ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

反応と角度

2008/10/14 00:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

スレ主 ulcさん
クチコミ投稿数:23件

はー、やっぱりハンコン面白いですね。
 リアルさが足りないというコントローラー派もいますが、僕は直感的に動かせるこっちの方が向いていますわ。

 で、GT5Pで遂にF1を入手しましたが、ハンドル切れ角が大きいからかハンドルの感度が悪く、速度にハンドルがついていけません。特に戻し。
 感度を上げたり角度を限定したり出来ないかしばらく探してみましたが、そのような機能が見当たりません。
 どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。お願いします。

書込番号:8497527

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度5

2008/10/14 09:30(1年以上前)

Driving Force GTではステアリングの感度・角度の設定は出来ないようです。
GT5Pではすべて900°で認識してしまうので、慣れるしかないと思います。
ゲームをやりこんで感覚を身に着けるように努力することが必要です(笑)
F1カーは特に難しいですが、がんばりましょう!

ちなみに200°までしか認識しないゲーム(たとえば「Formula One Championship Edition」)でも、限界までステアリングが回ってしまうので、こちらのゲームをするときはさらに大変です。

書込番号:8498440

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/15 15:46(1年以上前)

yoshin_iさん

F1 championship edtion の場合、FFBを入りでやれば、200度の所で力が働いて、実質200度でプレイができると聞いたのですが、900度回ってしまうのでしょうか?

書込番号:8643723

ナイスクチコミ!1


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度5

2008/11/15 16:05(1年以上前)

このコントローラは200度で回転が止まるような構造にはなっていないようです。
200度になるとFFBが最大で働きますが、それ以上回りますので、この問題は“感覚”を鍛えて対処するしかないようです。

最近はGT5Pの900度に慣れてしまっているので、久しぶりに「F1 championship edtion」をやると、まともに走れません。(笑)
「GT Force Pro」には200度・900度モードを切り替えられる構造だったようですが、なぜかなくなってしまったようです。(笑)
新型FFBの邪魔になったのでしょうか?(笑)

書込番号:8643798

ナイスクチコミ!1


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/15 16:48(1年以上前)

yoshin_iさん

便乗質問でしたがご回答ありがとうございました。
F1やるならProの方を買おうかなと思いました。

書込番号:8643959

ナイスクチコミ!0


スレ主 ulcさん
クチコミ投稿数:23件

2008/12/01 03:03(1年以上前)

 質問したことをすっかり忘れておりましたm(__)m

 ありがとうございます。何故無くなったんでしょうね・・・?
 ともあれ、オンラインであれだけ上手く扱われている方が居られるようですし、精進してみます。

書込番号:8716193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPのワンセグとどちらがいい?

2008/11/25 21:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ワンセグ受信アダプタ DSテレビ NTR-2-UNSJ

クチコミ投稿数:60件

PSPのワンセグチューナーを持っていますが室内で場所によりますが映りません。
DSのワンセグチューナーの購入を検討していますがPSPと感度は一緒なのでしょうか?

書込番号:8690537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/26 07:45(1年以上前)

っ外部アンテナ(ストローアンテナで検索するのも○)


感度はDSの方が良いですよ。
アンテナのデカさ故ですが…

書込番号:8692727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/26 23:08(1年以上前)

とほりんさんレスありがとうございます。

ストローアンテナで検索したら色んなのが出てきました。
早速試してみたいと思います。

早とちりしてワンセグ受信アダプタを買わずにすみそうです。

書込番号:8696107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LANアダプターとどちらが…

2008/11/26 01:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010

クチコミ投稿数:13件

こんばんは。
みなさんにお聞きしたいのですが、今Wi-Fi USBコネクタを使用しています。
時々通信が勝手に途切れたり、エラーが出て接続できなかったりします。

そこで新しくLANアダプター(http://kakaku.com/item/43100411021/)の購入を検討しています。

これに変えると途切れたりエラーが出たりの不具合は改善されるのでしょうか?

ちなみに今使用しているのは

PC(http://kakaku.com/item/00102220144/
プロバイダ(http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_sonet_261501371000000000000012/
so-net 12M ADSL回線
です。


たまにパソコンのインターネット自体にも接続ができないこともあるのですが、それが原因ですかね?
この場合プロバイダを変えるべきなのでしょうか?

パソコン関連は詳しくなくて。。。

書込番号:8692199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/26 12:25(1年以上前)

無線LANルーター買えば良いと思います。

書込番号:8693502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ボタンについて

2008/11/23 16:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

スレ主 TAXi4さん
クチコミ投稿数:10件

このハンコンを買おうとしているのですが、
となり(右についているレバーみたいなやつ)についているのって、シフトですか?
シフトであったらHシフターとか、6速とかできるのですか?
よくわらないんです><;
知っている方いたら教えてください><

書込番号:8679746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/11/23 16:56(1年以上前)

DrivingForceGTのステアリング右側に付いているレバーはシフトレバーですがシフトレバーの「アップ」「ダウン」だけでの操作になります。GTForceProも同様です。

Hシフトパターンはノーマル状態(無改造)でDrivingForceGT/GTForceProでは出来ません。
カスタマイズしている人も居るみたいですけどね。

シフト操作に関してはステアリング裏部分のペダルシフトなどを使用します。
ゲームソフトによってはボタンの任意設定できるので他のボタンでシフト操作する事も可能です。

書込番号:8679828

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAXi4さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/23 20:23(1年以上前)

アップ↑ダウン↓での操作でできるのですね!!
たとえばアップだと、「4速」から、「5速」などに変わるということになりますよね?
ダウンも同様に、「5速」から、「5速」ってこのにるんですよね??^^;

書込番号:8680670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/23 23:34(1年以上前)

右側のシフトノブによる操作
____________________
シフトアップ(レバーを下に入れる)
1速 2速 3速 4速 5速 6速 7速(F1等)

シフトダウン(レバーを上に入れる)
7速(F1等) 6速 5速 4速 3速 2速 1速
____________________

デフォルト(規定)設定だとステアリング裏のペダルシフトは
左側シフトダウン/右側シフトアップになります。

DrivingForceGTの付属ペダルにはアクセルとブレーキの
2ペダルになりますのでクラッチはありません。

書込番号:8681735

ナイスクチコミ!0


興味さん
クチコミ投稿数:12件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度4

2008/11/23 23:39(1年以上前)

こんにちは。シフトですか、シーケンシャルミッションというものでレースなどのマシンについているギアです。

手前(↓)に引くとシフトアップ、反対に奥(↑)にシフトするとシフトダウンになります。
また、ギアですが1つずつしか変えられないのでそこは覚えていてください。G25のシフト部はシーケンシャルか、Hパターンに変えられます。

すなわち、コーナーの前で一気に6速から3速速に落とすことはできません、「6速」→「3速」 ×
もし、これでやるのなら「6速」→「5速」→「4速」→「3速」という感じで奥にシフトテェンジを3回しなければなりません。 

説明が分かりづらいかもしれませんが、お役に立つとうれしです。

書込番号:8681770

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAXi4さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/24 10:02(1年以上前)

返信ありがとうございます^^
えっとですね、シフトUPなどは、何回も「ガチ」「ガチ」って下にレバーをひけるのですか?
そこがきになります><;

書込番号:8683225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/24 12:05(1年以上前)

操作自体はシフトレバーを上下に入れるだけです。シフトレバー自体は何回でも操作は出来ますが
ゲームの車種によって、その車は何速か、によるので5速の車なら当然、5回の操作で
終わりです。

DrivingForceGTのシフトレバー自体は何回でもアップダウンできますが、
ゲーム内の車ではその車にあった変速内だけでしか変速されないだけです。

_______________________________
例えば6速の車の場合

1速(シフトレバーダウン) → 2速(シフトレバーダウン) → 3速(シフトレバーダウン)
4速(シフトレバーダウン) → 5速(シフトレバーダウン) → 6速(シフトレバーダウン)

この状態(6速走行時)になったらシフトレバーをダウン操作(シフトアップ)させても
ゲーム内の車で6速以上に入らないだけです。

ステアリング裏のペダルシフトも同様です。

書込番号:8683705

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAXi4さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/24 21:14(1年以上前)

返信遅れました、すいませんでした><
数々の返答ありがとうございました^^
ぬこぬこ動画(ニコニコ動画(秋))で、実際のMT操作をやってあるのを見たので
事故解決しました><;
大変貴重な時間をとらせていただき、申し訳ありませんでした。^^;
また疑問あったらこのスレ来て、また問題をゆうときもあると思いますが、
そんときまた教えてください><
返答ありがとうございました〜^^
byTAXi

書込番号:8686059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

GT5での使用について・・

2008/09/25 21:37(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500

スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

友達が買ったのですが、GT5にてキーの配置換え不能みたいですが・・バトルシフトの方をギアシフトにしたいらしいのですが・・不可能なのでしょうか?・・それからハンドルがGT5で最初から右に曲がってました・交換ですかね。

書込番号:8411776

ナイスクチコミ!0


返信する
BP520iさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/21 11:14(1年以上前)


後半部分についてですが、
私も同様の症状で、
先程↓に同様の書き込みしました。
2008/10/21 10:59 [8531079]
同じく困ってます。

何とかなればいいんですが・・・

Logicoolさんなんとかしてもらえないですかね・・・

書込番号:8531114

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

2008/10/28 21:18(1年以上前)

BP520iサン返信遅すぎてすいません。
余りにもやりずらくロジクールに問い合わせ商品を送りました・・・結果曲がってる症状がみられないとの返信・・プそんなバナナて感じです(怒)、リッジレーサでも曲がってましたがね・・
新品と交換になり戻ってきましたが・・前よりはマシな感じです・・駄文(汗)キカクキカクってハンドル商品が、曲がったキカクは無いですよね。

商品返って着ましたので、今は木を20センチ位の高さにしてハンコンを乗せて、車のキャリア用の締め付けバンドで止めて使用しています、薄い座椅子に座って使用出来ます、個人的に快適です・・自己満足ですが。
使用感はなれてきたので以外に良いかも知れません。

書込番号:8565841

ナイスクチコミ!0


KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/29 15:36(1年以上前)

tadanoriさん
私も設置の仕方には悩んでます。今は滑り止めのテープを貼って使用してますがなかなか?もしお手数でなければ画像でお見せすることは可能でしょうか?

書込番号:8568939

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

2008/10/29 21:57(1年以上前)

はじめましてKAZUHOMMEさん
デジカメ無い為携帯で撮りました(汗)
バンドは車用キャリアバンド強力です締めるだけです。
後は見てのとおりです。

書込番号:8570430

ナイスクチコミ!1


KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/29 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。非常にわかりやすい写メで感謝です。ちなみに台は自作ですか?これだとズレなくて快適にPlayできそうですね。私もセンターのズレで困ってます 明日にでもメーカーに連絡してみます。ご親切にしていただきホントありがとうございました。

書込番号:8570659

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

2008/10/30 13:26(1年以上前)

KAZUHOMMEさん
木の台は、機械が載ってた台を貰ってきて無理やり・・で感じです。
バンド2本と板は、幅8x厚み1.2x長さ30で8本と、幅6x厚4x長さ30で4本あれば組めます、完成寸法、奥行き30x横45(に調整、正面から見て)x高さ8.4が二組作れると思います、それを重ねて高さ16.8にします。単位はcmです。
適当に板と釘買ってきて組めると思います。
なんか訳解らなくなりましたが、作れると思います。
ハンコン良くなって戻ってくることを願ってます(汗)。。




書込番号:8572858

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

2008/10/30 14:45(1年以上前)

補足です、もし作るのであれば、床面への接地面を原寸よりも長くして安定感を増した方が良いかと思います。
様は奥行きを長くすることです。
では。。

書込番号:8573066

ナイスクチコミ!0


KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/30 14:49(1年以上前)

tadanoriさん
ご返事ありがとうございます。私も色々と考えてハンコン動かないように試行錯誤してみます。ひとつ質問なのですがハンコンで遊ぶソフト何を持ってますか?ちなみに私はGT5しか持ってません。

書込番号:8573071

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

2008/10/30 20:13(1年以上前)

ソフトはGT5アップロードして今はspecVです、とリッジレーサーとセガラリーREVOです。
リッジ、セガラリー、GT5すべてこのハンコン使えますが、GT5に慣れた後はセガラリーは操作が辛いです・・ある意味難しい、どちらもやり込まないと駄目ですね(汗。。)
GT5の方は全てクリアしている為やる事が無い、オンラインで遊ぶ程度です、早く本編出ないかな
という所です。

書込番号:8574102

ナイスクチコミ!0


KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/31 16:56(1年以上前)

我が家は小遣い制度ですのでなかなか欲しいソフトが購入できません。セガラリーはムズイのですね ありがとうございます!ハンコンですが傾きはすべてのソフトで良くなりましたか?

書込番号:8577589

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

2008/11/03 12:11(1年以上前)

KAZUHOOMMEさん
返信遅くなりました。
前よりは良くなりました、全ソフトで同じ事が言えます。
只、完全に直ると言う保証は無いと断言できますね。
内も金銭面では辛いです(汗)

書込番号:8590102

ナイスクチコミ!0


KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2008/11/03 17:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。みんないっしょなんですね 先日ですがハンコンメーカーに送りました。よくなって戻ってくるかな?期間はどのくらいかかるのですかね(>_<)

書込番号:8591244

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

2008/11/05 17:05(1年以上前)

KAZUHOMMEさん
メーカーにもプライドが有るはずだから良くなって戻ってきますよ。
戻ってきたら感想聞かせてくださいね!!

書込番号:8600007

ナイスクチコミ!0


KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2008/11/16 09:31(1年以上前)

tadanoriさん
おはようございます。昨日戻ってきました ん〜?微妙ですね やっぱり少し傾いてます 残念です。ある程度の妥協も必要ですかね?

書込番号:8647568

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadanoriさん
クチコミ投稿数:48件

2008/11/23 19:22(1年以上前)

KAZUHOMMEサン
遅くなりすいません。
そうでしたか・・慣れるしか無いですかね・・。
何処かに投稿されてましたが、ゲーム初めて通信始まってからハンドルを右、左一杯に軌ってセンターポイント感知させて始めると、ましなような気がします、今の所真直ぐな気がします。最近使ってないですが、またGT5新しくなったら使い倒します。
では又機会がありましたら。

書込番号:8680420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

品薄?

2008/02/06 11:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカードアダプター CECHZM1J

スレ主 清水茶さん
クチコミ投稿数:81件

Amazonで注文後、出荷時期未定になってしまいまして、ほかのところを探す暇もなく、そもそも急ぎで必要なわけではないのでそのままです。

実際品薄なんでしょうか?
PS2互換機の販売終了で、需要減少との判断から出荷していないとか…?
PS1のメモリーカードも使えるんでしょうけど、PS3からのユーザーが、CD-ROMでPS1のゲームをする人はいないと思われている?

書込番号:7350158

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/09 12:28(1年以上前)

品薄ですねぇ、コレ。PS3買って、2ヶ月、私の周りでも中古すらなく、かといってオークションはバカらしい。半分諦めてましたが、今日なにげにゲーム屋いったら入荷しており見事ゲットしました。某家電量販店でも入荷待ちになっていましたし、いましばらくは生産は続くと思います。探している方は、気長に待てばまっとうな価格で手に入ると思いますよ。

書込番号:7507539

ナイスクチコミ!0


O_SANさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/14 02:50(1年以上前)

私もAmazonで注文していたのですが、「入手できないのでキャンセルさせていただきました」とメールがきました。
本当にまだ生産しているのでしょうか?

書込番号:7530028

ナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/14 11:50(1年以上前)

意外なものが品薄…
でも、たしかにPS2互換機の販売が終了したら、
必然的にいらなくなるものでしたね。

これデータ移動してしまえば「必要なくなる」ものなので、
中古の方が多そうですけど。
そもそも需要が少ないので販売しているところが少ないのかな。
持っている人に借りるか譲ってもらうのが手っ取り早いかも。

書込番号:7530948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/15 19:34(1年以上前)

わたしもAmazonから注文をキャンセルされました.
そこで,SONYに問い合わせたところ,

(抜粋)---------------------------------
「メモリーカードアダプター」は現在品薄の状況です。
順次出荷してまいりますので、恐れ入りますが
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

なお、「メモリーカードアダプター」の出荷数や時期については、
ご案内できる具体的な情報がございません。
---------------------------------------

という情報をもらいました.
「具体的な情報」がないのがかなり不安ですが,「順次出荷」というのを信じて「今しばらく待つ」しかなさそうです.

書込番号:7537121

ナイスクチコミ!0


スレ主 清水茶さん
クチコミ投稿数:81件

2008/03/16 09:42(1年以上前)

みなさま、書き込みありがとうございます。

一昨日、大阪の古本市場生野店にふらりと入ってみると、3個ありました。
1425円でしたので、ひとつ購入して帰りました。
店員さんが、持っている本体は新型ではないか、新型ではPS2のソフト使えません、という旨の確認をしてきました。
旧型なので大丈夫です、と答えました。
Amazon.co.jpはこちらからキャンセルしました。

確かに、一度PS3のHDDに移してしまうと役目を終えたように感じます。
あとは、もしPSやPS2を起動する機会があれば、出番があるかもしれません。

書込番号:7540107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/03/29 21:31(1年以上前)

近所のヤマダ電機、ヨドバシカメラ、さくらや、秋葉原近辺と探し回りましたが
全て欠品でした。
ですが先週、仕事で新宿へ行った時にヨドバシカメラに寄ってみると15個の在庫があり
すんなり買えました。
しかし、店によっては納入割り当てが一桁台でかなりの品薄らいしです。
ひょっこり在庫があったり、入荷してたりと・・タイミングですね。

書込番号:7604484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/05/12 19:27(1年以上前)

メモリーカードアダプター CECHZM1Jですが ヨドバシカメラ(札幌)に電話問い合わせしたら2個ありました。ゲオでは予約を受付はしないとの そっけない返答でした。
1500円の商品を わざわざオークションで倍以上の金額で購入は、どうかと思われます。品薄ながら若干流通はしているようです。まずは電話にて大手家電販売店に問い合わせると必ず見つかると思いますよ。

書込番号:7798654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/21 22:02(1年以上前)

LABI新橋に3つありました。1350円の10%ポイント還元。探している人がいたら是非。

書込番号:8672075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング