ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > HORI > リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC HPC-064

クチコミ投稿数:2件

本体を上下にガバっと開いて簡単にメンテが出来ることが売りの機種ですが、コードの格納場所がむき出しの配線の隣にあるのが問題。
コード格納部分は分けて欲しかった。
自分は使い終わったら毎回コードをしまいたい派なので、毎回ガバッと開けて配線むき出しの場所にコードを巻くという作業をすることになります。これが感覚的にモヤッとする。
例えばコードを着脱式にしたり、またはスライドはめ込み式の仕切り板入れたり出来ないんだろうか。

書込番号:26263408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レバー&ボタン交換前提なら◯

2025/07/10 14:49(2ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > サイバーガジェット > アーケードフリーク CY-ACFR-BK [ブラック]

スレ主 Mr426さん
クチコミ投稿数:82件 アーケードフリーク CY-ACFR-BK [ブラック]のオーナーアーケードフリーク CY-ACFR-BK [ブラック]の満足度3

発売直後からSNSでは色々言われていますが、レバーの操作感がイマイチ。ここだけが残念。クリック感はなくフニャっとした使い心地です。音は静かなので、静音タイプと言われればそんな感じもしなくもない。あと「遊び」の範囲がわりと大きいので、シューティングでの細かい動作はやりにくいです。格ゲーで斜めが入りづらいとの意見も多いですね。遅延については特に問題ないかと。

ユニットは定番の三和やセイミツ製などではなく、ノーブランドの中華製を採用しているようです。気になる人は好みのレバーに交換すると幸せになれそうです。定番のセイミツ製LS-32や静音タイプのLSQ-40などの定番ならポン付けできます。(ベースはSEベースを選択してください)

ボタンはストローク深めでバネ感やや強し。シューティングの連射には少々キツい。こちらも気になる人は三和などのタッチの軽いボタンに交換した方がよいかも。

とは言え、最新のSwitch2にも対応した対応機種の幅広さとユーザーエディットもできるマクロ機能は魅力。連射機能がないゲーム機でもマクロ設定で連射が行えます。レバー交換前提にするならよいアケコンかと思います。

書込番号:26234047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア

2025/07/03 15:07(2ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > Flydigi > VADER4 PRO VADER4PRO

クチコミ投稿数:359件

コントローラーの詳細設定をするソフトウェアをインストールしてもマイクロソフトのNET6を強制ダウンロードされてflydigiのソフトウェアが使用出来ないのですが解決方法を教えて下さい?

書込番号:26227682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

google streamer、Chromecast非対応

2025/01/21 12:22(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:235件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度2

googleストアにはtorne mobileアプリありますが、google streamer、Chromecastで接続しようにも、nasneが見つかりません。と、表示されます。
サポートに聞いたら、サポートしていない機器だそうです。SONYの時は使えたのに、バッファローになったら使えないのが悲しいです。
※使えた方、いらっしゃいますか?

書込番号:26045033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2025/01/21 18:41(7ヶ月以上前)

一応、Buffalo版とソニー版どちらでも利用できると動作報告もあるので、諦めず設定や利用環境をみなおされて見ては。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001644359/SortID=25949585/#25951139

書込番号:26045470

ナイスクチコミ!1


GENDELさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:14件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度5

2025/01/22 12:32(7ヶ月以上前)

Ankerのシーリングライト一体プロジェクターAnker Nebula NovaはAndroid TV搭載ですが、なぜかNetflixやDisney+のAndroid公式アプリが非対応で、Anker独自のランチャーにAnker専用のNetflixアプリやDisner+アプリを使わなければならず、それらがまた非常に使いづらいので難儀しています。

そんなちょっとクセのあるAndroid機ですが、nasneは幸いAndroid公式のアプリで普通に使えている不思議。
ウチのnasneはソニー版なので、バッファロー版だとまた事情が違うのかもしれません。

メーカー側としては全てに機器で動作検証するのは困難でしょうが、機器間のちょっとした相性違い?で対応・非対応があるのも困ったものです。



書込番号:26046388

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/10 21:50(4ヶ月以上前)

私はChromecast(‎G454V)使用していますが、特に問題なく使用できています。
ネットワーク設定とか別に問題があったりしないかなーと思ったり。
※モデル違いだったらファームウェアとか違うかもなので無理かもですが

書込番号:26175136

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/25 11:51(2ヶ月以上前)

他の質問の回答とかぶりますが、nasne起動から時間が経つとnasneがネットワーク内に見つからない仕様のようです。
録画していない時にnasne裏側の上側の電源スイッチ長押しして電源オフ(赤点滅)
点滅が終わったら電源スイッチを短押しして電源オン(緑点滅)
緑点灯に変わったら、接続設定 で認識できると思います。

※仮にnasneに問題が起きてると再起動が正常にできなくなる恐れがあるので自己責任です。

書込番号:26219901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分離不能

2025/06/07 20:44(3ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 カメラ BEE-A-CNSKA

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

カメラの部分だけ竿から外せるだろうと勝手に期待していましたが、分離不能でした。
モニターの上か下にカメラだけ設置しようと思っていましたが、かなり竿が邪魔です。しかもドックから接続できず本体上部から繋げる仕様なので配線もかなり邪魔です。また、携帯モードにするときと毎回コードを抜く必要もある。

まあ、今後チャット以外にもゲームで活用する機会もあるかもしれませんし、これら私にとってのネガティヴ要素以上に楽しませて欲しいものです。

書込番号:26203263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタン割り当てが変更できない

2025/05/20 21:22(3ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

クチコミ投稿数:4件

自分はプレステ5でコントローラーのボタン割り当てを変更して使っています。
しかし2025年5月現在PlayStation Portalでは割り当て変更ができない仕様のようです。

結局のところ事前に確認しなかった自分のミスですが、これくらいの機能は当然のように
備わっていると思い込んでいました。

システムソフトウェアのアップデートで対応できると思われるので、一応ソニーに
要望メールを出しましたが、同様の意見が多数来て実現してくれることを願うばかりです。

書込番号:26185307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング