ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

新しいリモコンがでます

2011/02/02 17:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > BDリモートコントローラ CECHZR1J

クチコミ投稿数:64件 BDリモートコントローラ CECHZR1JのオーナーBDリモートコントローラ CECHZR1Jの満足度1

2011年3月31日発売(税込3600円)
機能を追加しているので良く見極めてから購入しましょう。
赤外線リモコンにも対応しています。

書込番号:12596127

ナイスクチコミ!1


返信する
Leedsさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 00:56(1年以上前)

薄型化&軽量化は魅力的ですが、ボタンが15個も増えるのはメンドクサイ。
私のようなオッサンには現行品(CECHZR1J)で十分です(笑)

書込番号:12617566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/08 22:25(1年以上前)

amazonで予約始まってますね。
「予約商品の価格保証」対象商品で現在2,945円です。

赤外線には対応していますが、いわゆる学習機能は付いてないんでしょうね。
付いてたら嬉しいけど価格が価格ですからね。
プリセット登録されてる機器の操作は可能みたいなんでそれで十分かな。

書込番号:12626578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 BDリモートコントローラ CECHZR1JのオーナーBDリモートコントローラ CECHZR1Jの満足度1

2011/02/10 13:16(1年以上前)

現行品ではテレビの音量調節ができません。
赤外線方式が追加されたことで、テレビの音量調節ができたり入力切り替えも出来る様になるます。

相変わらず、押しても反応しない(機能が割り当てられていない)ボタンは残りますけど。
ゲームリモコンの様に常時通信しないので消費電力も少なくて済みますから、トルネの視聴にはこちらの方が適しています。

書込番号:12633918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

新型リモコンでIrも対応

2011/02/01 14:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 DECSさん
クチコミ投稿数:5874件

SCE、TVやアンプも操作できるPS3用の新BDリモコン
−IR送信にも対応。3DやFLASHボタン追加。3,600円

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424098.html

リモコンの台数が減らせてうれしい人もいるのかな。

書込番号:12590763

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/02/01 14:24(1年以上前)

こんにちは。

私は新型リモコン買いです。
特にFLASHボタンの追加は嬉しいですネ。

情報ありがとうございました。

書込番号:12590822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2011/02/01 16:39(1年以上前)

こんにちは。
情報ありがとうございます。
ところで
「ボタンどれでも本体電源オン」
「ワンボタンで本体電源オフ不可」
の既出課題は、この新型で解決しているんですかね…??
利便性向上は歓迎ですが、不便性解消もしてほしいところです(苦笑)。

書込番号:12591246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/01 22:23(1年以上前)

待ってただけに嬉しいね
もっともっと機能が追加されると思ってたんだけど
まぁこんなもんかね

電源関係の改善は難しそうだね・・・・

書込番号:12592944

ナイスクチコミ!1


kencyamanさん
クチコミ投稿数:50件

2011/02/11 21:01(1年以上前)

今、旧型リモコン使っています。

「ボタンどれでも本体電源オン」が解決できなければ、
リモコンの台数を減らすことでそうにありませんね。
だって、TVだけの操作の時にPS3が起動しそうで・・
ファミリー向けではないですね。

PS3起動時のTV音量調整には役に立ちそうですが。

書込番号:12640720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲットしました!

2011/01/30 18:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 r29r07さん
クチコミ投稿数:1件

本日東京のツタヤで購入できました。
ツタヤホームページより在庫検索すれば若干在庫ある店舗探せますよ!
大阪なんかも結構あります。

書込番号:12582932

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/01/30 22:28(1年以上前)

この書き込みをみて富山県にてゲットできました。
自分もツタヤホームページの在庫検索で在庫店舗を確認しました。
『ドライビングフォース』で在庫検索すればでてきます。
ありがとうございます。

書込番号:12584205

ナイスクチコミ!0


joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/30 22:35(1年以上前)

検索して在庫ありを発見して電話しましたが取り扱ってないと言われましたw
在庫無いにしても取り扱ってないってw

書込番号:12584251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/08 21:49(1年以上前)

いろいろ探しましたが、2月中旬〜下旬にならないと出回らないようなので、あきらめて米国のサイトで購入し、輸入することにしました。その方が確実で安いから。米国での定価は 149.99 ドルですが、DELL.com のサイトで 125.99 ドルで購入できます。輸入代行を依頼しても(http://www.spearnet-us.com)日本での定価より安く買えます。

書込番号:12626332

ナイスクチコミ!0


gdbcimpさん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/12 18:54(1年以上前)

私も米国アマゾンで注文を入れてみたのですが入荷が3月頃だそうでキャンセルしました。3月になれば国内版の販売があるのかもしれませんね。その前にGT5に飽きているかも。

書込番号:12645425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/18 11:49(1年以上前)

ロジクールの第4次出荷も購入出来ず彷徨っていたら、デジタル家電通販いーでじで発見。
2週間程掛かりますが購入しました。
ご参考になればとおもい書き込みさせて頂きました。

書込番号:12672261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

自作コックピット

2011/01/30 11:41(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:18件

このサイトでイレクターでの自作コックピットの写真や、設計図が公開されてます。
私も参考にして自作しましたが安くて頑丈なのが出来ました。
DFGT設置に悩んでる人は覗いてみてはいかがですか?
http://gtfgtfp.x0.com/

書込番号:12581393

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2011/01/30 13:29(1年以上前)

飽きた後に困りそう。とんでもない粗大ゴミになりませんか?

まあ好きな人は飽きないかもしれませんが、興味本意で作成すると後が大変そう。


書込番号:12581792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2011/01/30 14:01(1年以上前)

それを言ってしまうとプレイシートや市販の設置台なんかは目も当てられないですね(笑)
折りたためる設計だし、バラすのも簡単ですからね。予算も6千円程度なので。

書込番号:12581895

ナイスクチコミ!1


k_k_kazuiさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2011/01/30 23:12(1年以上前)

自分は「154コックピット」をイレクターで組んで作成しました。

ハンドルとあわせると 約27,800円の出費+座椅子。

これが安いか高いかは人それぞれかもです。

ただ、(あくまで個人的な意見ですが)GT5と組み合わせての使用で
昔ゲーセンであったレースゲームのような感覚が自宅で楽しめるというのは大きいかも。

書込番号:12584456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G27入荷!!

2011/01/29 13:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

スレ主 土村さん
クチコミ投稿数:3件

 かなり前に予約して「多分入荷しませんよ」と言われ、予約したことを忘れていたんですが入荷したと今日電話が来ました。
予約分だけかもしれないですが、ドキドキ冒険島(与野店)に入荷したそうです。
ロジクールストアの3次出荷も始まったようなので、店頭に並ぶのも近いかもしれませんね。

ここの情報を活用させていただいたので報告いたします。

書込番号:12576739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2011/01/29 14:27(1年以上前)

こんんちちは、土村さん。
無事に購入が可能になってよかったですね。
使った感想をぜひとも教えてくださいね。

こちらはヤマダ電機で予約中で、来月入荷予定です。

楽しみですね。

書込番号:12577013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やったね

2011/01/29 10:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:15件

仙台市泉区のヤマダ電機でゲット出来ました!\16020でした。

書込番号:12576075

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング