ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 やったー!

2010/06/15 19:25(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:11件

torneでも全てのチャンネルを受信できるようになりました(^O^)AmazonでBUFFALOのブースター搭載室内アンテナ[地デジ]を買いtorneに接続したら問題無く見れたp(^^)q
いや〜問題が解決してよかった!

書込番号:11500039

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/15 21:46(1年以上前)

よかったね〜\(^o^)/

書込番号:11500757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/15 23:57(1年以上前)

おめでとうございます あとはアップデート待ちですね!

書込番号:11501530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/16 00:03(1年以上前)

アップデートしたいけどPS3ネットに繋がってません(-.-;)

書込番号:11501563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2010/06/16 09:26(1年以上前)

とりあえず策は見つかったようでよかったですね。

ところで前に立てている過去2つの同様スレにも返信なりして、閉めてくださいね。
自己解決したから前のは放置、ってのは無しですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

過去分に一応リンクしておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080403/BBSTabNo=7/CategoryCD=4310/ItemCD=431006/MakerCD=1105/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#11473363

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080403/BBSTabNo=7/CategoryCD=4310/ItemCD=431006/MakerCD=1105/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#11455922

書込番号:11502547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2010/06/16 09:39(1年以上前)

失礼しました、
過去分へのリンクがミスってましたので訂正します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080403/SortID=11473363/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080403/SortID=11455922/

書込番号:11502586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BDリモコンの電源スイッチ

2010/05/11 01:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECHZR1J

クチコミ投稿数:6件

torneを購入した時から
眠っていたPS3とBDリモコンを頻繁に使用するようになりましたが
BDリモコンの
「電池の消耗」と「どのボタンを押してもPS3の電源が入る」が気になり
未使用時は電池を取り外していましたが、いいかげん
めんどくさくなりましたのでBDリモコンに電源スイッチを取り付けました。

同じようにお困りの方、良かったらスイッチを取り付けると
良い感じに仕上がります。

【道具】
スライドスイッチ Sサイズ 3P:(ヤフオクで購入40円)
銅線:(プラモ屋で売ってる豆電球の銅線[緑・赤]を利用)
熱収縮チューブ:(直径約3.5mm位)
両面テープ:(リモコン本体とスイッチとの接着用)

【参考画】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org876669.jpg


分解時、つめの位置はこちらのページを参考にさせて頂きました。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/01/ps3_bdpc_998f.html

書込番号:11345680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

できた !!

2010/05/02 00:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi ネットワークアダプタ WAP-S-WA

スレ主 写人さん
クチコミ投稿数:232件

オンラインでのゲーム購入完了

今日 DSiポイント3000円買って(クレジットカード)
2700point使ってしまった 買いすぎたか

でも ゲーム買うだけでオンラインで遊ばないので
一括して買った方が手間いらず だろう



ちなみにUSBコネクタにしなかったのは

持っているパソコンのOSがVistaで動作環境の
赤字の「64ビット板のOSでは使用できません」に
的中してしまったためである

書込番号:11306585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ファーム1.20

2010/04/27 11:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

更新してみると、TVの受信レベルのばらつきが改善した。

書込番号:11286713

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/27 12:22(1年以上前)

1.20にアップデートしましたが、アップデートした途端予約録画&マニュアル録画が出来なくなってしまいました。
またチャンネルスキャンでチャンネルをスキャン出来るものの、映像が全く映らない始末、かなり困りました。

書込番号:11286806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/27 12:35(1年以上前)

因みに今torneのアプリを削除し再インストール、アップデートしましたらなんとか録画とテレビが映るようになりました(^^;

書込番号:11286857

ナイスクチコミ!0


takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/27 13:46(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100319_torne.html

電波の低下軽減のみで
機能追加はないみたいですね

書込番号:11287086

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/27 14:33(1年以上前)

ソフトウェアで”電波の低下軽減”出来るのが不思議です。それともハード内に変更可能な領域を持ってるのでしようか?電波が強い(もともとレベル50以上)ので全く変化はないのですが。

書込番号:11287218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2010/04/27 17:40(1年以上前)

こんにちは。
いまどきはハードがまともに機能するか・持っている性能をありのままに出せるか、はソフトウェアによる制御が握っていますから、ソフトの書き換えで見かけのハード性能がそれ以前よりもあがるってことも、十分ありえます。

性能改善というより、
元々ハードを最良の状態・性能で動かすようにプログラムされてなかった、
今回の修正で本来のあるべきハード性能がやっと出せるようになった、
ってところかもしれません。
この類を「改善」というのか「不具合修正」というのかは、よく存じませんが。

書込番号:11287771

ナイスクチコミ!2


shige612さん
クチコミ投稿数:30件

2010/04/27 19:41(1年以上前)

今までPS3を起動した時だけ受信できなかった局が3局ありましたが、今回のファームアップで受信できるようになりました。
SONYにもクレーム入れて待っていたかいがありました。
これでアンテナ受信レベルの低かった地域に住む大勢の方が改善されて喜んでいることと思います。SONYさんありがとうございました。

書込番号:11288194

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/27 19:51(1年以上前)

マルチパスの影響の排除を行っているようなので、地アナチューナーで言えばゴーストリデューサーのようなことをしてるのかもしれません。
うちはフレッツテレビなのでマルチパスは少ないと思うんですが、受信レベルが全局プラス5ぐらい上がりました。

書込番号:11288234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2010/04/30 02:02(1年以上前)

何を変更したのか
トルネのトップ画面か受信メールにぐらい欲しいところ

いくらネット同時閲覧できるとはいえ、ちょっとなーと思います

書込番号:11298627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田店で

2010/04/29 14:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:3件

昨日(4/28)午後7時時点でヨドバシ梅田店で¥8,980+10%ポイントで購入
まだ20セットぐらい残ってた。
GW前での入荷分かな

書込番号:11295620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

こんな使い方出来たんですね

2010/04/20 20:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件

今たまたま、録画済み番組画面でBDリモコンの『R1』を押したら、普段『ALL』表示を、日にち別、曜日別、ジャンル別、HDD別に切替が出来ました。

『L1』も同様の切替が出来ます。


前に同じスレあったらゴメンナサイ

書込番号:11259219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/21 01:58(1年以上前)

説明書を読める人ならば、誰でも知ってる事だと思いますが・・・

書込番号:11260938

ナイスクチコミ!3


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/04/21 10:49(1年以上前)

コントローラーセッティングの画面にも表示されてますね。

書込番号:11261790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2010/04/21 12:54(1年以上前)

こんにちは。
ビデオ(録画済リスト)画面の右下側にも「フィルタ」って表示がありますね。
古いものから見て消すときとか、便利に使っています。

蛇足、
L3キーとかで番組詳細が即みれると、更に便利なんですけどね。せっかくキーが余っているのですから。
毎回△キーのメニューに行かないとできないのが、ちょっともどかしいです。
番組表画面でも然り、ですが(苦笑)。

書込番号:11262162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング