ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに出たというか、何というか…

2010/01/15 18:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 peachpeachさん
クチコミ投稿数:110件

リンクシアターとHDDを新規購入よりコストパフォーマンス高いような、
でもDLNAサーバー機能は無いんだろうし、2台つなぐとダブ録は?とか
おまかせチャプターは?とか気になる商品ではある…

ま、BDレコはあるし、PS3もあるので、見て消し用にレコを消耗しない為に
買おうかなと思う価格ではありますね。

書込番号:10788821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/01/16 11:00(1年以上前)

peachpeachさん、こんにちは
自分もpeachpeachさんと同じようにBDレコと薄型PS3所持で、
見て消し用で購入もいいかなと検討しております。

>でもDLNAサーバー機能は無いんだろうし、
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/508/p/1/c/9/page/3/r_id/100001

>2台つなぐとダブ録は?とかおまかせチャプターは?とか気になる商品ではある…
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342212.html?ref=hl_rss

上記URLに記載されてますが、現状では全て非対応らしいですね…
かゆいところに手が届かない感じですが、周辺機器として仕方ないかも。
(もちろん上記機能が可能なら言う事なしなのですが)

自分の使い方はあくまでBDレコの補助として、になりそうです。
液晶テレビではなくPCモニタにPS3やBDレコを接続している為、
BDレコで録画中は裏番組を視聴できなかったので
PS3で視聴or録画できれば満足できそうですね。

書込番号:10791736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

スレ主 syomnyさん
クチコミ投稿数:23件

録画しながら別の番組を見るのは可能ですか?
早めの回答をお願いします

書込番号:10781333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/01/14 09:29(1年以上前)

>早めの回答をお願いします

ゆとり教育だね〜、これからも掲示板など使う予定が有ればこの様な事は書かない方が良いですよ。

>録画しながら別の番組を見るのは可能ですか?

やりたい事ではダブルチューナーが必要ですね。

書込番号:10781916

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

小学生の子供がリモコンを・・・

2010/01/13 15:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン(クロ) RVL-A-CJK

スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

リモコンが欲しいと小学生の子供が言っています
アマゾン等のネットで注文しようとしたら5千円前後の価格と価格コムなどでは3800円前後の価格のリモコンが出てきます。

型番が違う
RVL-A-CJK RVL-003の違いでしょうか?
単に発売時期が違って定価が変わったということでしょうか?

間違った物を買うと息子に怒られそうで(^_^;) 
助けてください

書込番号:10778222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2010/01/13 15:47(1年以上前)

定価は一緒だと思いますけど、、、
単なる色違いでは?

値段が違うのはAmazonが在庫切れだと業者が表示されるためだと思います。良く見てください。

色の確認と、ヌンチャクが要るかどうか位は確認した方がいいかな。Sports Resortをやろうとしてるならモーションプラスも。エネループ等使ってるなら追加の電池も要るかも。

コントローラー高いですよね。

>間違った物を買うと息子に怒られそうで(^_^;) 

ははは。いいお父さんですね。

書込番号:10778281

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2010/01/13 16:06(1年以上前)

ムアディブさん レスありがとうございます
つまりは下記URLなどのショップは品薄で商品が手に入り難いのでプレミアをつけて定価以上で売っていると言う事ですか?(^_^;) 
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-203135011-Wii%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%80%8CWii%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8D%E5%90%8C%E6%A2%B1/dp/B000WN7U2Q/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=videogames&qid=1263366005&sr=8-4

>色の確認と、ヌンチャクが要るかどうか位は確認した方がいいかな。
>Sports Resortをやろうとしてるならモーションプラスも。
現在リモコン+ヌンチャク+モーションプラスは2つづつ持っていて
Wiiマリオを家族3〜4人でプレイしたいようです

>エネループ等使ってるなら追加の電池も要るかも。
エネループは使っていません。未だにニッカドで頑張ってます(^_^;)

>コントローラー高いですよね。
子供のおもちゃも親の足元見てる感じで年々高く成っていって
メーカーの策略が見えなくもないですね(笑)

書込番号:10778340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2010/01/13 17:04(1年以上前)

>品薄で商品が手に入り難いのでプレミアをつけて定価以上で売っていると言う事ですか?

そうですね。
結構ひっかかる (失礼!) そうですよ。まぁ市場経済なんで法律違反じゃないです。(^_^;

>子供のおもちゃも親の足元見てる感じで年々高く成っていって
>メーカーの策略が見えなくもないですね(笑)

うーん、メーカーは売れるものなら高く売りたい (利益率が同じでも) というのは常にありますからね。買わないと言い切るのはなかなか勇気が要ると思いますけど、教育方針によってはそういう家庭もあると思います。

わたしは今のゲームの罪はお金より時間を奪うことにあると思います。「安い」を追求する余り、クリアに時間や労力を注ぎ込まねばならない設定にする傾向にありますけど、これはユーザーが望んでそうなってます。でも、本当にそれでいいのかですね。

書込番号:10778491

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

表面がベタベタします

2009/09/25 16:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ワイヤレス アナ振2 TURBO プレミアムブラック HP2-188

クチコミ投稿数:32件

購入して2〜3年ぐらい経つと思うのですが、表面がベタベタするようになり、ほこりがいっぱい付いてしまってます。
タオルで一生懸命拭きましたがベタベタはまったく取れません。

ベタベタが手に移ってしまうようなことはありませんが見た目が悪くさわり心地が良くありません。
すべりにくいからグリップは良いかもw

メーカーさんに問い合わせすると表面のコーティングがなんらかの要因で溶けかけているのかもしれないとのこと。心当たりはありません。
外装交換だと2000円かかるとのことです。

1ヶ月に1回ぐらいしか使わないのが原因かなぁ・・・。

なにか改善できる方法がありましたらどなたか教えてください。

書込番号:10210937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/11 07:02(1年以上前)

私も同様の現象です。
買って2,3年経つのですが、昨日久しぶりにゲームしようと押入れから出したらベットリ。
何かこぼしてかかっちゃったのかな?と思って押入れの中を調べてもベットリしてるのはコントローラーだけ。
GOOGLEで検索かけてみたら丁度あなたのコメントにたどり着きました。
コントローラーの表面のコーティングが溶け出してしまっていますね。
子供も遊ぶおもちゃの製品としてはかなり問題がある気がします。
健康に悪影響が無い物質だといいのですが・・・

とりあえずこのままだと使えないし、ターボ付のワイヤレスのPS2コントローラーは
便利なので外装交換してもらいたいのですが、外装交換が2000円というのはどこの情報ですか?
実際にHORIに問い合わせたのでしょうか?

書込番号:10290287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/10/11 10:58(1年以上前)

>外装交換が2000円というのはどこの情報ですか?
メーカーに電話で問い合わせしましたところそのように言われました。

それにしても購入してわずか2〜3年でこのようになってしまうなんてひどいですよね。
最初はサラサラした手触りが気持ちよかったんですけどね。

メーカーの人に原因を聞いてもよく分かりませんとしか言ってくれないんです。
対処方法はないのか聞いても外装交換で2000円かかると言われるだけ。
まぁ大手メーカーの対応はどこもこんなものです。

ほんとうは無料で直してほしいぐらいですけど、もきゅりんさんもネットで検索してご存知でしょうが他に同じ症状を訴えている人が少なすぎるんですよ。
多分たくさんの人が訴えたらメーカーも商品の欠陥として処理してくれるのかもしれませんが・・・。

消費者センター(こんな名称だったかな?)に相談するほど手間かける金額でもないし私はあきらめます。
メーカーにクレームしまくったらなんとかなるかも。もし成功したら教えてね。私は小心者なので家で泣いてます。

これ買ったとき隣に他の色も売ってたんですよね〜、他の色だったらベタベタにならなかったかのかな?もきゅりんさんは何色もってるの?
次からは特殊な表面加工してあるものはさけるようにします。

もし洗剤などでベタベタを解消できる方法があればどなたか教えてください。

書込番号:10290969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/13 09:22(1年以上前)

私が持っていてべたべたになっているのはプレミアムレッドです。
指でべたべたのを取ろうとしたら手が真っ赤になるほど溶け出しています・・・
一度手につくとなかなか洗剤でも落ちません。

他にもプレミアムブラックを持ってますがそちらはまだ2年経ちますが大丈夫みたいです。

かめらっちょさんは何色を持ってるのですか?
ラバーコーティング系が数年経つとべたべたになる不具合があるから
メタリック塗装のホワイトかシルバーの外装に変更できないものなのかなあ?

書込番号:10302244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/13 09:39(1年以上前)

直接問い合わせてみたところ交換にはやはり2000円かかるみたいですね。
残念なことに外装が黒一種類しか無いので黒になってしまうそうです。
もう片方が黒なので黒はやめて欲しかったのですが・・・

元々プレミアムレッドは中古で安く買って外装が元々ボロボロだったので
丁度いい機会と思っています。

書込番号:10302294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/10/13 11:00(1年以上前)

あ〜!ごめんなさい!私のもっている色書いて無かったですね。
私のはプレミアムブラックなんですよ。

もきゅりんさんのはプレミアムブラックが無事でプレミアムレッドが溶けちゃったんですねー。

>手が真っ赤になるほど溶け出しています・・・
私のはベタベタはするけど手には付きません。もしかしたらこれからもっとヒドいことになっちゃうのかな・・。

うーん、なんでだろう?個体差があるのかなぁ。なんかHORIの商品買うの怖くなってきちゃったよ。

今売ってるのは形似てるけど、型番変わっているみたいですね。
問題が改善されてたらいいんだけど・・・。

いや、でもほんとカキコミして良かったです。問題は解決しそうにはないけどいろいろ情報が得られてすごく良かったです。

まぁ次買うときはラバーコーティング系はさけるようにします。

書込番号:10302523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ワイヤレス アナ振2 TURBO プレミアムブラック HP2-188のオーナーワイヤレス アナ振2 TURBO プレミアムブラック HP2-188の満足度1

2010/01/04 21:14(1年以上前)

表面のラバー加工が変質してベタベタのベトベトになる現象、自分もなりました・・・
そしてググったらこの質問に行きついたので今更ながら自分なりの解決策
ご報告します。それは
「プラモなどで使うツールクリーナーなどのシンナーで表面のラバー部分を拭く」
これがお金をかけずに手っ取り早くベタベタ、ベトベトを取る方法です!

一つ注意点としては、○△□×ボタンの表示以外はシンナーで消えてしまいます。
またかなり臭いので、換気しつつ拭かないとやってられません。

このシンナーで拭く方法は他の変質したラバー製品にも応用できますのでご参考までに。

書込番号:10733041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/01/04 21:39(1年以上前)

タカ0701さんへ
書き込みありがとうございます!!
なるほど〜!シンナーで表面のコーティングを落とすのですね。
ベタベタが気になる人はこれなら問題解決できますね。
換気に注意しながらやってみます。ありがとうございました!

書込番号:10733223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 接続できません

2010/01/04 01:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > Bluetooth ステレオヘッドセットレシーバー PSP-N270

購入しましたが、接続が出来ません!

PSPgoのバージョンは6・10です。取説をみますと6・20以上と書いてありますが6・20にアップデートが出来ないて言うか6・20が公式サイトに小さく書いてありますが、イマイチわかりません。

宜しくお願いします。

書込番号:10729321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件

2010/01/04 02:03(1年以上前)

すいません、なんだかんだしましたら、認識しましたが、また問題がでました!
音が飛びません、ゲーム機本体からでます!

宜しくお願いします。

本体
@Bluetooth機器設定
1・Bluetooth接続(入)

ABluetooth機器管理
1・PSP-N270 オーディオデバイス

BBluetooth本体ブルーランプ点灯

ヘッドホン
C電源長押し(2秒ぐらい)ブルーランプ点灯

以上です。

追伸
携帯電話ドコモF-03Aは接続設定ができ問題ないです。

書込番号:10729467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 '09.12月PS3での使用目的で検討中です。

2009/12/28 15:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ステレオヘッドセット3 HP3-64

クチコミ投稿数:5件

出たばかりなので(2009/12/28現在)購入するかどうか迷ってます。
純正(無線)持っていて、特に不満はないのですが・・・

同じように検討してる方、すでに持っている方(使用ソフトも書いて頂けるとうれしいです)
みなさんの書き込み待ってます

・追記 公式では外部出力にしてる方(コンポやスピーカーに出力して機器のイヤホンジャックに繋げるとノイズが入るそうです。該当する方は要チェック

書込番号:10697911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング