ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3040スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

質問ですが・・・・

2010/03/29 17:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 secilyさん
クチコミ投稿数:1件

今、タワーオブAIONをやっていてG13を使用してみたいと思い購入検討いますが、実際使用しておられる方はいらっしゃいますか?
又、使用してプレイした感じはどうでしょうか?

もしおられたら教えて頂けると助かります。

書込番号:11158853

ナイスクチコミ!0


返信する
Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

2010/03/30 17:00(1年以上前)

WindowsXP32bitで動作検証したけど全機能使えない
マクロ機能はもちろん何を設定しても反応しないので機器自体使用不能
64bit環境で別のゲームでは稼動報告も聞くので恐らくいけるのでは?

書込番号:11163726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

転送データの画質について

2010/03/24 12:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:43件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

こんにちは、もうすぐtorneを導入して地デジを楽しもうと考えています。

そこで質問なのですが、PSPに転送するデータは標準モードでも満足出来ますか?

主に録画したアニメや映画を屋外でPSPを使って楽しもうと考えています。

メモリースティックの容量を節約したくこの様な質問をしました。

よろしくお願いします。

書込番号:11133445

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/24 12:50(1年以上前)

満足できるか?は個人差が大きい所ですからね〜ご自身の目で確かめる方が良いかと思います。

私の個人的な意見では不満無く使用しています。

書込番号:11133559

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/24 12:52(1年以上前)

満足できるかどうかは、あなた次第。
他人が満足できたからって、あなたが満足できるかどうかは他人にはわからない。

書込番号:11133564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/24 13:47(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん

DECSさん

早速の返信ありがとうございます。

私は今までPSPのワンセグアダプターを使っていまして、画質の粗さに参っていました。

ワンセグの画質とtorneの標準画質にあまり変わりがなかったら我慢して高画質モードで転送しようと思います。

ご享受お願いします。

書込番号:11133744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/24 13:57(1年以上前)

ワンセグは仕組み上、元々粗い画質になりやすいものなのですが、torneの場合は変換されたものを直接移すため、ワンセグに比べて綺麗だと思います

書込番号:11133776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/24 14:05(1年以上前)

比較対象が有れば意見も出易いかと思います。
ワンセグよりは綺麗ですよ。

書込番号:11133799

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/24 14:25(1年以上前)

比較対象がワンセグなら、ほとんどの人にとってtorneの標準画質のほうが上だと思います。

書込番号:11133865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/24 14:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

更に質問なのですが、高画質モードと標準画質とは明らかな違いはあるのでしょうか?

個人の評価でいいので教えて下さい。

書込番号:11133900

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/24 14:58(1年以上前)

客観的な数値は

ビットレート
標準画質(512Kbps)高画質(1Mbps)

1時間あたりのファイルサイズ
標準画質 約250MB 高画質 約500MB

PSP転送時間
標準画質 実時間の約1/3 高画質 実時間の約1/2

画質に差を感じない、または若干感じるとして、後はファイルサイズと転送時間のバーター。

書込番号:11133954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/25 02:02(1年以上前)

ビットレートの数値に明らかな差があります。

書込番号:11137086

ナイスクチコミ!2


shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/25 17:55(1年以上前)

動きの激しい映像では、違いがわかります。

動きが多い映像の場合、高画質のほうがよいと思います。

それ以外ではそんなに大きな違いはないですね。

書込番号:11139436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/27 21:19(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

標準画質でもいけそうなので、上手く使い分けてtorneライフを楽しみたいと思います。

書込番号:11149968

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2010/03/27 23:22(1年以上前)

購入予定なんですよね。
実際の体感や感想を聞いてみたいので購入して使ってみたら書き込みお願いしますね。
期待しております。

書込番号:11150772

ナイスクチコミ!0


aube32さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 15:52(1年以上前)

アニメなら標準画質で実写(ドラマ等)なら高画質
私はそう使いわけます。

書込番号:11163461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

録画したデータをPCで

2010/03/30 11:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:17件

このトルネで録画したデータを、USBメモリ等に保存して会社のパソコンなどでは見れないでしょうか?
30秒から一分ぐらいの動画でいいのですが。
何かパソコンでmp4やaviに変換する事とか出来ますか?

書込番号:11162596

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/03/30 11:44(1年以上前)

不可能です。
PSPに書き出してみる事なら可能です。

書込番号:11162652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/30 12:48(1年以上前)

出来ることは公式に書いてありますので
ちょっと読んでみるといいですよ

書込番号:11162901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/30 13:43(1年以上前)

見れます。そのUSBメモリーをPS3のUSBポートに差して認識させればできます。設定方法はトルネのメニューのセッティングから認識させられます。

書込番号:11163086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/30 13:50(1年以上前)

>hiro7216さん
>ダイの大冒険2さん

ご返信いただき、ありがとうございます。


>眠たい人ですさん 

やっぱりPS3とトルネがいるんですね。
PCでは見れないってことでしょうね。
残念です

書込番号:11163105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/03/30 14:15(1年以上前)

トルネで録ったからできないわけではなく、普通のPCで録った地デジも他のPCでは見れませんからねぇ。
B-CASを使う地デジチューナーほぼ全てにおいてそういう仕様なんです。

CM分の容量バカにならないからカットぐらいはさせてほしいと思うのですが、
それさえも著作権違法のおそれがあるとどこかのテレビ局の会長が言ってたので当分無理そうです。

書込番号:11163187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/03/30 14:25(1年以上前)

>under.1800さん

そうなんですか、なんせ初めての地デジなものでw
ネットで綺麗な画像も見たような覚えがあるもので、普通に出来るのかと思っていました。
著作権といわれれば、確かにそうかもしれませんね。

でも、なんとかなりそうな気もするのですが^^;

書込番号:11163213

ナイスクチコミ!1


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/30 14:30(1年以上前)

とはいえ、いつかは完全DRMフリーにせざるを得なくなるでしょう。
アナログより不便なデジタルなんか、いらない。
http://dlpa.jp/
むしろ未だに誰も文句を言わないのが不思議なくらいがんじがらめです

書込番号:11163227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/30 14:40(1年以上前)

ps3意外で、しかも外出先で見たいなら一番目のレスにあるように
hiro7216さんが書いてくれているように、pspに転送して
会社でみればいいのでは?

それならばPCで見る必要も無いと思いますけど
ちなみにPSP-3000のTV出力機能もつかえるので外出先で
PSPからの出力で大きな画面(TV)で見ることも可能みたいですよ




書込番号:11163261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/30 15:05(1年以上前)

>永徳さん

そうですね、文句が出ないのが不思議です^^
著作権も確かに大事な事ですが、ビデオやレコーダーの存在意義が半減するのも事実ですね。


>ダイの大冒険2さん 

PSPがあればなんとかなりそうですね。
データを自分で自由に出来ないのはなんとも苛立たしいですが、今の時代しょうがないのかもしれません。・・・と、納得するしかないかな^^;

書込番号:11163324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 JCOM

2010/03/26 19:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:2件

トルネとテレビとJCOMのレコーダー(チューナー)の配線が分かりません。分配器かケーブルが要るんですか?

書込番号:11144596

ナイスクチコミ!0


返信する
鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/26 21:21(1年以上前)

壁→torune→J-COMレコーダー→テレビ

壁→J-COMレコーダー→torune→テレビどちらでも構いませんのでtorune同梱のアンテナケーブルで繋いでください。

torune取扱説明書にE絵付きで書いてありますので間にtoruneを入れるだけです。

書込番号:11144988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/26 23:10(1年以上前)

分かりました。
試してみます。
鷹鳶さん、ありがとうございました。

書込番号:11145632

ナイスクチコミ!0


Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2010/03/30 10:39(1年以上前)

JCOMレコーダーの後にtorneを入れないと、JCOMのVODとかが起動しなくなる可能性がありますので、注意してください。

書込番号:11162447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画時に使用するサイズについて

2010/03/26 04:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:20件

トルネでの録画には外付HDDを使用しているのですが 普通30分番組を録画する際の使用するサイズはだいたい2〜3G程度なのにあるテレビ東京の番組を録画予約したら使用サイズが0.9Gと表示されているのですが これはなにか軽くなる要因があるということなのですかね!?

それとも予約がバグっているのかもしれませんが

まだその番組は録画していないのでそのサイズで録画されるのかはわかりません

そういうことにはうといのでどなたかご教示ください

書込番号:11142038

ナイスクチコミ!0


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/26 04:39(1年以上前)

最低限どの番組か言っていただかないと、見当が付かないですよ。
いまテレビ東京の番組表一通りチェックしましたが0.9GBの番組はなかったですね。
基本的に平均としてはビットレートはどの番組も一定のはずなので、番組内容でデータサイズが上下することはありません。
であれば、ただたんなる見間違いで、2.9GB?か、その番組の長さが約9〜10分なのではないか、だと思いますが…

書込番号:11142061

ナイスクチコミ!0


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/26 04:44(1年以上前)

TOKYO MXでも
15分の番組が0.5G(本当は1.5G)
5分の番組で0.1G(本当は0.5G)とか表示されますね
私はあまり気にしてませんけどね

書込番号:11142062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/26 05:57(1年以上前)

今日17時からテレビ東京で『週刊AKB』って番組です

普通に録れていれば問題ないのですが少し気になったものですから

書込番号:11142116

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/26 06:03(1年以上前)

見てみましたが、私の方では3.1GBとなっていますよ。

書込番号:11142122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/26 06:03(1年以上前)

17時30分からの間違いです

書込番号:11142123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/26 06:11(1年以上前)

そうですか

アンテナレベルとか何かしらの環境の違いで表示される使用サイズが変わってくるのでしょうかね

書込番号:11142126

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/26 06:16(1年以上前)

電波感度とかは関係なく、一定の規格に基づいて放映されているし、録画されるはずなので、たぶん送られてくる番組情報が間違っているとかだと思います。
しかし時間が経てば修正されるかも知れないし、録画も送られてきた情報をもとにではなくてちゃんとチャンネルと開始時間と終了時間でやっていると思うので、特に気にしなくてもちゃんと録画されると思いますよ。

書込番号:11142135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/26 06:52(1年以上前)

そうですか

いろいろと丁寧に対応していただき 大変参考になりました

ありがとうございました

書込番号:11142181

ナイスクチコミ!0


Mr.ふみさん
クチコミ投稿数:62件

2010/03/28 21:31(1年以上前)

HDDの用量不足なのでは?
ためしにバグ?がでる番組以外の予約を全部消してみてください。自分はこれで修正されました。

書込番号:11155265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/29 14:29(1年以上前)

正常に撮れていましたか?
解決済にされていますが気になったもので。

書込番号:11158332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:38件

すみません、題名の通りなのですが、バスパワーの
USBハブを介してこのチューナーは問題なく動作しますでしょうか?
既にそうされている方がいらっしゃったらご教示願いたく
宜しくお願いいたします。

書込番号:11111189

ナイスクチコミ!0


返信する
access76さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/20 00:33(1年以上前)

2.0なら問題なし。HDDもつないでるよ。

書込番号:11111213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/20 00:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:38件

2010/03/20 09:08(1年以上前)

ありがとうございました。
メーカーでは動作保障してないけど、
十分動く可能性はあるということですね。
助かりました。

書込番号:11112171

ナイスクチコミ!0


access76さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 12:45(1年以上前)

あ、トルネ本体はPS3に直です。
HUB経由はHDDのみで本体は試してません。
勘違い&遅レスすまん。

書込番号:11157982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング