このページのスレッド一覧(全3044スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年11月7日 04:03 | |
| 0 | 1 | 2004年11月13日 19:02 | |
| 0 | 4 | 2004年9月14日 09:02 | |
| 0 | 0 | 2004年8月27日 09:32 | |
| 0 | 2 | 2004年8月18日 07:48 | |
| 0 | 1 | 2004年7月10日 03:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation BB Unit (EXPANSION BAYタイプ 40GB) SCPH-10400
ウイニングイレブンをプレイする際、ゴール前に人が多く集まると動きがものすごく遅くなるんです。どこかのページでHDDにおとしてプレイすると軽減されるとの情報を見てそうしようと思うのですが、HDDだけ買えばそういったことは可能なのでしょうか?それとも、BB Unitが丸々必要なのでしょうか?
ここらへんについてはオンラインゲームとかに興味があまりなかったものでぜんぜんわかりません。どなたか教えてください。お願いします。
0点
純正の物はBBユニットしかないはず。
HDDだけの周辺機器はありません。
詳しくは公式サイトで確認してください。
サポートの電話番号も載ってますから。
書込番号:3463019
0点
2004/11/07 01:23(1年以上前)
「PS2専用ハードディスクドライブ SCPH-20401」
一応HDDのみでもあるようですが、公式ページによると
ネットワークアダプタ「SCPH-10350」がないと
取り付けできないようです。
書込番号:3469766
0点
2004/11/07 04:03(1年以上前)
返信ありがとうございました。
アダプタも必要なようですね。BB Unitを購入する方向で行きます。
書込番号:3470119
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > ハードディスクドライブ (EXPANSION BAYタイプ 40GB) SCPH-20401
今使ってる私のBBU、確か2002 6/6頃購入したやつなのですが
ゲームプレイ中キーンウィーンみたいな音が延々なり続いてて
非常に辛いんです。
2003年6/12?発売のSCPH-20401は稼動中の音、
うるさくないでしょうか?
0点
2004/11/13 19:02(1年以上前)
カリカリ、ウィーンと動くのが普通。
それでも心配だったら、サポセンにでも送るべし。
書込番号:3495960
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation BB Unit (EXPANSION BAYタイプ 40GB) SCPH-10400
どうしてもわからないので書き込ませていただきました。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、
是非お知恵をお貸しください。
アメリカに数年住んでいたために、
アメリカのPS2を所有してます。
日本のゲームができなかったのでチップを入れて
現在は日本のゲームもできる状態です。
このたび日本に帰国して、オンラインゲームが
やりたいと思ってbbパックを購入しようかと
考えたのですが、日本用のネットワークアダプターが
使えるのかと疑問に思いました・・・
わざわざPS2を買いなおすのはもったいないと思いまして
投稿させていただきました。
ぜひとも力をお貸しください(o*。_。)o
0点
2004/09/13 22:00(1年以上前)
追加ですが、ちなみにバージョンは、
SCPH-3001Rです。
よろしくお願いします。
書込番号:3260934
0点
2004/09/13 23:16(1年以上前)
違法
書込番号:3261487
0点
2004/09/14 00:36(1年以上前)
BB Packを購入されたほうがいいと思いますが。
書込番号:3261994
0点
2004/09/14 09:02(1年以上前)
やはりBBパックを買った方がいいのですね・・・
お答えいただいてありがとうございました。
PS2本体はまだ日本に持って帰ってきてませんが
日本では違法になるのですね。
アメリカで処分して国内で買うことにします。
ありがとございました☆
書込番号:3262859
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation BB Unit (EXPANSION BAYタイプ 40GB) SCPH-10400
1.まずBB UnitとPS2本体とキーボードなど周辺機器とインターネット接続のためのネットワーク機器(LANケーブルなど)をそれぞれ接続。
2.PlayStation BB Navigatorをインストール。そしてネットワークの設定をする。
3.ゲームソフトのインストール。
4.ゲームソフトのための入会手続き、ID取得、パスワード設定、利用料金の支払いなどを完了させる。
……というわけで、ゲームができるようにするまでが大変かもしれないです。なので想像してるより「すぐできる」というわけにはいかなそうです。
それと、一番買い忘れしそうなのが『(つなぐのに必要な長さの)LANケーブル』で、ゲーム専門店では置いてなかったりするので要注意です。店から家に帰ってきて、いざつなごうとして忘れたのに気付いたら、呆然となるでしょう。
書込番号:3153943
0点
2004/08/18 07:48(1年以上前)
イスティクさん返信ありがとうございます。なんだか難しそうですね^^:間違わないようにしなきゃ、
書込番号:3156376
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > ハードディスクドライブ (EXPANSION BAYタイプ 40GB) SCPH-20401
今さらながらFF11をやろうと思っているのですが、以前まで他の人が使っていたHDDを自分のに付け替えてゲームをプレイすることは可能なんでしょうか?中古でも大丈夫なんでしょうか?レベルの低い質問ですがどなたか返答おねがいいたします。
0点
2004/07/10 03:33(1年以上前)
付け替えたことはないので分からないですが、
クリーンインストールしてやれば使えると思います。
書込番号:3013564
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)




