
このページのスレッド一覧(全1282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2010年6月7日 10:06 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月18日 00:00 |
![]() |
2 | 1 | 2010年4月17日 12:52 |
![]() |
28 | 10 | 2010年4月19日 20:19 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月16日 23:01 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月17日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
現在、ロジテックの「LHD-EN1500U2W」という外付けHDDを使用してます。
これはウェスタンデジタル社製「GreenPower」のみを採用しているという
web限定モデルなのですが、題名の通り、例のコマ落ち現象がうちでも起きています。
ロジテックに問い合わせしていたところ、そのような報告を何件かあとでも受けたとのこと。
それにより調査・検証がなされているようで、ウェスタンデジタル社と共に
ファームウェアのアップデートにて対処出来る見通しがたったいう報告メールが
この前きました。
ただ、それで本当に大丈夫かどうかをまた1ヶ月ぐらい検証していくので、
今しばらくお待ち下さいとのことでした。
今回のコマ落ち現象、WD製のHDDが原因かもと色んな所で言われていますが、
少なくともロジテック社の商品においては対応してくれるようです。
他のメーカーの外付HDDでWD製のHDDを使用している商品についても、
メーカーに問い合わせをすれば何かしら対応してくれるかもしれません。
まだWD製のHDDが原因と決まったわけでもないし、アップデートで良くなるかどうかも
はっきりとはしてませんが、コマ落ち現象に悩んでいる方に少しでも役にたてばと思います。
1点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
期待できる情報ありがとうございますわ。
> ファームウェアのアップデートにて対処出来る見通しがたった
そういえば「ファームウェア」が適用(提供)される機器は何かしら?
「PC」or「PS3」or「torne」…
特に後者二つだと、ロジテックさんとウェスタンデジタルさんだけで検証された後、更にSCEさんでも確認されるので提供するまでに時間がかかったりしないのかしらね。
ロジテックさんの外付けHDDもSCEに公認されると、今後、外付けHDDを購入されるユーザーさんがサポート対象製品を選ぶ選択肢が増えて助かりますの。
書込番号:11266806
0点

ロジテックとWDで話が進んでいるのでしょうから
普通に考えればPCのみでもアップデートでしょうね。
PCの普及率から考えて、PC持ってないけどPS3は持ってる人ってのは極々少数な気がします・・・
書込番号:11266833
0点

ついさっき確認したところ、ロジテックの楽天市場店にて、正式に記載がありました。
「原因は、搭載しているウエスタンデジタル社製のハードディスクドライブにあることが
判明しております。
ファームウェアのアップデート対応にて、現在5月下旬頃を目標に対応の準備をすすめています。
詳しい対応方法につきましては、お買い上げ後に、ご連絡させていただきます。」
とありました。
個人的にはお買い上げ後ではなく、分かった時点で記載をして欲しいと思います・・。
時間はやはりかかりそうですね。
けど、対策してくれるということが分かっただけでも待てるかなと思います。
ファームウェアについては・・・うーん、どれが対象になるんですかね。
今回、「torne利用時における相性問題について」と記載してあるので、
PS3のアップデートになるのか、PCに接続してからアップデートか。
こちらに送られてきたメールには、サイト上でファームウェアを公開しダウンロード
して頂くか、こちらに製品を送ってもらいアップデートしてから送りなおすという
2つの方法で検討しているとのことだったので、PS3のアップデートではない可能性が
高いかなと思います。
書込番号:11266839
0点

>こちらに送られてきたメールには、サイト上でファームウェアを公開しダウンロード
>して頂くか、こちらに製品を送ってもらいアップデートしてから送りなおすという
>2つの方法で検討しているとのことだったので、PS3のアップデートではない可能性が
>高いかなと思います。
PCを持っている人はDLで、PCの環境が揃わない人には直接送付ってことなのでしょうね。
書込番号:11266881
0点

追加で確認して頂き、ありがとうございますわ。
既に購入された方はもう暫く我慢ですのね。
書込番号:11267394
0点

普段HDDのメーカーを気にしない層もトルネで特にWD製は不具合あるって知れ渡りましたからねぇ。
メーカーも対応せざるを得ない状況かな。
とにかくファームアップで改善できれば良いですね。
書込番号:11267532
0点

6月頭に連絡があり、無事に問題も解決、コマ落ちもしなくなりました。
けっきょくメーカーに着払いで製品を送って対処してから発送という流れになったのですが、
発送した2〜3日後にはもう送り返してきてくれました。
具体的にどういう対処をしたのかいまいち不明ですが・・・。
今現在、販売されている「LHD-EN1500U2W」については、対策がされているそうなので、
これから購入を考えている人は、安心してtorneで使うことが出来ると思います。
ちなみに、メーカーに送る際にわざと録画データを1件残しておいたのですが、
戻ったきた製品をPS3に繋げてみると、録画データがそのまま残っていました。
なのでフォーマットは特にしていないようです。
以上、結果報告でした。
書込番号:11463349
1点







ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

以下はあくまで私の個人的な考えなのですが。
Amazonで長いこと定価以上で出してる「播州問屋」様では私は今後買いたくないですね。私は ですよ。
Amazonにずーっと名前が出てるから、店名の良い宣伝になりますね!
・・・あんなの自社イメージの悪化に繋がってしまうと"私は"思うのですが。
まあ、定価より高いお金出してでもすぐ欲しい人は、かなり助かってると思うので、今後もこの戦略を続けて頂きたいです!
書込番号:11242964
3点

語り尽くされ削除されていった議論ですね。
買いたい人は買い、買いたくない人が買わなければよいだけでは?
書込番号:11243023
8点

なかなか希望小売価という単語は消費者からは出てきませんね。
長いから仕方ありませんが。
転売等の話題が出る度に思う今日この頃・・・
一応別物ですよ、定価と希望小売価格は。
さて、本題ですが、各々が納得できる買い物をすればいいだけですよ。
あくまでトルネは希望小売価格なので、高く売るのも安く売るのも、それに対して購入するのも各々の自由です。
書込番号:11244633
4点

私も品薄に乗じて高額販売している店では、今後も買いたくないです。
法に触れなければ問題ないとする姿勢は健全とは思いません。
品薄状態に拍車を掛け、本来手にできるはずの消費者に商品が行き渡らないことを考えれば
反社会的とすら思います。
わかりやすくするために多少飛躍しますが、
オイルショックの時代、トイレットペーパーが不足しましたよね。
高額で販売する店があっても、「小売店の自由」と言えますか?
商倫理、企業の社会的責任の問題です。
近所の中古ショップではトルネの買取を控えていますが
かなり好感もてますし、今後もその店では安心して買えますね。
書込番号:11247381
1点

ですので、
買いたい人は買い、買いたくない人が買わなければよいだけでは?
買いたい人も買うな・・・
というのは、余計なお世話です。
書込番号:11248093
2点

>今回定価以上で販売してた店は悪徳っぽいので利用ないようにします。
>私は今後買いたくないですね。私は ですよ。
>私も品薄に乗じて高額販売している店では、今後も買いたくないです。
「買いたい人も買うな」とは、誰も言ってませんね。
高額でも買いたい人はどうぞご自由に。
書込番号:11248490
1点

買いたい人も買うなとは書いてないのは知ってますが、そういう意味のスレッドですよね?
すなわち、このスレッドの存在価値がないと捉えましたが、認識あいますか?
書込番号:11249284
1点

要は余計なお世話ってことです。
需要と供給で価格が決まるって小学校で習いませんでしたか?
書込番号:11252811
4点

品薄の高値販売なんて今更始まったことでもないし、いくらで買おうが個人の自由でしょう。
>このスレッドの存在価値がないと捉えましたが、、認識あいますか?
あってます。
書込番号:11252867
2点

「埼玉古墳群を世界遺産にしよう。」さん、あなたの書き込みは無礼で不愉快です。
認識ありますか?
「under.1800」さん 「よっこらしょ2」さん
どうしてそういう捉え方を?「買うな」という主旨がどこから読めるのでしょうか。
「高額でも買いたい人はどうぞご自由に。」とわざわざ書いてるのに。。。
「自由」とか「余計なお世話」とか、どっちが?と思わざるを得ませんね。
意見を書き込むのは自由です。しかも「私は」と断り、「お前らもそうしろ」と言っているわけでもないですよね。
存在意義ないなら、わざわざ返信する意味ってなんでしょう??
それこそ余計なお世話なのでは。
書込番号:11254683
1点





ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
本日グランドオープンのヤマダLABI新宿東口館にて購入できました。
新規オープン用に在庫は豊富にあるそうで明日以降も十分あるそうです。
価格は8980円のポイント15%でした。
0点

15%ですか。すごいですね。オープンセール的なのかな?
書込番号:11241199
0点

オープンセールの特別ポイントで15%になってるのでしょう。
私は先月地元のヤマダで8980円の10%で購入してます。
書込番号:11243199
0点

ちなみにPS3本体も、この期間中は13%ポイントとなってますので
結構本体と同時購入が見受けられました。
書込番号:11243447
0点

開店日にバッファローの外付けHDDが
1.5TBが9880円、1.0TBが7800円(両方10%P還元)で売っていました。
店内をぐるっと回っているうちに山積みの1.5TBが売り切れてびっくり。
1.0TBをその時に購入したtorneの15%ポイントを使って安く買い揃えることができました。
2日目は17時に行ったときはtorneと1.0TBはともに売り切れていて
HDDは500GBが4780円(20%P還元)が山積みでした。
とりあえず黄色丸シールのものを購入し、普通に録画した時は問題なく使えています。
書込番号:11246698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





