
このページのスレッド一覧(全1283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 8 | 2017年3月1日 21:36 |
![]() ![]() |
42 | 7 | 2017年3月3日 11:25 |
![]() |
26 | 4 | 2017年3月1日 22:13 |
![]() |
13 | 0 | 2017年2月26日 19:00 |
![]() |
5 | 3 | 2017年2月28日 01:58 |
![]() |
7 | 2 | 2017年2月28日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
日本は市場規模で遥かに差を付けられてますからね。
プロまで居て大盛り上がりの外国と、ネガキャンばかり目立って萎む一方の日本。
なぜネガキャン野郎はやたらと負の情報発信したがるのか、その精神構造がさっぱり理解出来ない。
書込番号:20698704
20点

買おうと思えばドイツでフランスでも買えますけど
そこまで行かなくてもアメリカで買えますからね
書込番号:20698713 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>北極クマは北へ帰れるかさん
Good Job !
書込番号:20698974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもアジアだけが極端に枯渇しているようですけど、エリア間の製品の移動はないのでしょうか?
例えば、メキシコで組み立てられた製品はSIEアメリカ管轄内の国々だけに供給されているとか?
SIEアジアは中国やインドも含まれているから、人口だけ見れば物凄い巨大な市場になりますね。(その内、購入を希望している人の数はどのくらいか分かりませんが)
まあ、去年の夏頃には生産ラインが圧倒的に足りない事は分かっていたはずですので、それから準備していれば、中規模の生産ラインの増加はそろそろかなと思います。
書込番号:20699642
2点

この写真からすると、PS VRってPS4の3倍くらいの大きさでしょうか?
書込番号:20699645
3点

>ブラジリアン2さん
奥に積んであるPS4はシュリンク版でProじゃないようですね
箱の縦横はPS4 Proの方が大きいですが、PSVRは高さが倍ほどあります
書込番号:20699986
0点

SONYが海外版のPSVRでも日本で保証対象になる様にしてくれれば、どうしても欲しい人は海外から通販で買えるのである程度状況に変化が出るかもしれないのですけどね。
書込番号:20701734
3点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
秋葉原ヨドバシで土曜日の夕方普通に買えました。
コントローラーもあります、今行ったら在庫が普通に5個並んでたので熱も収まってきた?
本当に買いたい人に買われますように!
書込番号:20696463 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ご購入おめでとうございます。
まだまだ手に入りにくい状況ですが、やはりゲリラ販売の方が転売屋の介入する確率も減っていいかもしれませんね。
まとめてドカっと販売しても、転売屋の息のかかった連中に買い占められちゃうことを考えると…
数台ずつでも不定期かつ小出しでの販売が続けば…と思うのですが甘いですかね?
書込番号:20697063
8点

転売屋から買ってでも欲しいと言うような人達にはある程度行き渡りつつあり、買ったけど自分に合わない等で売り払う人も出てきているでしょうから、転売在庫がダブついて早いところ転売屋には自滅して欲しいです。
ただ、それほど熱狂的ではないけど買えるなら買いたいと言う人が増えてきて、購入希望者が増えることで更に購入しづらくなってしまう可能性もあるので、大幅な増産を期待したいところですね。
書込番号:20698321 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今日買えた人がいるか分からないですが、いざ在庫あると価格が高くて素になりますから(^_^;)
PS4PROより高いオプション機材て中々ないですし、カスタマーもその辺シビアなんじゃないでしょうか?
なんにせよ、転売目的で在庫タブついた人は損切りをどこでするかでしょうね。
返信ありがとうございました。
書込番号:20698663 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

秋葉ヨドバシ、本日お昼頃に行ったら売ってました。
今朝入荷したとのこと。
供給が増えてきた?
書込番号:20703794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

25日の入荷日から5日経ってますがヨドバシは不定期で入荷しているのですか?
書込番号:20704197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そろそろ転売屋のチキンレースが始まるかな。
VRも買ったけど正直VRよりも4KテレビとHORIZON ZERO DAWNのほうが素晴らしいです。
書込番号:20705708
3点

HORIZON ZERO DAWN 凄いですよね。
VRじゃないのに草むらに自分が入ってる感覚になりました(まだ最序盤)。
書込番号:20705718
1点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
ニューヨークタイムズにて「アンドリュー・ハウス社長が『PlayStation VR』の供給は4月迄に改善する」事を報じていますわ。
「PlayStation VR」が欲しい方はもう暫く我慢ですの。
そういえば「PlayStation VR」の分類が「ゲーム周辺機器」では無くて「パソコン」配下になっているのはモヤッとしますわね。
https://mobile.nytimes.com/2017/02/26/business/sony-playstation-vr-sales.html
13点

供給が改善ではなくて、供給ラインが改善されるって言う話ではないでしょうか。
同時期に販売地域の拡大も有るようなので、実際に流通する台数が増えて来るのは、更に少し先になりそうです。
書込番号:20696424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

英語がよくわからないのですが(^^;; 日本語だとコレの事でしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000080-jij-bus_all
増産はもちろんソフトの開発にも精を出してほしいですね。
書込番号:20697048
2点

いずれにしても、よい方向に状況が変わるのは喜ばしい事です。
ここまて待ったのですから、定価で買えるまで待ちますよ僕は。
書込番号:20697776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あまり力強いコメントは無いようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170301-00000058-famitsu-game
書込番号:20701882
1点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
2/25 8:30ちょっとすぎにSONYストアでゲットできました。8:30から何回か更新していたところ、下のほうにボタンが出てきて、その後はスムーズに進みました。で、本日2/26のお昼過ぎ、我が家に到着。接続や設定も簡単でした。
13点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
かな?と予想する
来月は3日にNintendo Switch控えているのでそれにぶつけてくる
今月の入荷数が少なかったのはそういう意図があったのでは?
それに、今まのパターンを見ると、次は木曜日が濃厚なので
Switch発売前日の3月2日木曜日に全店舗一斉に大量入荷
そんな感じがしないでもない
しかし、今月の追加販売からは、店舗の一部でバイオハーザード
7のVR体験デモが行われだしたので、ソニーはどうもSwitchを意
識しているのではないかと思ってしまう
2点

Switchは使用形態、ユーザー層などがまるっきり違いますので意識はしていないはずです。
ソフトも殆どかぶりませんし、同じソフトをSwitch用に出すのは困難ですのでSwitchを含めたマルチタイトルはあまり出ないと思われます。
単に、中国や台湾での需要も高いので、それらの国々で分け合わなければならないからだと思います。
(インドでも今月発売ですが、そちらもSIEアジア管轄でしょうか?だとしたらますます品不足になります)
現物を見た事がないので憶測ですが、ひょっとしてPS VRは箱が凄く大きいのでしょうか?
だとしたら組み立てを外注しても、巨大な倉庫を持っている所は少ないので量産はなかなか難しいかも知れませんね。折り畳み式PS VRの開発が急務ですね。
書込番号:20691982
1点

>巨大な倉庫を持っている所は少ないので
いやPSVRは中国で生産してますから、そこは問題ありません。
それより出荷検査に時間かかってそうな気がします
書込番号:20695809
2点

中国でも、です。
そもそも箱の大きさはどの位なのでしょうか?
100台分を出荷待ちとしてストックすると縦横何メートルになるのでしょうか?
パーツも折り畳みなどが出来なければ結構なスペースを必要とします。500個ではどの位のエリアが必要になるのでしょうか?
そこから逆算して、毎日トラック何台分の生産ができて、PS VRが何台分になるかなどの逆算ができます。
PS VR専用に零から組み立てラインを構築すれば、都心部からはなれた所ではそこそこの大きさの工場はできますが、完成まで数年も掛かってしまいます。
何か別の生産をしていて、最近になってパッタリと売れなくなってラインががら空きの工場でも都合よくあれば委託できますけど。そのような会社が何十社もあるとは思えません。
書込番号:20697074
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
おかげさまで買うことができました!まだ残り有りそうです(^O^)
書込番号:20690341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシさん、12月からこの売り方してくれればよかったのに。
1月の秋葉原で警察官が来る騒ぎになったのでやっと重い腰を上げましたな
書込番号:20699009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





