このページのスレッド一覧(全1286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年11月2日 16:13 | |
| 2 | 1 | 2011年11月6日 07:01 | |
| 3 | 4 | 2011年10月25日 17:19 | |
| 1 | 0 | 2011年10月13日 22:41 | |
| 1 | 0 | 2011年9月22日 14:04 | |
| 1 | 1 | 2011年10月17日 08:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500
今、ロジクールストアーを覗いてみたら、8次出荷分の予約をしていたので、思わずポチってしまいました。
いつ見ても売り切れになっていたので、半ば諦めていましたが、無事注文する事ができました。
お探しの人は、今ならまだ受け付けてますよ。
2点
まだ国内出荷が有ったんですね!
でも定価する為の調整がされているのかこの価格では購入意欲ゼロだけど・・・
私の場合G25を散々待って買えず27も国内物は無理と諦め10/23日に輸入物を発注し昨晩到着しました
ロジクールでも、もう無しになっていますので補償問題は有りますが探せば送料込み3万位で買えるので、自分にとって納得出来る価格だったと感じています
あとは故障が心配ですが、様々な情報によると大方の場所が特定されている様なのでDIYで対応予定です
ただGT5での使用感は現実とはかなり違い残念ながら練習にならないって感じでした
でも楽しく上位に行けるのでゲーム自体は面白くなったと思いましたけど・・・
書込番号:13728064
0点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13
過去ログにあったら失礼です(^^;
win7 64bit使用中
ゲーミングソフトウェアver 8.01.120
にてRO動作を確認。
RO起動中にインストしてF1設定したら
動きました。
他はこれから・・・(´ω`;)
1点
横から失礼します。
最近オープンしたウィザードリィオンラインでは作動するのでしょうか。
動くんであれば購入を考えています。
もし確認された方がおられましたら、ご報告よろしくおねがいします。
書込番号:13640235
1点
>>popongaさん
であれば使用しているOSの情報などを書き込んでください
またどのような所まで使いたいのか
(キーの割り当てが出来ればいいのか、マクロの実行が出来なければならないのか、独自プログラムが実行可能じゃなきゃいけないのか)
これを最低限書いてもらわないと検証しようもないんですがね
書込番号:13643290
0点
失礼いたしました。お手数おかけします。
OSは XP PRO SP3 32bit
最低でもキーの割り当てが出来ればいいです。
ちなみに、現在使用しているG3マウスでは、ゲームクライアントを起動した時点で
割り振ったキーが全て無効になってしまい、クライアント終了しても
PCを再起動しないと復旧しなくて困っています。
ですのでせっかくですから
たくさん割り振りできるこのゲームボードはどうなのかと思いまして質問しました。
また、おそらくはゲーミングソフトウェアがちゃんと動くかということかとも思いますので
御検証された際にはそのバージョンもお聞きしたいです。
書込番号:13644462
0点
>popongaさん
遅くなりました
ウィザードリィオンラインで検証作業を行いましたが
全てのプログラムのバージョンでキーの割り当てが不可能でした
海外の有志で作られてるプログラムでも実行しましたが無理でした
結果的にキーの割り当てを行ってもゲームを開始した際に
G13を入力機器として認識させないようにブロックされてる感じです
書込番号:13676991
1点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
毎日ロジクールのウェブサイトをのぞいていました。お昼過ぎに予約打ち合わせが再開されていました。
衝動的に購入してしまいました。
お求めのかたは、是非。
書込番号:13533211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-U2912FBK ブラック (12ボタン USBゲームパッド)
MHFをするのに、使っています。
スティック押し込みの連射機能は他ではついていないので、重宝しています。
連射機能は、押している間、ずっと連射するタイプのものです。
JC-UM12BRも使っていましたが、こちらの連射機能は、手を離しても永遠
押し続ける続けるタイプの連射で、これはこれで便利でした。
ただ両ゲームパッドも、3ヶ月ほどで壊れました。
現在6台目を修理して使ってます。
いろんなゲームパッドを使いましたが、エレコムの商品は、
ボタンゴムがすぐへたってしまう印象で、覚悟の上で購入してます。
ただ、2台目3台目が異常な壊れ方しましたので、次も同じ壊れ方をするようなら、
自己修理が無理なので、ちがうパッドにしようと思います。
この製品の壊れ状況はこんな感じです。
1台目・・・3ヶ月ほどでボタンのゴムが破れ、押しても戻らなくなりました。
2台目・・・2ヶ月ほどでボタンゴム破損、その後左のスティックが下方向のみ接触不良。
3台目・・・購入して3日で左スティックがまったく動かなくなりました。
現在1台目の基盤と2,3台目のゴムパッドをミックスして使用。
修理するにも使い捨て価格なので、そのまま部品取りして、使えます。
3台目の故障はあまりにもひどいので、クレームを入れようしましたが、
通信に手間取ったので、あきらめました。
使い捨てと割り切れば連射機能のみ優秀ですので、4台目をさっき注文しましたが、
またスティックが壊れるようであれば、さすがにクレーム出してみようと思います。
0点
1ヶ月使用で、さっそく4ボタンのゴムが引っかかり出しました。
購入する際は修理覚悟でどーぞ。
書込番号:13638659
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)



