
このページのスレッド一覧(全3040スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2020年2月4日 06:20 |
![]() |
8 | 2 | 2020年1月25日 13:44 |
![]() |
6 | 3 | 2020年1月14日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2020年1月12日 10:12 |
![]() |
3 | 2 | 2020年1月6日 10:14 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2019年12月28日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > amiibo NVL-C-AEAM [ヒメ(スプラトゥーンシリーズ)]
amiiboがホコリやら汚れてきたので掃除しようとしてます
濡れティッシュやエアーなどで試したのですが上手く落ちなくて、フィギュアを洗剤を混ぜたお湯で浸けて洗うという記事を見つけたのですが
amiiboはNFCが内蔵されてるので水に浸けるのはやっぱりダメですかね?
書込番号:23207125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
amiiboの取扱説明書に「水にぬれる場所や湿気の多い場所での使用・保管をしないでください」と書かれていますわ。
基本的に水気全般は駄目ではないかしら。
それでも水洗いしたいのでしたら自己責任ですの。
https://www.nintendo.co.jp/support/manual/amiibo/amiibo.pdf
書込番号:23208432
4点

無水エタノールをティッシュに
付けて拭く。
書込番号:23208625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
現在以下のような視聴環境です
[テレビ]>[PS4(torne)]>[nasne1台、レコ×トルネ(古めのソニーのレコーダー)]
現在販売しているソニーのBS4Kが録画出来るレコ×トルネ対応のレコーダー(BDZ-FBT4000など)を
レコ×トルネで連携した場合、torneからはBS4Kも再生可能でしょうか?
表示が2Kに落ちても構わないのですが、torneで快適に操作出来るかが知りたいです。
ご存知の方がいましたら宜しくお願いいたします。
2点

4Kコンテンツは元々規格がないので4Kのままでネットワーク配信等は不可能です。
ですので、元々BDZ-FBTのルームリンクでは4K放送は2K変換して配信する仕様です。
https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FBT4000_3000_2000_1000/feature_7.html
※ 4K放送などのHEVC記録されたタイトルはハイビジョンに変換して本機から配信しますが、クライアント機器やネットワーク環境によっては、再生開始や早戻しなどに時間がかかったり、再生できないことがあります。
後発だけあって、最初からダウンコンバートとはいえ、配信自体は担保しているので、快適かどうか、あとはスレ主さん宅の環境次第ではないでしょうか。
書込番号:23189774
5点

>DECSさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、torneとnasneの組み合わせのような軽快さは期待しない方がよさそうですね。
4Kから2Kにダウンコンバートして再生されると解りましたのでとても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:23190005
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
何年か前の書き込みを読むと番組名予約録画やキーワード予約録画ができないそうですが現在のバージョンもできませんか?
また録画モードもDRと三倍しかないようですが現在のバージョンでも同じでしょうか?
また現在もできないようでしたら何かバージョンアップなどの方法で技術的に出来るようになる可能性はあるのでしょうか?
当初のナスネは、チャプター切りができなかったり外付けhdd録画ができないような制約がありましたが
システムバージョンアップで解決されてきたと認識しています。
技術的にどう頑張っても無理というなら潔くあきらめるのですが・・
1点

>食べログ.com15さん
>番組名予約録画やキーワード予約録画ができないそうですが現在のバージョンもできませんか?
残念ながら、できません。
>また録画モードもDRと三倍しかないようですが現在のバージョンでも同じでしょうか?
残念ながら、同じです。
書込番号:21506620
2点

>食べログ.com15さん
>また録画モードもDRと三倍しかないようですが現在のバージョンでも同じでしょうか?
について補足します。すでにご存じかもしれませんが、念のため。
・nasneは、1番組につき2つのデータをもちます。「HD画質データ」と「SD画質データ」です。
・「HD画質データ」には「DR」と「3倍」の2種類があり、番組ごとに選べます。
・「SD画質データ」には「2Mbps」と「1Mbps」の2種類があり、番組ごとに選べません(nasne自体に設定)。
・「HD画質データ」は主に、PS3/PS4で使われます。
・「SD画質データ」は主に、スマホやタブレットで使われます。ただし、たとえばiOS/Androidアプリ『torne mobile』を使うと、HD画質データを使えます。
書込番号:21506699
3点



ゲーム周辺機器 > Thrustmaster > T150 PRO Force Feedback
2ペダルの底面に固定用のタップが二箇所設置されていますが、ミリネジが合わないようです。
インチネジでしょうかね?
サイズが分かる方、教えてください。
書込番号:23162721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > HORI > マリオカートレーシングホイール DX for Nintendo Switch NSW-228
この製品はマリオカート専用のようですが、fastrmxでは使用できませんか?
自分、一番の目的はfastrmxでの使用ですが、マリオカートも興味があるので購入を考えています。
最悪fastrmxで使えなくてもマリオカートで使えれば良いかなとも思いますが理想は両方で使えることです。
もし、スイッチで他にも使えるハンコンがあればそちらも教えていただければ助かります。よろしくお願いいます。
書込番号:23149925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

答えは知りませんが、同商品の1個前のクチコミは参考にされた上での質問なのですよね?
元々マリオカート自体、専用コントローラーを必要とするゲームではないので、このゲームでしか使えないハンコンなどと云うものが存在するとは私には思えません。
この商品はマリオのキャラクターがデザインされた普通のハンコンだと私は思っています。
書込番号:23150685
3点

前の記事も確認済みです。
インターネットの基準でマリオカート以外のが7タイトル位を試してみた記事があったんですが、対応してるタイトルとそうでないタイトルがあるようでしたので質問しました。
メーカーに聞いてみると良いですかね?
書込番号:23151830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
お世話になります。
現在
壁端子→torne→TV
の順に繋いでいるのですが、
先日から突然、PS3での視聴、録画が出来なくなりました。
番組表の読み込みについても10%程度から動かなくなります。
前日に普通に録画した番組を視聴し、
翌日仕事から帰りtorneを起動したところ、
予約録画がエラーになっており、
その時点で発覚しました。
下記に実施した対処方法を記載しておりますので、
その点も踏まえてご教授ください。
・PS3本体の再起動
・ケーブル類を全て外し、PS3自体の放電も実施
・再度チャンネルスキャンの実施
(受信可能なチャンネルが発見できませんでした。と表示されます。現状でのアンテナレベルが20台前半あたりです。)
・PS3と接続しているUSBケーブルの入れ替え(ELECOM新品)
・PS3USBポートの変更
・ソフトの再インストール
・torneチューナー、入力出力の入れ替え
・5mほど無駄に伸びていた壁→torneのアンテナケーブルの短縮
(切断して新たに端子を付けました。)
・B-CASカードの入れ替え
(TV側のピンク色のカードと入れ替えしましたが、対応していなかった…?)
・電源ケーブル等からアンテナケーブルを遠ざける
チューナーを介してもTVでの視聴は問題なく出来ており、アンテナレベルも90近く出ています。(SHARP製TV)
また、壁→torne→TVと
壁→TVでのアンテナレベルの差は見受けられませんでした。
BS・CSは契約しておらず、
賃貸の一軒家に住んでおります。
各部屋で試しましたが、全て同じ症状です。
対応策をご教授下さいませ。
書込番号:23131739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

戻されているとは思いますが、torneは地デジ専用なので青B-CAS専用でピンクB-CASには対応してません。
電波が来ていてソフトが入っていて(現在のところの最終5.0が必要だとは思いますが)USBケーブルが正常なら、もはやtorneか、PS3の故障だと思いますが…
書込番号:23131921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御返答ありがとうございます。
B-CASカードは元に戻しております。
PS3に関しては今のところ他に不具合を感じていないので、
(ゲーム等通常に動作する)
やはりチューナーの故障なのでしょうか。
続報として、先ほどから約2時間程度
torne起動のまま放置していたところ、
番組表の取得が31%まで伸びていました。
微弱だが電波自体はきているため、
時間をかければ番組表は更新される
ということなのでしょうね。
書込番号:23131989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

番組表自体は待機中に受信すると過去レスで証言があったと記憶していますので暫く我慢すれば完成するかもしれません。
>微弱
アンテナレベルはあくまでテレビということですね?
torneでは受信チェックもできない状態ということでしょうか?
入出力を入れ替えても変わらないということですね?
書込番号:23132021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
アンテナレベルに関してですが、
分かりにくかったようなので改めて記載いたします。
torneでのチャンネルスキャン→基本は不可
(今もう一度試したところ、NHK教育のみスキャンできました。電波強度も上下するのでしょうが、今回はたまたまスキャン出来た感じでしょうか。)
torneでのアンテナレベル確認
(青森県在住ですが、該当するVHF◯◯のレベルが20台前半)
チューナーを介したTV本体でのアンテナレベル確認
(SHARP製のTVで、90近く出ております。)
書込番号:23132066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一度入出力を入れ替えてみて改善されなかったらやはりtorneのチューナーが壊れてしまったということかもしれませんね。
NHKは基本的に受信しやすくはありますね。
書込番号:23132126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
>torneのチューナーが壊れてしまった
やはりそうなるのでしょうか。
入出力の入れ替えをしてもダメでしたので、、、
チューナーを購入を検討してみようかと思います。
また、テレビ側での信号は十分なので、
アッテネーターの購入も考えたのですが、
それだと先日まで視聴、録画等出来ていた説明が付かないので、
違うのでしょうね。
書込番号:23132148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ、長い目で見てtorneに拘り続けるのも先が無いとは思います。
PS3自体が古い型番から順次サポートを打ち切ってて現在は最終バージョンのみのようですし、
nasneすら出荷終了していつサポートを打ち切られるかも判らない状況ですからね。
書込番号:23132208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
確かにそうですね。
ただ、nasneと比べてもかなり安価である部分を考慮すると、
やはり捨てがたいなとも思ってしまいます。
今回は解決ということではありませんが、これで終了とさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:23133569
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





