
このページのスレッド一覧(全307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年12月7日 16:17 |
![]() |
0 | 0 | 2020年11月3日 16:14 |
![]() |
0 | 0 | 2020年8月18日 14:01 |
![]() |
1 | 0 | 2020年8月12日 08:19 |
![]() |
0 | 1 | 2020年8月8日 11:46 |
![]() |
18 | 0 | 2020年6月9日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


つい先日 日本市場に新発売された
xboxoneおよびXbox series対応ワイヤレスヘッドセット
を購入しました。
Xbox公式ライセンス
PC周辺機器メーカーのコルセア製
HS75 XB wireless
Amazonで 17234円なり。
USB使わずに 本体とペアリング可能の完全ワイヤレス。
ドルビーアトモスの3Dサラウンドにも対応。
質感が、高級感あるし、個人的にも 凄く良いです。
高いヘッドセットの音質。
これは、オススメですよ。
海外では、とっくに発売されてたみたいですが、
やっと日本市場に投入です。
Xbox関連の周辺機器は、最初に買っておかないと
売り切れたら 今後買えないかも、
なんで、ご購入をお考えの方 是非 お早めに。
書込番号:23835269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > バッファロー > BSGP1204BK [ブラック]
特に問題なく使えています。
ボタン7とボタン8の動きが、やや渋かったのでシリコンスプレーを吹いたところ快適に。
1000円程度で変えてしまう製品なので、このくらいは許容範囲でしょう。
レビューにも書きましたが、子どもの手に合う大きさは、この製品くらいではないでしょうか。
その点では、コンパクトで軽く、とてもオススメです。
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ HAC-A-GCCKE [スマブラブラック]
ペイペイ20%還元の時、一気に在庫がなくなってしまい、
その当時任天堂に問い合わせてみた所、もう再生産はないみたいな返答だったので、
本当にガッカリしていました。
あれからずっと再生産を待ち続けたのですが、
どういう訳だが販売不安定で、在庫が切れたり復活したりの繰り返し、
なかなかタイミングが合わず買えませんでした。
しかし、現在ヨドバシが2200円のポイント220円で、
大量に在庫があるのか、他店とは違い個数制限も無かったため、
やっと購入できたのがとても嬉しいです。
任天堂スイッチの次のハードは、標準でゲームキューブのコントローラーだったら良いなーとか思ったり。
ただこれだけのお話です。失礼。
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR Special Offer CUHJ-16011
最近購入しましたがコロナの為どこにも行けずPSVRはさまざまな土地に瞬時に旅行出来ます。特にYouTubeVRの花火大会映像は癒されます。VR映像もっと増えることに期待します。
書込番号:23594524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > HORI > あつまれ どうぶつの森 ショルダーポーチ for Nintendo Switch NSW-241
あつまれ どうぶつの森 Nintendo Switch用 ショルダーポーチですが、発売日に即完売するので入手が大変でした。
ホリのライセンス商品は1度完売すると再度生産しないのが通例のようです。
発売日に入手出来ず、探していた所、量販店の再入荷が奇跡的に1度あり入手出来ました。
どうぶつの森のイメージそのままの感じで普通に使い勝手も良かったです。
若干ながら在庫があるお店も未だにあるのでどうぶつの森が好きな人は限定版の本体と併せて購入してみては如何でしょうか。
0点

この製品は
ともかく…
「ホリの製品は、完成度が高い」??!
ゲーム歴36年にして
ホリを、褒めている人
初めて見た…
書込番号:23585939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r
このコントローラーは十字キーがやたらフワフワしていて誤操作しやすく、ボタンのカチャカチャ音も許容できないほどうるさいです。
これは中のシリコンのラバーパッドのボタンストロークが深すぎなのと反発が強すぎる事が原因なのですが、実はPSのデュアルショックのラバーパッドが十字キーも右の四つのボタンも共にサイズがピッタリで流用する事ができます。
交換後はボタンの押し込みが少し浅くなり、十字キーもABXYボタンも操作感がかなり向上します。
押した時の音もほぼデュアルショックと同じレベルになり、プラスチックがぶつかったようなカチャカチャ音もかなり軽減されてしっとりした感じの押し心地になります。
私は使っていないPSコンから流用しましたが、アマゾンにデュアルショック用の交換用ラバーパッドも数百円で安く売ってますので気になる方は試してみるといいかと思います。(完全に自己責任ですが)
ボタンがへたったらまたラバーを交換できるのでかなり長く使っていけそうな気がします。
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





