
このページのスレッド一覧(全1282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年11月12日 16:58 |
![]() |
1 | 8 | 2018年11月23日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2018年11月11日 14:04 |
![]() |
0 | 1 | 2018年11月11日 14:15 |
![]() |
55 | 11 | 2018年11月5日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2018年10月22日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > HORI > リアルアーケードPro.N HAYABUSA for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-092
コロンバスサークル社製品 製品 NEOGEO mini対応スーパーコンバーター接続をして、動作確認をしました。スイッチの切り替えが面倒です。
でも、手持ちのアケコンが動いて良かったです。
書込番号:22248831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > コロンバスサークル > スーパーコンバーター(NEOGEO mini用) CC-NMSCV-WT
地元のヨドバシカメラでコロンバスサークルのNEOGEO mini対応のスーパーコンバートが入荷をしましたので、早速購入しました。
メーカーHP〔販売元〕を見ましたら、動作確認情報が開示されか製造元〔Brook Desigh,LLC.〕リンクされていました。
動作確認が取れた、株式会社 ホリ製 リアルアーケードPro .N HAYABUSA 型式PS4-092は動作せず、アウトでした。
唯一動作確認が取れたのは、手持ちの株式会社 ホリ製 FIGHTING STICK MINI 型式 PS4-091のみでした。
リンクは追記に入れます。
書込番号:22247049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
リンクを張ります。
http://www.brookaccessory.com/detail/39892102/
よろしくお願いします。
書込番号:22247058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小谷野太一さん
ご報告ありがとうございます。
自分はAmazonのポイント付与が先日あった為、それを使用し半額位の値段で注文しました(笑)
到着予定日は11/15です。
メーカーHPの動作確認済みのコントローラーで手持ちのQanbaDroneの記載があったので購入を決めましたが、アテにならないかもしれませんね^^;
場合によっては返品するかもしれません(^_^;)
書込番号:22247091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsukikoさん
ありがとうございます。
購入される、アーケードストックが無事動作する事をお祈り申し上げます。
書込番号:22247254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小谷野太一さん
リンク先のBROOK DESIGNのHPを見て思ったのですが、あちらに掲載されいる製品のカラーとコロンバスサークルの製品では一部色が異なります。
もしかしたら、コロンバスサークルのものはガワだけでなくFW等も日本仕様の為、海外のものとは中身が変わり対応するコントローラーも違ってくるのではと考えてしまいます。
または、動作確認しているコントローラーの方が海外仕様の為、国内のコントローラーと一部異なり対応しないといった可能性も考えられるかと思いますね。
メーカーHPに記載の日本語での「動作確認済みジョイスティック、コントローラ」の機種というのは単に機械的に翻訳しているだけの気がします・・
この為、実際にはコロンバスサークルのスーパーコンバーターと国内版のコントローラーでの動作確認は出来ていない様に思えます(⌒-⌒; )
書込番号:22247475
1点

>mitsukikoさん
確かに、その様な推測が立ちますね。
海外仕様のアケコンでの動作確認となると、国内仕様とは異なるような気がします。
動作確認のリストは参考資料として、考えるようにした方が良いと考えます。
書込番号:22247550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作確認情報をメーカー〔コロンバスサークル〕に確認を取りました。
国内で市場に出回っている、株式会社 ホリ製品のアケコンは動作確認をしているようです。
書込番号:22248596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon で注文していた本製品が到着しました。
早速、手持ちのアケコンで試したところ、メーカー動作確認済みに記載のあったQanbaDroneは問題なく動作しました。
また、記載されていないアケコンで試したところPXN-0082(BEBONCOOL)でも動作可能でした。
ただ、NEOGEO Xのアーケードスティックは接続するとスーパーコンバーターの青いランプは点灯しましたがコントローラーは全く動作せずNGでした_| ̄|○
メーカーHPの動作確認表ではNEOGEO STICK2 for PS3は記載されてましたので、もしかしたらNEOGEO Xのも動作するのではと期待してたのでガッカリです・・
取説を見て分かったのですが、ボタン設定方法で接続したコントローラーにあるPSホームボタンを押す必要がある為、PS4/PS3準拠のコントローラーでないと基本的に使用出来ない造りになっていますね。
Xbox360/XboxOneやWii/Switchといった他機種向けのコントローラーを使いたければ、Mayflash やゲームテックのコンバーターの方が動作する可能性はあるかと思います。
スーパーコンバーターのメリットはPS4/PS3用のコントローラーを繋げてカスタマイズモードでボタンの割り当てが好きなものに出来ることに尽きると思います。
書込番号:22255942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsukikoさん
貴重な情報提供ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:22274801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > コロンバスサークル > スーパーコンバーター(NEOGEO mini用) CC-NMSCV-WT
ヨドバシカメラ八王子店のゲームコーナーに立ち寄ったら、スーパーコンバーターが数個程入荷をしていました〔3個位〕。
即、購入しました。
各店舗に問い合わせをしました、入荷している店舗等で有・無でバラバラでした。
購入を希望をする方は、お近くのヨドバシカメラ各店舗に問い合わをして下さい。
書込番号:22246223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > コロンバスサークル > スーパーコンバーター(NEOGEO mini用) CC-NMSCV-WT
スーパーコンバーターの動作確認についての情報公開ついて質問をしました。
メーカーから回答は、来週あたりには動作確認を公開予定、当社HP(販売元)から製造元のHPへリンクを貼るそうです。
すでに購入した方もしくは、購入前の方は来週あたりに確認した方が良いと思います。
書込番号:22239061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーHPより、製造元から動作確認情報開示
すべて英語です。
購入前後の方は確認して下さい。
http://www.brookaccessory.com/detail/39892102/
書込番号:22246246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー WL3-00109 [グレー/ブルー]
以前のコントは、真ん中の白いマーク(xbox)が、光ってたのですが、若しかしてこれも!?
勘弁してくれよ!光ぐらい消せるような設定作っとけや!マイクロソフトのあほう。普通に目が痛いわ(特に夜中な)
1点

しかし
光っているお陰で
ゲーム途中で、席を離れて
戻ってきたときに、判別しやすい。
PS4コントローラーより、電池の持ちも
いいし、操作性もいい。
書込番号:22222339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夜中ならば照明をつけていれば気にならない程度ですし、ゲームプレイ中にコントローラーの光る箇所を見て目が痛くなるシーンがあまり思い浮かびませんので、もう少し読み手に優しい記載をお願いします。
書込番号:22222386 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>bttrvさん
使用中にコントローラーを凝視する事が無いので眩しいと感じた事はないですね。
暗い部屋で凝視すれば多少の眩しさは感じます。
>アルカン アルルトさん
このスレとPS4のコントローラーは関係無いですよ。
火種になりかねない対立を煽る様な不用意な発言は控えてください。
書込番号:22222576
3点

そんなに眩しいのでしたら、
漢気溢れる御仁なら
油性マジックで、黒く塗り潰したら
いかが?
書込番号:22222588 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

普通にまぶしいですよ(強いて言えば、この光量なら目が疲れます)。多分危険予知能力か、そこら辺がいかれてるのでしょう。
書込番号:22225232
2点

アホのために、理論的に言えば、光は目に入る(太陽の光も知らず、知らずにね。直視しなくても。まあその辺はわかるかw)で、蛍光灯ではないこの手の光(やっぱLEDなんかなあ)は、目に入るとすごく疲れます(お前ら鈍感だから気づいてないだけな!実証されてるから光が目に及ぼす影響はね)PCの光も、TVの光も同じ!
で、だからこの手の光は消せるようにした方が目の疲れが全然違うって事。(近距離だし、かなり目はつかれるらしいですよ。その手の専門家に聞けばわかりますよ。鈍感野郎ども
書込番号:22225246
1点

脳が老化してくると前頭葉の働きが鈍くなり理性的な行動がとれなくなるらしいですよ。
目が老化してくると、瞳孔の働きが鈍くなり適切な光量の調節が出来なくなり
なんてこと無い明るさがすごく眩しく感じるらしいですよ。
いつかは誰もが通る道なので、おかしくなってるのは自分の方かもと顧みることも
大事だと思います。
後、ブルーライトに関しては目に悪影響は与えないと論文もありますよ。
書込番号:22225321
6点

>bttrvさん
こちらが鈍感というよりも直視していない明かりで疲労する状況が心配です。
次郎です!!さんの記載を見ていると、目と脳は両方大丈夫ですか?
書込番号:22225444 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ブーメランの意味が理解できているのでしょうか。
最後に贈る言葉は「bttrvさんの返信内容は何か抜けてるんだよね、てか優しさがまるでない」という事でおあとがよろしいようで…
書込番号:22232392 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



ゲーム周辺機器 > HORI > ファイティングスティックmini for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-091
AmazonでMayflash製品のコントローラアダプタ(PS4,PS3&PC用)を購入して、新バージョンに更新をしました。
恐る恐る、コントローラアダプタにUSB−タイプC変換ケーブルを接続してネオジオミニに接続をしました。
心配をよそに、動作確認をしましたら、問題無く動作しました。
ネオジオミニ本体も小さいし、アーケドコントローラーも小さいので非常に相性の良い組み合わせです。
大変満足しております。
書込番号:22200515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





