
このページのスレッド一覧(全3039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月12日 09:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月10日 14:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月8日 02:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月5日 14:40 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月11日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月23日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010
今度、Wiiでインターネットを引きたいのですが、こちらの商品を買って設定すれば出来るようになるのでしょうか?
また、パソコンからの距離は最大でどれくらい離れていても平気なのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010
Wi-Fiコネクタを購入使用と思っているのですが
ニンテンドーのHPを見ていたところ一部のケーブルテレビでは
使用不可と書いてありました。
どなたかjcomで使用している方が居ましたら教えてください
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310
実はワンセグで一番重視しているのがここ。。。
携帯電話もワンセグ対応が多いが予約録画まで出来る
のは半分くらいですからね
webサイトの情報では予約どころか録画の文字すらない
ので非常に不安です。。。
ただリアルタイムで見れるだけなら要らないな
予約録画対応してくれてるなら本体と一緒に買い!!
なんですけど
0点

確か予約録画に対応してないと思います。
情報源は忘れましたが。
もしそうならアップデートに期待です!
書込番号:6588265
0点

メモリースティック必須というのが気になりますね。
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6180467.html
ただワンセグ放送を垂れ流しに受信するだけなら、わざわざメモリースティックを使用する意味がありません。
あと、
>必要空き容量は、システムソフトウェアのバージョンによって異なります。
という件と、番組視聴・字幕表示・チャンネル設定・番組表表示などの機能が「ソフトウェア仕様」に含まれている点も…。
ファーム3.60には実装されていないかもしれませんが、その後のファームアップで録画対応できることを指していると観るのは先読みしすぎでしょうかw
個人的にワンセグには録画機能を求めません(≒自宅のHDDレコーダで観たほうが好い)が、タイムシフト再生は欲しいです。
…結局は同じ機能ですがA^^;
書込番号:6603041
0点

メモリースティックは設定(?)か何かを保存するのに必要らしいです。あんまり覚えていませんが・・・。確かファミ通に載ってました。
書込番号:6631564
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





