ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBレシーバー

2009/07/27 08:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Cordless MediaBoard Pro LPMK-47000

買いましたよ (^-^)
っと言っても、中古ですが…(〃_ 〃)ゞ
良いですねぇ〜これ。!!
純正のワイヤレスキーパッドより、使い勝手が良い…ちょっと大きいけど。

さてさて、ここで質問なんですが。
このキーボードのキータッチがとても良いので、PCでも使いたいと思っています。
しかし、我が家のPCにはbluetooth機能がありません。
そこで、USBレシーバーを買わなければいけないのですが…どのメーカーを買えばいいのか…o(´ ^ `)oウー
@ どのメーカーでも使用出来ますか。?
A このキーボードと相性が合う、お薦めのメーカーは。?
B ロジクール純正USBレシーバーの販売の有無。?
C 1日3時間くらい使用するとして、何日くらい電池もちますか。?
D PCで使う時、ややこしい設定・注意点。?
色々質問しますが、おわかりの方教えて下さい。
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:9913666

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/29 01:07(1年以上前)

その製品と使った事はございませんが、PLANEX製BT-MicroEDR2は如何かしら。

Bluetoothは統一規格ですので相性はございませんの。
ロジクール純正は見つけきれませんでしたわ。
USBアダプタなら電池いらずですの。
※もちろんキーボードは電池が要りますわよ。
双方のプロファイルを合わせる必要がありますので、購入前にPLANEXさんへされては如何かしら。

書込番号:9922719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/29 12:04(1年以上前)

あら最後の言葉が抜けましたわね。
正しくは『購入前にPLANEXさんに相談されては如何かしら』と書こうとしましたの。

書込番号:9924241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2009/07/29 20:08(1年以上前)

こんばんはです。KIZNAさん。
レスありがとうございます。
早速教えてもらったメーカーをネットで調べ、近所の電気屋さん(ケーズ電気)に買いに行ったのですが、なんと・・・ありませんでした。
色々探したんですけどね・・・しか〜し、エレコム社の名前でロジクール製品のUSBレシーバーを発見。(1980円・税込み)
(゜ペ;)ウーン・・・この製品ってどうなんでしょ。?
同じロジクールなんで、こっちの方が良いのかな。
ちょっと悩んで・調べて買うことにします。
ところで、USBレシーバーにclass1・class2とありますが、どこがどう違うのでしょうか。?
どちらとも、このキーボードに使えるのかな?・・・わからん。

ロジクール
http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtuan01c1.html
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/network/bluetooth/lbt-uan01c1/index.asp

書込番号:9925892

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/30 19:46(1年以上前)

あら残念ですわね。
前回書いた様にBluetoothは統一規格ですのでペアリングさえ間違えなければ接続は問題ないと思いますの。

クラスは電波強度を表し、数字が小さいほど高出力ですわ。
電波の到達距離は次の通りですの。
1:100M
2:10M
3:1M

書込番号:9930435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/08/04 20:16(1年以上前)

買いました。(#^.^#)
プラネックス・BT-MicroEDR2X
色々調べてけど、性能云々は全く分からないので、一番安い(980円)これにしました。
ドライバインストール・機器接続・ペアリングを何とか無事に終了し、何も問題なく快適に使用しています。
う〜ん (#^.^#) このUSBレシーバ・キーボードにして良かった。
しかし、電池は何時間持つのかな。?
それと、電池残量のレベルゲージくらいは欲しかったかな。

Kiznaさん、こんばんはです。
色々お世話になりましたが、無事に使用することが出来ました。
本当に、ありがとうございます。
またわからない事がありましたらカキコしますので、色々な方面でこれからもよろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:9952833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/10/29 10:40(1年以上前)

横から失礼します。bluetoothのレシーバーをつければwiiでも使えるのでしょうか?
PS3用とwii用にキーボードを買うと邪魔なのでこれ一個で使えたらいいなと思い
質問させていただきました。よろしくお願いします

書込番号:10386041

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/10/29 14:42(1年以上前)

スレ主さんは良かったですわね。
快適なゲーム生活を('-^*)/

書込番号:10386790

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/30 20:15(1年以上前)

私もMicroEDR2を使っていますが、ドライバが独自仕様で、使いにくくないでしょうか。もともと、パソコンにBTはついていたんですが、突然接続が切れたりペアリングプロファイルが勝手に消滅したりして不安定だったんで購入したんですけど、ヘッドセットの場合、接続できているはずなのにスカイプでマイクが使えなかったり(相手側の声は聞こえる、マイクの音量調節しても無駄(最大にしても常に0→マイク自体が機能していない状態))、USBの差し込み口を変えるとそれ以前のペアリングプロファイルが無効になったり(ペアリングしたときと同じUSBポートでないとBluetooth接続できない)、使い物にならず結局パソコン備え付けのアダプターを使っています。不具合が出たらリカバリすれば直ります。だいたい週に1回くらいのリカバリで済みます。PLANEXは、まともな無線機器ひとつ作れないんでしょうか?

書込番号:10393321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2009/11/01 12:23(1年以上前)

> ごっし〜さん

公式サイトでもWii対応と記載がございませんでしたので無理カモ。
発売当初からWiiはBluetooth接続が制限されていた気がします。
発売日以降にバージョンアップ情報からそれらに対応しらという説明も私にはみつけられませんでした。

書込番号:10403027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どうもおかしい?

2009/07/26 19:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > GT FORCE RX LPRC-12000

クチコミ投稿数:23件

先日このコントローラーを買いましたが、
PS3につないで起動してみましたが、左30度くらいに動いて止まります。
右端、左端に切って手を離しても真ん中に戻りません。

GT5を起動してみても、フォースフィードバックの動きがおかしい・・・
走行中に手を離して壁にぶつけてみるとハンドルは動いて機能しているような気がしますが、
ハンドルを握って操作してもあまり反力を感じません。
これっておかしいですかね?

このモーターの弱さは仕様でしょうか?

書込番号:9911176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/11/03 17:39(1年以上前)

コンセントはさしたでしょうか?

書込番号:10415872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/05 19:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

メーカーに問い合わせて、商品を交換してもらいました。
反力は若干まともになったと思います。

PS3を起動して傾いて止まるのは仕様のようです。
起動してから左右に手動で切る必要があるとのこと。
使用を続けることでベアリングのグリスが柔らかくなったのか、
動きがスムーズになったので、
安いハンコンとしてはまぁヨシだと思います。

書込番号:10427036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンストールしない 6速に入らない

2009/07/17 16:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G25 Racing Wheel LPRC-13000

スレ主 torappyさん
クチコミ投稿数:28件

G25を購入しはじめてGT5Pで試しましたが、クラッチモードでプレイ中、実車ならエンストするような操作をしてもまったくエンストしません。これは仕様でしょうか?またコペンで走行中に6速に入らないのですが、これはコペンだから6速に入らないのでしょうか?さらにクラッチモードにするために△スイッチを押すのですが、押すタイミングがいまいちわからず、プレイに集中できません(スタート時にてこずる)。以上お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:9867921

ナイスクチコミ!0


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/17 18:30(1年以上前)

ストールしないのは仕様です。
そもそもGT5Pにはエンストはありません。

それからコペンにはもともと6速はないはずです。
間違ってたらすみませんm(_ _)m

書込番号:9868223

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/17 19:35(1年以上前)

どこまでリアルにこだわるんだよ

書込番号:9868463

ナイスクチコミ!5


スレ主 torappyさん
クチコミ投稿数:28件

2009/07/28 10:51(1年以上前)

ありがとうございました。自分でもいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:9918891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPのXlink kai は?

2009/07/15 20:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010

スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

これではXlink kai使えますか?

また、今現在自分の環境は

居間 LANルータ

私室 パソコン(無線LAN接続)

という状況でこれを私室のパソコンにつけようかと思っています。

以前は、直接LANルータを使っていたのですが、パソコンはちゃんとつながっているのですが、Wiiの接続がよく切れます。

こういう状況は解決できるでしょうか?

書込番号:9859330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/07/16 12:38(1年以上前)

たぶん求めてる返信は付かないと思います。
まずXlinkを始めようと言う人はこんな高くて使えない物を選ばないだろうし、この商品を買った人は任天堂ブランドで簡単につかるだろうと思う人なのでXLinkに挑戦しようと思う人は居ないかと思います。

スレ主さんがもう所持しているのならやってみる、まだ買っていないのなら素直にプラネックスの推奨品を買った方が安いし良いかと思います。

またルーター〜PC間は有線LANで接続しないとXLinkは切れますよ(建物の構造や距離によって変わりますが)。

書込番号:9862445

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

2009/07/18 18:18(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね。レヴューとかを見ても案外いまいちな評判も多いのでやめておこうと思います。

書込番号:9872898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RVL-003との違い

2009/07/13 12:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン (リモコンジャケット付) RVL-A-CJW

クチコミ投稿数:1件

現在使用しているものがRVL-003ですがどこが違うのでしょうか?また使用可能でしょうか?

書込番号:9847881

ナイスクチコミ!0


返信する
saepinkさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/17 14:49(1年以上前)

リモコンジャケット付きで販売されている型番が
RVL-A-CJWになると書いてありました。

使用可能です。

書込番号:10797603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相手に声が聞こえない・・

2009/07/08 23:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > CEJH-15002

スレ主 ume/hanaさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの口コミにありました設定方法で行ってみたのですが・・
相手の声は聞こえるのに自分の声は聞こえていないみたいなんですが、どうしたらいいのでしょうか??

『検索中です』の画面から一向に変わらず・・

書込番号:9825374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング