ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他社アンプのコントロール

2011/04/18 15:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECH-ZRC1J

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

期待していたアンプのコントロールはSONY製しか対応していません・・・

ただPS3のファームウェアアップデートによってHDMIリンクでなら他社製も操作できるようにできるはず・・・
そうなればこのリモコンの利用価値は倍増しますね。

書込番号:12910081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

売ってますよ!!A

2011/04/06 16:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

返信する
monmeさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/06 20:24(1年以上前)

ねこねこカメラねこさん、買えました。
有難うございます。今ならロジクールストアでも買えるみたいです。日本版が欲しい方はそちらでどうぞ。もう少ししたらTUTAYAあたりでも入荷すると思われます。(TUTAYAなら在庫状況がネットで調べられますよ)

書込番号:12866626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/06 22:04(1年以上前)

monmeさん、情報ありがとうございます。
ロジクールストアで購入手続きできました。
定価ですが、郊外に住む私には宅配が大変助かります。

ありがとうございました!

書込番号:12867126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンク

2011/04/02 09:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECH-ZRC1J

クチコミ投稿数:109件

はっきり言ってテレビがソニーでブラビアリンクさせてる人は、あまり必要ないかと思います。以前はトルネを終了させるのにPS3のリモコンでしか出来なかったと思いますが、今はテレビのリモコンでホームボタンを押すことで終了出来るようになってます。(バージョンアップで対応したのかな?)だから、PSボタンの必要性もほとんどなく、使えるのは□ボタンとR1、R2、R3ボタンぐらいかな?後はTVとPS3を単独で切り替えるボタンがあるくらいです。因みにテレビはHX800、PS3は320ギガモデルで試した結果です。なにぶん数時間しか操作してないので、まちがっているかもしれませんが、同じようなシステムで購入を考えている方は注意してください。ほとんどの操作はTVのリモコンでできますよ。

書込番号:12849463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/02 10:58(1年以上前)

私もこのリモコンを注文した後でsonyのテレビを買って「なんだ、なんでもできるじゃん」と思いました。

でも、TVリモコンでできるのは、ホームボタンで呼び出せるのはXMBで(そこから終了へ選ぶことはできるが)PSメニューを呼び出せることはできませんし、PS3の終了はできても起動はできません。

□ボタン相当の割り当てがないので(私もあんまり使い込んでないので定かではありませんが)トルネでチェックマークを付けられないのは結構不便ですよ。

この製品は逆にそこら辺をフォロー出来ていると思うので(私はまだ手にしてません)テレビのリモコンをバックアップにして、こっちをメインにすれば文句なしということになりますね。

ただ、最近のテレビリモコンもこの製品も単4電池採用とのことなので持っている充電単三電池が使えなくなってしまった。

最近はテレビにもUSB端子が標準で付いているので、テレビやレコーダーのリモコンもリチウム電池積んでUSBで充電できるようにならんかな?

書込番号:12849678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2011/04/02 11:42(1年以上前)

 すいません、XMBとPSメニューの違いがよくわかりませんが、確かにPS3の一発起動はできません。しかしリンクメニューからPS3の起動は出来ますし(テレビが起動してない状態では無理ですが)3000円出して買うほどのものではなかったかな?ただ、□ボタンをよく使う方は便利かもしれませんね。でもせっかく買ったのだから、ソニー製のAVアンプかCECH-ZVS1Jの購入を検討しているところです。なんかソニー地獄にはまっているような?それと、もうひとつの利点は軽さ(これが結構いちばんかも)ですかね。

書込番号:12849791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/02 12:48(1年以上前)

>PSメニュー

PSボタンを長押しして呼び出せるメニューのことです。

こっちのほうが早いので私はこのメニューの本体を電源を切るで終了することが専らです。

>ソニー地獄

ホントですよね(笑)最初REGZAを買おうと思いましたが、連携の良さで結局BRAVIAを選びました。でも使いやすくて良かったですよ。

私はBRAVIAリンクが利かないPS3の60GBモデルも持っているのでそっちではこの製品は必須ですね。

書込番号:12850000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2011/04/02 13:27(1年以上前)

なるほど、PSメニューの使い方わかりました。確かにこちらの方が使いやすそうですね。
今もいろいろ、いい使い方を模索しているところです。なにか便利な使い方があればまた教えてください。

書込番号:12850111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

売ってますよ!!

2011/03/24 14:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

返信する
sez12さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/24 18:48(1年以上前)

早速注文しました。ありがとう!

書込番号:12817596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2011/03/25 19:21(1年以上前)

遅かったOTL

書込番号:12821203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビング出来るョ〜

2011/03/19 07:54(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:128件

面倒だけど、torneで 録画した番組をヒデオにダビングして、ソコから、DVD レコーダーにダビング出来るョ! 画質は、落ちるけどねー(>_<)

書込番号:12794867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/19 08:57(1年以上前)

ご苦労様。

書込番号:12794987

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシAkibaで売ってましたよ

2011/03/11 01:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Thrustmaster > T500 RS

クチコミ投稿数:877件 みんカラ 

今日、題名のお店でT500RSが売ってましたよ。

値段は61000円ちょっとでした(正確に覚えてませんorz)

在庫数などは表示していませんでしたが、気になっている方は

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:12770738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/11 09:08(1年以上前)

取り扱う予定はないって店員言ってたのになぁ。

私は他で発注しちゃいました。
持って帰るの大変そうですしね。


書込番号:12771299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング