ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3040スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SteamのRemote Play Togetherが機能しなくなる。

2019/12/09 14:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター CUH-ZWA1J

クチコミ投稿数:214件

この製品をPCに接続した状態でSteamのRemote Play Togetherの招待を受けホストに接続すると、ホスト・クライアントともに一切のコントローラー操作ができなくなることが確認されました。
この製品を取り外すとRemote Play Togetherは正常に動作することがわかりましたが、デュアルショック4で操作したいゲームもあることから、何か解決方法がないか模索しているものの、残念ながら今のところなにも見つけられていません。
何か知見をお持ちの方いらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23096989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nasneに録画した番組の書き出しについて

2019/11/30 18:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 ebolgさん
クチコミ投稿数:22件

nasneに録画した番組をパソコンにてPC TV Plusを使って外付けハードディスクに書き出し、
その外付けハーディスクをTVにUSB接続して番組を見る事は可能なのでしょうか?

やはり書き出しに使用したパソコン限定でしか外付けハーディディスクに移した番組は見れないのでしょうか?

またこの際にはSeeQVault対応のHDDで無いとダメなんでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23078993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2019/11/30 18:08(1年以上前)

基本的に他機のHDDを繋げても視ることはできません。

SeeQVault対応でも対応機種か、対応アプリを持つ機種だけですが、他機器他社間ではやってみないと判りません。

書込番号:23079000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ebolgさん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/30 18:16(1年以上前)

>ACテンペストさん

ご回答ありがとうございます。

将来的にnasneのサービス終了やPS5との互換性が無さそうな予感がして
外付けHDDに移して見れるようにしておきたかったのですが諦めるしか無さそうです。

今使ってるnasneが壊れるかPS4やスマホで見れるサービスが終了するまでは頑張って使っていきたいと思います。

書込番号:23079011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2019/11/30 21:18(1年以上前)

最悪PC TV PLUS で見れば良いという判断ならアリなのでは。

どのみちnasne自体はSeeQVaultに対応してませんし、nasneの外付けHDDを取って付けても視れるわけではないのでPC TV PLUSにダビングしなければなりません。
そこからSeeQVault HDDにダビングすれば、後は少なくともSONY製レコーダーなら視ることが出来ます。

但し、私の環境はアドバンスパックの適用出来ないSONY製VAIO用VAIO TV with nasneなので、SeeQVaultはお試し視聴しかできず、
SeeQVaultの書き出しは同じアプリ会社が作ったSeeQVault player PLUS(SeeQVault機能に特化していますが、作りはほぼ同じ)で確認しただけですが。

PC TV PLUS(製品版は有料)のSeeQVault運用はアドバンスパック(年額サブスクリプション)
SeeQVault player PLUSは製品有料(プロダクトコード要購入)です。

もっとも、比較的新しい世代のSONY製Blu-rayレコーダーを買えば、
nasneからPC TV PLUSにダウンロードダビング PC TV PLUSからアップロードダビングも可能(BDに書き出してレコーダーにムーブバックでも可ですが、)なのでSeeQVault運用に拘る必要もないですが。



書込番号:23079447

ナイスクチコミ!2


スレ主 ebolgさん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/30 21:26(1年以上前)

>ACテンペストさん

PC TV PLUSは年会費毎年払ってまで利用したいかと言うと個人的にはNOなので厳しいです。

PS5で対応してくれると嬉しいんですが、
出荷終了している商品のサービスをPS5で対応するとはやっぱり考えにくいですよね?

書込番号:23079468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebolgさん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/30 22:47(1年以上前)


すみませんPC TV PLUSについて年会費がかかると勘違いしていました。

PC1台で3,300円で利用可能なんですね。
PCを買い換えたらおそらくまた契約しないとだと思うので
自分のPC買い替えペースだと3〜5年毎にこれを利用して
nasneの録画してある番組を継続して見たいかどうかで考える事になりそうです。

書込番号:23079653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2019/11/30 23:15(1年以上前)

nasne自体の生産出荷が終了したのでほぼ無いでしょうね。

PS4のアプリもこの先はレコーダー連携に特化するか、そのままアップデートも無く、ダウンロードも終了する可能性もありますし。
まあ、PS4自体がすぐさま終了するわけでは無いので(事実PS3やPSVita版もいまだ使えますから)バックアップさえしておけば使い続けてられるのでは?

また、SeeQVault運用を考えなければPC TV PLUS自体はサブスクリプション無しのプロダクトコード購入の落としきりで済みますし、必要に応じてディスクに書き出せば良いのでは。

そうそう、今日 PC TV PLUSでSeeQVaultHDDを使ってみて判ったことはDR以外のSD録画は再生できませんでした。
これは放送自体がSD画質のCSのファミリー劇場をDRで録ったものも同じでした。
画は出るものの進まず、早送りをすればスライドショーのようにしか動かなかったりします。

書込番号:23079710

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

マリオカート以外への対応について

2019/10/12 21:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > マリオカートレーシングホイール DX for Nintendo Switch NSW-228

スレ主 KMA56さん
クチコミ投稿数:19件

Amazon ではすぐに予約不可になりますね。かなり人気のようです。

マリオカート以外のレースゲームへの対応について何か情報をお持ちの方はいますか?
ボタンのキーアサインを変更できるようなので、汎用的なステアリングコントローラーとして
使えるのかなぁと期待しています。

書込番号:22984311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/10/14 11:51(1年以上前)

こちらのハンコンは

PS4でも発売された色違いになりますね。

アマゾンレビューとか

ユーチューブとかにもレビューが上がってる

ので、そちらを参考になされてみては?

書込番号:22987043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KMA56さん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/15 20:05(1年以上前)

情報をありがとうございます。その後、メーカーのコンタクトセンターに確認しました。

本機は汎用的なスイッチ用ソフトウェアに対応できる可能性があります。本機の固定的な仕様としてアクセルをZRボタン、ブレーキをZLボタンにしておく必要があります。ゲームソフト側のキーコンフィグなどでそれらの設定が可能であれば、汎用的なハンドル・コントローラーとしてマリオカート以外のゲームソフトでも利用できるかと思います。なので、私は購入することにします。ありがとうございました。


書込番号:22989651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KMA56さん
クチコミ投稿数:19件

2019/11/28 22:33(1年以上前)

私はSEGAの「バーチャ・レーシング」がやりたくて買いましたが、結論から言うと何の設定変更も不要で最適な操作がデフォルトで出来ます。フットペダルでアクセルとブレーキ、パドルシフトでギアのアップダウンができます。大満足でした。オプションのキーアサインも含めると多くのゲームで使えるのではないでしょうか。

書込番号:23075810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > 任天堂 > モンスターボール Plus

クチコミ投稿数:36件

モンスターボールplusが動作変になるようで。スマホにつなげているといつの間にか赤く点灯して1回振動してを一定時間繰り返すポケモンも、ポケストップも反応しなくなるようです。この際にスマホとの接続を切り、再度接続するしかないようです。詳しい方ご助言よろしくおねがいします。

書込番号:23038040

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/11/10 11:07(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

接続不具合は先月末のアップデートで大部分改善しましたが、ソフトウェアは最新バージョンかしら。
最新バージョンでも問題が発生しているのでしたらアプリから詳細内容を記載して問い合わせするのが早道ですの。

書込番号:23038253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/11/10 16:31(1年以上前)

>kiznaさん
ありがとうございます。問い合わせしてみようと思います。

書込番号:23038844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予約について

2019/10/30 15:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009

クチコミ投稿数:12件 Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009のオーナーXbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009の満足度5

ソフマップとか有名ショップで予約が普通にできますが
予約できるけど何時になるか分からないてことなんでしょうか?

書込番号:23017890

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/10/30 22:46(1年以上前)

基本的には入荷予定数量分の予約かと思いますが、店舗によっては発売日の11/5以後になるといった場合もあるかもしれません。
本製品に限らず楽天ブックスなどは予約商品の発送に関する注意として発売日にお届けできない可能性があることを明記していますね。

https://books.support.rakuten.ne.jp/faq/show/59?site_domain=default

書込番号:23018752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009のオーナーXbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009の満足度5

2019/10/31 05:22(1年以上前)

ありがとうございます。

発売日しか書いてなく入荷次第発送とも書いてなかったので普通に予約できるってことですね。
今までの流れで発売日間近には転売屋でしか購入できず
半年は先で購入しようと思ってたけど予約できたのでありがとございす。
転売屋もそこまで上乗せしてないですし何か対策されたぽいですね。

書込番号:23019059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動作音について確認させてください

2019/09/03 15:16(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]

クチコミ投稿数:23件

再生するF1 2018 オーストリア

その他
F1 2018 オーストリア

皆さま、こんにちは。
G29の動作音について、確認させてください。

G29は7月、Amazonで購入しました。
ゲーム内で荒れた路面走行する際、G29本体内部からガタガタと非常に大きな金属音がします。
購入当初からですが、これは正常でしょうか?
スマートフォンで撮影した動画を添付します。
開始直後からガタガタ音は聞こえますが、特に分かりやすいのは、途中、撮影者が「このあと」と言ったところからです。
尚、ゲームの音量はゼロにしています。ガタガタ音は純粋にG29の機械音です。
ゲームはSteamで購入したF1 2018のオーストリアです。
ProjectCars2でも同様な音が出ます。

ただいま、ロジクールに問合せ中ですが、的を得ない回答に呆れています。
オーナーの方々にご意見頂戴いたしたく、お願いいたします。

書込番号:22897839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2019/09/05 12:34(1年以上前)

自己解決しました。
Amazonさんに相談したところ、快く交換品で対応いただきました。
しかし、交換品も多少はマシな程度で、解決には至りませんでした。
ですので、これはもう仕様と割り切るしかないのでしょうね。
自分はセールでそれでも3万ちょい。
普通に買えばもっと高いものですが、この程度の完成度とは・・・
やはり玩具の域を出ないのでしょうね。

補足ですが、今回、ロジクールのサポートセンターの対応はお粗末でした。
掲載のムービーを送ってますが、現象が仕様の範囲内という回答は貰えず。
Logicoolゲームソフトウェア内の項目を見直して欲しいとの返答でした。
これだと2年保証は付いてないも同然ですね。

Amazonさんの神対応に感謝しています。

書込番号:22901836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/09/12 08:28(1年以上前)

メーカーからのその後です。

動画を確認し、本体の不具合という事で対応を進めますとのメールがサポートから来ました。
観てなかったんでしょうね、送った動画は。

しかし、動画の現象が不具合なら、Amazonさんの交換品も不具合という事になります。
本当でしょうか?

サポートへ1回目の連絡から既に二週間経過しています。これまでの経過から、全く信用出来ないメーカーです。
こちらはとりあえず、スルーしています。

書込番号:22916935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/29 07:02(1年以上前)

私は2015年頃に買いましたが、このような音は出ないですね。不具合かと思います。

書込番号:22954573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/09/29 07:32(1年以上前)

>おなかペコペコJさん
返信ありがとうございます。
F1 2018の同じシーンでもしませんか?
自分は交換した品でも似たような症状です。
また、Amazonにレビューしましたが、やはり同じ症状を訴えた方がいらっしゃいましたが。

書込番号:22954626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング