
このページのスレッド一覧(全3039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月24日 10:50 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月24日 12:29 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月24日 19:44 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月3日 16:41 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年11月19日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月14日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ゲーム周辺機器 > SIE > CEJH-15002
仕様に書いてないなら無理。BTアダプターを買う手はあるけど規格が複雑なのと相性があるから動くとは限らない。ペアになってないBTデバイスは「動けばラッキー」くらいに思っておいたほうがいい。
書込番号:10524699
1点

ありがとうございます。
無難に有線接続できるヘッドセットを注文することにします。
書込番号:10524987
0点



Wiiリモコン(2台)の充電器の購入を検討しています。
リモコンジャケット付属のまま、置いて充電できる、次の2つから選ぼうと思っていますが、パッケージしか見ていなく、使っている方がいれば、感想や意見を聞かせて下さい。
1)アンサー製『W無接点充電キット』
2)デイテル・ジャパン製『無接点チャージボード』
2)の電源はUSBのみ。ACアダプタは別売なのは知っています。
1)は電源がACアダプタとUSBの両方に対応しているので、私はそちらが気になっています。
宜しくお願いします。
0点

どちらもあまり聞いたことない会社ですね・・・
Wiiではないかもしれませんが、以前このような充電器で電圧(電流?)が低すぎて充電できなかったみたいな話があったので、そこが心配ですね。
いつも勧めてますが、安心して使えるのは↓ですね。
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/wii.html
ちょっとお値段張りますが・・・(^_^;)
余談ですが、家ではエボルタ充電型8本をリモコン2本でローテーションしています。
書込番号:10508113
0点

遅くなりました。
レス、ありがとうです。
エネループは任天堂推奨品だと知っていますが、私が検討している物は、リモコン2台をそのまま寝かせて置いておくだけで充電できるタイプです。
今までは充電池を使っていたのですが、ジャケを外したり交換が面倒で…。
別のサイトで2)の感想は見て良さそうなのですが、1)の感想も聞きたいです。
まだ募集していますので、引き続き宜しくお願いします。
書込番号:10526523
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PSPgo用本革ケース&ハンドストラップ SCZM-92086
CAPDASE製クリアケースを装着のまま普通に出し入れできますか?
他のクリアケース製品も似たり寄ったりな厚みなので
それのレビューでも結構です。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4895122163117/
0点

私はクリアケースは所有していませんが、ケースなしの状態で結構ぴったりフィットしているので、何かついていると厳しいと思います。
書込番号:10545232
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310
ワンセグを買って使いたいですけど中古だから説明書がなくてわかりません
ワンセグはインターネットにつないでないと出来ないんですかィ 携帯のワンセグでうってもPSPでは映りません
やり方教えて下さい
0点

こんばんは。
お使いのPSPは何でしょうか?
まず、PSP-1000ではワンセグチューナーの利用は出来ません。
PSPのワンセグチューナーの受信感度が悪いという話しも聞いた事があるので、場所を変えたりして試す事も必要かもしれません。
どの様にしても映らない時は、購入店への相談も必要かと思います。
携帯から見られるか分かりませんが、PSPのオンラインマニュアルです。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/tv/index_1seg.html
書込番号:10496769
2点

ありがとう
あなたの名前ですがナオミとユーマのパパとなっておりますがみよじはせきィ
PSPは3000です
書込番号:10496813
0点

>あなたの名前ですがナオミとユーマのパパとなっておりますがみよじはせき
残念ながら??違います。 「せき」ではありません。また、「ナナミ」のパパです
それから、携帯の絵文字は使わない方がいいですよ。他の方には「・」としか表示されません。
ワンセグの設定の仕方 受信可能なチャンネルを設定する。
1.PSPの電源を入れ、(テレビ)から(ワンセグ)を選ぶ。
2.[新しいチャンネルリストの作成]を選ぶ。
初めて起動したときは、チャンネルリストの作成画面が表示されます。
3.[地域選択]を選ぶ。
[チャンネルスキャン]を選んだときは、現在の場所で視聴可能なチャンネルの検出(スキャン)が開始されます。
4.ワンセグ放送を視聴する地域をリストから選ぶ。
5.地域の詳細をリストから選ぶ。
6.チャンネルリスト名を確認し、[OK]を選ぶ。
7.[現在のチャンネルリスト]を確認し、[決定]を選ぶ。
ヒント
手順3で[チャンネルスキャン]を選び、チャンネルが検出されなかったときは、窓際や屋外など、電波の届きやすい場所に移動して、もう一度実行してください。アンテナの長さ、角度や向きを変えることよって、電波の受信状態が向上することがあります。
書込番号:10496892
1点

Q&Aより
Q 【PSP-2000/3000】【ワンセグ】受信エリア内でもワンセグ放送が正常に受信できない/感度が悪い
A チャンネルリストの作成方法で[地域選択]を選んでも正常に受信できない場合、
[チャンネルスキャン]を選んでチャンネルリストを作成してください。
次のような場所では、電波の受信状態が悪く、画質や音質が低下したり、
ワンセグ放送を視聴できなかったりすることがあります。
・放送局から遠い場所、または極端に近い場所
・山間部やビルの陰
・移動中の乗り物、地下街、トンネルの中、室内など
・高圧線、ネオン、無線局、線路、高速道路の近くなど
・その他、妨害電波が多かったり、電波が遮断されたりする場所
場所を変えても受信できない時は、ワンセグチューナーが壊れている可能性もあるので販売店に相談して下さい。
書込番号:10500600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





