
このページのスレッド一覧(全3040スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2010年3月30日 18:58 |
![]() |
2 | 5 | 2010年3月24日 10:22 |
![]() |
2 | 4 | 2010年3月24日 10:24 |
![]() |
9 | 8 | 2010年3月23日 18:13 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月22日 21:42 |
![]() |
1 | 8 | 2010年3月23日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ここで情報を頂いたおかげで、無事torneの予約が出来ました。
つきましては、内蔵HDDを交換しようと思いますが、お勧めの機種とかありますでしょうか?
現在2.5インチで人気No1のものは、PS3とは相性があるようなのですが、いかがでしょうか?
現状は標準80GBのPS3で去年の今頃に買ったもので、500GBに交換を考えております。
候補メーカーとしては、東芝、日立、ウエスタンデジタルです。
0点

WESTERB DIGITAL製のものはアクセス時に時間がかかる(止まる)ことがあるみたいで、torneの録画がコマ落ちする場合があるようですので避けた方が良いかも知れません。
私はtorneのためにHGST製のHTS545050B9A300に換装しましたが特に問題なく使えていますよ。
書込番号:11129424
0点

たしか自分はコレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/05366010669/
厚さ9.5mmならOKで回転数5400rpmで十分らしいです。
また2.5インチHDDの各クチコミ見ればだいたいPS3の話が出ていますので参考になるかと思います。
書込番号:11129523
1点

返信有難うございます。
ハードデスク板も参考にして東芝製にしました。
届きましたら、結果報告いたします。
書込番号:11130864
0点

先日、秋葉原で2.5インチ、1Tが17800円で売ってました。
高かったのでメーカー見てませんが・・・。
書込番号:11131794
0点

↑それ厚さ9.5mmじゃないでしょ・・・
書込番号:11131811
1点

補足しておきますがPS3に使用できるHDDは2.5インチであれば良いというわけではなくて厚さも9.5mじゃないといけません。
お話にあった1TBというのはhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090728_305357.htmlこれだと思いますが、今のところ厚さを一般的でない12.5mにして無理矢理1TBを達成しているだけです。
2.5インチ9.5mm厚で今のところ最大容量は640GBだったかと思います。
PS3の換装用レールスロットは9.5mmにしか対応していないので、現在発売されている12.5mm厚の1TBハードディスクは使用できません。間違って購入しないようにして下さいね。
まぁ、サタケーブルでも使って、外に出す形で付ければ話は別でしょうけど。
書込番号:11132314
0点

既出かもしれませんが、シーゲート製は転送速度が3GPSなので、1.5リミットのショートピン刺さないと駄目と言う書き込みを見ましたが、わたしが買ったのも含めて現在売られいる物は殆んど3GPSだと思うのですが、設定の変更は不要なのでしょうか?
書込番号:11132713
0点

えっ。厚さが厚い2.5インチHDDだったんですか。
何も考えず一万円前後になったら買うつもりでした。
みなさん追加レス有難うございました。
書込番号:11133511
0点

>何も考えず一万円前後になったら買うつもりでした。
その頃には、9.5m厚の1Tが出てると思います。
書込番号:11133640
1点

Joshinウェブで購入したtorneの発送メールが今日届きましたので、hddの換装をしました。
事前にデータのバックアップを取って、交換後に電源を入れたところ、起動しません。
結局、最新のアップデートファイルをソニーのサイトからdlしてくる必要が有りました。
交換したhddは東芝の5065SGXで元々入っていたのは、同じ東芝の8052GSXでした。
今のところ問題は無さそうで音も静かです。
書込番号:11156322
0点

torneが来たので、接続してみました。
最初、DELLの24インチ液晶(1080p HDMI)でインストール作業をして番組録画しましたが、問題なく動作しました。
画質については、やはり地デジ対応テレビのほうが綺麗ですね。ただ、HDMI経由の音は結構よい音でした。
続いて、SONYのブラウン管テレビにD3端子で接続してみましたが、やはりアナログ接続ですとかなり画質は落ちます。(1080i)、また音質も悪いです。
致命的なのは番組表の文字が非常に読みにくいことです、PSXと比べてもとても見にくく使い勝手も悪いです。
番組表の動作が高評価だっただけに、ちょっと意外でした。
動作が機敏なのは認めますが、使いやすいかと言われれば、? ですね。
専用レコーダの方が一日の長があるように思います、今後のバージョンアップで改善されればいいですが、専用レコーダーを開発している部隊とは別の部隊で、これが何故だめなの?って思ってたら無理かもですが・・・
書込番号:11164158
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
名古屋市のスターキャット・ケーブルで受信・録画してます。NHK教育が受信できている方いますか?他チャンネルは問題ないですが、教育だけスキャンされてません。番組表でこのチャンネルだけ表示されてないことに気がつきました。
0点

出来てたと思います。
帰宅したら、もう一度調べて書き込みます。
書込番号:11129181
1点

地デジ途上世帯なので参考になるかどうか…
名古屋市内の集合住宅で、入居当時からCATVでした。有料チャンネルは契約してません。
一カ所のアンテナ端子から4分配してます。ブースター等は使用してません。
接続は…
・VHS−−−アナログTV
・torne−−↑
・PC
・torne−−PCモニタ
ちなみにtorneのアンテナレベル確認では、
NHK総合1・031 最大44で43
NHK教育1・021 最大47で44
東海・011 最大46で44
CBC・051 最大45で44
メ〜テレ・061 最大43で42
中京・041 最大46で46
愛知・101 最大39で38
三重・071 最大49で47
スターキャット・121 最大47で46
程度です。
アナログで受信出来てた、一日中通販やってるチャンネル、二つは受信出来てません。
NHK教育1は、UHF13で受信してます。
書込番号:11129816
1点

情報提供ありがとうございます。
受信強度は同じくらいで弱めかもしれないですが、
特に困ってないです。
ウチは幼児がいるので、
教育が受信できないと困るので心配してました。
チャンネルスキャンのあたりもう一度トライしてみます。
書込番号:11131239
0点

試しにVer1.1あててみては?
あと、お知り合いにtorneをお持ちの方がみえたら、借りてみるとか?
なんにせよ、お子様の為にも早く受信出来るといいですね。
書込番号:11132743
0点

バージョンアップの影響かわかりませんが、
適用後のスキャンで無事受信できました。
ありがとうございます。
書込番号:11133089
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
フレッツ・テレビにも対応しているか、どなたか試された方おりませんか?
SCE インフォメーションセンター に問い合わせしましたが、動作確認していないのでわからない という答えが来ました。
ビエラとブルーレイレコーダーをビエラリンクしております。
もし、おわかりであれば、つなぎ方など教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

某掲示板の情報では、フレッツテレビも問題ないようですよ。
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/av/1268890893/#396
書込番号:11127413
1点

私は埼玉でフレッツTVですが全てのチャンネルで良好に受信できています。
私もビエラとパナのBDレコーダーでビエラリンクしていて
最初、全て一直線に繋いだのですがBDレコーダーからテレビへの信号が減退してテレビが視聴できなかったので分配器で分けて繋いでいました。
今回トルネを購入して
アンテナ→BDレコーダー
→トルネ→テレビ
とアンテナとテレビの間に接続しましたがアンテナレベル トルネ(50)→テレビ(60)と問題ありませんでした。
書込番号:11127717
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
私はPCモニタにつないで視聴したいのですが、VHFアンテナのアナログ放送が見れるのでしょうか? この製品が地デジチューナーということはわかっているのですが、商品概要に受信チャンネル VHF 1〜12chと書かれていたので気になりました。
それと、あるレビューにテレビ神奈川の受信感度が悪いと書かれいていましたが、実際に見れなかったという人はいらっしゃいますか?このことについても心配しています・・・
宜しくお願いします。
0点

こんにちは。
以下より抜粋
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/508/session/L3NpZC9QdTJzV3VYag%3D%3D/kw/torne/r_id/100001/sno/0
"torne"(トルネ)(CECH-ZD1J)は"PS3"専用の地上デジタルレコーダーキットです。アナログ放送、BS放送、CS放送、データ放送には対応しておりません。
書込番号:11126549
4点

ケーブルテレビなどで、周波数をvhf帯に変換して送る場合に必要だからです。
当然この場合はデジタル放送です。
vhfアンテナで受信出来る事例も有るようですが、よほど強電界の場合で、勿論この場合もデジタル放送しか受信出来ません。
書込番号:11126651
3点

受信方式 地上デジタル放送方式(ISDB-T)
受信チャンネル VHF 1〜12ch、UHF 13〜62ch、CATV C13〜C63ch
※CATVはパススルー方式(一部該当せず)のみ対応します。
書込番号:11126656
2点

みなさん、返信ありがとうございます。
このことについては室内アンテナを検討してみます。YAGIアンテナは評価が良いようですし・・・
それとテレビ神奈川の受信感度については引き続き、知っている方がおりましたら宜しくお願いします。
書込番号:11126774
0点

こんばんは。
テレビ神奈川の件は当方のレビューを参考にしたという事でしょうか?
ご質問の内容がテレビ神奈川に限定されてますがテレビ神奈川に関係無く現在地デジ対応のテレビで問題無く受信出来ているテレビ局がトルネでは受信が出来ない可能性があるという事です。
これはトルネの地デジ受信機の性能が地デジテレビより劣る場合に起こる症状です。
トルネに関してはCATVの不具合の他に受信感度が弱いという事が話題になっています。
受信レベルの表示をメーカー一致にしたとして簡単に説明すると受信レベル40でブロックノイズ等が無くギリギリで受信視聴が出来る局があったとします。
この局が地デジ対応テレビでは受信レベル40で問題無く受信出来たとしてもトルネでは受信機の性能がテレビより劣っている為、受信レベル30になってしまい受信不可になる可能性があると伝えたかったのですが分かりにくかったのでしたら申し訳ありません。
因みにトルネの受信性能に関しては知り合い(2人)のトルネでも受信レベルが下がる事から間違いないのではないでしょうか?
あと、トルネを批判してる訳では無くこれからご購入される方またはご購入された方でCATVでも無いのに受信局が減ってしまった方が参考にして頂ければと思いレビューをしたのでご理解頂けると助かります。
書込番号:11127458
0点

ゴエモンの釜さん、ご親切に返信くださりありがとうございます。
レビューについてはとても参考になりました。分かりにくかったなんてとんでもないです。当方の書き方が分かりにくかったと誤解させるような文でした・・・
テレビ神奈川もそうですが、他の局も心配ですね・・・ ブースターをつなげば改善できる範囲なのでしょうか?
書込番号:11128161
0点

TKSN3さんこんにちは。
知り合い2人と当方のテレビに対しトルネの下げ幅は受信レベルが5〜15程度下がるでしたので万が一見れない局が存在したらブースターを付けるとか性能の良いUHFアンテナに替えてみるとかで受信レベルさえ上げれば解消されるかと思います。
書込番号:11128860
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
皆さんこんばんは。
似たような質問がでているのですが、
宜しくお願いしますm(__)m
BUFFALO
HD-CL1.0TU2
は、接続するだけで、使えると聞いたのですが、
設定とかしなきゃいけないのでしょうか?
トルネの番組欄から録画をするにして、
録画先を変更しようにも、本体HDDしか表示されませんし、
本体に録画してあるやつを、HDDへ移動するをすると、
外付けHDDが接続されていませんって表示されます。
説明書を見ても、PS3の接続の仕方も載っていませんし。
本体の方で何かやる事がありますか?
どなたか教えて頂けませんか宜しくお願いします
m(__)m
ちなみに機種は初代の60GBです。
0点

「ソフトウェアをインストール後に外付けHDDの登録を行う」事が説明書に書かれていたと他のスレッドで見ましたが、本当に説明書には何も書かれておりませんの。
書込番号:11125784
0点

kiznaさん、
こんばんはですm(__)m
このHDDの説明書には、PS3への設定や繋げ方は、書いてありませんでしたよ
ちなみに自分の家にはネット環境やパソコンがないので、
前に聞いたら、
このHDDはPS3に繋ぐだけで、使えるとの事だったのですが、
自分の見間違えで、登録をしなかったので、使えなかったみたいです(汗)
お騒がせてスミマセンでしたm(__)m
書込番号:11125885
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
1階にあるテレビは地デジが見れているのですが、とりあえず1階につなげてみたところ、スキャンできませんでした・・・アンテナケーブルはちゃんと繋いで、torneに挿してちゃんとテレビは見れています。ケーブルテレビではないです。どなたか原因分かりませんか?
0点

新規の加入者です、皆さんよろしくお願いします。
原因ですが次の事が考えられます。
1、トルネが故障している
2、B-CASカードがちゃんと挿さっていないまたはカードが故障している
3、アンテナケーブルが故障している
4、トルネは受信感度が弱い様ですのでテレビでギリギリの受信レベルの場合トルネでは受信出来なくなる可能がある
取り敢えず上記の条件に当てはまらないか確認して見てください、トルネの受信レベルはセッテイで確認出来ます。
書込番号:11125477
0点

こんばんは。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100319_torne.html
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/ghard/1268913982/
これに該当しているのではないでしょうか。
そのうち修正プログラムが出るそうです。
書込番号:11125981
1点

> ケーブルテレビではないです。
すみません。ケーブルテレビの場合でした。
書込番号:11126095
0点

トルネのアンテナ刺し込みが逆とか無いですか?
過去の書き込みで左右の刺し込みが逆でチャンネルスキャン出来なかった例がありました。
書込番号:11128063
0点

あのあの、受信感度を強くする方法ってありますか?
なにか買えばいいんでしょうか???
書込番号:11129685
0点

ブースターかませば大丈夫だと思いますが同じ内容の問い合わせがSCEにも多数来ているようで
近いうちになんらかの対応を発表するとのことなので待ってみるのが良いと思います
書込番号:11129974
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





