ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(29003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

Dirt2というゲームでの操作性の問題

2011/12/25 16:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > デイテル > マルチレーシングコントローラ Super Sports 3X(PS3/Xbox360/PC用) DJ-PXP3X-BK

クチコミ投稿数:5件

乗り物げーは今までやったことなかったのですが、
PC版のTDU2日本語版というゲームを購入し、それが楽しかったので、
ハンドルで操作してみたいと思いこれを買いました。

この製品を実際に使用してみて、Dirt2というゲームで少し気になる
問題がありましたので、参考になればと思い書き込みます。

TDU2での操作は特に問題も無くプレイ出来、ほかのレースゲームも
やってみようかとPC版Dirt2を購入してプレイしてみました。

するとこのゲーム、Xbox360用のパッドを使った場合、
普通に運転できるのですが、こちらのハンコンを使うと、
なぜか物凄いグニャグニャ感があり、思うように運転できません。

このハンコンはゲーム内では、Xbox360用のパッドとして認識
されるのですが、Dirt2はパッドでの操作の場合、アナログスティックの
反応をマイルドにする微調整が入っているらしく、
そのせいでハンコンでの操作感が非常に悪くなっているみたいです。

そこで私なりの問題の解決方法なのですが、

My Documents\My Games\DiRT2\hardwaresettingsというフォルダ内の

hardware_settings_config.xmlというファイルを開いて、

input device_type="auto"という文の auto を wheel に書き換えることで、

ハンコンでの操作時のぐにゃぐにゃ感がまったくなくなり気持ちよく
運転が出来るようになりました。

おかげで悲惨だった自己ベストタイムが軒並み10秒は短縮できました。
まあ、下手なのでそれでもすごく遅いんですけどね。

あくまでも私の環境では、この方法でDirt2の操作感が改善されただけで、
その他の環境で同じく問題が解決されるかは不明ですが、
参考にしていただければ幸いです。

あと、ファイルの書き換え時はまず、バックアップを取ることを忘れずに。

書込番号:13939894

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/12/25 19:44(1年以上前)

自己レスです。

すいません、長々と問題点を書いてしまいましたが、
私の勘違いだったみたいです。

説明書を見直してみますと、PCにハンコンを接続するとき、
MODEボタンを押すことでちゃんとハンコンとして認識されるようです。
Dirt2の操作もこの場合だと、特に問題ありませんでした。

私はこの製品をPCで使用する場合、設定ツールを使う時意外
はボタンを押すことなくPCに接続していたので、
ゲームパッドとして認識されていたようです。

ファイルの書き換えなどまったく必要ありませんでした。

ごみスレを立ててしまい申しわけないです

書込番号:13940639

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いーでじ在庫あります

2011/12/24 23:52(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

クチコミ投稿数:7件

いーでじに在庫あります。
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4948872412988/
発送目安は5営業日みたいです。
お値段は8,980円になってます。

書込番号:13937341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

torne 100万台達成おめでとう!

2011/12/24 11:33(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:381件

torne の累計販売台数が100万台を達成したそうです。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=299784&lindID=1

日本国内専用でニッチな周辺機器ということで、ソニーとしてもここまでの売り上げは予想していなかったのではないでしょうか。

サクサクとした気持ちいい操作感と割安な価格設定、継続的なアップデートによる魅力の追加など開発スタッフの努力の賜物ですね。

私が感じているtorne の一番の魅力は、「トル情報」を週に2回ほどチェックすると、人気番組を見逃すことがほぼ無くなることです。

普通のレコーダーだと自分で能動的にテレビ番組表をチェックしておかないと、人気番組を見逃すのに対して、torneでは全国の予約情報を人気ランキング順で見ることができるので、「しまった!昨日こんな番組やってたんだ!(>_<)」ということが本当に少なくなりました。

こんなことは他のレコーダーではなかなかできないことですので、たいへんありがたく日々重宝しております。

現状でも満足しておりますが、唯一今後に期待したいのは、やはりBDディスクなどへの書き出しができたらという点です。
99%は見て消すなのですが、たまに保存したい珠玉の作品も出てきます。
ソニー製レコーダーとの連携で書き出しできればレコーダーの販売にも繋がるでしょう。
少なくとも私は速攻買います。
技術的に難しいとは聞いていますが、どうか頑張っていただきたいと思います。
とは言え、価格からすれば現状でもたいへん満足しています。
開発スタッフの方々に感謝!

書込番号:13934519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/12/27 22:18(1年以上前)

おめでとう!
私はテレビ見ないので持ってませんが100万は立派ですね。

書込番号:13948992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪にて在庫あり

2011/12/23 11:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

クチコミ投稿数:2件

古本市場鶴見緑地店にて、32GB在庫ありましたよ

書込番号:13930113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラにて

2011/12/22 17:15(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

クチコミ投稿数:10件

普通に販売してました。場所は千葉県柏駅前のビッグカメラです。お近くの方はいってみてはいかがでしょうか?

書込番号:13927238

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/12/24 19:31(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。

ここの書き込みをもとに、ビックカメラ藤沢店に確認したところ、10個程度在庫があることが分かり、昨日手に入れることが出来ました。

おかげさまで、今日からようやくVitaを使い始めることが出来ました。

書込番号:13936161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 01:28(1年以上前)

ヤマダ電機大船店でも購入できました。
プラケースで置いてあるパッケージは4GB,8GB,16GBしかありませんでしたが、在庫を確認したところレジに置いてあり購入できました。

書込番号:13937757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

TH8RS

2011/12/22 08:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Thrustmaster > T500 RS

クチコミ投稿数:170件

板違いですいません

輸入代行サービスに頼み発売日チョット過ぎに購入しました。
色んなサイトを閲覧しましたが、持ってる人が居ないですね
2ちゃんで数名見た位w皆さんは日本販売を待ってるですか?

レビュー(GT5を使用・PCじゃ無いので調整が出来ず)

1・取り付けですが、コックッピット・G27のシフトプレートで付きますので
コクピを買うときはシフトプレートを頼めば大丈夫です。
私は環境的にGTスタンドFreeしか置けません
(リビングで使用シートが欲しいが邪魔になります)

2・使用感は、まずクラッチは最後まで踏まないと認識しません、半クラ出来ない。
TH8RSはシフトアップ・ダウンはスコーンスコーンて入り気持良い
常にN位置(中心)にバネ?の力で戻ろうとしますので、シフトアップする時
1234までは良いが567に入れる時はNに戻ろうとする力が有り、少し手に
意識を持たせ入れないとシフトミスしちゃいます(未だにw)
当然ダウンする時は特に7654はチラ見しちゃいます。(ギヤ抜けします)
シフトストロークが長いのと戻る力があるので、慣れが必要

3・車種によってクラッチを踏まないでシフトが出来ちゃう車があり
7速がRと認識する車あり
5速の車でも7速まで入りますが回転数は5速のままです、画面上に7速を表示するだけ
ほぼレースで使わない車ですのでOKです。

4・操作感は楽しいの一言、でも疲れるが、それが良い

5・自分なりの減点はシフトノブの棒?が長すぎます。
ストロークも長いので操作時の動きが大げさになる(実車に近いがゲームではw)
短ければやりやすいと思い、ホームセンターや車屋に買いに行きましたが
棒がオス同士で上は市販のノブが付くが下はサイズが違い、当然売ってない
ワンオフで作る予定

6・不具合はシフトチェンジの時にキシミ(鉄が擦れる)が有り
シリコンスプレーで治りましたが、遊びすぎると又なります。
それ以外の不具合なし、それとゲームを選びレースが始まるまでの間にシフトを
ガチャガチャすると固まる時があります。

簡単に書きましたが以上です。ちなみに金額は21000円です。

書込番号:13925867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 17:36(1年以上前)

私のF1ステアアドオンとTH8RS、TH8RSだけ出荷されました。
到着が楽しみです。

F1ステアアドオンとTH8RSは日本での展開はないとHPにも書いてあるので輸入しかないみたいですね。

TH8RSの詳細なレビューどうもありがとうございます。

フェラーリ好きな私としては長いシフトレバーがそれっぽくも見えますね。
昔アーケードにあったセガのフェラーリF355チャレンジとか好きでしたよ。

シフトノブ変えられるんですよねー、オークションとかでフェラーリのやつないかな??
レバーがどうしても長いようなら3つに切って上下だけを使うって手もいいかもしれません。
スポーツカーはクイックシフトにしたいですよね。

はやくGT5のGT86をこれでヒールアンドトゥしながら運転してみたい!

現在 スマーナ→シンシナティ→香港 にいるみたいで、到着は明日の予定です。

書込番号:13982973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2012/01/05 19:49(1年以上前)

CELICA205WRCさん
返信有難うございます。
来るのが楽しみですね(^O^)/

知ってるかもしれませんが
こちらのブログに分解載ってますので覗いてください。
自分もこちらのブログを参考にしてます。
チャレンジャーですw
http://gtfp.jugem.cc/?eid=1237#sequel

シフトノブですが市販のは重た過ぎて元に戻しました、MOMOです。(重たくて壊れそう)

書込番号:13983515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/09 17:30(1年以上前)

TH8RS届きました。

こうやってすんなり届いてしまうので、海外通販のイメージもだいぶ変わりましたね。

どうやって設置しようかと思ってたら、挟みこむところとシフト部2つで回転できるのでいろんな条件で設置できるでしょうね。

でも、昔からスラストマスターの挟み込みの方法は万力方式で、これは確実だろうけどなんともダサくも見えますね。

で、まずはGT5でインプレッション。

G25の時もそうでしたが、クラッチはやはりスイッチにすぎず、半クラとかはできませんね。
それなのにギアは物理ポジションにいるのに入っていないっていう感じに。

きっちり入ったところでクラッチONしないとつながりません。

GTは頭が固い、と言うかこういったところに遊びがないのは昔からですね。
ドライビングモデルも数値のシーソーゲームをいかに保つか、というのもおんなじですね。

で、次はPCのRace07です。

こちらは半クラOKです。
ピットを出るときやレーススタート時の半クラスタートは実車感覚でいいですね。

シフトのミスも格段に少なく、4→5のミスが殆ど無いんですね。
GT5では結構ミスるんですが・・・

これはなんで違うのかちょっとやりこんでみますね。

しかし、日本で展開しないのはなんとも残念な話です。
GT5山内さんがイチオシしてたハンコンなんですけどねぇ・・・

なにはともあれ、ようやくT500RSの本領発揮ができそうです。

みなさんもよければぜひ!

書込番号:14001308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/15 00:41(1年以上前)

どうやら、日本での展開が有るようですよhttps://twitter.com/#!/msygames
「交換用F1レプリカハンドル「Ferrari F1 Wheel Add-On」を1月26日より販売開始いたします。http://msyshopping.com/?pid=38286209 シフターはもうちょい待ってね。」

書込番号:14023737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/15 12:54(1年以上前)

おおっ そうみたいですね〜

「ちょっと待って」がどれくらいなのかびみょーですけど(^^

日本でも入手しやすくなるのはいいことですね。

rFactor2走ってみましたがまだまだこれからな感じですね。
MODで成長するゲームですからスルメのように楽しめたらいいです。

グラフィック盛り盛りでやってみたら重かったので数年ぶりにハードウェアも更新考えてみます。

今年もレゲー楽しみ!

書込番号:14025226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/15 14:28(1年以上前)

GT5山内さんのG25/G27対応の「もう少し待ってて」は一年掛かりましたねw
MSYは大丈夫だと良いんですが

書込番号:14025524

ナイスクチコミ!1


mido~さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/13 13:06(1年以上前)

TH8RSをGT5で使用している人に質問です。T500RSとTH8RSを最近入手したのですが、TH8のシーケンシャル仕様に切り替えましたがGT5で何か内部の設定があるのでしょうか
うまく反応してくれず困っております。
スレ違いですみませんが、あまり相談できる場が無いのでよろしくお願いします。。。

書込番号:14147885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/11 13:42(1年以上前)

GT5では今のところ、TH8RSのシーケンシャルモードは使えないはずです

書込番号:14272675

ナイスクチコミ!0


junky0777さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/12 11:05(1年以上前)

TH8RSのシーケンシャルシフトモードについて

GT5の2.06アップデートで正式対応したようです。
自分はこの対応待ちで購入を見送っていましたが
やっと購入できます〜〜

山内さんありがと。

書込番号:14671633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング