
このページのスレッド一覧(全3039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年12月10日 07:51 |
![]() |
7 | 16 | 2023年12月9日 23:10 |
![]() |
12 | 2 | 2023年12月6日 18:21 |
![]() |
0 | 1 | 2023年11月29日 03:54 |
![]() |
12 | 7 | 2023年11月28日 19:21 |
![]() |
1 | 3 | 2023年11月26日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
ソニーストアで同梱版がまさかの63480円。
何もついていないVR2より6000円安いとかの謎価格でしたので衝動買いしてしまいました。
まだ、購入したばかりで良く知らないのですが、
steam vr HIOMEみたいなものにできないでしょうか。
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
壁面のアンテナ端子→nasne→4Kテレビのようにせつぞくすると思いますが、4K放送のパススルーに対応していますか?
それとも、テレビのチューナーで観る場合でも、nasneを通すと2Kになってしまうのでしょうか?
書込番号:25538563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わざわざ帯域フィルターを入れたりしないでしょうから4K帯域はパススルーだと思いますよ
もし、接続してnasne通した場合に4Kが映らないなら、4K対応の分配器を使えば良いです
書込番号:25538625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応していません。
詳しくは下記ホームページの「接続方法」⇒「4K8K衛星放送をお使いの場合」をご確認ください。
https://www.buffalo.jp/nasne/products.html
書込番号:25538637
1点

>4K放送のパススルーに対応していますか?
していません。
なので、4K対応の分配器を使用するのが手っ取り早いかと思います。
>それとも、テレビのチューナーで観る場合でも、nasneを通すと2Kになってしまうのでしょうか?
その通りです。
書込番号:25538718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とは言うものの、実際に接続してみないとわかりませんし、下手すると壁面のコネクタや内部のケーブルなども全部取り替えないといけないかもしれません。蜂
書込番号:25538737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rhkm_tmさん
こんにちは
壁面のアンテナ端子→nasne→4Kテレビ でも
NHK4k等は映りますよ
ただnasneの入力電波レベルのレンジが狭く
電波が強めだと品質が低くなります
4kテレビ等は強めの電波を要求しますし
混合分波も必要だから、分配器で分けた方が良いです
書込番号:25538748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございます。
分配器というのは、壁面のアンテナ端子に付ける簡易なものでいいのでしょうか。DXアンテナ製みたいな。
分配器付けると電波が弱くなって画質に悪影響するということはないのでしょうか?
書込番号:25538753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


メーカー公式だと4Kは対応していないんですね
ただ、BS周波数って2Kと4K帯域がごちゃ混ぜなので、nasneはBS2Kのパススルー対応しているので、分配器無くても大抵の4Kチャンネルは映ると思いますよ
映らないとすれば、左旋帯域のwowowと通販チャンネルぐらいだと思います
書込番号:25538757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>分配器というのは、壁面のアンテナ端子に付ける簡易なものでいいのでしょうか。DXアンテナ製みたいな。
4K対応2分配器なら何でも良いです。Amazonで1000円以下で売っているので良いです
>分配器付けると電波が弱くなって画質に悪影響するということはないのでしょうか?
多少は弱くなりますが大抵は問題になりません。
そのくらいで写りが悪くなるなら、ブースターを導入すべきです
書込番号:25538785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上で4K対応2分配器って書きましたけど
3分配器の方がスッキリ配線出来て良いですね
アンテナ > nasne + TV地デジ端子 + TVBS端子
書込番号:25538796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
https://shop.dxantenna.co.jp/shopdetail/000000000074/
全端子通電形で3分配器だとこんなやつですかね?
壁面に直接刺せるやつはないのかな?
思ったより高いですね。
書込番号:25538885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段考えると3分配器は勿体無いですね
既にTV側に地デジBSの分波器あるなら2分配の購入でも良いです
分波器無くても、nasne出力→TV地デジ入力、二分配出力→TVBS入力、という方法もあります
アンテナ側にケーブル付きなら
https://amzn.asia/d/4qLxa5v
あたりがお勧めです
書込番号:25538917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rhkm_tmさん
分配器もお高いので、
まずは、
壁面のアンテナ端子→4Kテレビ
で4K受信できるか確認した方が良いと思います。。。
書込番号:25539194
0点

分配器と分波器というのも違うんですね。なかなか難しいです。
nasne公式ページに4K8K接続時の図がありました。こういう感じですかね?
書込番号:25539485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rhkm_tmさん
その図の通りに繋げば良いですよ
ただ、まきたろうさんが言っているように、そもそも4KBSの電波が部屋の端子に来ていなければ、意味が有りませんが
書込番号:25539537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。今は地デジのアンテナしかついていないので、アンテナやブースターや分配器をBSCS4K対応のものに工事してもらおうと思っています。
書込番号:25539668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
PlayStation Portal リモートプレーヤーを入手いたしました。
PlayStation Portal の電源ONにすると
レストモードにしておいたPS5が自動的に起動します。
しかし、PlayStation Portal の電源OFFにしても
PS5の電源がOFFまたはレストモードになりません。
したがって手動でPS5の本体の電源操作をしなければなりませんが、
何か設定があるんでしょうか?
4点

>fuga8787さん
portalの電源オフだけだとPS5側の電源が切れない仕様なので、portalのpsボタン押下→下に出てきた電源アイコンからレストモードを押すしかないですね。今後アップデートでportalの電源ボタンと連動してくれるようになると良いのですが。
書込番号:25535089 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニンニクカラメさん
こんばんは。教えていただきありがとうございます。
そういう仕様なんですね。
レストモードでの電源の切り方、わかりました。
助かりました。
書込番号:25535092
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
最近になって電源が勝手に切れてしまう現象が起きます
電源ボタンを押しても30秒ぐらいするとまた勝手に電源が切れます
電源入っている数秒間は、PS4のトルネで認識してくれます
この勝手に電源が切れる現象は、どうしたら治るかご存知の方いらっしゃいませんか?
また一度分解して中をのホコリなどを清掃してみようと試みたのですがネジは、外せましたがフタがメチャクチャ硬くてどうやって外せば良いか悩んでいます
力ずくで取ろうとしたらフタが割れそうになりますがどなたかフタを分解出来た方は、いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:25250198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プラスたろうさん
こんにちは
解決されたとのこと、良かったですね。
偶然私も、今この現象が発生し、とても困っています。
参考にしたく、どういったことをされたか教えていただけませんか?
メーカー保証も切れていて、途方に暮れております・・・。
---------
最近になって電源が勝手に切れてしまう現象が起きます
電源ボタンを押しても30秒ぐらいするとまた勝手に電源が切れます
電源入っている数秒間は、PS4のトルネで認識してくれます
書込番号:25311466
0点

私のNS-N100も全く同じ現象が起きるようになりました。
どのようにして解決したのかご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>プラスたろうさん
書込番号:25355363
2点

自己解決しました。
下記の別の価格コムの書き込みヒントに、NS-N100を分解したところ、ファンが何かに引っかかって回っていなかったため、埃を除去して手でまわしたところ修復できました。
>名無しの7743さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001298820/SortID=24329839/
書込番号:25357231
2点

電源を入れなおしても赤ランプ点灯後落ちる現象でした。
ファンが作動しないと落ちる仕様のようです。
ファンを解体後に回転軸にワセリンを塗り解決しました。
書込番号:25482889
2点

使用は何ヵ月くらいでした?
書込番号:25483980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めて投稿します。今回私も同様な現象が発生しました。購入後2年半でした。こちらの投稿を参考にnasne分解、ファンの清掃を実施して改善しました。その他の情報からの懸念事項は、ファン自体がバッファロー独自仕様品であるため、同型の市販品との交換では復旧しない、という点ですかね。症状が発生し、メーカーサポートにも連絡しましたが、一律に「修理の場合は初期化」。分解後は当然メーカーサポート受けられないでしょうが、ファンの交換部品も入手不可となると、HDDの内容が正常であっても視聴不可になる点は余りにも理不尽に思えるのですが・・・・・。いっそファンレスだった中古SONY品を今更ながら購入した方が安心かも、と思ってしまいました。
書込番号:25524789
4点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
ソニー時代のナスネなんですが、
win10pro 22H2、CPU、AMD A-7400、液晶FHDのパソコンで問題なく、PC TVplus動くんですが、win11pro 23H2、CPU、AMD 5600G 液晶4K のパソコンでPC TVplusでナスネ認識するんですが、TV放送を見るとブラック画面のまま、音も出ない状態です。
ご教授願います。
0点

>wifijさん
右上の工具箱みたいなとこで、
アプリの設定
番組の再生 >ハードウェアアクセラレーターによる再生を使用するのチェックを外す。
OK押して、一旦アプリを閉じる、つまりアプリを再起動してから再生を試してみる。
これでダメなら、
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1406240064468
を参考にがんばってください。
書込番号:25520936
1点

>wifijさん
PC TV Plusは、AMDは動作保証とサポート対象外なので見れない事もあると思います。
ページ中程にあるアプリの動作環境の中にあるCPUを参照。
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
書込番号:25521760
0点

>Sunrise Expressさん
>まきたろうさん
「ハード・・・」のチエックはずして、一度、アプリ立ち上げなおして、見れるようになりました。
返信ありがとうございます。
書込番号:25521948
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





