかりづらい質問ですいませんォ例えばトルネは地デジを録画してテレビ本体で別の番組が見れると言う事ですかね?

書込番号:11243792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 12:38(1年以上前)

テレビ本体であれば問題なく見ることができます。
ついでですが、トルネ録画中でも、以前録画したものは同時に見れます。
トルネはチューナー一つのため、トルネで録画しながら、トルネのチューナーで視聴することができないことだけ注意ください。

書込番号:11243822

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/17 13:18(1年以上前)

わかりました浮ニりあえず録画しながら別の番組が見れれば良いだけですので

書込番号:11243967

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/17 14:02(1年以上前)

すいません、DVDにも録画できますか?何もわからなくて申し訳ないですヌ
後できるとしたらどの位の時間録画できますか?250GBで

書込番号:11244139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 14:42(1年以上前)

PS3はDVDへの書き出しはできないので、トルネもできないです。

書込番号:11244308

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/17 14:58(1年以上前)

ハードディスクに入れるだけですもんねォォ
一時間番組なら何時間位入りますか?

書込番号:11244366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 15:21(1年以上前)

一時間番組は一時間以上録画できませんよ。

書込番号:11244465

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPに転送中に録画時間になったら?

2010/04/14 01:25(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

これからすぐにけいおん!が始まるので録画予約したのですが、PSPに転送したい番組があり、いま転送したらけいおんが始まってしまいます。
こんなときは、転送中でも同時に録画してくれるのでしょうか?

書込番号:11230105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/14 10:27(1年以上前)

携帯電話で検索しただけでも下記の様な文章がオフィシャルサイトで見つける事ができます。

>録画中に"PSP"書き出しを行った場合は、書き出し時間が長くなる場合があります。

上記より録画中の転送は可能なので、転送中の録画開始も可能ではないでしょうか。
他にも条件がある可能性もあるので、詳しくはPCでオフィシャルサイトを確認してください。

書込番号:11230921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2010/04/14 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。
録画中でも平気みたいなので、転送してみます。
しかし転送が長いですね〜画質はサイコーなのに

書込番号:11233234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング