ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DSiでは……?

2008/10/30 14:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010

DSiでも使用できるのでしようか…?

書込番号:8572998

ナイスクチコミ!0


返信する
もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/13 23:58(1年以上前)

問題なく使用できますよ。

書込番号:8637240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2008/11/12 01:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G25 Racing Wheel LPRC-13000

スレ主 みぃ さん
クチコミ投稿数:24件 みぃをよろしく! 

みなさん、こんばんは。
よろしくお願いします。

G25検討中です。
分からないことがあるので教えてください。
Driving Force GT の方が新しくて型番も上なので、
色々新機能があるようですが、
新FFBということですが、G25と比べてどうなのでしょうか?

まだPS3もっていないので、しばらくはPCで使う予定です。
今遊んでるソフトはRace Driver GRIDです。
PCに繋げている方色々アドバイスお願いします。
過去ログに問題なくFFBも効くという方と、効かないという方もいるようです。
PCで使うのはやはりそれなりのリスクがあるのでしょうか?

あと、以下の動画のG25レビューでプレイしているゲームが何か
分かりますでしょうか?
PCのゲームのようです。
ワクワクです!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=yB_kWmbmX6I&NR=1

書込番号:8629233

ナイスクチコミ!0


返信する
m-techさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/12 02:24(1年以上前)

PCでも下記のドライバを入れることで問題なく動作しますよ。

http://www.logitech.com/index.cfm/441/131&cl=us,en?osid=13

当然GRIDもOKで、大抵のレースゲームでFFBが効きます。逆に効かないゲームに
であったことがありません。外国ではPC用としても発売している製品なのでPC
で使うリスクはないはずです。

あと、動画上のゲームは「LiveforSpeed S2(略してLFS)」というゲームになります。
 http://www.lfs.net/
PCだと、他の有名どころとしては、GTR-Evolution,rFactor,GT-Legend,GTR2,
GrandprixLegend,RichardBurnsRallyといったところでしょうか。
もし興味があれば検索してみてくださいな。上で挙げたゲームはどれもお勧めです。

あと、DFGTに関しては触ったことがないのでコメント出来ません。ごめんなさい。

書込番号:8629304

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃ さん
クチコミ投稿数:24件 みぃをよろしく! 

2008/11/13 20:47(1年以上前)

情報どうもです。
みぃです。

輸入版はPC対応と情報がありましたが、
国内版はPS3のみ対応とメーカに記載されていたので心配していました。
ご指定のドライバは国内版でも利用できるということで一安心しました。

評判のGRIDは買ってみたものの、キーボードではほぼ制御不能でした。
そこでG25というわけです。
しかし、色々調べてみると皆さん設置に苦労しているようですね。
どうしよう・・・

あと、おすすめのタイトルありがとうございます。
参考にさせていただきます。

DFGTに関しては残念です。
ほかの方情報ありましたらお願いします。
旧FFBに比べて新FFBがどの様な進化があるのか知りたいです。

そろそろ、新FFB対応版のG30辺りでも発表でしょうかね?

書込番号:8636084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

勉強不足で申し訳ないのですが。

2008/11/10 18:16(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ハードディスク (120GB)

クチコミ投稿数:14件

本当に勉強不足で申し訳ないのですが、教えてください。

自分は昨日アーケード版(一番安い奴)を購入しました。
そして、その事を別スレで報告(?)させていただいたのですが、そこでHDDを付けた方が良いとの助言をいただきました。

そこで調べていたのですが、何故皆さん一斉にHDD(容量大の物)を求めていらっしゃるのでしょうか?
11月中にアップデートを行うという情報は別スレでそれとなく教えていただいたのですが、それほど重要なアップデートがおこなわれるのですか?

自分も急いでHDD購入に走って、この波に乗った方がいいのでしょうか?
また、HDD購入するに当たっては、120GB、60GB、20GBどれで事足りるでしょうか?
値段を見ていると、20GBを買うよりも120GB買った方が得?のように思えますが。。。

あと、ついでに教えていただけると幸いなのですが、オンラインに接続するには光でないと無理でしょうか?
家は定額接続ですが、光ではないのですが。。。

長文ですみませんが、誰か教えてください。

書込番号:8622590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/11/13 01:56(1年以上前)

はじめまして。じょもぞうと申します。

今度のアップデートでHDDにゲームのインストールが可能になります。
HDDにインストールを行うと、DVDドライブの回転がなくなる為(ゲーム起動時以外)、静音化、読込速度向上などの恩恵が受けられます。

その他にも画面解像度の追加、アバターの追加、メニュー画面の変更などもあるようです。

今回のアップデートでは128MBの空き容量があるメモリユニット、HDDが必要になるとの事で、マイクロソフトが期間限定でアーケードユーザーなどを対象に512MBのメモリの無償提供、または再生品の20GBHDDを2299円で販売する模様です。(対象であれば)

http://www.famitsu.com/game/news/1219103_1124.html
http://www.xbox.com/storage/

HDDはもし購入するのであれば120GBで良いと思います。20GBだと少ないですね。(ゲームインストールだと多くて3枚ほどしかできない模様)60GB単品は売ってるのかな??
私は20GBのHDDを現在使用していますが、結構いっぱいになってきたので昨日120GBを購入しました。

回線はADSL以上ならOKじゃないでしょうか?

書込番号:8633610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/11/13 12:41(1年以上前)

>じょもぞうさん

ご返信ありがとうございます。

ゲームをHDDにインストールして、あの起動音から開放されたら結構嬉しいですね。(^^
11月9日に購入し、初めて起動した時にはビックリして異常かと思い、一回電源を切ったほどでしたから。。。(==;
でも、ゲームソフトをインストールできるとなると、購入直後インストールしてソフトを売却しちゃっても可ということでうかね? そうすると市場バランスに影響がでるような気も?

60GBHDDは13日に発売されるそうです。
でも、やはり120GBは有ったほうが良さそうですね。

貴重な情報をありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:8634672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/13 12:56(1年以上前)

あ〜、ゲーム起動時にゲームディスクをドライブに入れておかないと起動できないんですよ〜(>_<)
なので売却しちゃダメですよ(^-^)

書込番号:8634721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグの映りは・・・?

2008/09/17 18:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ワンセグ受信アダプタ DSテレビ NTR-2-UNSJ

スレ主 tatukyさん
クチコミ投稿数:15件

ディズニーランドへ行く予定があるので、
購入を考えています。
でも、映りがよいかが心配です。
映りはいい方ですか?
知っている方、お願いします。

書込番号:8365815

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tatukyさん
クチコミ投稿数:15件

2008/09/17 18:46(1年以上前)

ごめんなさい。
顔をまちがえてしまいました。
本当は、にっこり顔で書き込みする予定でした。
すみませんでした。

書込番号:8365830

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/17 20:14(1年以上前)

受信できりゃ間違いなくキレイに映る

書込番号:8366387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ワンセグ受信アダプタ DSテレビ NTR-2-UNSJのオーナーワンセグ受信アダプタ DSテレビ NTR-2-UNSJの満足度4

2008/11/07 23:14(1年以上前)

アンテナを伸ばさなきゃいけないけど思ったよりは映る(^^)

書込番号:8609974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/11/12 18:56(1年以上前)

なんか、思ったより映ります。
ただ、電波が弱い所などは、映らない場合があります。

書込番号:8631524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Vista対応!?

2008/06/21 07:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Cordless MediaBoard Pro LPMK-47000

スレ主 makory10さん
クチコミ投稿数:11件

すいません、購入を検討しているのですが、PS3とPC(VistaSP1)で強要して使おうと思っています。
ただ、VistaについてがBluetoothへの対応が良くないって話を聞いたことがあるのですが、どなたかVistaで使用されてる方はいらっしゃらないでしょうか!?

書込番号:7967981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/17 20:42(1年以上前)

vistaで使ってみました。
特に問題なく動きました。
パットの方も認識してました。

書込番号:8219344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/08 00:18(1年以上前)

便乗質問します。
私もVISTA でこのキーボードを使用したいのですが
本体に付属しているのは電池とキーボードのみなのですが
受信レシーバーのようなものは必要ないのでしょうか?
ご使用の方は別途用意されてるのでしょうが
お願いします

書込番号:8610359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/12 13:03(1年以上前)

解決しました^^;
小さいレシーバーのようなものが必要なんですね。
購入してみます。

書込番号:8630501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム

2008/11/07 02:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003

クチコミ投稿数:535件

PCゲームやオンラインゲームにはまりパットの購入を考えているのですが
PC版、三国無双5やDMC4やCOD4やその他のゲームにも使えるのでしょうか?
また大型電気店(コジマやケーズデンキやヤマダ電機など)でも扱っているのでしょうか?
ちなみにOSはWindows Vista です。
宜しくお願いします。

書込番号:8606545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2008/11/07 17:00(1年以上前)

まず、for windowsでなくてもドライバーは無料ダウンロードできます。(パッドは同じものです)

ゲームの方の対応ですけど、ユーザー作成のドライバーとJoy to keyというフリーのツールを使うといろいろ自由に設定できるようです。

でも、CoDでパッドを使うのはお勧めしません。FPSは元々マウスでプレイするように作られてます (Xbox用は難易度調整している) というのと、Joyによるaimingは受け付けなかったような、、、

折角PCでやるなら、左手パッド+マウスの方がいいと思いますけど。Saitekのものをお勧めしておきます。これのミニJoyにWASDキーを割り当てます。

書込番号:8608313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング