ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信40

お気に入りに追加

標準

UGA

2010/03/12 22:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 shota0001さん
クチコミ投稿数:73件

UGAで14800円って高すぎるだろ!!!

書込番号:11075722

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に20件の返信があります。


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/13 21:23(1年以上前)

需要と供給の上で成り立っていると言われましても、資本にものを言わせてものを買い占めることは明らかな市場操作ですからね。
普通に購入したい人からすれば迷惑以外の何者でもないでしょう。転BUYERが市場操作さえしなければ、普通に通常価格で買えるはずなんですから。プレミア価格を付けるために意図的に供給不足の状況を作り出していることが一番問題なんですよ。

書込番号:11080566

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/13 22:22(1年以上前)

永徳さん、ごもっとも!
ほれぼれするような文章です。
同感!!

書込番号:11080921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/13 22:26(1年以上前)

ヤマダ電機では1店舗10台程度割り当てられているようです。都市部の大型店だともっと多いと思いますが。
DSやWiiのときのような「お前使わんだろう!」と突っ込みたくなるような格好のおっちゃんが並ぶような自体になるのか???予想できません!!!

書込番号:11080956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/13 22:58(1年以上前)

torneは地デジ録画をあの安さで実現していることが魅力的なのであって、あれ以上の値段だと機能的にはHDDレコーダーを買うことを考えた方がいい場合もあります。
なので、あんな高い金額に見合う機能や内容なのか、つまり費用対効果を考えてみた方がいいですよ。

書込番号:11081168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/14 00:34(1年以上前)

う〜ん。言いたい事が伝わっていないのが残念です。私の文章の拙さを実感しますが、これ以上書いても誤解の上塗りになりますので控えます。皆さんの言わんとする事も理を感じますしね。

書込番号:11081783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/14 02:26(1年以上前)

いくらで売ろうが自由だと思います。いい気はしませんが。


>>>意図的に供給不足の状況を作り出している

供給はありますよね・・。定価よりは高いですが・・・。

書込番号:11082178

ナイスクチコミ!3


jericoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/14 19:39(1年以上前)

商品としては魅力的ですが、初回ロットはやはり避けた方がよさそうなので今回購入はパスかな。

書込番号:11085288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/03/14 20:55(1年以上前)

>>商品としては魅力的ですが、初回ロットはやはり避けた方がよさそうなので今回購入はパスかな。

ここで宣言する必要なし。ブログでどうぞ

書込番号:11085644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/14 20:56(1年以上前)

既に海外ではPS3に録画出来る訳ですからトルネの開発にもそれなり
の慣れ(?)は有るんじゃないでしょうか?

つまり初期ロットの不安はそれ程恐れる事も無いのではないかと。

ソニーは元々レコーダー作っていますし。

書込番号:11085649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/15 00:12(1年以上前)

初期不良って皆さん怖いんですか?
今までに当ってしまった初期不良品はソニエリの携帯くらいですかね。
ハードウェアに問題があったら無償修理してくれますよね?

書込番号:11087053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 00:59(1年以上前)

私はPSPと初期型PS3とHDDレコーダーが初期不良でした。
なのでもう少し落ち着いてから買います。

書込番号:11087266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/15 02:12(1年以上前)

UGA(だけではないが)は特に、ショップ評価が新規IDのつり上げで参考にならないんですよね。
クチコミもレビューもしないような方が、ショップ評価の為にわざわざ面倒なIDを取って「ここはすばらしい店だ!」なんてのはとても不自然。しかも一回限りで消える。
価格.com登録店で、実際ひどい目にあった事は私自身何度かあるのだが評価はしなかった。
今度から悪い店は「悪い」と良い店は「良い」とちゃんと評価してみようかな。

書込番号:11087480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/15 10:18(1年以上前)

買占め・吊り上げといえば、大手商事の子会社による、カズノコ買占め事件を思い出しますね。
買占めて値上がりしたものの、高くなりすぎて今度は全く売れなくなり、結局多額の負債を抱えて倒産したという。
PT2もオークションで今や定価でしか売れなくなってますし、リスクを考えると買占め・吊り上げ・転売してもあまりいい事ないんじゃないかなと思います。
自分は地元のメディアショップ店頭で普通に予約出来ました。
「ソフトと違ってハード物は初回入荷数が少ないんですが、次回からは安定して入ってくると思います」と店員さんも言ってましたし、あせって高額品に手を出さなくてもいいと思いますよ。

書込番号:11088189

ナイスクチコミ!2


鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/15 22:24(1年以上前)

UGA 17800円、GAME NABI Y 18800円に値上げしました。

書込番号:11091098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 22:55(1年以上前)

PS3のソフトが何本も買えちゃいますね!!!!

書込番号:11091313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/15 23:14(1年以上前)

もはや魅力のない値段ですね
外付けHDD買ったら3万越えるし、送料別だし。
1万なら絶対買いですけど、倍近くの値段ってボッタw
家電量販店で18800円で売ってたらびっくりですけど・・

書込番号:11091467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/16 12:04(1年以上前)

>初期不良って皆さん怖いんですか?

ソニーの初期不良?っておいしい事も多々あります。
初期のPSPはある理由でプレミア付いたし、初期のPS2はリージョンフリーでどの国のDVDでも再生できてプレミア付いたし。
これらもプログラムミスの初期不良だし・・・。

PS3も初期型(60GB・20GB)は出来るなんて言っちゃったからアレもコレも付けて今ではプレミア機だし。

トルネも初期物特典があるかもしれませんよ(笑。

書込番号:11093480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/16 12:31(1年以上前)

SONYは昔から初期型にいろんな可能性を詰め込んだモノを発売し、
後継機で販売価格、サイズ、コストのスリム化を行います。
その考えがすばらしいところです。初期型には妥協がありません。
松下はマネ下でまたそれもすばらしいコトですが。
ちなみに液晶TVも国産パネルのころは惚れ惚れするようなデキで、
いろんな可能性をもたせたものでした。
で、今回のtorneについては。。。。たかだか周辺機器ですもの、
初期不良なんて怖くないでしょう。ソフト書き換えで修正されるでしょうし。

書込番号:11093565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/03/23 15:07(1年以上前)

UGAトップページ

>★業者の方へ:新品ゲームソフト・ハード・ゲームソフトの予約特典・おまけの買取いたします。メール・ファックスにてご連絡をお願いします。御見積もりします。

書込番号:11129043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/06/20 04:44(1年以上前)

(約3ヶ月前の書き込みに対する返信だと、もはや誰も見ていないかもしれませんが..)

8つ上の書き込みにある、ポテトグラタンさん の
> 価格.com登録店で、実際ひどい目にあった事は私自身何度かあるのだが評価はしなかった。
> 今度から悪い店は「悪い」と良い店は「良い」とちゃんと評価してみようかな。

を引き合いに出して申し訳ないですが、評価の仕方によっては、例え、それが事実であれ、
実際ひどい目にあったとしても、スポンサー寄りの価格.comの検閲が入るので、規約違反
という、都合のいい理由により、削除(隠蔽)されてしまうので、注意が必要です。

追伸.顔が怒ってますが、同様の扱いを受けたことに対して、憤りを感じているためです
(このカキコも削除されるのかな?。これまでに二度続けて、ショップ評価削除されたんで、
そろそろ出入り禁止になるかもねぇ..)。

書込番号:11519358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

USBについて

2010/03/11 13:05(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:10件

ふと気付いたので書きますね!
過去ログに出てたらゴメンなさい

ゲーム中トルネで録画している時。
トルネでUSB1個使用
外付けHDDで1個使用

コントローラの充電切れたらガビ〜ン!!
USB2個しかないから充電出来ない。

USBアダプタ買って増設するしかないな!

書込番号:11068788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/03/11 13:09(1年以上前)

追記
PS3のHDD交換で解消される手もあるかな!

書込番号:11068800

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/03/11 13:18(1年以上前)

私はコントローラーの充電はPCでしてます。
PS3に付属してきたケーブルは短いので、PS3で充電しようとするとPS3のすぐ前にいなければならないので。

書込番号:11068824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/03/11 13:47(1年以上前)

05さん
PCが近くにある人はそれでもアリですね!

書込番号:11068920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/11 13:49(1年以上前)

HDDの接続にはUSBハブが使えるようです
なので増設は可能

トルネが発売される事で今までUSB端子が2個で何とかやりくりできたのに
ハブを使うしかなくなってしまいましたね
トルネ本体にUSBHDDつけられるように設計してくれたらよかったんですけどね

書込番号:11068929

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/11 15:03(1年以上前)

ACアダプタ使えば何も問題は無いです

書込番号:11069179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/11 15:30(1年以上前)

永徳さん

コントローラ充電用のACアダプタって
あるのですか?

知らなかった・・・。

書込番号:11069257

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/11 16:42(1年以上前)

ACアダプター型番 CECHZA1 J

http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/

純正品でありますが。

書込番号:11069503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/11 16:49(1年以上前)

DECSさん
ありがとうございます

確かにありますね!
これならUSBのハブ買った方がいいですね!
PCでも使えるし

書込番号:11069546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/11 18:47(1年以上前)

接続するときの見栄えを考慮したら、側面や背面にもUSBポートほしくなりますね。

書込番号:11069966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/11 18:47(1年以上前)

追記です。PS3の、です。

書込番号:11069971

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/11 18:57(1年以上前)

ちなみに私が言ったのはこういうものです。

http://www.amazon.co.jp/PLANEX-2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%90%8C%E6%99%82%E5%85%85%E9%9B%BB-iPhone-%E5%AF%BE%E5%BF%9CUSB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%85%E9%9B%BB-PL-WUCHG01-B/dp/B002RL959W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1268300705&sr=8-1

USBはケーブルさえ用意すれば携帯だろうがiPodだろうがPSPだろうが、たいていのものは充電できてしまいますから、私はほとんどの機器はUSBで充電しています。(ヘッドセットを充電するためのMicro USBケーブルを手に入れるのは苦労しました)

もっとも、最近はセルフパワー駆動のUSBハブを使っていますが。

書込番号:11070000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/11 19:33(1年以上前)

いぬマンさん
PS3の背面に欲しいですねぇ〜!


永徳さん
これはなかなかのアイテムですね!
iPhoneとPSPを所持してるので欲しい

書込番号:11070123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/03/11 19:38(1年以上前)

HUBだけだと充電されないよ。

ちなみにiPod用の充電器を買ったらパッドはダメだった。
どうなってるのか良くわからん。

書込番号:11070153

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/11 20:03(1年以上前)

セルフパワー駆動のUSBハブでないと充電は難しいでしょうね。

書込番号:11070272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/11 20:29(1年以上前)

永徳さん

最近のコントローラーはリンク先の様なACアダプターやPCと接続していない状態のセルフパワーUSB HUBで充電出来るのですか?

書込番号:11070399

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/11 21:01(1年以上前)

失礼しました。勘違いしてました。
PS3のコントローラは、スタンドアロンのUSB電源では充電できないようですね。

純正ACアダプタを売りたいのかな?

書込番号:11070583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/03/11 22:31(1年以上前)

最近のiPodもホスト検出しないと充電しないみたい。

で、iPod用の充電器にはそれがあるはずなのに、なぜかPS3のコントローラーは充電しない。

書込番号:11071154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/11 22:55(1年以上前)

永徳さん、返信ありがとうございます。
やはりできませんよね。
ちょっと期待しました。

書込番号:11071294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

予約したが発売日当日には入荷せず。。。

2010/03/10 19:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:160件

本日、トルネを予約していたSHIBUYA TSUTAYAから連絡があり、私の予約分は発売日当日には
入らないと言われました。

SHIBUYA TSUTAYAって今までPS3やPSP等発売当時人気があって入手しにくそうだったものも
何の力か分かりませんが発売日当日、結構な数を確保してたんですけどね。

余程予約が入っているのかそれとも入荷数が少ないのか。。。

LABI渋谷店は予約は受け付けず先着順らしいのですが発売日当日は平日なので無理。。。

発売日に欲しかったので残念です。。。

書込番号:11065118

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/03/10 20:56(1年以上前)

私も近所のビデオ屋に頼んで、うまく予約できたと思って喜んでいたのですが

発売日当日は私の番まで回らず無理との事、次回入荷も未定ということでキャンセルか、継続かを問われました・・・

HDDも新調し、HDMIケーブルも買い足し、HDMI切替器も買って改造し、用意万全だったのですが・・・しばらくはお預けです。

まぁ今更仕方ないので継続と答えましたが、楽しみにしていただけに残念です。

書込番号:11065547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2010/03/10 21:02(1年以上前)

エボンボさん

同じ境遇痛いほどお気持ちが分かります。

これだけ前評判、注目が高いものなのに生産数が少ないのでしょうか。
メーカー的に余るのは避けたいのでしょうけど、ユーザーが欲しがってる時が華だと思うんですけどね。。。

書込番号:11065579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/11 10:11(1年以上前)

>メーカー的に余るのは避けたいのでしょうけど、ユーザーが欲しがってる時が華だと思うんですけどね。。

ゲームソフトと違って一度クリアしたら中古で流れるような商品では無いので、初回出荷にどーんと出さなくても良いのと、原価コストがゲームよりは掛かるので様子見しながらの出荷では無いでしょうか。

書込番号:11068160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/11 10:52(1年以上前)

周辺機器関係は初めに買い逃すとしばらく手に入れにくいですが、
torneもそういうスタンスでの生産なのか、
本体と同じように工場フル稼働で順次出荷していくのか全くわかりません。
また、発売当日にどういうことになるのかも読めません。
転売屋も読めずに困っているのでは?
1.メーカーの出荷台数がつかめない
2.欲しい人がどれだけいるのかわからない
3.海外の買い占めがない
という点で今月いっぱい品切れで高値で売りさばくという
ことができるのか読みきれないでしょう。
今予約している人の半数以上は転売目的でしょうけど、
ヤフオクで+2000円程度でもあまり売れていません。
+5000円ほどで販売している通販ショップは
日に日に「残り○○個」が増えていっています。
来週初め頃に大量に予約キャンセルが入るかもしれませんし、
逆に発売直後からヤフオク相場が釣り上がるかもしれません。
私は定価以下でないと買わないぞと決めておりますのでしばらく様子見ます。
(W杯に間に合えばいい)
でも発売日にはものすごい衝動にかられるんですよね。
PSPgoの時がそうでした。
「もってるからいいじゃん」とはわかっているんですけど。。。。
(で、結局買っちゃったものの、数分触っただけで満足。)






書込番号:11068295

ナイスクチコミ!0


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/11 19:34(1年以上前)

そのうち、店に大量に出まわることになるでしょうね。
15,000円とか異常な価格をつけている店舗はちゃんと覚えておいて絶対買わないようにしましょう。
私は予約出来ていませんが、1ヶ月程度待てば普通に変えるんじゃないかと淡い期待をしております。

書込番号:11070128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

同梱版は予約可能・・・

2010/03/07 06:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:85件

torne単品はどこでも予約中止みたいですが、同梱版ならGEOの通販サイトで予約可能です。

同梱版の方は、あまり人気ではないみたいですね・・・

それだけPS3が普及しているのかもしれませんね♪

同梱版でも良いという方は、見てみて下さい。

書込番号:11046405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/07 09:13(1年以上前)

同梱版の板はコチラです。
http://kakaku.com/item/K0000080402/

書込番号:11046811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2010/03/07 21:18(1年以上前)

すみません。

ふと思って書き込みしてしまいました。

以後、気をつけます。

書込番号:11050380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 22:22(1年以上前)

いやいや
「torneの単品がほしいけど、どこも予約一杯ですが、同梱版ならまだ在庫がありますよ」の書き込みは
単品の板に書き込まないと意味がないわけですから大丈夫ですよ。
この書き込みを最初から同梱版に書き込んでいたらさすがに変です。

ニックネーム登録済み多すぎさんは、スレ主の書き込みを見て同梱版へ行きやすいようにURLを親切に張ってくださっているだけです。

書込番号:11050818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 22:55(1年以上前)

torne単品の予約がどこも一杯で諦めかけている人に、
「同梱版なら余裕があるので検討してみては?」のクチコミを同梱版の板に書いていたら
逆に「単品ユーザに向けてクチコミはコチラですよ。」って返してしまいますね

あくまで話の主題は単品で、それが予約一杯だから回避策として同梱版を紹介してくださいっているので板違いではないと思います。

書込番号:11051045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2010/03/08 15:45(1年以上前)

ホチキスさんありがとうございます。

自分はそのつもりで書込みしたのですが、注意されたのかと勘違いしてしまいました。

書込番号:11053856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約しました

2010/03/06 22:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 AE8692さん
クチコミ投稿数:65件

福岡在住ですが、ここの書き込みを見て 慌てて予約に行きましたが やはりどこも予約を
打ち切っていました。
途方にくれていましたが、書き込みにもありましたが2件目のツタヤで予約できました。
当日販売のヤマダ電機に並ぶ覚悟までしていましたがラッキーでした。
しかし、すごい人気ですね。

書込番号:11045082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TSUTAYA 町田木曽店で予約できました!!

2010/03/05 02:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

こんばんわ。初めての書き込みになります。

トルネを最近になってから予約しようとしましたが、既に出遅れで自分の知ってる店のほとんどが予約を締め切ってる状態でした。
先程(3/5(24:00))に家の近くのツタヤに偶然立ち寄ったらまだ予約を受け付けていたのですぐ予約しました。

予約が取れなかったら、ヨドバシの一般販売に並ぶ所だったので間にあって良かったです。

まだ予約をやっていそうだったので情報として書き込んでおきます。
終了してたらすいません。

書込番号:11035301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2010/03/05 23:17(1年以上前)

私も早速TELしたらまだ予約受付してました。当然出向いて手続する必要があると思ってたのですが、「会員番号が有ればこの電話で予約OK」とのこと。価格は定価でしたが、、、ヤフオクの高騰価格よりはマシですね。情報提供に感謝感謝です!

書込番号:11039337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/06 00:21(1年以上前)

私もTSUTAYAで予約出来ました。
TSUTAYAは予約してる割合高そうですね。

書込番号:11039713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/06 00:55(1年以上前)

自分と同じく探してる人がいると思ったので、お役に立てて光栄です。

発売日楽しみです!!

書込番号:11039890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング