ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3040スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

録画方法について

2010/03/21 23:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 J-CUPさん
クチコミ投稿数:1件

発売日にtorneを購入して早速録画しました。
録画予約のところで、録画方法を選ぶと思うのですが、
「1回」「毎日」「毎週」の3つだけ、、、、
「月〜金」というのがtorneはないんですね。
ちょっと不便かなと思うのですが、「月〜金」で録画したいとき、
みなさんはどのようにして録画していますか?

書込番号:11121251

ナイスクチコミ!1


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/21 23:56(1年以上前)

月曜日を毎週、火曜日を毎週、・・・金曜日を毎週でよいのではないでしょうか?

書込番号:11121331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/03/22 02:47(1年以上前)

月曜〜金曜の場合は毎日で放送してなければ自動で土日は録画しないようになってくれたはず
利用規約に書いてたっけか
火曜日と木曜日だけ録画。とかの設定方法はわからない。

書込番号:11122021

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/22 09:22(1年以上前)

地デジだから、予約は時間指定じゃなく番組追従するのじゃなかったですか?
であれば、毎日にしとけば、放送のない日については録画は飛ばされるかと。
torneって番組追従できないのでしたっけ?

書込番号:11122654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

この電波強度で大丈夫ですか?

2010/03/21 23:33(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

PCの地デジチューナで計測したらこのような強度でしたが、torneも受信できるでしょうか?
また、torneを通してPCに地デジをつなぐ場合、PS3の電源が入ってないと視聴できないということはありませんよね?

書込番号:11121179

ナイスクチコミ!0


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/22 00:09(1年以上前)

電波強度は、それぐらいあれば十分ではと思います。

torne経由で別機器につないでも、大丈夫です。
PS3・torneが起動していないと別機器が使えないということはありません。

書込番号:11121417

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/22 09:27(1年以上前)

I-OのmAgicTV Digitalの設定画面ですね。

うちの場合、その程度のレベルでtorneは問題なく受信できてます。

ただ、torneを通してPCに地デジをつなぐのは辞めた方がいいかと。

torne自体の減衰が大きい上、I-Oのチューナはおしなべて感度が低いので。

書込番号:11122666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2010/03/22 12:02(1年以上前)

やはり機械を通してしまうと電波が悪くなってしまうのですね。
ありがとうございました。

書込番号:11123272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズ改善

2010/03/21 18:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:12件

現在この商品を買おうか悩んでいるのですが、今のテレビの状態があまりよくありません
ノイズ&見れないチャンネルがありとても不便です。
そこでトルネを導入してみたいと思い質問があります。これを付けると多少改善できるでしょうか? 
(ノイズの原因は、受信があまり良くないのです)
アンテナは→DT-OP-RAです。
パソコン用なのですが、テレビにも使えるそうなので買いました

書込番号:11119470

ナイスクチコミ!1


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/21 18:26(1年以上前)

改善しません。

書込番号:11119499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/03/21 18:37(1年以上前)

ふと思ったのですが、ブースターを付ければいいことでした。
すいません

書込番号:11119534

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2010/03/21 19:25(1年以上前)

アンテナケーブルも交換して下さい。
http://item.rakuten.co.jp/satellite/c/0000000178/

書込番号:11119748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/21 22:40(1年以上前)

このアンテナはアンテナケーブルを取替えることは出来ないそうです。

書込番号:11120797

ナイスクチコミ!0


トレTさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/21 23:00(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-op-ra/
ブースター内蔵のようですので、ブースターを追加しても逆効果になって受信しにくくなることもありますよ。

書込番号:11120955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/22 00:30(1年以上前)

個人的には室外アンテナをオススメします。

書込番号:11121534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/22 10:07(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
ちゃんとした室外用をつかをうと思います。

たくさんの返信ありがとうございました

書込番号:11122814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニーの戦略とは

2010/03/21 15:52(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:6件

テレビがブラビアなので、リンクできるソニーのレコーダーを物色していましたが、トルネ発売により見送ったPS3持ちです。
私の使い方ではトルネで十分なので、ウン万円の出費が9000円程度で済むので良かったのですが、そこでふと疑問が、、、

トルネが売れると、私の例のようにレコーダーがある程度売れなくなると思います。単価が全然違うので相対的に売上げは落ちそうな気がしますけど、どうなんでしょうか?
ソニーとしては、PS3本体とソフトの売上げ増でペイできると思ってるのでしょうか。。。


皆さんはどう思われますか?


書込番号:11118894

ナイスクチコミ!0


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/21 16:20(1年以上前)

いや、トルネは機能の割に安く感じると思いますが、トルネ単体のハードウェアとしてみると正直高いと思います。単なるシングルチューナーですから。なのでかなり利幅は大きいと思いますよ。
どっちかというと、レコーダーは欲しいけど高くて買えない人が結構買うと思うので、レコーダー買おうと思ってたけどやっぱりトルネにした、という人はごく少数なのではないでしょうかね。トルネの場合裏番組が録画できませんから、トルネで満足できない人も結構いると思いますし。そういう意味では新規市場開拓であり、トータルではプラスとなるのでは。
それに、レコーダー市場はシャープやパナソニックなどのライバルがいますが、PS3を利用した製品というのはソニーの専売特許。いわば、ライバル無し、ほぼ無双状態です。
"ライバル社が手を出せない製品を出して利益をかっさらう"、戦略として十分にアリなのでは。

書込番号:11118991

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2010/03/21 19:09(1年以上前)

たしかにトルネは利益率高そうですよね。
さすがにソニーもしっかり考えてるでしょうから、余計な心配でした!

書込番号:11119684

ナイスクチコミ!0


恭さんさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度3

2010/03/21 20:59(1年以上前)

それにPS3の購入をためらっていた人なんかもこの機会に買うということが考えられます。PS3の普及率拡大も視野に入っているのではないでしょうか?

書込番号:11120169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

トルネを2個接続できるのですか?

2010/03/21 15:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:31件 サブスリーだった 

題名通りなのですが、2個接続したら裏録画ができるのでしょうか?

書込番号:11118878

ナイスクチコミ!2


返信する
shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/21 15:57(1年以上前)

出来ません。


まず自分で調べて、それでもわからなかったら質問するべきだと思います。

書込番号:11118910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件 サブスリーだった 

2010/03/21 16:05(1年以上前)

shou+さん
回答ありがとうございます。
shou+さんは2個接続して出来なかったから
回答されたのですね。
自分で試してみます。

書込番号:11118945

ナイスクチコミ!2


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/21 16:22(1年以上前)

試さなくても、出来ないと言うことがわかると思います。
今後、ファームウェアアップデート等があれば、出来るようになるかもわかりませんが。

書込番号:11119002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/21 17:55(1年以上前)

自分で調べて見ての意味は公式HP見るとか過去の質問を閲覧するとかの
意味で自分で買って調べろ!じゃないですよ。

書込番号:11119380

ナイスクチコミ!4


shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/21 17:59(1年以上前)

一つしか接続してないですが、今のところ出来ません。

使用してるとわかると思いますが、2番組同時録画は難しいと思います。

書込番号:11119397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 サブスリーだった 

2010/03/21 19:03(1年以上前)

皆さん
回答ありがとうございます。
ここに質問するのですから、他で下調べはしています。

しかし、トルネを使用してますが、
実際に試された方がいたら?どうだったのか?を
質問しているわけです。

ここでは、
質問せずに自分で試すほうが良いと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:11119658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/03/21 19:07(1年以上前)

試す以前に仕様書読もうよ?・・・

書込番号:11119672

ナイスクチコミ!7


shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/21 19:18(1年以上前)

実際に試された方に質問をしているのなら、質問にそのように書いていただかないと、こちらもわかりずらいです。

『2個トルネを接続したら、2番組同時録画が可能なのか』ということを聞いているのだと思いました。


ちなみに今のところ不可能なので、実際に試す方はなかなかいないと思いますよ。

書込番号:11119724

ナイスクチコミ!2


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/21 21:15(1年以上前)

先程、実際に2個接続して試してみました。
結果は不可能でした。
電源は入りますが、認識はしませんでした。


書込番号:11120253

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 サブスリーだった 

2010/03/22 00:01(1年以上前)

アズーさん
認識すらできないのですか!
参考になりました有難うございます。

書込番号:11121365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/22 00:49(1年以上前)

スレ主さんに同情します。
よくいますよね。過去ログ、仕様書・・・
調べろって書く暇あったら回答すればいいのにって・・・
質問の仕方、ググれ・・・
困ったときに助け合うのがこの掲示板でしょ
質問の意図がわからないときは、質問の意図を聞くorスルー
常識です。

書込番号:11121630

ナイスクチコミ!13


shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/22 01:14(1年以上前)

確かによっこらしょ2さんのおっしゃることもわかります。

しかし、私は最初に『出来ません』と回答しているにもかかわらず、スレ主さんは『自分で試してみます』と書き込んでいます。

出来ないものは自分で試しても出来ないんです。

皆さんは自分の回答を無視されたらどう思うかわかりませんが、私は正直残念でした。

私も、これからはもう少し丁寧に回答していきたいと思います。

わかっていただきたいので書き込ませていただきました。

書込番号:11121741

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 01:17(1年以上前)

ネットでは文字だけのやり取りなので、
その人がどれだけ困っいてどれだけそれに対して調べたか分かりません。

だからネットで5分調べれば分かることを聞かれると
どうしても過敏に反応するのは仕方ないと思います。

だから最低限のどれだけ調べたかを書くのが、
ネチケットというマナーだと思います。

書込番号:11121756

ナイスクチコミ!4


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/22 01:54(1年以上前)

取説に書かれている事が全てでは無いので、もしやと思うのは当然の事だと思います。
私も気になっていましたので、このスレは大変参考になりました。
で、技術的に可能かという事でしたら、たぶん問題ないのでは無いでしょうかね。
ただ、やらない可能性の方が高いと思います。
ps3は売りたいでしょうが、地デジレコーダーが売れなくなるのは困ると思うからです。

希望としては、ダブルチューナーtorneを発売して貰えたらと思います。15800円位なら十分売れるでしょうね。

書込番号:11121892

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2010/03/22 12:00(1年以上前)

>ダブルチューナーtorneを発売して貰えたらと思います

多分出ないでしょう。

編集機能やAVC圧縮を搭載してない位、TV録画とゲームプレイを同時にするのは
困難なのですので。

書込番号:11123263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2010/03/22 12:47(1年以上前)

スレ主さんは自分の状況を説明してないのだから、相手が誤解したことでキレるのは筋違い。

回答してくれたshou+さんも根拠を書かないで結論と説教だけ書いちゃうと、単に思い込みで書き込んでくる人と区別つかない。

お互い信頼できる背景がないのが掲示板だから、事前に説明しないと誤解はありえる。先に説明するか後で説明するかは本人の判断だけど。

書込番号:11123427

ナイスクチコミ!4


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/22 13:13(1年以上前)

録画圧縮だけならセル1個で充分足りるんじゃないかと思うんですが、予備のを占有とか無理でしょうかね?

書込番号:11123519

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/22 19:07(1年以上前)

欧州で一昨年発売されたplayTVと言うps3用地デジチューナはダブルチューナー搭載で、録画しながらの再生にも対応していたようです。
ダブルチューナーの新機種が発売されて裏番組も取れるようになると便利なんですが、日本じゃ無理なんですかね。

今回発売分が無駄にならない様に2台差しにも対応しないとダメですし、、、、




書込番号:11124903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDのファット32フォーマット

2010/03/21 14:01(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 shou+さん
クチコミ投稿数:80件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

外付けHDDのファット32のフォーマットは、2TBだと何十時間という時間がかかるのでしょうか?

昨日からフォーマットを開始して、今だにフォーマット中となっているのですが、これが普通なのでしょうか?

ちなみに、PS3対応のHDDケースに日立の2TBが入っています。

書込番号:11118463

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/21 15:05(1年以上前)

以前、お知り合いの方が物理フォーマットを試された時は約「5時間30分」かかったそうですわ。
今更ですが、大容量HDDは「クイックフォーマット」された方が宜しいのではなくて。
最近のHDDは物理フォーマットの条件が厳しくて、様々な要因(温度や振動、電源等々)で物理フォーマットを行う事で逆に不良セクタとなる事があるそうですの。

書込番号:11118704

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/21 15:33(1年以上前)

クイックフォーマットなら、数十秒〜数分で終わります。(ディスク上に管理情報を書くだけなので)
もし、数時間経っても終わらないのであれば、OSに何らかの障害が発生しているか、不良品が疑われます。

フルフォーマットでしたら、USB接続時の書き込み速度が平均20MB/sとして、
2,000,000,000,000Bytes / 20,000,000Byte = 100,000秒
1時間が3,600秒ですから、100,000 / 3,600 = 27.8時間
って所でしょうか

計算が間違ってたら、ゴメンナサイ

書込番号:11118824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shou+さん
クチコミ投稿数:80件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/21 15:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうなんですか!?



先程、フォーマットを中止したらすべてフォーマットされてました。
しかし、いざPS3に繋いでみると、HDDからうるさい音がします。回転音ではなく、ガタガタという音がしているんです。
アクセスランプが点灯している(電源は入っているが、HDDにはアクセスしていない状態)ときはとてもうるさいです。

やはり途中で中止したのがまずかったのでしょうか…

どうしたら改善されるのでしょうか?

書込番号:11118835

ナイスクチコミ!0


スレ主 shou+さん
クチコミ投稿数:80件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/21 15:37(1年以上前)

DiGiさん詳しい情報ありがとうございます。

これからフォーマットするときは気をつけたいと思います。

書込番号:11118850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/21 17:24(1年以上前)

自分で組み立てるタイプの物でしたら、何処かちゃんと固定されていない箇所があるかもしれませんね。

フォーマットをキャンセルした事が原因とはあまり考えにくいと思います。「絶対無い」とは言い切れませんが…
(「電源を強制的に切断した」とかなら別です)

ダメ元で、もう一度ちゃんとフォーマットし直すと言う手もありますが…

書込番号:11119271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shou+さん
クチコミ投稿数:80件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/21 17:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

フォーマットをキャンセルしたことはあまり関係ないのですか!

原因がよくわからないので、しばらく様子を見ることにします。

教えていただき、ありがとうございました(^^)

書込番号:11119356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/23 02:38(1年以上前)

shou+さんとおそらく同じ日立の2TB使用のHDDを、私はクイックフォーマットしてPS3に接続し、shou+さんと同じ現象に悩まされました。

最初の数日はガタガタとHHDから大きな音がしていました。

録画が終了しても大きな音は数分間続いていました。3日後の現在、大きな音は自然と解消し、録画時はシーク音がやや耳障りな程度で、再生時は2mも離れるとほぼ無音です。

日立のNTFSをFAT32にフォーマットしたHHDをPS3に接続した初期に起きる現象かもしれません。

PS3に接続するのであれば、次回購入からはFAT32のHHDにします。

これもNTFSですが、WESTERN DIGITAL製の2TBのHDDをPS3に接続した場合は、日立製とは違ったトラブルが報告されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080403/BBSTabNo=7/CategoryCD=4310/ItemCD=431006/MakerCD=1105/SortID=11116003/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#11107163



書込番号:11127454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング