ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kチューナー内蔵版は出ると思いますか?

2021/03/30 15:34(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:2518件

nasneの1TB版を使っていて、ゆくゆくは新型のnasneに買い替え検討していますが、4Kチューナーは搭載されないのでしょうか?

現状、4Kテレビを買ったばかりで4Kレコーダーを持っていないのでよろしくお願いします。

書込番号:24051240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/30 16:00(1年以上前)

出ないでしょう。

DLNA視聴やお出かけ転送が4Kに対応していませんから。
ダウンコンバート転送するなら端からつける意味はないですし。

この上HDMI端子を付けたら、いよいよ録画対応チューナーやレコーダーと被りますし、これ以上のコスト高を招くのもフリークの望むところではないでしょうから。

書込番号:24051290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2518件

2021/03/30 16:09(1年以上前)

>ACテンペストさん
なるほど。
では4K録画の選択肢は外付けHDDか4Kレコーダーの2択ですかね?

書込番号:24051301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/03/30 16:11(1年以上前)

>DLNA視聴やお出かけ転送が4Kに対応していませんから。
>ダウンコンバート転送するなら端からつける意味はないですし。

DTCP2って著作権保護技術で4K解像度でのLAN経由視聴は可能になっています。現在パナソニックしか対応機器を発売していませんが。
あと最新DIGAは4K放送録画番組をダウンコンバートせずに引越する機能(ダウンロード型ダビング)もあるので、技術的には4K解像度での持ち出しも可能でしょう。

書込番号:24051303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/30 16:16(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

それをnasneに載せる段階か価格ラインを含めてニーズの商品かというと違うと思いますけど?

書込番号:24051306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/30 16:23(1年以上前)

4Kを出す意味が無いと思います。
必要ならばレコーダーに流れる。更にニッチなナスネはビジネスとして成り立たないでしょう。

書込番号:24051312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/03/30 16:24(1年以上前)

>それをnasneに載せる段階か価格ラインを含めてニーズの商品かというと違うと思いますけど?

私はそんな事は問題にしていません

>DLNA視聴やお出かけ転送が4Kに対応していませんから。
>ダウンコンバート転送するなら端からつける意味はないですし。
と言う書き込みに対して
4K放送の解像度を保ったままのLAN経由視聴は既にできる 持ち出しも技術的には可能と指摘したまでです

書込番号:24051314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/30 16:32(1年以上前)

技術論なら将来に渡って可能性は否定できないでしょう。
しかし現有ハイエンドレコーダーですら対応した例外無いのにこのニッチアイテムの採用に俎上に上げても意味はないでしょう。
私はこの製品の可能性を話したまでですが?

書込番号:24051325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/03/30 16:41(1年以上前)

>私はこの製品の可能性を話したまでですが?

話が噛み合わてないです
私は>ACテンペストさんが誤った情報を記載している事について指摘しているんであって nasneに4K版が出るな出ないそしてその理由はなんでも構いません

>現有ハイエンドレコーダーですら対応した例外無いのに

前述の通りパナソニックからはハイエンドとは言えないレコーダーでも 解像度を保ったままの4K放送のLAN経由視聴 それと配信は可能です

書込番号:24051341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/30 16:50(1年以上前)

>前述の通りパナソニックからはハイエンドとは言えないレコーダーでも 解像度を保ったままの4K放送のLAN経由視聴 それと配信は可能です

それは失礼いたしました。
ただ、ニーズとコスト面で私はnasneに採用はないとは思いますが。

書込番号:24051353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneかREC-BOXかXit

2021/03/25 12:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:12件

・バッファローから発売される新型nasne
・アイ・オー・データのREC-BOX+HDDの組み合わせ
・ピクセラのXit+HDDの組み合わせ

今悩んでるんですが、どれがいいと思いますか。
当初はnasen一択だったんですが、値段的に一番高いのと、
HDDが壊れた場合に丸ごと使えなくなってしまうのが困るなぁと思い始めました。
ちなみにPSは持っていません。

また、再生アプリはtornemobileが一番レスポンスなど良いと聞いたんですが、
各機種を使われた方などいらっしゃったらおすすめなど教えていただければありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24041417

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/03/25 13:28(1年以上前)

旧nasneとREC-BOX所有です。

使い方にもよるんですが、TVにつなぐのではなく、録画番組をsmart deviceで消費するなら、断然nasneです。

REC-BOXは、

* 録画予約数100, 保存録画番組数、書き出し用も含めて約2000は存外にキツい。
* にもかかわらず、何らかの動作をしていると、番組削除がままならない。
* 持ち出し用番組は、録画と同時には作成できない。しかし、録画品質は持ち出し品質と同一である必要がある。持ち出し作業中は実時間程度かかるうえに、他の動作がままならず、しばしば失敗に終わる。
* smartdeviceでは、録画中の追いかけ再生はできない
* film roleでの番組位置の頭出しができない。
* 持ち出し時は、chapter jumpができない。

などが気になるところです。ご参考になれば幸いです。

書込番号:24041479

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/03/25 13:33(1年以上前)

Pixelaのはこの記事がご参考になるかと。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2103/25/news060.html

書込番号:24041486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/25 13:53(1年以上前)

nasneと言いたいところですが、何しろBuffalo製nasneはまだ発売すらしていません。
今は待つべき時では無いか、と言うのが本心です。

下記のインタビューにて、Buffalo独自のアプリも用意されていると答えていますが、
これは高い確率でバックアップ機能だと思えます。
内蔵と外付けのデータをやり取りできる様になるか、外付けを内蔵の自動バックアップHDDとして設定できる様になるのかは分かりませんが、今は判明するまで判断を保留したい処です。

https://www.famitsu.com/news/202103/17215010.html

書込番号:24041513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/25 15:49(1年以上前)

内蔵と外付け間のやりとりと旧nasneからの引っ越しを兼ねてLANダビングクライアント機能があればよいですけどね。

旧nasneからの引っ越しが出来ても結局はダビングカウントまでは引き継げないでしょうし。

書込番号:24041667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオを消してもナスネの容量が増えない

2021/03/21 01:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:14件

ナスネの容量が残12%からずっと変動しません。

症状
・録画できない(予約も途中からも駄目)
・再生できない(エラーが発生したため再生を停止しましたと出る)
・nasneHOMEへ繋いでもメニューが出てこない
・ビデオを消しても容量%に変化無し

その他
・今までのビデオの番組情報や容量は表示される
・若干再生できるビデオもある(がすぐエラー)
・外付けHDDは無し
・本体再起動済み
・チャンネルスキャン済み
・他の部屋のnasneは正常
・PCTVPlusを使って試しに一本DLしてみたが「nasne側で競合処理かあるいは該当番組を再生中だから無理」といった旨のエラーでDL不可
・特に環境を変えたりはしていない
・PSもnasneも最新ver

これはもう内蔵のHDDが駄目ってことでしょうか…?(悲)

書込番号:24033175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/21 17:25(1年以上前)

書き込みを見て寿命かなって思いました。
というのも、私は初期購入の2台を運用していますが、先月から1台が持出しダウンロードが恐ろしく時間がかかるようになりました。
1時間番組のダウンロードに3時間くらいかかります。
割り切ってすべての動画を削除して設定初期化もしてLANケーブルも付け替えても全然改善されませんでした。
今は寝る前にダウンロード始めて起きたら終わっている。なんて使い方でしのいでいます。

冷静に使用年数を考えると良く頑張ってくれたと思える年数使ってるんですよね。
もう一台は今なお健在ですし、不調の1台も愛着からか、最後の最後まで使い倒したいと思っています。

私事を書きましたが、そろそろ不調が出始めてもおかしくない時期なのかもしれませんね。

書込番号:24034471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/21 17:52(1年以上前)

まあ、原因は判りませんが、PCからも接続していてPC TV Plusを利用しているときに競合問題でよく噂になるのはESET Smart Securityとの相性ですね。
万一、このセキュリティソフトをインストールされているときはアンインストールを試してみては如何でしょう。

そんなソフトは知らないという事であれば、中のデータを諦めて禁断の初期化をどこかのタイミングで試す他無い様に思います。

書込番号:24034531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/21 18:11(1年以上前)

>cymere2000さん
>とーさんとーさんさん
お二人ともありがとうございます。
nasne、psの電源をオフにして数時間後に試したらビデオの削除は出来るようになっており容量%も増えました。が、他は相変わらず…

特によく分からないのが、nasneHOMEに繋がらない点なのです。でもネットには繋がってるという…

せめて録画済みのものを書き出させてくれトルネフちゃん(悲)

書込番号:24034568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

接続が切れる

2021/03/20 21:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J

クチコミ投稿数:7件

パソコンで使用中です。以前はワイヤレスで接続できていたのですが、最近、ワイヤレス接続しようと思って、PSボタンを押すと、5回くらい青色に点滅した後電源が切れた感じになり接続ができません。あと、USB-Cで充電しようとしたときにも何も光らず、充電できているのかわかりません。よろしければアドバイスお願いします。

書込番号:24032770

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルサーバ内の動画・写真の閲覧

2021/03/17 15:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:2573件

DLNA部分はSMB2.0と記載があったのですが、
同一LAN内のファイルサーバ(Synology製)内の動画閲覧や写真のスライドショーなどは出来るのでしょうか。
PS3の頃は本体ソフトで出来、PS4でデグレ、PS5は機能自体無しという状態なので、
こちらに期待しているのですが。

書込番号:24026302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

nasneとPS4直接接続できる?

2021/03/07 12:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:97件

nasneの場所を移動しようと思うのですがその場所がルーターからかなり遠いのとオンライン接続でnasneを使っていないため、PS4とnasneを直接LANケーブルで繋いでPS4のみでnasneを使いたいと思っています。そのようなことはできるでしょうか?

書込番号:24007302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2021/03/10 10:40(1年以上前)

セクゾloveさん こんにちは。
PS4を持ってないのですが反応が無いようなので雑談程度に。

たぶん直接接続しても問題ないとは思いますが、思いつく注意点としては、
・LANケーブルはクロスケーブルを使う
・PS4とnasneのIPアドレスをあらかじめ固定で設定しておく
くらいではないかと思います。

書込番号:24012869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/17 11:37(1年以上前)

PS4もネットワーク(インターネット)に接続していない環境でしょうか?
低価格の無線アクセスポイントを導入してみてはいかがでしょうか?
PS4のシステムアップデートも出来ますし、他の機器からnasneにアクセスも出来ますし一石二鳥ならぬ三鳥以上の価値が出るかもしれません。

書込番号:24025917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング