
このページのスレッド一覧(全3039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年8月7日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2022年8月6日 23:04 |
![]() |
4 | 0 | 2022年7月31日 17:36 |
![]() |
6 | 3 | 2022年7月30日 23:55 |
![]() |
3 | 5 | 2022年7月29日 23:10 |
![]() |
1 | 2 | 2022年7月18日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
質問させていただきます。
今現在、ipad mini 4を使用しnasneを視聴しています。(旧nasneと新nasne2台利用)
ニコ生実況コメントを表示した状態で視聴すると視聴中にtorneが落ちてしまうため、新しいipadの購入を検討しているのですが、最低限どれくらいのスペックのipadが必要でしょうか。
今現在古いipadを使っていて問題なく見れていますよという方もいらっしゃいましたらスペックを教えていただけますと幸いです。
その他、ipadを買い替えなくても改善できる方法があれば一番助かるのですが・・・難しいでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
0点

>xmizukixさん
同じくiPad mini4所持していますが同様に落ちますね
初代iPhone SEでも試してみましたがこちらでは落ちる事はありませんでした。1世代差とはいえ古いチップである事は同じですが、SEと比べるとiPad mini4は不自然なほど発熱しますね。画面サイズと解像度でそこまで負荷がかかるものなのかは疑問です。
他に試せる事と言ったら「nasne home」から「レコーダー設定」の中の「モバイル機器視聴設定」を「速度優先に」にしてみる位でしょうか。
旧nasneで実況終了するまでは実況込みで普通に再生出来てたのでスペック不足と言うよりアプリの欠陥のような気がするので提供元に改善要望出すほかない気がします。
書込番号:24859519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>White Tailさん
コメントありがとうございます。
やはりこのままiPad mini4で視聴するのは難しそうですね。
タイミングよくPC TV Plusのニコニコ実況対応が発表され(8月8日〜)、有料ですが、Windowsのパソコンで視聴できるようになりそうなので、こちらを使ってみることにします。
併せて8月8日からPC TV Plusが値上げ(1台3,300円→4,400円)との事なので、早速購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:24866572
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
G29でFH5をpc(steam版)でプレイしていますが
G HubでG29の設定ができません。
ずっとリソースをダウンロード中とでています。
G Hubをインストールしなおしたり、しましたが解決しません。
解決方法をどなたか教えて頂けませんか。
書込番号:24857499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
出先からtorne mobileで視聴しようとすると観れないチャンネルがあるのですがこれはnasne側の問題ではなくチャンネル側の著作権の問題なのでしょうか? 具体的に言うとJ sport3チャンネルです。
!視聴エラー「外出先からの接続中は見られないチャンネルです。」
と出ます。他のBS番組は観れるんですけど…
書込番号:24856350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、タイトルはnasne mobileではなくtorne mobileの誤りです。
書込番号:24856354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://apab.or.jp/business/remote-viewing/
2020/5/11現在の外出先からのリモート視聴対象外チャンネル
書込番号:24856490 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ワオ!こんな便利なサイトがあるんですな。すっきりしました。どうも有難う御座います!
書込番号:24856604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J04 [ギャラクティック パープル]
接続PCのOSはWindows 11 Homeです。
Bluetoothで接続していて遊んでいたのですが、何かの拍子で全く操作不能になりました。
それまでには無かった、コントローラのPSマークの上の白いLEDが点灯するようになってしまいました。
他のPCに接続した場合はこのLEDが点灯しないので、Windows側の何かの設定が悪さをしていると思うのですが、解決方法をご存知の方はご教示ください。
この状況になってから、別のコントローラで同じPCに接続しても同様の事象となるので、PC側の問題と認識しています。
コントローラ自体はPS5で何の問題もなく動作しています。
Bluetoothで接続した場合に限りこの事象が発生し、USB接続であれば白いLEDは点灯するも、通常通り使用可能です(常に軽くバイブしていますが・・・)
【試したこと、他】
・PCの再起動
・PCのBluetoothのオンオフ
・コントローラとPCのペアリング解除、接続
・コントローラのリセット
・Windowsの設定ではBluetoothで接続できているが、コントローラのプロパティではキー入力を検知しない
・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認
・コントローラーに関係しそうなソフトウェアはSteamくらい(あまり使用していないので、よくわからない)
お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。
1点

>sandbagさん
PlayStation®5 / PlayStation®4の電源ランプのステータス
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5-ps4-power-indicator-lights/
白色に点滅、青色に点灯または青色に点滅
本体のエラー
ランプのライトが白色に点滅している、または青色のライトが白色に変わらない場合、
本体がフリーズしているため、トラブルシューティングが必要になります。
トラブルシューティングは、以下の手順に従ってください。
本体の電源プラグを抜きます。 60秒間待ち、本体の電源プラグを再度差し込んで電源を入れます。
問題が引き続き発生する場合、セーフモードで本体のシステムソフトウェアを再インストールします。
書込番号:24854027
1点

>sandbagさん
コントローラーのファームウェアアップデートとかは?
書込番号:24854029
0点

解決策は全く分かりませんが、
@複数のPS5コントローラーが同一の症状である事。
A同一のPS5コントローラーが別のPCで問題なく使用できる。
と言うのですから、私が同じ事象に遭遇してもパソコン側のトラブルであろうと推察するでしょう。
その前提でまず確認すべきは、PS5コントローラー以外のBluetoothデバイス(マウス等)が問題のPCで正常動作するのか否かでしょう。
これが否であるなら、Bluetoothレシーバーの不具合が濃厚でUSBアダプターを新調する必要かあるでしょう。
正常動作している場合は電波の競合なども疑い、全てのペアリングを解除し、一つ一つ再接続を試すくらいでしょうか。
書込番号:24854236
0点

>居酒屋店員さん
PS5本体の話ではなく、コントローラ(DualSense ワイヤレスコントローラー)の話です。
ファームウェアは最新です。
>cymere2000さん
接続しているPCはノートPCなのでBluetoothはPC本体内蔵です。
コントローラ以外接続していませんでしたが、試しにBluetoothマウスを新たに接続してみましたが
全く問題なく使用できています。
先に記載の通り、
>・Windowsの設定ではBluetoothで接続できているが、コントローラのプロパティではキー入力を検知しない
>・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認
接続はできています。
プレイ中に突然LEDが点灯して操作不能となったので、コントローラの何らかの操作で設定が変わったように思えるんですよね。
PCにBluetooth接続した際は通常白色LEDが点灯しないと思うのですが、何が原因で白色LEDが点灯したのかの原因が分かれば解決しそうです。
書込番号:24854323
0点

>・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認
>・コントローラーに関係しそうなソフトウェアはSteamくらい(あまり使用していないので、よくわからない)
ソフトウエアキーボードがSteamっぽい事もありSteam をアンインストールしたら直りました。
お騒がせしました。
書込番号:24854972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
nasneのNASとiphoneアクセスのとき名前とパスワードを聞いてきます。設定した記憶がありません。ゲストだと読み込み専用みたいです。名前とパスワードはなにを参照すればよいのでしょうか?
書込番号:24839828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンでnasneのNASとiphoneアクセスのときということでしょうか?
であれば、ちょっと状況がわからないのですが、
とりあえず、自己責任でお願いしますが、
名前は、とりあえずadminとかnasneとか適当に、
パスワードは空白のままリターンでアクセスできませんか?
書込番号:24840053
0点

ありがとうございます。
セキュリティとかないみたいでゲストで読み書きできました。
書込番号:24840145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





