
このページのスレッド一覧(全307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年7月11日 23:44 |
![]() |
3 | 2 | 2008年10月24日 23:19 |
![]() |
2 | 0 | 2008年6月8日 11:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月19日 13:16 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月29日 23:17 |
![]() |
3 | 1 | 2008年4月5日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ワンセグ受信アダプタ DSテレビ NTR-2-UNSJ
本日、DSテレビが届きました。
2日前の深夜に注文して、通常配達で本日届いたのは、
大変良かったと思います。
値段も送料込みで\6,120で納得価格です。
テレビの映り等は高画質を要求していないのでこんなものでしょう。
明日、ドライブで少し遠出するので、
妻や子供たちの反応が楽しみです。
1点



ゲーム周辺機器 > PLANEX > ゲームコネクト USB2.0LANアダプタ UE-200TX-G
私の甥(小学校6年生)が Wii をネット接続したいとの要望で、購入しました。
任天堂純正より、販売価格が低く又 PC にも使用可能な為大変用途幅が広いと思い、購入しました。
接続方法も簡単で、子供でも接続設定可能です。
又購入店のコンセプトさんの場合、配送料金無料で、在庫有りの為振込み翌日到着致しました。
因みに一番近い Ks電気店頭販売価格は 2,980円でしたので却下致しました。
1点

わたしも先ほど、コンプモトさんで購入をしました。
モンスターハンター3(トライ)に発売に向けてネット環境を
用意した次第です。
sasuke0007さん はwiiのどのゲームをネット接続していますか?
ついでにwiiのネット対戦ゲームでオススメソフトはありますか?
また当商品の使い勝手などレビューをお聞かせ願いますでしょうか?
書込番号:8542886
1点

まめちびさん。
私が使用している訳ではなく、小学 5年の甥が使用しています。
装着後特に問題無く又先頃 USB キーボードもバルク品ですが、購入接続し之も不満無く使用している用です。
書込番号:8547585
1点



ゲーム周辺機器 > Saitek > Cyborg Evo Force PS27
購入前に、某ブログにて、「振動しかない」とのことで、ガッカリしていましたが、FSXではちゃんとスティックの重さなども再現されていました。
ご購入をお考えの方に少しでもお役にたてればいいと思います。
2点



ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-U2410TWH ホワイト (10ボタン USBゲームパッド)
安い、使いやすい、反応も良いと3拍子そろってますが、
唯一の欠点は各ボタンのゴムが貧弱ですぐダメになります。
シューティングゲームを頻繁にやっていると、2〜3ヶ月くらいしか持たないでしょう。
それでもやっぱり使いやすいので、何度も買って使ってます。
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > クレードル&D端子ケーブル PSPJ-15013
PSPでマプラス2ソフトと社外メーカーのスタンドを使い、
車の中で、ナビや音楽・ワンセグテレビ・ワンセグ録画動画を楽しんでいましたが、
ナビその他の操作の際、運転席や助手席からPSP本体まで手を伸ばすのが面倒で、
「リモコンなんて出れば便利なのになぁ」と思った矢先、
このような商品が出たので、GWドライブに向けて早速購入し、車に取り付けました。
まだ助手席からのみの操作で、遠出はしていませんが、
私みたいな使い方をしている人にとっては相当便利なグッズだと思います♪
車に固定するので、部屋でも利用したい人は取り外しできる方法を考えることが必要ですが・・・。
私が使っている社外スタンドに比べたらの話ですが、
PSP本体をこのスタンド(クレードル)に取り付けるときは
同じように音声プラグと電源プラグが刺さるように慎重にセットしなければなりませんが、
この商品は取り外しは専用のボタンが付いているので、
帰り着いたときや、車からPSPを持ち出すときにボタンをワンプッシュなので、
かなり便利になりました☆
シガライターからPSPの電源をとり、カーステレオのAUXinに音声をステレオミニジャックでつなげて使ってます。
PSPを車でも良く利用している人にとっても便利な商品だと思います。
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310
TV代わりにとPSP2Kとワンセグチューナをご購入したが、ご自室では満足できる受信が出来ず、またご自室にアンテナ施設されていない方に朗報です。
4月下旬に、ゲームグッズで有名なサイバーテック社から、DSテレビにも兼用可能な外部アンテナ「BARI III(バリ3w)」が発売されます。
ケーブル長約3.5mとのことで、アンテナを窓際に置いたとしても、6畳位の部屋でしたら部屋中どこでも自由な体勢でワンセグ視聴できるのではないでしょうか。
http://www.cybergadget.co.jp/news/topics/2008/007903.html
2点

携帯のワンセグ感度アップ(W44S)でも紹介しましたが、室内で感度が不安定な場合、
ストローにアルミフォイルを巻きつけて、アンテナに被せると、若干感度あがります。
この機種の場合は、試してみましたがマクドナルドのストローが太さ的にはぴったり
です。以外や以外です。アマチュアなので、専門的なことは判りませんが、表皮面積と
長さを稼げるためだと思います。皆さん、お試しあれ!
書込番号:7634073
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





