
このページのスレッド一覧(全3039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 0 | 2023年12月28日 05:53 |
![]() |
1 | 12 | 2023年12月27日 05:33 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2023年12月26日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月21日 17:05 |
![]() |
0 | 1 | 2023年12月16日 16:23 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2023年12月10日 07:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]
SONY版のnasne(後期型)を使ってます
今年の春頃から外出先視聴のみtvsideviewアプリでチェックボックスがオンにできず、アプリの再登録やナスネの初期化、機内モードなど書かれていることすべて試しましたがだめ
そうこうしているうちにアプリのアプデがあり外出先機能が統一(以前は視聴と録画予約に分かれていた)されてしまいどちらも使えなくなってしまいました
以前には外出先から録画登録ができていた、そして新しい録画ができているかはアプリ上で見られたので外出先からnasneに繋がっているのは確認済み
宅内もルーターはブリッジモードにしておりIPアドレスも同一LAN上にあるのは確認済み
他におかしな点といえば、それまで宅内のテレビのメディアプレーヤー機能で問題なくnasneが表示され視聴も出来ていたのにあるときから突然見つからなくなり、スマホアプリで録画したものをチェックしたりnasneACCESSを使ったりするとテレビに表示される状況にもなりました
SONYの故障窓口に相談するも本体の故障ではない、アプリの問題だといわれ
アプリ側に質問するも回答なしで困り果てています
どなたか同じような症状の方
もしくはそこから抜け出せた方いらっしゃいませんか?
書込番号:25441303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々書かれているのでアレですが、ちょっと気になったのはルーターをブリッジモードにしてるのが意味がわかりませんでした。
複数ルーターをお持ちでそうしてるのですか?
書込番号:25441307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーの窓口に相談したときに
光ルーター→Wi-Fiルーター→それぞれの機器
という風にしていると伝えたらWi-Fiルーターをブリッジにしろと言われてそうしました
それ以前はルーターモードでも問題なく使えていたのですが
書込番号:25441309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず実際に接続している内容をもっと詳細に書かれた方が良いですね。
光ルーターのルーター機能が実際には機能していなくただのONUだけになってるかもしれないですし。
そうなるとルーターがブリッジモードだとホームネットワークは構築されない訳ですから。
各機器の型番やどの様に接続してるかなど分かれば解決策があるかもなので、詳細に書かれるのが一番かと。
因みに我が家はPS4と各種Apple製品で使用していますが全て問題ないです。
今回のアプリのアップデート後も問題なく使えてますよ。
書込番号:25441767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光ルーター NTT RT500mi
wifiルーター tplink archer c6
nasne CUHJ 15004
他にはテレビとps5>ボチボチ家電好きさん
以上は全て有線で繋がっています
光は初期設定のままで特に設定変更していません
ONUの機能のみなのかそうでないのかは把握しておりませんが
現状のトラブルになる前には外出先視聴は問題なく使えておりました
他にsynologyのnasも使っておりますが、こちらは外出先からも問題なく読み書きできます
synologyのnasを導入したのはトラブル後なのでnasneの問題とは無関係だと思ってます
他のスマホなど各クライアント機器のIPアドレスは
192.168.1.◯◯となっています
WiFiルーターのクライアント情報から確認済みです
現在はアプリで外出先機能が統一されてしまいましたが
以前のバージョンでの外出先録画と外出先視聴に分かれていた時に
外出先視聴のみオンにできない
エラーメッセージは「外出先機能の登録ができませんでした、時間をおいてから再度お試しください」でした
ソニーのトラブルシューティングから以上のエラーで調べた際の対応は全て試しました
宅内では録画、視聴共に問題なく使えています
宅内での問題は最初に書いた通り
アプリから録画状態を見るなどしないとテレビからnasneが見つからないという状態になることです
認識された後は視聴可能になります
ps5でも見れています
外出先視聴のみチェックボックスがオンにならないという状態です
nasneのバージョンは最新
省電力機能はオフ
各端末の登録もnasneHOME上ではされています
他にどんな情報が必要でしょうか?
書込番号:25441814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホアプリの方ですが
私はpixel6aでtvsideview
家人はiphone12でトルネmobile
を使っておりましたが両方とも外出先機能が使えていません
トルネmobileに至っては宅内で対象機器のIPアドレスが確認できないというエラーメッセージが出てアプリを消して再インストールをするも解消できずnasneに登録できない状態になりました
その際、私のスマホからはnasneHOMEに繋がっているのは確認してからやっています
今は家人のアプリもtvsideviewにしていますが、こちらも私と同じで外出先機能がオンになりません
宅内の視聴録画予約は問題なくできます
書込番号:25441818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nasneHOME見れるんですね
じゃあクライアント機器登録が上限超えてるとか無いですよね?
書込番号:25441956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nasneHOMEでエニイタイムアクセスクライアントがどの機器に割り当てられてるか確認してみて欲しいですね。
書込番号:25442044
0点

クライアントはスマホ含め3台なので上限ということは無いはずです
今は外出先なのでnasneHOMEで確認は出来ませんが
昨日見た限りでは
それぞれの機種名-アプリと使っているものが表示されていました
期限も切れておらずです
この辺りは一度nasne本体をリセットしてスマホ等登録し直してるので問題は無いのでは?と思ってます
夜に帰宅しましたら確認してスクショとってみます
書込番号:25442175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nasneHOMEからクライアント機器の確認をしましたが
psとそれぞれのtvsideviewで登録されていました
psのtorneは家マークがついていますが、tvsideviewの方は無し
Macアドレスの固定もして機内モードにして機器登録を削除してから再度登録してみましたがダメでした
省電力設定もオフになっているのですが、tvsideviewからだと録画予約や録画タイトルの更新をしないとnasneHOMEに繋がらない(nasneのIPアドレスが表示されず同一ネットワークに繋いでくださいと出る)
ブラウザからIPアドレス打ってだとすんなりnasneHOMEに入れます
ソニー窓口には機器の故障ではなくアプリの問題だと言われましたが
osの違うスマホでそれぞれ同じ状況ということになるとアプリではなく機器の故障なのか、、
書込番号:25443045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしてですが、nasneHOMEの「nasne(ナスネ)システムソフトウェアアップデート」の項目を見ると「インターネットに接続されていません」とかになってたりします?
書込番号:25443670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムは最新だと表示されてます
その辺りも全てチェック済みです
nasneのシステム、アプリも最新、動作チェックもクリックすればランプ点きますので問題なし
兎に角、外出先機能の登録(外出先視聴)のみオンにできない、という状態です
書込番号:25443692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちら、解決されましたか?
同じ症状で、なやんでいます。
書込番号:25561816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
【困っているポイント】
バージョン8.00へのアップデートにより、再度、[機器設定]から外出先機能を登録していただく必要があります。
と表示され、機器登録をしようとしてもできません。ヘルプを見て、同じネットワーク内はもちろん、ナスネ本体、スマホ、ルーターの再起動をしても登録できません。
解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?
アンドロイドスマートフォンを使ってます。
書込番号:25559223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BUFFALO製 nasne NS-N100にはVideo&TVsideviewは元より対応していませんが、バージョンアップ前には登録できていたということでしょうか?
それとも書き込み先間違いで、Sony製 nasneに関する質問なのでしょうか?
書込番号:25559322
1点

>jarenさん
ソニー製ナスネですよね?
今更、考えにくいですが、
バッファロー製でしたら使えててバージョンアップしたのなら諦めるしかないです。リスク覚悟で、旧バージョンどっかから拾ってきて、入れ直してみると言う手もないではありませんが…動作するかわかりませんけど。
外出先機能の設定だけが出来ないのか
そもそも機器登録が出来なくなったのか?
ちょっとわかりかねますが、
どっちにしても、ヘルプの手順1がダメなら手順2を試してみるしかないと思います。
>ホーム機器(ナスネ)とVideo & TV SideViewに登録されている機器を削除し、機器登録をする。
でも私ならナスネに登録されてる機器全部消して、アプリも削除して再インストール、つまり最初からやり直してみますね。
書込番号:25559394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
SONY製ですね、版違い申し訳ありません。
>どこができない
機器登録です、正しく説明できておらず申し訳ありません。
>ヘルプ2
少し感情的になりますが、アプリの削除、再インストール=初期化に近いことをするでは、アプリのバージョンアップで案内されている方法や、バージョンアップ内容に疑問を持ってしまいます。そこまでしないといけないなら、バージョンアップ前後にそのような案内をしてほしいです。詳細はわかりませんが、ネットで検索すると同じ症状の方もおられるようですし。
他のアンドロイド機種が用意できたら、試してみて、だめなようならPCを含めてアプリの再インストールをします。
書込番号:25559478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jarenさん
お気持ちは良くわかります。
手順2は機器登録数に上限があるのと、
同じ機器が何回も登録されるのとで新たに機器登録出来なくなるんですよね。。
あと間違いかも知れませんが、同じアドレスで登録されてしまってアクセス出来ないこともあったような気がします。
私なんか、バッファロー製を購入して、ソニー製と快適に使ってたら、
バージョンアップで、
スマホにダウンロードしてたソニー製の録画数百時間をダメにされたこともあります。
その後バッファロー製は機器登録出来なくなりました。
もう嫌がらせにわざわざ組み込んだとしか思えない仕様です。
自社製品でしか使えなくしたいのだろうけど、
だったらバッファローにナスネ作らせるなって思いました。
ついでに愚痴ってすみませんでした。
書込番号:25559763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
色々試されたのですね。
ご指摘に沿ってやってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25559769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000753809/SortID=25441303/#tab
未解決なので役立つ情報という訳では有りませんが、確かに同種の訴えをされている方は居ますね。
書込番号:25560454
0点





VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
質問させて頂きます。
PSVR2の両手のsenseコントローラについてなのですが、
このコントローラ2つはゲームプレイ時に振動するのでしょうか?
私の使用しているsenseコントローラは全く振動しないのですが不具合なのでしょうか???
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
スミマセン、わかる方居られますでしょうか?
GT7のスレでも聞いてみてるのですが、
GT7でpsvr2を使ってゲームさてますが、何処でもなんですが、ビットアウト後(2D画像から3D画像に変わる時)2D時から順位何かを見たり、横向いてたりすると、3Dになった時、その方向向いたままになってしまいませんか?車の方向と違う方向に(^^:)
私のpsvr2の不良かどうか?修理に出した方が良いよか迷っています、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:25339939 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たまたま通りかかりました。
自分も同じような場面が多々ありました。
おおむね、右上の三本線のマークのボタンを長押しで見ている方向が正面にリセットできるようです。
ソフトによってはリセットできないものもありました。
それではよろしく。
書込番号:25539915
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





