ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IL-2に使ってる方居ますか?

2009/03/18 23:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Saitek > Cyborg Command Unit

スレ主 osomatuさん
クチコミ投稿数:161件 Cyborg Command Unitの満足度3

親指の置き場所にあるハットスイッチというか、アナログスティックは何に割り当てようか悩んでしまいます。
ちなみにTrackIRは持ってまして使ってますから...

自分で適当に考えろと言われればそれまでですが、何か良い案が有ればご教授下さい。

書込番号:9268057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > CEJH-15002

PS3用にCEJH-15002を買いましたが、ミニノートPC
MSIのU-100でも使用できるかと思い認識を開始、全然駄目。

↑どなたかU-100で使用できる方法を教えてください。

書込番号:9253871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/03/16 22:10(1年以上前)

BluetoothがノートPCに搭載されていないようなので、USBアダプタを購入されますと、使用可能になると思います。

http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr1x/

ほかにもいろいろなメーカーで販売されていますので、お好きなメーカーで探されるといいと思います。

書込番号:9256819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

PSPのワンセグ録画

2009/03/13 19:53(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

スレ主 シイシさん
クチコミ投稿数:3件

PSPのワンセグ録画をしようと思い、録画を押した所、”メモリースティックPRODuo”を差し込めと出て、録画出来ません。
使用しているのは、SONY メモリースティックPRODuo HIGH SPEED 1GBです。

フォーマットしても本体の初期化をしても同じコメントが出ます。このメモステは対応してないのでしょうか?

お分かりの方、是非ご意見お聞かせください。

書込番号:9239143

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/13 20:10(1年以上前)

そんなはずはないんですが

書込番号:9239229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/03/14 12:39(1年以上前)

ヤフオクで購入した偽物じゃない?

書込番号:9242953

ナイスクチコミ!1


スレ主 シイシさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/14 17:55(1年以上前)

回答有難う御座いました。確かにヤフオクで購入しましたが、2年位前に、個人で中古のメモリだったので、信じて買ってました。今度は間違いない商品を買いたいと思います。

書込番号:9244484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/03/14 18:33(1年以上前)

これからはとりあえずPSPでメモリースティック>三角ボタン押して情報でマジックゲート機能を確認した方が良いです。

書込番号:9244658

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タスクマネージャの登録について

2009/03/09 21:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

タスクマネージャの起動を登録しようとしたのですが、キーストロークの登録ではだめでしたので、マクロマネジャにて登録しようとしたのですが、(control押す)(alt押す)(del押す)のところでタスクマネージャが起動してしまい各ボタンを(離す)の動作が登録できないんですが、やり方をご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?

(離す)を登録せずにそのままやってみましたが、本体キーボードのキーも受け付けなくなり再起動するしか復帰できませんでした。
多分、PCはcontolとaltとdelが押しっぱなしと判断しているのですよね。

書込番号:9219653

ナイスクチコミ!0


返信する
蟋蟀さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 06:49(1年以上前)

OSによる気がしますが、
2000やXP,Vista(windows7)だと CTRL+ALT+ESCでタスクマネージャは起動します。
(taskmgr.exeの直接起動でもいいですが)

2000やXP,Vistaでコンピュータのロックやパスワード変更がでるあの画面(Winlogonデスクトップ)は、
通常画面で起動中のソフトウェアでの制御は不可能ですので、キーマクロ等だと無理でしょうね。

さて、確認したいのですがタスクマネージャの起動をしたいのでしょうか?
それともWinlogonデスクトップの表示をしたいのでしょうか?

書込番号:9221839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/03/10 09:30(1年以上前)

蟋蟀さん ご返信ありがとうございます。

当方の環境ではXP Prosp3ですが、CTRL+ALT+ESCではタスクマネージャの起動ができませんでした。
CTRL+ALT+DELで起動できます。

taskmgr.exeの直接起動を試してみます。


タスクマネージャを使いたい動機はたいしたことじゃないんです。
たまに、応答なしになったソフトを強制終了したりパフォーマンスにてCPUの使用率を確認したりするだけです。(マルチコアなので、コアごとの使用率を確認してます)

普通にCTRL+ALT+DELを本体キーボードにて押せばいいだけなのですが、なんとなく登録してみようかなと思ったのがきっかけでした。

書込番号:9222259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/03/10 09:32(1年以上前)

書き忘れましたが、CTRL+ALT+ESCを押すとタスクの切り替えになってしまうようです。

書込番号:9222263

ナイスクチコミ!0


蟋蟀さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 13:02(1年以上前)

書き込んだつもりが書き込めていませんでした

すいません。CTRL+SHIFT+ESCの間違いでした

書込番号:9222919

ナイスクチコミ!0


frusciaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/14 03:42(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが「ショートカットを割り当てる」でC:\Windows\system32\taskmgr.exeを選択すれば起動できますね。

ちなみにマクロ登録は力技ですが、Ctrl+Alt+DelのDelを押した瞬間(タスクマネージャが起動する前に)全部のキーをすばやく離すことで登録可能でした。

キーストローク登録と同様に起動できませんでしたが。

書込番号:9241484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/03/14 11:16(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。

同様の方法で登録して使っております。

結果を書き込むべきでした。。。すみません。

書込番号:9242555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パットについて

2009/03/08 16:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ホリパッド3ターボ シルバー HP3-41

スレ主 hirosi1974さん
クチコミ投稿数:4件

自分連射が苦手なため連射機能の付いたパットがほしいのですがPS3とXbox360両方買うと6000円ぐらいするので両方で使えるパットはありませんか?振動も何も機能はいりません

書込番号:9212792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーンボタンについて

2009/03/06 21:41(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

スレ主 COLT SAAさん
クチコミ投稿数:45件

GT5P内(又は他のゲーム)でこのコントローラーについているホーンボタンを使う事はありますか?

くだらない質問ですいませんm(_ _)m

書込番号:9202783

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度5

2009/03/11 21:39(1年以上前)

現在ホーンボタンが使えるゲームはありません。
一番最初に対応する可能性のあるのはGT5Pだと思います。
しかし、今のところアップデートの可能性がないので、どうなるか分からないですね。次期アップデートで何が追加されるかすら不明ですが…
GT5本編では確実に使えると思いますが、どうなるのでしょう…(笑)

書込番号:9229969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング