ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

他のハードで

2008/11/26 23:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000

クチコミ投稿数:33件

このキーボードはPS3やXBOX360でも使うことはできるんでしょうか?

書込番号:8696144

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000のオーナーワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000の満足度5

2008/11/27 01:19(1年以上前)

Wiiで使いやすいように専用キーはありますが、普通のUSBワイヤレスキーボードです。
念のため、実際PS3に接続して使用してみました。問題なく使用できます。
Xbox360では未確認ですが間違いなく使用できるかと。
コンパクトですし、専用キーもある。4000円程度で買えるようですし結構いいかも。任天堂ライセンス商品にもなってるんですね。
ただ、キーはクラクラ、ふにゃふにゃ系。けして入力しやすい部類ではないですね。

私はWiiはこの商品を使用していくつもりですが、PS3では同じロジクールのPS3用にカスタマイズされたキーボードを使ってます。
http://kakaku.com/item/43102712025/
タッチパッドもついてるし、いい商品なんですが、このコントローラーボタンも搭載されてたら便利だったのになぁってのはあります。
↓こんなのも出るし、うーん買おうかな・・。
http://kakaku.com/item/43100612909/

書込番号:8696924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2008/11/27 01:40(1年以上前)

PS3でも使用可能でしたか、LPMK-47000 も良いんですが頻繁に使うわけでもないので
コンパクトなやつ探してたのでNTKB-10000を買ってみようかと思います。

とても参考になりました、ありがとうございました!

書込番号:8696998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/12/21 17:23(1年以上前)

通常のPCにも接続可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
割り込み質問で失礼します。

書込番号:8818209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000のオーナーワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000の満足度5

2008/12/21 17:32(1年以上前)

まあ、ただのUSBのワイヤレスキーボードですから使えます。

書込番号:8818255

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LANアダプターとどちらが…

2008/11/26 01:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010

クチコミ投稿数:13件

こんばんは。
みなさんにお聞きしたいのですが、今Wi-Fi USBコネクタを使用しています。
時々通信が勝手に途切れたり、エラーが出て接続できなかったりします。

そこで新しくLANアダプター(http://kakaku.com/item/43100411021/)の購入を検討しています。

これに変えると途切れたりエラーが出たりの不具合は改善されるのでしょうか?

ちなみに今使用しているのは

PC(http://kakaku.com/item/00102220144/
プロバイダ(http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_sonet_261501371000000000000012/
so-net 12M ADSL回線
です。


たまにパソコンのインターネット自体にも接続ができないこともあるのですが、それが原因ですかね?
この場合プロバイダを変えるべきなのでしょうか?

パソコン関連は詳しくなくて。。。

書込番号:8692199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/26 12:25(1年以上前)

無線LANルーター買えば良いと思います。

書込番号:8693502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPのワンセグとどちらがいい?

2008/11/25 21:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ワンセグ受信アダプタ DSテレビ NTR-2-UNSJ

クチコミ投稿数:60件

PSPのワンセグチューナーを持っていますが室内で場所によりますが映りません。
DSのワンセグチューナーの購入を検討していますがPSPと感度は一緒なのでしょうか?

書込番号:8690537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/26 07:45(1年以上前)

っ外部アンテナ(ストローアンテナで検索するのも○)


感度はDSの方が良いですよ。
アンテナのデカさ故ですが…

書込番号:8692727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/26 23:08(1年以上前)

とほりんさんレスありがとうございます。

ストローアンテナで検索したら色んなのが出てきました。
早速試してみたいと思います。

早とちりしてワンセグ受信アダプタを買わずにすみそうです。

書込番号:8696107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DrivingForceGT PC(パソコン)用ドライバ

2008/11/23 23:40(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

クチコミ投稿数:4件

PCレースゲームのrFactorのF1-2008でDrivingForceGTを使いプレイしたいと
思っているのですがPC用のドライバが、どこにあるのか良く分かりません。

ご存じの方、教えて貰えませんでしょうか?
(ボタンは全部使えない事は分かっているので大丈夫です)

ちなみに使用OSはWindowsVISTAです。

書込番号:8681788

ナイスクチコミ!0


返信する
GC8D48Dさん
クチコミ投稿数:8件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度5

2008/12/02 16:40(1年以上前)

これで動くはずです。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/441/264&cl=jp,ja?softwareid=3916&osid=13

さすがに気づくの遅すぎたかな^^;

書込番号:8723044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ボタンについて

2008/11/23 16:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

スレ主 TAXi4さん
クチコミ投稿数:10件

このハンコンを買おうとしているのですが、
となり(右についているレバーみたいなやつ)についているのって、シフトですか?
シフトであったらHシフターとか、6速とかできるのですか?
よくわらないんです><;
知っている方いたら教えてください><

書込番号:8679746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/11/23 16:56(1年以上前)

DrivingForceGTのステアリング右側に付いているレバーはシフトレバーですがシフトレバーの「アップ」「ダウン」だけでの操作になります。GTForceProも同様です。

Hシフトパターンはノーマル状態(無改造)でDrivingForceGT/GTForceProでは出来ません。
カスタマイズしている人も居るみたいですけどね。

シフト操作に関してはステアリング裏部分のペダルシフトなどを使用します。
ゲームソフトによってはボタンの任意設定できるので他のボタンでシフト操作する事も可能です。

書込番号:8679828

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAXi4さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/23 20:23(1年以上前)

アップ↑ダウン↓での操作でできるのですね!!
たとえばアップだと、「4速」から、「5速」などに変わるということになりますよね?
ダウンも同様に、「5速」から、「5速」ってこのにるんですよね??^^;

書込番号:8680670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/23 23:34(1年以上前)

右側のシフトノブによる操作
____________________
シフトアップ(レバーを下に入れる)
1速 2速 3速 4速 5速 6速 7速(F1等)

シフトダウン(レバーを上に入れる)
7速(F1等) 6速 5速 4速 3速 2速 1速
____________________

デフォルト(規定)設定だとステアリング裏のペダルシフトは
左側シフトダウン/右側シフトアップになります。

DrivingForceGTの付属ペダルにはアクセルとブレーキの
2ペダルになりますのでクラッチはありません。

書込番号:8681735

ナイスクチコミ!0


興味さん
クチコミ投稿数:12件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度4

2008/11/23 23:39(1年以上前)

こんにちは。シフトですか、シーケンシャルミッションというものでレースなどのマシンについているギアです。

手前(↓)に引くとシフトアップ、反対に奥(↑)にシフトするとシフトダウンになります。
また、ギアですが1つずつしか変えられないのでそこは覚えていてください。G25のシフト部はシーケンシャルか、Hパターンに変えられます。

すなわち、コーナーの前で一気に6速から3速速に落とすことはできません、「6速」→「3速」 ×
もし、これでやるのなら「6速」→「5速」→「4速」→「3速」という感じで奥にシフトテェンジを3回しなければなりません。 

説明が分かりづらいかもしれませんが、お役に立つとうれしです。

書込番号:8681770

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAXi4さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/24 10:02(1年以上前)

返信ありがとうございます^^
えっとですね、シフトUPなどは、何回も「ガチ」「ガチ」って下にレバーをひけるのですか?
そこがきになります><;

書込番号:8683225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/24 12:05(1年以上前)

操作自体はシフトレバーを上下に入れるだけです。シフトレバー自体は何回でも操作は出来ますが
ゲームの車種によって、その車は何速か、によるので5速の車なら当然、5回の操作で
終わりです。

DrivingForceGTのシフトレバー自体は何回でもアップダウンできますが、
ゲーム内の車ではその車にあった変速内だけでしか変速されないだけです。

_______________________________
例えば6速の車の場合

1速(シフトレバーダウン) → 2速(シフトレバーダウン) → 3速(シフトレバーダウン)
4速(シフトレバーダウン) → 5速(シフトレバーダウン) → 6速(シフトレバーダウン)

この状態(6速走行時)になったらシフトレバーをダウン操作(シフトアップ)させても
ゲーム内の車で6速以上に入らないだけです。

ステアリング裏のペダルシフトも同様です。

書込番号:8683705

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAXi4さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/24 21:14(1年以上前)

返信遅れました、すいませんでした><
数々の返答ありがとうございました^^
ぬこぬこ動画(ニコニコ動画(秋))で、実際のMT操作をやってあるのを見たので
事故解決しました><;
大変貴重な時間をとらせていただき、申し訳ありませんでした。^^;
また疑問あったらこのスレ来て、また問題をゆうときもあると思いますが、
そんときまた教えてください><
返答ありがとうございました〜^^
byTAXi

書込番号:8686059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 品薄?

2008/11/17 07:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > GPSレシーバー PSP-290

クチコミ投稿数:25件

まだGPSアンテナって品薄なんですか?

書込番号:8652166

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 GPSレシーバー PSP-290のオーナーGPSレシーバー PSP-290の満足度4

2008/11/17 11:01(1年以上前)

地域によって違うかもしれませんが、私は、今夏なにげなく立ち寄った秋葉原ヨドバシで普通に衝動買いしてきました。
ただ、GPSアンテナやカメラ・マイクなどのオプション部品はソフトとセットになっているものの方が売り場で目に付きやすく、単体の置かれている棚を見付けるのに苦労するかも知れませんw
ご近所の店舗で店員さんに尋ねてみてください。

書込番号:8652606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 GPSレシーバー PSP-290のオーナーGPSレシーバー PSP-290の満足度5

2008/11/17 11:29(1年以上前)

品薄だったんですか?
価格.COMの価格比較一覧には多くの業者が載せてるようですが。
買えると思いますけどねぇ。そういえば私の友達も先日買ってたなぁ。
私は前にソフト同梱版を買いました。結構重宝してます。

書込番号:8652674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/18 11:02(1年以上前)

価格コムの掲載店(通販)に売ってますよ。

あまり数がでないから店舗にはほとんど置いてありませんが。

書込番号:8657042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/11/19 22:55(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
店舗には少ないだけで手に入るみたいですね。
購入してみます(笑)

書込番号:8664184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング