
このページのスレッド一覧(全3039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年3月11日 21:39 |
![]() |
7 | 3 | 2009年3月11日 10:01 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月8日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月8日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月28日 18:41 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月28日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

現在ホーンボタンが使えるゲームはありません。
一番最初に対応する可能性のあるのはGT5Pだと思います。
しかし、今のところアップデートの可能性がないので、どうなるか分からないですね。次期アップデートで何が追加されるかすら不明ですが…
GT5本編では確実に使えると思いますが、どうなるのでしょう…(笑)
書込番号:9229969
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
本製品を購入し、レースゲームの楽しさを再認識しています。というかかなり夢中です。数年迷い続けてようよく購入したステアリング、これほど楽しいとは!
ただ十字ボタンのレスポンスが悪いようで、ボタン押下しても無反応であったり、割と高い頻度で押しっぱなしの状態になったりもします。PSボタンもしっかりと反応する場合と、まったく無反応になる場合があったりです。ゲーム動作に支障があるわけでなく致命的な問題ではないのですが、仕様なのか固有の不具合なのか気になっています。同様の症状がが現れている方っていらっしやいますか〜?
2点

ご使用ソフトはGT5Pですか?
私も以前GT5Pで使ってましたが、全く同じ症状が起こります。
「押しっ放しの状態」は十字ボタンをチョンと一瞬押した時に発生しますね。
説明が難しいですが、やや長めにグイッと押すと起こらないですよ。
ただし「長押し」の扱いになって二項目動いてしまう時もありますが。笑
「PSボタンが効かない症状」は、あくまでも私の想像ですが、
本体の起動をコントローラーのPSボタンでONしたか、
本体の電源ボタンでONしたか、に関係があるような・・・
もしくは、ハンコン以外に「1」に割り当てられた
DUALSHOCK3は切っとくか割り当てを変更しておかないと駄目とか・・・
これはあまり確かめていません。
私は我慢して使っていましたが、致命的ではないとは言え面倒臭いですよね!
書込番号:9029746
1点

はい。ソフトはGT5Pです。ただXMBの操作時やブラウザ操作時にも全般的に同様の症状が出ていたように思いますので、特定のソフトで発生するというより、機器依存の不具合かと。。。まあレースゲーム以外での使用は前提としていない(当たり前ですね)のでこれまた大きな問題ではないのですが、やはり不便ではあります。PSボタンの関連性については私も試してみます。確かに他のコントローラーとの競合という可能性はありますもんね。
書込番号:9045934
2点

こんにちは。その後の経過を報告しておきますね。
この件でロジクールに問い合わせたところ、
2週間ほど経ってやっと回答(そんなに待たせる時点でどうかと思いましたが)があり、
「故障なので新品交換します」と言われました。
その後1週間ほどで届いた交換品を試してみたところ、PSボタンは前と同じ。
しかし、十字ボタンの症状は直ってました。
色々調べてみたところ、PSボタンはソフトによって対応/非対応があるようですね。
(もちろん、サポートセンターからそのような説明はありませんでしたが)
まあ、十字ボタンの症状が改善されただけでもかなり快適になったな〜と喜んでいたら…
今度は「初期状態でハンドルが常時右にズレている」という、
ここのクチコミでもよく報告されている症状がある事が判明。
もう話になりません。私は、返金してもらう事になりました。
ご参考まで。
書込番号:9227403
2点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003
最近、車のレースゲーム(SEGA RALLY REVO)をやっているのですが、かなり古いマイクロソフトのサイドワインダーを使用しています。ハンドル操作が不安定でジグザグ運転しかできません。これはデジタルのゲームパッドに問題があるのではと思い。アナログ式のパッドの購入を考えていまして、この機種を候補のひとつに選びました。全くの素人なのですが、やはり車のゲームは方向キーがアナログが適しているのでしょうか?また、この機種の選択で間違いないでしょうか?他に推奨して戴けるものがありましたらお願いします。価格は3000円以内で考えています。
0点

レ−シングゲームでしたら、ハンドルのほうがよいかと思いますよ。
これは、私の使っているゲームコントローラ・ハンドルです。どういう風に調子が悪いのですか?
書込番号:9213986
0点



ゲーム周辺機器 > HORI > ホリパッド3ターボ シルバー HP3-41
自分連射が苦手なため連射機能の付いたパットがほしいのですがPS3とXbox360両方買うと6000円ぐらいするので両方で使えるパットはありませんか?振動も何も機能はいりません
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > CEJH-15002
音声認識ゲーム買ったらこちらが付属していましたが、底面にあるマイクが感度が悪すぎて認識しません。
そこでミュートボタンの下にあるマイクは感度が良く使用していましたが、USBコードを抜くとミュートボタン下のマイクが使えなくなるのですが、どうしたら使えるようになるでしょうか?
アドバイスお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





