ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

今買える

2025/03/06 05:16(6ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J

クチコミ投稿数:5件

3月6日夜中4時50分mysonyのカートに入っている人なら、今なら買えます。発売日にpro購入してからやっと買えた。

書込番号:26099642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2025/03/06 05:31(6ヶ月以上前)

転売から買わなくて我慢したかいがありました。

書込番号:26099646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件

2025/03/06 11:41(6ヶ月以上前)

買えましたが、SONYストアの決済が上手くいかなくて困りました。

書込番号:26099877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラック来ましたね

2025/02/20 10:16(6ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18001 [ミッドナイト ブラック]

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:387件

新色のブラック、Amazonで当選しました。

開封し、ガラスフィルムを貼って、充電中です。

書込番号:26082022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:387件

2025/02/20 10:17(6ヶ月以上前)

写真

書込番号:26082024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

急速に値下がり中

2024/12/19 20:16(8ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

PS5 Pro発売前後はヤフオク等でも3~5万円程の値が付けられていましたが、ひと月ほど前から徐々に下がり、今ではほぼ2万円を切ってもなかなか買い手が付かず、転売ショップも慌ててWeb販売に在庫を放出を始め、これも値下がりが続いている。

恐らくは、そもそもProが大して売れていないので需要が伸びず、且つ購入できた人からその少ない需要も減っていき、そして少しづつですが家電量販店に納品もされているので、もはやプレミア価格で買うような一部の層は殆ど残っていないのでしょう。

書込番号:26005996

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2024/12/19 21:09(8ヶ月以上前)

まあ、需要に限りがあるのは最初から分かりきっていたわけですから、ディスクユーザーが焦ってPROを買わなきゃ売り抜けすら無かったものをとおもいますけど…

これ自体にメガCDのようにPRO化出来るアクセレーション機能が有って、コード接続で不格好ながら初期型にも接続用な仕様だったら狂喜乱舞して買いに走ったのですけれど。

書込番号:26006041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ディスクドライブ CFI-ZDD1Jのオーナーディスクドライブ CFI-ZDD1Jの満足度4

2024/12/20 12:27(8ヶ月以上前)

最近急速に値下がりしているのは、ちょくちょく在庫が復活し始めてるからわざわざ転売のバかみたいな価格で買う人が少なくなったからでしょうね。
ただ入荷しても即完売になるからまだ需要はあるのでしょう(転売屋が買い占めてる可能性もまだありますが)。

書込番号:26006598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/12/29 02:35(8ヶ月以上前)

本来、11980円で買うべき商品です。
https://pur.store.sony.jp/ps5/products/others/CFI-ZDD1J_product/

怪しげなルートで製品を購入するよりは、量販店等での抽選を探した方がいいかもしれません。Amazonではこの価格で週数回入荷していますが、一瞬で売り切れています。

書込番号:26017026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/12/29 02:48(8ヶ月以上前)

見えるかどうかわかりませんが、23日以降のAmazonでの入荷状況です。台数は不明ですが計8回ですね。

書込番号:26017029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 00:55(8ヶ月以上前)

23日から29日の入荷回数は計63回/台です。これは実際に私がAmazonに張り付き数えた回数です。
全て購入を試みましたが結果から言うと一度も購入できませんでした。
Amazonで購入するには「カートに入れる」「レジに進む」「注文を確定する」の3ステップが必要です。
転売屋はこの3ステップを入荷した瞬間に行うソフトをマクロで作りノータイムで行いますので敵いません。
私はPCとスマホに張り付き転売屋と張り合おうと勝負しました。が、3ステップにどうしても5秒はかかります、たまに運良くカートに入りますがレジに進むと「問題が発生しました」と犬の画面になりレジに行けません。一度「注文を確定する」まで行きましたが押したらまた「問題が発生しました」となり買えませんでした。
カートに入れれた回数8/63
レジに進めた回数1/63です。
時間の無駄なので馬鹿らしくてやめました笑
Amazonはディスクドライブに対しては何故か同一人物の購入制限がありません、アカウントや同一人物とみられるアカウントにつき1個、招待リクエストにしろとAmazonにクレームを何度も行いましたがやる気ありませんね。
Amazonでの購入は供給が安定するまで待つしかないです、只世界中で枯渇してますよね、SONYは日本をマーケットとしてないので優先順位は低いです、いつになるかは不明です。

書込番号:26019245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件 ディスクドライブ CFI-ZDD1Jのオーナーディスクドライブ CFI-ZDD1Jの満足度4

2024/12/31 09:57(8ヶ月以上前)

確かに、なぜAmazonはディスクドライブに関しては抽選販売にしないのか理解に苦しみますね。
以前抽選販売を導入したPS5、PS5PRO、PS5リモートプレーヤー以上の品薄の状態なのにw

邪推するとAmazon側からしたら転売屋が正規価格で買って、それをAmazonで転売して転売価格で買われた方が利益出ますしね。

まあ、供給を安定させないソニーが一番の元凶ですが。

書込番号:26019508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/12/31 11:24(8ヶ月以上前)

結局年内にドライブ買えなさそうな(´;ω;`)
だから11月7日買ったproもまだ段ボールの梱包からも出してないです
ドライブ搭載の初期型の旧型あるから別に困らないけど
早く環境移行して普通のPS5を売りたいな

書込番号:26019605

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2024/11/26 19:33(9ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

PS PortalでDQ3HD-2Dをplay

10月下旬頃にAmazonから招待メールが来て
BACKBONE OneをiPhoneに繋いでリモプは出来ていたので購入を見送るか迷ったけど買いました。
それに伴いドラクエ3リメイクもSwitch版とPS5版のどっちを買うか迷ってましたが、PS5版を予約してポータルでプレイしてます。

スマホのリモプだとWi-Fiが良いのかポータルより遅延はありませんが、画面が小さいのと着信や通知などでゲームを中断する必要がありました。
ポータルだとゲームに集中出来て画面は大きく文字も見やすく操作性もPS5のコントローラーと同じで良いですね。

今はストーブ等は消して布団に潜り込んでプレイが出来るので節電に良いなと思いますしPS5の稼働率も上がって買って良かったです。

不満があるとすれば先日のアップデートで不評だった音量が小さくなりましたが歳のせいか聞き取り辛く今度は下げ過ぎなのではと思いました。
一応はゲーム側のサウンドのオプションで音量を上げて調整ができるのですが…

書込番号:25975245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nrbqさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/27 05:43(9ヶ月以上前)

最小音量は小さくなりましたがで最大音量は変わってなくないですか?
音量のステップが変わっただけだと思います。

書込番号:25975691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2024/11/27 12:56(9ヶ月以上前)

>nrbqさん
なるほど 最高音量は同じなんですね。

アップデート前後にドラクエ3しか遊んでないのですが
アップデート後に起動したら音が音量を50〜60%にしてたら低いのでBGMを聴くのに物足りずMAXか一つ下げるぐらいまで上げましたが、それじゃあんまりだと思いボリュームを下げてドラクエのBGM設定を初期の5から8に上げました。
聞こえ方は個人差はあるのでしょうけど
もう少し細かくボリューム調整が出来ればなと思いました。

書込番号:25976022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プレイ中の度重なる切断について

2024/08/17 15:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

スレ主 inossyuさん
クチコミ投稿数:1件

これまでプレイ中の度重なる切断について悩んでおりました。
30秒〜1分に一度、1〜2秒ほどフリーズするといったものです。
色々なことをやり尽くしましたが改善はされず。
Wi-FiルーターはNECの割りと新しいものを使用しておりましたが、恐らくはこれとの相性かと半ば諦めておりました。

前置きはこれくらいにして…
PS5本体とテレビを繋ぐHDMIを外したら改善されました。
テレビからの微弱な信号?電波?が原因だったでしょうか?
ちなみにテレビはSHARPです。
あくまで私の場合です。
ご参考まで。

書込番号:25854104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

オトイイネ

2022/12/30 22:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:10件

トルネのオトイイネの効果について
PS5のトルネのオトイイネを購入してみました。
ソニーブラビア入門機のスピーカーですが明らかに音が良くなりました。オーデオに無頓着な家族でも音質の向上を評するほどでした。
私もあまり詳しくないのですが、地上波のAACの高音域を復元処理してるとかの効果?高級スピーカーでなくても、この効果は購入してほんとに良かった。
皆さんの感想はいかがでしょうか?

効果が分かりやすかったのは、人の声とBGMの分離具合が際立った事です。
聴きやすく、音量を下げても聞き取れるようになりました。
ハーモニクスイコライザーだと思いますが、
むしろ安価なスピーカーだから効果が分かりやすく出たのかも知れません。
ハイエンドのサウンドバーとかだとソフト的に同様のイコライザーが効くのかも知れません。

書込番号:25075631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
赤ふんさん
クチコミ投稿数:32件

2023/02/25 16:55(1年以上前)

私は明らかな違いまではいきませんが音の立体感というか奥行きが感じられるようになりました。どのように感じられるかは主観が入るので人それぞれだと思いますが音楽やセリフが聴きやすくなったのは間違いないです。ただ1000円以上の価値があるかと言われると微妙ですが私的には満足しております。

書込番号:25158418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/10 15:23(1年以上前)

私はM50xBT2を使用しての感想ですが、輪郭がくっきりとして音の解像度が上がりました。特に映画や音楽番組ではより効果を実感できます。

地上波は容量の関係で圧縮しないといけなくて、そのためどうしてもデータは一部削られてしまいます。その失われた部分を独自技術で補完しているため元のデータに近しい=音が良くなる。というわけですね。MP3をCD音源くらいキレイに整えるようなイメージ。

書込番号:25767417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング