ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3040スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

対応ソフト以外でも使いたいです

2017/10/17 22:05(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation VR シューティングコントローラー CUHJ-15006

クチコミ投稿数:4件

シューティングコントローラーは対応ソフトでないと
どうしても使用できないのでしょうか?

試しにいくつかの“対応と記載の無いソフト”で使おうとしたところ、
おおむね以下のような挙動を示しました。

・ホーム画面でソフト(アプリ)の起動は可能
・ソフト起動後はPSボタンとSHAREボタンのみ使用可能

一応、シューティングコントローラーはDUALSHOCK4とほぼ同様の
ボタンがあるようなので(※1)、
DUALSHOCK4の代わりに使えないか(※2)と思っていたのですが、
ソフトの起動はできてもプレイは不可能なのでは?と考えられます。

もし『このソフトなら使えます』という情報がありましたら
お寄せいただければ幸いです。

※1)タッチパッドはクリック動作のみ可能
※2)左手でトリガー(〇×△□ボタン)、右手で方向キーを操作したい為

書込番号:21286222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイなどを観た際に

2017/01/21 15:34(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005

スレ主 ishikouさん
クチコミ投稿数:2件

このヘッドセットを使って、ps4でブルーレイを再生して見た際には、
「7.1chバーチャルサラウンド」の効果はいかがでしょうか?
それとも、普通のステレオヘッドフォン状態になるのでしょうか?
(ゲームで無いとこの効果はONにならない??)

私の現状のヘッドフォン環境としては、パイオニアの「SE-DIR2000C」を
PS4と光ケーブルで繋いで利用しています。

書込番号:20589318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/21 15:57(1年以上前)

スレ主どの。

この辺をご参考に。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13881/~/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7-7.1ch-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AF%EF%BC%9F

以下、抜粋。

> ワイヤレスサラウンドヘッドセットをワイヤレスアダプターを経由して、PlayStation4 または PlayStation3 に接続し、バーチャルサラウンドシステム機能を有効にした際に 7.1ch バーチャルサラウンドをお楽しみいただくことができます。

※ BD/DVD をバーチャルサラウンドでお楽しみ頂く場合は、PS4/PS3 標準機能の BD/DVD プレイヤー機能にて再生してください。
※ PlayStationVita では音声ケーブルを用いた有線接続でのみご利用が可能で、ステレオ音声での再生となります。
※ PC(Windows および Mac)でもワイヤレスアダプターを用いたワイヤレス接続をご利用いただけますが、ステレオ音声での再生となります。

……

問題無さそうね♪

ちなみに、PS4とは当然「ワイヤレス」接続じゃないとダメね、たぶん。検証は未だしてないケド。

書込番号:20589361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/21 16:11(1年以上前)

……あ、すいません。

以前のスレにある通り、この『プレミアム〜ヘッドセット』はPS3には未対応のようですね。

前の書き込みの
「PlayStation4 または PlayStation3」
は、
「PlayStation4」
としなければならないでしょう、今のところ。

スレ主さんのご下問にはお答えしましたが、一応、念のため訂正しておきます。

書込番号:20589396

ナイスクチコミ!5


スレ主 ishikouさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/21 16:22(1年以上前)

>光画部 補欠さん

情報ありがとうございます!

拝見する限りひとつ前の型(プレミアムの名前が付いていない)の「CUHJ-15001」に対しての
コメントのようなので、PS3も含まれているんでしょうね(CUHJ-15001はPS3も対応なので)。

多分、後継機なので「CUHJ-15005」でも同様(ブルーレイ等見る際にサラウンド機能が使える)かとは
思いますが、まずは情報頂きまして誠にありがとうございました!

書込番号:20589426

ナイスクチコミ!2


Non_nemさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/22 04:28(1年以上前)

 うちも使ってます、パイオニアの「SE-DIR2000C」。基本映画観るときにですけど。
 音いいですよね。個人的にはですが、高音キンキン鳴って銃弾飛び交うシーンとか気持ちいいです。バーチャルサラウンドはそれなりだけど、DTSなら迫力ありますし。

 15005ですが、PS4でBD、もちろんバーチャルサラウンド効いてます。サポートアプリはver.2.0。1にゲームシューティング、2に映画アクションをとりあえず割り振ってます。映画なので2に合わせて視聴。音質とかは、個人的感想なのでそういう感想もあるよってくらいでご容赦。

 実写から『マスク・オブ・ゾロ』、アニメから『ガールズ&パンツァー劇場版』視聴。PS3にて15001で聞くのと比べて、若干ですが広がりがあり、高音もはっきりしている。特に『マスク・オブ・ゾロ』はもともと音響が迫力あっていいんだけど、15001よりずっといい。ただオープン型の「SE-DIR2000C」と比べると、密閉式の15005はサラウンド感はあるものの全体的に音場は狭い感じがします。15001よりはいいんですけどね。音質が悪いと書く人の気持ちもわかりますが、まあ価格差からこんなものかなと。

 なのでBD視聴に2000Cがあるなら、無理にこちらにする必要は無いかと。ただゲーム音なら15005のほうが聞きやすくいいかな。2000Cは高音がきつすぎて低音が響きにくいというか重さがない場合がある。映画でもそんな感じで15005のほうが聞きやすい場合もあるでしょう。
 うちの2000Cはさすがにくたびれてきて接触不良でプチプチ音が切れることがあったり、イヤーマブがファブリックなのにその付け根に人工皮革使っててそこがボロボロはげてゴミが落ちてきてるのでさすがに変更したくなり買いましたが、AV視聴ならSONYの「MDR-HW700DS」が良いかも。

 ただですね、15005、どうも違和感あると思ったら、なんか右側が中央にズレて聞こえます(もしくは左側だけさらに端に聞こえる)。ヘッドホンの個体差でうちだけかもしれないと思いましたが、単に私の耳もしくは脳内定位が悪い可能性もあります(でも15001や2000Cではそんなことはないので、やはり15005の問題かな)。ガルパンのHeadphone:Xの「レフトフロント」は左耳の前あたりから聞こえるのに「ライトフロント」は右斜め前の目尻のあたりから聞こえるといった感じ。右が寄ってるのか、右端の広がりが悪いのか。サラウンドスイッチ切って2chにすると若干マシになりますし、映画とかならあんまり気になりません(5.1サラウンドの歌とか映画でもダイアログを聴くと気になる)。これもソフトウェアの問題な気がするので、そのうち直るんだろうか。いやでも自分だけこう聞こえるってことなら、個人差か個体差だから駄目かな。ドライバのせいならエージングで直るもんだろうか。

書込番号:20591230

ナイスクチコミ!1


Non_nemさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/22 05:45(1年以上前)

 PS4ではCD聴けないので、NASNEにMP3データ入れて2chステレオで聴いてみました。……今度は若干右斜めが強く聞こえる。やっぱり左に寄るとかでなく、単に右の響きが悪いんだろうか。ドライバか私の右耳か脳内か、どれが問題なのか分からないけど。

 あと、前コメントのイヤーマブってなんだ、イヤーマフだよ。orz
 しかもどっちかというと、こいつはイヤーパッドだわ。

 レビューでこのパッドが固いので隙間が空いて音が漏れるという人がいたけど、私は特にそんなことはないです。頭の形による個人差ですかね。スポンジ自体の柔らかさは15001とさほど変わらないような。さすがにMDR-Z7のような低反発な弾力はないけども。縫製の形のせいでつぶれる方向には強い分、固いって言えなくもないですが、使ってるうちにへたること考えるとこれくらいでいい気がする。

書込番号:20591282

ナイスクチコミ!2


axis-exさん
クチコミ投稿数:10件

2017/10/17 11:46(1年以上前)

メーカーに質問したところ
「プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット」(CUHJ-15005)のバーチャルサラウンドはゲームのみ対応のようです。
「ワイヤレスサラウンドヘッドセット」(CUHJ-15001)はBD/DVDもバーチャルサラウンドに対応とのことです。

書込番号:21284949

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 モヤがかかっている

2017/10/14 14:04(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

スレ主 いあささん
クチコミ投稿数:4件

本日、最新PSVRが、我が家に届きました。
早速、動画やゲームを試したところ、映像の前に不規則なモヤモヤがあります。
これは不具合でしょうか?

書込番号:21277402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2017/10/14 20:05(1年以上前)

網目のようなモヤモヤですかね?それでしたら仕様です。

書込番号:21278237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 いあささん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/14 23:34(1年以上前)

網戸みたいな幾何学的なものではなく、モヤがかかって、レンズと液晶の間に薄いベールがあるように見えます。

書込番号:21278848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2017/10/14 23:51(1年以上前)

表現の仕方は色々あると思いますが、おそらく仕様です。映像の手前に何かモヤっぽいのはありますよ。そんなもんです。もっと鮮明に見えるといいんですけどね。

書込番号:21278883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/15 01:41(1年以上前)

装着が慣れるまでは内側のレンズ面にまつ毛などが接触し汚れることがあります。

もし汚れが付着しているようならカメラ用のクロス等で拭き取ってください

書込番号:21279029

ナイスクチコミ!1


スレ主 いあささん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/15 11:10(1年以上前)

仕様なら仕方ないですね。。
バイオハザードやりましたが、楽しかったです。
皆さま、ご回答有り難うございました。

書込番号:21279689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2017/10/15 20:39(1年以上前)

レンズって保護シートかかっていませんでしたっけ?
勘違いでしたらすみません。

あと、PS VRの調整は行いましたか? カメラに自分の姿を映して位置合わせするやつです。
モヤがどのようなものか分かりませんが、ピンボケのたぐなら調整で改善する事もあります。

書込番号:21281111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オフ専の場合について

2017/10/15 11:58(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:735件

友人が、VRを買ったんですが、電源入れると切れるそうです。

どうやら、オフラインらしく、今現在契約していないとのこと。

オフラインだと、使えないんでしょうか?
すみません、教えてください。

書込番号:21279799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/10/15 14:24(1年以上前)

>エレン.家がさん
スレ主様も新型のVRを所有されてますよね?。
だったら御自身のVRをオフラインで使用して試せば良い話ですね。
その友達というのが存在していればの話ですが。

御自身のVRの話なら接続関係を見直して駄目ならメーカーに聞いてください。
てゆうか、電源が切れるなら初期不良の可能性が高いですね御愁傷様です。


オフラインですかぁ、成る程ね、全てが繋がりましたw。
いや、全てが覆ったと言った方が正しいですねw。 

大丈夫ですよ、返信は要りませんよ。

書込番号:21280137

ナイスクチコミ!7


聖639さん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:165件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003の満足度4

2017/10/15 14:28(1年以上前)

一度目の起動でアップデートが必要なようで、繋いだ状態でないと難しいです。
あと、PSN自体は普通に使う分であれば、無料なので繋げれば良いです。

オフラインでしかできないのであれば、残念ながら使えません。
ネットが接続できる環境でアップデートしてください。
一度でもアップデートをすれば使えます。

お話を聞く限り、ネットには繋げそうなので…。

書込番号:21280148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/10/15 14:56(1年以上前)

いや、大丈夫でしょ。 
友人が友人(スレ主様)に頼めば万事OK。 
あ〜、もしかしたら遠方の友人かなぁ?w。 

御自身の話なら、今までの話から察するに八方塞がりだからメーカーに頼むしかないね。 
引き受けてくれるかなぁ?。

書込番号:21280200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件

2017/10/15 15:10(1年以上前)

>聖639さん
ありがとうございます。
そうですよね。分かりました。

書込番号:21280229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2017/10/15 15:11(1年以上前)

友人は、パソコンが壊れて以来、回線の方は、解約したみたいです。

書込番号:21280236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/10/15 15:22(1年以上前)

解決済みになるの早いなぁ。 
確定にさせて頂きます。

書込番号:21280263

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です。

2017/09/14 20:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > レーシングホイールエイペックス for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-052

スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

グランツーリスモスポーツで使用したいと思っています。この商品はステアリングに配置されているボタンにアクセルとブレーキを割り当てることはできるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:21196805

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/17 04:56(1年以上前)

>xzxさん
こちらのハンコンは、あまり評判良くないですよ。
フィードバック機能がないので、ハンドリングがスカスカです。
その分、安いですが。

書込番号:21203572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2017/09/17 14:19(1年以上前)

>エレン.家がさん
いつもありがとうございます。
ハンコンを使ったことが無いので分からないのですがす、がやはり値段相応ということなのですね。
もしよろしければエレン.家がさんのお薦めを教えていただけると幸いです。
話は全く変わってしまい恐縮です。初代PSの頃はネジコンを使ってGTをやり込んでいました、使い勝手といいコストパフォーマンスといい私にとっては最強でしたがPS4で使える方法なんて有りませんよね?

書込番号:21204811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/17 15:26(1年以上前)

>xzxさん
自分の使ってるハンコンは、シュラストマスター社のT150というのを、使ってます。三万弱。
フォースヒィードバッグ機能、あるとないとは大きな違いが、あると思います。

やはり、おすすめは、4〜5万円クラスのハンコンですよ。
T150は、ハンドルがプラスチック、ペダルも、プラスチックです。
ロジクールかシュラストマスターですね。

psのコントローラーなら、変換アダプターならありそうな気もします。
自分は、分かりません。

書込番号:21204993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/14 12:46(1年以上前)

PS3でGT6ならハンドルのボタンに割当できましたが、GTスポーツ(オープンベータ)ではハンドルにアクセルとブレーキを割り当てる項目がありませんでした。
そもそも、コントローラーの設定画面にこちらの商品の名前が出てきません。
参考まで…。

書込番号:21277213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画した番組がテレビで見れない

2017/10/13 19:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

7年前に買ったアクオス(V32)に、nasneを接続したのですが、録画した番組がテレビで見れないのです。
iPhoneでは、外出先で録画した番組が見れます。
今の接続状況は↓
・壁のアンテナ端子は、nasneの入力端子に接続。
・nasneの出力アンテナ端子は、アクオスの入力端子に接続。
・nasneのLAN端子は、バッファローのルーターに接続。
・nasneのUSBは、無接続。
テレビの入力切替で、入力1、入力2とか切り替えても録画した番組をテレビで見ることできません。
どうすれば見れるようになりますか?
機械苦手ですみません。
教えて下さい。お願いします。

書込番号:21275449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/10/13 19:52(1年以上前)

アンテナ出力からテレビに接続しただけでは録画番組は再生できません、ネットワーク越しに番組を発信します。
また受ける側にはDLNAクライアント機能が必要です。

書込番号:21275466

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/10/13 20:17(1年以上前)

>ナッツん子さん

「V32」という型番のテレビはないのですが....。(略さず型番を書いてください)。

「LC-32V5」だという仮定のもと、方法を説明させていただきます。

@ nasneのつながっているルータに、TVをLANケーブルで接続してください。

A 説明書p.209〜211のとおり操作してください。
<説明書>
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32-20v5_mn.pdf?productId=LC-32V5&_ga=2.94503583.28812233.1507891972-652591057.1507891972

書込番号:21275523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/10/13 20:27(1年以上前)

アクオス(LC-32V5)の取説見たら、DLNA機能付きでした。
LANケーブルを使って、アクオスとnasneを直接、繋げばアクオスで見れるようになるのですか?
…でも、nasneのLAN端子は1個しかないから↓
nasne←ルーター→テレビ
これで大丈夫ですか?

書込番号:21275541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/10/13 20:32(1年以上前)

本当に本当に、ありがとうござます!
LANケーブルを買ってきた、接続してみます。

書込番号:21275562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2017/10/13 20:38(1年以上前)

nasneをルーター経由でLAN端子で繋げばOKですが、
テレビの入力端子チャンネルはあくまでコンポジットやHDMIで有線接続した機器用なので
nasneはそこには現れないはずです。

DLNA視聴用のメニューかnasneを可視化したタブなりがあるはずです。
マニュアルでDLNA視聴の項目を確認してください。

書込番号:21275577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/10/13 20:47(1年以上前)

>ナッツん子さん

動作原理や配線についてご理解いただくよう、説明書p.208を抜粋・一部改変したものを添付いたします。ご参考までに。

書込番号:21275595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/10/13 20:49(1年以上前)

見れました!!
使っていないLANケーブルがあったので接続しました。
口耳の学さん、tanettyさん、ACテンペストさん、本当に感謝します。
nasneを買って良かったです。

書込番号:21275599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング